アシンメトリック配位磁性化合物の創出 | 2016 -- 2020 | 所 裕子 | 日本学術振興会/新学術領域研究(研究領域提案型) | |
双安定性を利用した新規機能性相転移物質の開発 | 2014 -- 2017 | 所 裕子 | 日本学術振興会/若手研究(A) |
2018-04 -- (現在) | 筑波大学 数理物質系物資工学域 教授 |
2013-04 -- 2018-03 | 筑波大学 数理物質系物資工学域 准教授 |
2011-01 -- 2013-03 | 東京大学大学院理学系研究科 化学専攻 特任助教 |
2007-10 -- 2010-12 | 科学技術振興機構 さきがけ研究専任研究員 (東京大学大学院理学系研究科物理学専攻 所属) |
2005-04 -- 2007-09 | 東京大学大学院理学系研究科 物理学専攻 日本学術振興会特別研究員 |
2001-04 -- 2004-03 | 東京大学大学院 工学研究科 先端学際工学専攻 | 修了 |
1999-04 -- 2001-03 | 京都大学大学院 エネルギー科学研究科 | 修了 |
1995-04 -- 1999-03 | 慶應義塾大学 理工学部 物理学科 | 卒業 |
2004-3 | 博士(工学) | 東京大学 |
2014-05 -- (現在) | 複合系の光機能研究会 |
2002-10 -- (現在) | 錯体化学会 |
2002-10 -- (現在) | 日本化学会 |
2001-09 -- (現在) | 日本物理学会 |
2020-03 | 米沢富美子記念賞 | 相転移特性にもとづく新機能物性の開拓 |
2018-3 | 2017年度 野口遵賞 | 相転移を利用した新機能性材料の開発 |
2017-9 | 2017年度 慶應義塾大学 矢上賞 | 相転移が創発する新機能物性の研究 |
2017-2 | 平成28年度 筑波大学 BEST FACULITY member 賞 | |
2017-2 | 平成28年度 文科省ナノテクノロジープラットフォーム 「秀でた利用6大成果」 | 黒色酸化チタンのナノ微粒子化に関する研究 |
2016-7 | ドイツ・イノベーション・アワード; ゴットフリード・ワグネル賞 2016 | 双安定性を利用した圧力応答型蓄熱材料の開発 |
2016-3 | 丸文研究奨励賞 | 新しい金属錯体系および金属酸化物系相転移物質の合成と機能材料への展開 |
2014-12 | 筑波大学若手教員奨励賞 | |
2012-4 | 文部科学大臣表彰若手科学者賞 | 新規な相転移現象を示す物質創製に関する研究 |
2011-3 | 日本化学会進歩賞 | 特殊な双安定性を示す相転移物質の創製と光誘起相崩壊の発見 |
2008-3 | 日本物理学会若手奨励賞 | シアノ架橋型金属錯体における電荷移動に基づいた光誘起相転移現象の研究 |
2020-10 -- 2021-02 | Joint Seminar VA | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | Open Seminar IVA | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | Joint Seminar IIB | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | Joint Seminar VA | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | Research in MI VB | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | Open Seminar VA | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | Joint Seminar IVB | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | Joint Seminar IVA | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 特別研究II | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 特別研究 | 筑波大学 |
2018-09 -- 2018-09 | 静岡県立磐田南高校 ミニ大学(授業) |
2018-02 -- (現在) | 日本学術会議 国際周期表年記念事業検討分科会 | 幹事 |
-- (現在) | 日本学術会議 国際周期表年記念事業検討分科会 | 幹事 |
2018-01 -- (現在) | 国際純正応用化学連合 (IUPAC) | 第一·物理化学分野 正委員 |
2017-10 -- (現在) | 日本学術会議 物理化学・生物物理化学分科会 | 副委員長 |
2017-10 -- (現在) | 日本学術会議 | 第24期 連携会員 |
2016-10 -- 2017-12 | 国際純正応用化学連合 (IUPAC) | 第一·物理化学分野 メンバー |
2015-04 -- 2017-03 | 日本化学会 アジア戦略小委員会 | メンバー |
2014-10 -- (現在) | 日本学術会議 IUPAC分科会 | 幹事 |
2014-10 -- (現在) | 日本学術会議 無機化学分科会 | 委員 |
2014-10 -- (現在) | 日本学術会議 若手アカデミー | 委員 |
2020-04 -- (現在) | 数理物質科学研究科 就職副担当 | |
2020-04 -- (現在) | 応用理工学類 物質分子工学主専攻 主任 | |
2019-05 -- (現在) | 系長特別補佐 | |
2017-12 -- 2017-12 | 応用理工学類 意向調査管理委員会委員 | |
2018-04 -- 2020-03 | 研究戦略室員 | |
2016-04 -- 2017-03 | 学生支援チームメンバー | |
2015-04 -- 2017-03 | 研究戦略チームメンバー | |
2015-04 -- 2017-03 | 物性・分子工学専攻 副主専攻主任 | |
2015-04 -- 2016-03 | ダイバーシティ推進室員 | |
2014-04 -- 2016-03 | 物質工学域セミナー談話会委員 |
(最終更新日: 2020-08-19)