循環器内科学 |
心臓リハビリテーション |
心不全 |
運動生理学 |
循環器病学 |
難治性重症心不全患者におけるロボットスーツHALを用いた革新的治療の開発 | 2017 -- 2019 | 小池 朗 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 4,550,000円 |
2013-05 -- (現在) | 筑波大学 医学医療系 教授 |
2000-04 -- 2013-04 | 財団法人心臓血管研究所付属病院 部長 |
1991-09 -- 2000-03 | 東京医科歯科大学医学部附属病院 助手 |
1990-07 -- 1991-08 | 東京医科歯科大学医学部附属病院 医員 |
1988-07 -- 1990-06 | Harbor-UCLA Medical Center リサーチフェロー |
1987-10 -- 1988-06 | 東京医科歯科大学医学部附属病院 医員 |
1985-11 -- 1987-09 | 北信総合病院 内科医師 |
1984-12 -- 1985-10 | 東京医科歯科大学医学部附属病院 医員(研修医) |
1983-12 -- 1984-11 | 横須賀共済病院 内科医師 |
1983-06 -- 1983-11 | 東京医科歯科大学医学部附属病院 医員(研修医) |
1977-04 -- 1983-03 | 東京医科歯科大学 医学部 医学科 | 卒業 |
1990-3 | 医学博士 | 東京医科歯科大学 |
2000-9 | 日本医師会認定健康スポーツ医 |
2000-9 | 日本心臓リハビリテーション学会認定心臓リハビリテーション指導士 |
1997-3 | 日本循環器学会認定循環器専門医 |
1991-9 | 日本内科学会認定内科医 |
1983-5 | 医師免許 |
-- (現在) | 日本心臓リハビリテーション学会 |
-- (現在) | 日本臨床生理学会 |
-- (現在) | 日本心臓病学会 |
-- (現在) | 日本循環器学会 |
-- (現在) | 日本内科学会 |
2002-1 | 武田科学振興財団報彰基金受賞 | |
1993-3 | 中冨健康科学振興財団研究助成受賞 |
2020-10 -- 2020-12 | 医療科学概論 | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | インターンシップII | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | インターンシップII | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 生理機能検査学実習 | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 臨床内科学実験実習II | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 基礎医科学演習 | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 基礎医科学演習 | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 最先端医学研究セミナー | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 最先端医学研究セミナー | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | インターンシップI | 筑波大学 |
2003-08 -- (現在) | 日本心臓リハビリテーション学会 | 評議員 |
2003-08 -- (現在) | 日本臨床生理学会 | 評議員 |
(最終更新日: 2020-03-06)