神経生理学・神経科学一般 |
基盤・社会脳科学 |
欲求に応じて行動を調節する神経回路の解明:モデル動物を用いた研究 | 2020-04 -- 2021-03 | 山田洋 | 筑波大学/研究基盤支援プログラム(Cタイプ) | 500,000円 |
Promote healthy aging by targeting immune dysfunction in aged organisms. | 2020-05 -- 2021-03 | 山田洋 | AMED/Interstellar Initiative | 2,600,000円 |
意欲を生み出す神経回路の解明:モデル動物を用いた研究 | 2020-04 -- 2021-03 | 山田 洋 | 冲中記念成人病研究所/2020年度研究費助成 | 500,000円 |
Promote healthy aging by targeting immune dysfunction in aged organisms. | 2019-04 -- 2020-03 | 山田 洋 | AMED/Interstellar Initiative | 2,999,880円 |
欲求に応じて行動を調節する神経回路の解明:モデル動物を用いた研究 | 2019-04 -- 2022-03 | 山田 洋 | 武田科学振興財団/医学系研究継続助成 | 3,000,000円 |
欲求に応じて行動を調節する神経回路の解明:モデル動物を用いた研究 | 2019-04 -- 2020-03 | 山田 洋 | 筑波大学/研究基盤支援プログラム(Cタイプ) | 500,000円 |
意欲を行動へと変換する前頭葉内側ネットワーク機能の解明:モデル動物を用いた研究 | 2019-04 -- 2021-03 | 山田 洋 | 日本学術振興会/新学術領域研究(公募) | 7,540,000円 |
ギャンブル依存症の神経基盤の解明:モデル動物を用いた研究 | 2019-04 -- 2020-10 | 山田 洋 | 依存学推進協議会/ | 500,000円 |
マカクザルを対象とした光遺伝学技術の適用 | 2018-06 -- 2021-03 | 山田 洋 | 日本学術振興会/挑戦的研究(萌芽) | 6,500,000円 |
欲求に応じて行動を調節する神経回路の解明:モデル動物を用いた研究 | 2018-11 -- 2019-10 | 山田 洋 | 公益財団法人金原一郎記念医学医療振興財団/第33回基礎医学医療研究助成金 | 500,000円 |
2018-12 -- (現在) | 筑波大学 医学医療系 助教(任期無し) |
2013-12 -- 2018-11 | 筑波大学 医学医療系 助教(任期付き) |
2011-07 -- 2013-11 | 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター モデル動物開発研究部 室長 |
2011-04 -- 2011-06 | 日本学術振興会 海外特別研究員 |
2008-09 -- 2011-06 | ニューヨーク大学 神経科学センター リサーチサイエンティスト |
2007-04 -- 2008-08 | 京都府立医科大学 博士研究員 |
2005-04 -- 2007-03 | 日本学術振興会 特別研究員PD |
2002-04 -- 2005-03 | 京都府立医科大学 大学院医学研究科 博士課程 | |
2000-04 -- 2002-03 | 大阪大学 大学院医学系研究科 修士課程 | |
1996-04 -- 2000-03 | 東北大学 理学部 生物学科 |
2005-03 | 博士(医学) | 京都府立医科大学 |
2008 -- (現在) | 神経経済学学会 |
2002 -- (現在) | 北米神経科学学会 |
2002 -- (現在) | 日本神経科学学会 |
2020-10 | Healthy Longevity Catalyst Awardee | |
2019-09 | NYAS-AMED Interstellar Initiative Outstanding team presentation AWARD | |
2017-01 | 筑波大学若手教員奨励賞 | |
2008-03 | 神経回路学会奨励賞 |
2020-04 -- 2020-09 | 博士論文研究指導3 | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 感性認知脳科学特講2 | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 感性認知脳科学特講2 | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 感性認知脳科学特講4 | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 感性認知脳科学特講4 | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-09 | 修士論文研究指導3 | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 感性認知脳科学特講6 | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 感性認知脳科学特講6 | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-09 | 感性認知脳科学実験実習I | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-03 | 修士論文研究指導4 | 筑波大学 |
2020-04 -- 2021-03 | 感性認知脳科学専攻 前期課程 副査 | 筑波大学 |
2020-04 -- 2021-03 | 感性認知脳科学専攻 前期課程 副査 | 筑波大学 |
2020-04 -- 2021-03 | 感性認知脳科学専攻 後期課程 副査 | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-12 | ニューロサイエンス学位プログラム 前期課程 指導(実務) | 筑波大学 |
2019-04 -- 2020-03 | 疾患制御医学専攻 博士課程 副査 | 筑波大学 |
2019-04 -- 2020-03 | 感性認知脳科学専攻 前期課程 副査 | 筑波大学 |
2019-04 -- (現在) | 感性認知脳科学専攻 後期課程 副査 | 筑波大学 |
2019-04 -- 2020-03 | 感性認知脳科学専攻 後期課程 副査 | 筑波大学 |
2018-04 -- (現在) | 感性認知脳科学専攻 後期課程 副指導 | 筑波大学 |
2018-04 -- 2019-03 | 感性認知脳科学専攻 後期課程 副査 | 筑波大学 |
2020-04 -- (現在) | ニューロサイエンス学位プログラム 広報(HP)・リクルート対策委員会 | 委員 |
2020-04 -- (現在) | ニューロサイエンス学位プログラム 情報委員会 | 委員 |
2019-04 -- (現在) | 感性認知脳科学専攻 情報委員会 | 委員 |
2018-04 -- 2019-03 | 感性認知脳科学専攻 入試実施委員 | 出題委員 |
2017-04 -- 2019-03 | 医学医療系 入試実施委員会 | 出題委員 |
2016-04 -- 2016-09 | つくばグローバルサイエンスウィーク医学セッションオーガナイザー | 委員 |
2016-04 -- 2018-03 | 感性認知脳科学専攻 広報(HP)委員会 | 委員 |
2014-04 -- 2020-03 | 感性認知脳科学専攻 リクルート対策委員会 | 委員 |
2014-04 -- 2018-03 | 感性認知脳科学専攻 学生委員会 | 委員 |
2015-04 -- 2016-03 | 感性認知脳科学専攻 特別科目等実施委員会 | 委員 |
2019-11 -- 2019-11 | 日英先端科学シンポジウム(Frontier of Sience, UK-Japan)参加 https://www.jsps.go.jp/j-bilat/fos_juk/jishi_03.html |
(最終更新日: 2021-01-16)