王 寧(オウ ネイ)

所属
生命環境系
職名
助教
性別
男性
科研費番号
90730193
URL
eメール
G0x' E'"' E}.<KG.E-,.$.yxExzE#)
研究室
作物学研究室
電話
0298-53-7089(居室)
研究分野
分子生物学
研究キーワード
植物育種学
分子遺伝学
研究課題
トマト果実成熟および離脱制御鍵因子の解析2023-04 -- 2026-03王 寧科学技術振興機構/戦略的国際共同研究プログラム(SICORP) 日本―ブラジル共同研究180,070,000円
トマトの腋芽抑制遺伝子の発現と機能解明2016-04 -- 2019-03王 寧日本学術振興会/若手研究(B)4,290,000円
トマト日持ち性関連遺伝子の転写制御機構の解明2014-10 -- 2016-03王 寧日本学術振興会/研究活動スタート支援2,730,000円
大規模変異体集団を利用したトマト重要形質の解析2013-04 -- 2017-03江面浩日本学術振興会/科学研究費補助金基盤研究A44,850,000円
職歴
2014-02 -- (現在)筑波大学生命環境系助教
2013-08 -- 2014-01筑波大学生命環境系研究員
2012-11 -- 2013-07農業生物資源研究所作物ゲノム研究ユニット研究支援員
2010-11 -- 2012-10農業生物資源研究所作物ゲノム研究ユニットJSPS外国人特別研究員
2008-04 -- 2010-10農業生物資源研究所作物ゲノム研究ユニット特別研究員
学歴
1998-08 -- 2002-07ハルビン師範大学 生命科学技術学部
2000-04 -- 2001-03北海道教育大学旭川校 理科教育専攻
2003-04 -- 2008-03筑波大学 生命環境科学研究科 国際地縁技術開発専攻 (一貫性博士課程)
取得学位
2008-03博士筑波大学大学院生命環境科学研究科
2005-03修士筑波大学大学院生命環境科学研究科
論文
会議発表等
  • ERECTA Modulates Seed Germination and Fruit Development via Auxin Signaling in Tomato
    CHEN DAOYUN; XU YUQING; LI JIAWEI; SHIBA HIROSHI; EZU...
    The International Solanaceae Genome Conferences, SOL2024/2024-11-25--2024-11-28
  • The NAC transcription factor, Ripening Accelerator, regulates light stress response in tomato
    LI JIAWEI; Li Tong; HAN JUNWEN; SHIBA HIROSHI; EZURA ...
    The International Solanaceae Genome Conferences, SOL2024/2024-11-25--2024-11-28
  • ERECTA Modulates Seed Germination via Auxin Signaling in Tomato
    CHEN DAOYUN; XU YUQING; LI JIAWEI; SHIBA HIROSHI; EZU...
    16th China-Japan-Korea (CJK) Forum/2024-9-11--2024-9-14
  • Cloning and Functional Analysis of ABS1 Gene Associated with Lateral Branches Development
    Wang Ning; XU YUQING; WANG ZEYU; CHEN DAOYUN; Ezura ...
    SOL 2023, XVIII International Solanaceae Genome Conference/2023-10-14--2023-10-19
  • Study on molecular evolution of climacteric ethylene production in tomato
    CUI ZEYU; BAI SONGLING; Kusano Miyako; Ezura Hiroshi; ...
    SOL 2023, XVIII International Solanaceae Genome Conference/2023-10-14--2023-10-19
  • Increased ACS Enzyme Dosage Causes Initiation of Climacteric Ethylene Production in Tomato
    王 寧; Haoting Chen; Songling Bai; Miyako Kusano; HIROS...
    19th Japan Solanaceae Symposium/2023-11-09--2023-11-10
  • The Regulatory Role of Ripening Accelerator (NAC-RAR) in Tomato
    Wang Ning; LI JIAWEI; HAN JUNWEN; SHIBA HIROSHI; EZUR...
    19th Japan Solanaceae Symposium/2023-11-09--2023-11-10
  • The tomato NAC transcription factor Ripening Accelerator inhibit ethylene biosynthesis
    JIAWEI LI; JUNWEN HAN; HIROSHI EZURA; 柴 博史; NING WANG
    Sol2023 VIII International Solanaceae Genome Conference/2023-10-14--2023-10-19
  • 栽培種・野生種トマト果実中の色素および食味成分統合解析による品種評価
    青野 佑亮; Yonathan Asikin; 王 寧; Denise Tieman; Harry Klee; 草...
    第15回メタボロ―ムシンポジウム/2021-10-14--2021-10-15
  • 野生トマト果実中の色素含量が糖およびアポカロテノイド香気成分蓄積に与える影響
    青野 佑亮; Yonathan Asikin; 王 寧; Denise Tieman; Harry Klee; 草...
    第38回日本植物バイオテクノロジー学会(つくば)大会/2021-09-09--2021-9-11
  • イネ幼苗のシュート発達に関わる新規microRNAの同定
    高取 美央; 圓山 恭之進; 王 寧; 草野 都
    第38回日本植物バイオテクノロジー学会(つくば)大会/2021-09-09--2021-9-11
  • 窒素同化を介した新規microRNA によるイネ生長制御因子の同定
    高取 美央; 圓山 恭之進; 王 寧; 草野 都
    第62回日本植物生理学会年会/2021-3-14--2021-3-16
  • カロテノイド由来香気成分の制御機構解明を目指した統合メタボローム解析
    青野 佑亮; Yonathan Asikin; 王 寧; Denise Tieman; Harry Klee; 草...
    第62回日本植物生理学会年会/2021-3-14--2021-3-16
  • 脂溶性色素迅速測定法によるトマト品種の大規模スクリーニング
    青野 佑亮; Yonathan Asikin; 王 寧; Denise Tieman; Harry Klee; 草...
    第13回メタボロ―ムシンポジウム/2019-10-16--2019-10-18
  • A conflict regulation of ethylene biosynthesis by NOR between wounding and ripening
    Ning Wang; Chen Haoting; Nonaka Satoko; Kusano Miyako; Ez...
    The XI International Symposium on the Plant Hormone Ethylene/2018-6-2--2018-6-6
  • トマトの単為結果に関わる鍵遺伝子共発現ネットワーク解析による新規候補遺伝子の探索
    神谷 健; Tuan Vu Nam; 福島 敦史; 羽尾 周平; 篠崎 良仁; 王 寧; 有泉 亨; 江面 浩; ...
    第60回日本植物生理学会年会/2019-03-13--2019-03-15
  • カロテノイド・クロロフィル簡便迅速測定法によるトマト品種の大規模スクリーニング
    青野佑亮; YONATHAN ASIKIN; 王寧; Harry Klee; 草野都
    日本農芸化学会2019年度大会/2019-03-24--2019-03-27
  • 脂溶性色素簡便迅速測定法によるトマト大規模スクリーニング
    青野 佑亮; Yonathan Asikin; 王 寧; Harry J. Klee; Kusano Miyako
    第12回メタボロ―ムシンポジウム/2018-10-17--2018-10-19
  • Formation and Subsequent Development of Axillary Bud Affected by Dominant-negative Mutant Allele in Micro-Tom
    Wang Ning
    14th Solanaceae Conference/2017-09-03--2017-09-06
  • Non-ripening is required for efficient Agrobacterium infection
    Wang Ning
    Plant and Animal Genome XXVI/2018-01-12--2018-01-17
  • A conflict regulation of ethylene biosynthesis by NOR between wounding and ripening
    王 寧; Haoting Chen Satoko Nonaka Miyako Kusano and Hiros...
    The XI International Symposium on the Plant Hormone Ethylene/2018-06-01--2018-06-06
  • MS-based flavor pofiling of Okinawan subtropical plant resource
    Asikin Yonathan; Wang Ning; Kusano Miyako; Hirose Naoto; ...
    The 13th International Conference of the Metabolomics Society (Metabolomics 2017)/2017-6-25--2017-6-29
  • トマト果実に含まれるクロロフィルおよびカロテノイドの迅速かつ簡便な定量法の確立
    青野 佑亮; Yonathan Asikin; 劉 迪; 王寧; Harry Klee; 草野 都
    第59回日本植物生理学会年会/2018-3-28--2018-3-30
  • メタボローム解析を用いた植物工場野菜の品質評価
    田村 祥雄; 高嶋 香里; 王 寧; 岡崎 聖一; 草野 都
    日本農芸化学会関東支部2017年度大会/2017-9-2--2017-9-2
  • マイクロトムおけるnor変異体のキャラクタリゼーション
    王 寧; 草野 都; 有泉 亨; 江面 浩
    第35回日本植物細胞分子生物学会(さいたま)大会/2017-8-29--2017-8-31
  • さらに表示...
担当授業科目
2024-04 -- 2024-08農林生物学演習IIF(春)筑波大学
2024-10 -- 2024-12生物資源生産科学実習筑波大学
2024-04 -- 2024-07生物資源生産科学実習筑波大学
2024-04 -- 2024-08農林生物学特別研究IIF(春)筑波大学
2024-04 -- 2024-08農林生物学特別研究IIS筑波大学
2024-10 -- 2025-02生物圏資源科学講究III筑波大学
2024-04 -- 2024-08生物圏資源科学講究III筑波大学
2024-10 -- 2025-02農林生物学特別研究IIF筑波大学
2024-04 -- 2024-07農林生物学実験筑波大学
2024-10 -- 2024-12農林生物学実験筑波大学
さらに表示...

(最終更新日: 2025-08-05)