吉本 尚(ヨシモト ヒサシ)
- 所属
- 医学医療系
- 職名
- 准教授
- 性別
- 男性
- 科研費番号
- 80608935
- URL
- 研究分野
- 内科学一般(含心身医学) - 医療社会学 
- 研究キーワード
- 総合診療 - 家庭医療 - 地域医療 - プライマリ・ケア - アルコール関連問題 - 専門職連携教育 
- 研究課題
- アルコール健康障害に係る地域医療連携等の効果検証および関係者連携会議の実態調査に関する研究 - 2023-08 -- 2024-03 - 吉本尚 - 厚生労働省/令和5年度障害者総合福祉推進事業 - 6,000,000円 - 微アルコール飲料を用いたアルコール過剰飲酒者への効果的な介入に関する検証 - 2023 -- 2025 - 吉本 尚 - 日本学術振興会/基盤研究(C) - 4,680,000円 - 20歳未満の喫煙、飲酒等の実態把握及び環境要因の解明のための研究 - 2023-04 -- 2026-03 - 金城文 - 厚生労働省/循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究 (分担者) - 大学生の問題飲酒に対するアルコール教育ツールを用いた介入効果の検討 - 2022-04 -- 2025-03 - 川井田 恭子 - 日本学術振興会/基盤研究(C) (分担者) - 4,030,000円 - 卒前教育から生涯教育に至るシームレスな総合診療医の養成・確保に関する研究 - 2021-04 -- 2024-03 - 前野 哲博 - 厚生労働科学研究費補助金/政策科学総合研究/政策科学推進研究 - 過剰な飲酒に対する遺伝子多型情報を用いた簡易介入の検討 - 2020-04 -- 2024-03 - 大脇 由紀子 - 日本学術振興会/基盤研究(C) (分担者) - 4,290,000円 - アルコール依存症の早期介入から回復支援に至る切れ目のない支援体制整備のための研究 - 2020-04 -- 2023-03 - 木村 充 (久里浜医療センター) - 厚生労働科学研究費補助金/長寿・障害総合研究/障害者政策総合研究 - 喫煙、飲酒等生活習慣の実態把握及び生活習慣の改善に向けた研究 - 2020-04 -- 2023-03 - 尾﨑 米厚 - 厚生労働科学研究費補助金/循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究 (分担者) - 第1期アルコール健康障害対策推進基本計画における対策の取組状況および効果検証に関する研究 - 2019-08 -- 2020-03 - 吉本 尚 - 厚生労働省/令和元年度 障害者総合福祉推進事業 - 10,000,000円 - 総合診療医による北茨城市断酒会設立のニーズと認知症予防などの付加活動に関する調査 - 2019-10 -- 2020-09 - 高橋 聡子 - 公益財団法人 大同生命厚生事業団/分担者 - 300,000円 - さらに表示... 
- 職歴
- 2022-04 -- (現在) - 筑波大学 健幸ライフスタイル開発研究センター センター長 - 2018-04 -- (現在) - 筑波大学医学医療系 地域総合診療医学准教授 - 2014-07 -- 2018-03 - 筑波大学医学医療系講師 - 2013-04 -- 2014-06 - 三重大学大学院医学系研究科津地域医療学講座助教 - 2011-06 -- 2013-03 - 三重大学大学院医学系研究科亀山地域医療学講座助教 - 2011-04 -- 2011-05 - 三重大学医学部附属病院総合診療科助教 
- 学歴
- 1998-04 -- 2004-03 - 筑波大学 医学専門学群(現・医学群医学類) 
- 取得学位
- 2017-12 - 博士(医学) - 筑波大学 
- 免許資格等
- 2009-08 - 日本医師会認定産業医 - 2009-10 - 日本プライマリ・ケア連合学会 家庭医療指導医 - 2009-08 - 日本プライマリ・ケア連合学会認定 家庭医療専門医 
- 所属学協会
- 2023-10 -- (現在) - 日本産業衛生学会 - 2017-12 -- (現在) - 日本公衆衛生学会 - 2013-04 -- (現在) - 日本アルコール・アディクション医学会 - 2012-07 -- (現在) - 日本アルコール関連問題学会 - 2010-04 -- 2020-06 - 日本医学教育学会 - 2003-04 -- (現在) - 日本プライマリ・ケア連合学会 
- 受賞
- 2025-06 - 日本プライマリ・ケア連合学会 最優秀発表賞( 中田優紀, 吉邨朱音, 齋藤光莉, 鳥羽璃瑚, 安田友里菜, 村重百合子, 細田昇平, 山田祐揮, 村山愛, 吉本尚) - 2024-11 - 令和6年度筑波大学医学医療系 優秀大学教員(研究領域) - 2024-09 - 日本アルコール・アディクション医学会 2024年度学術奨励賞 - 2023-10 - 2023年度アルコール・アディクション医学会優秀演題賞(斉藤 剛、吉本 尚、土橋 祥平、菊地 亜矢子、新田 千枝、荻野 利紗、久野 遥加、稲葉 崇) - 2022-09 - 日本アルコール・アディクション医学会優秀論文賞 - 2022-06 - 日本プライマリ・ケア連合学会誌 年間優秀論文賞(原田 奈穂子, 香田 将英, 齊藤 稔哲, 吉本 尚, 小幡 篤) - 2021-12 - 小杉好弘記念賞(吉本尚; 斉藤剛; 大脇由紀子) - 2020-11 - 日本アルコール・アディクション医学会優秀演題賞(桑原祐樹、金城文、藤井摩耶、尾﨑米厚、美濃部るり子、真栄里仁、樋口進、吉本 尚) - 2019-11 - Top 3 Best Poster Presentation Award(G Saito, H Yoshimoto) - 2019-10 - 日本アルコール・アディクション医学会優秀演題賞(斉藤剛; 吉本尚; 高屋敷明由美; 川井田恭子; 白鳥裕貴; 前野哲博) - 2017-06 - Best Abstract Award (H Yoshimoto; T Kijima) - 2017-05 - 専攻医優秀賞(高橋 聡子; 吉本 尚; 吉田 伸; 高屋敷 明由美) - 2016-12-28 - 平成28年度筑波大学医学医療系 優秀大学教員(研究領域) - 2014-10 - 第4回河野裕明記念賞(アルコール健康障害対策基本法推進ネットワーク) - 2014-10 - 第3回明日の象徴:医師部門 - 2014-07 - Award for academic excellence (A Oishi, J Haruta, K Yoshimi, H Yoshimoto, K Yoshida, M Goto, M Yoshimura) - 2011-02 - 家庭医療貢献賞(海外家庭医療雑誌 表題翻訳プロジェクト) 
- 論文
- 【特集 飲酒と脳卒中】効果的な減酒の方法
 吉本 尚
 日本脳卒中協会JSA News/(82)/pp.3-3, 2025-09
- 「健康に配慮した飲酒に関するガイドライン」 「健康診断および保健指導におけるアルコール健康障害への早期介入に関するガイドライン」のねらいと保健師の役割
 吉本 尚
 保健師ジャーナル/81(4)/pp.276-280, 2025-08
- 【プラスワン講座】アルコール体質などから見たお酒との付き合い方
 吉本 尚
 さかえ/65(8)/pp.26-29, 2025-08
- The Association Between Excessive Drinking Patterns and Depression: A Cross-Sectional Study in College Students in Japan
 Saito Go; Yoshimoto Hisashi; Takayashiki Ayumi; Kawaid...
 Neuropsychopharmacology reports/45(3), 2025-09-01
- 【職場のアルコール問題の解決】内科で行うアルコール低減外来の実際,および健康に配慮した飲酒に関するガイドラインについて
 吉本 尚
 産業精神保健(Occupational Mental Health)/32(2)/pp.210-215, 2024-06
- 【アセスメントと対話のコツをつかむ 保健指導ブラッシュアップBOOK】(第3章)応用編 健康維持の基本要素に関連する最新情報 アルコール
 吉本 尚
 産業保健と看護/pp.196-198, 2025-04
- アルコール使用障害特定テストが15点以上の者のabsenteeism及びpresenteeismに基づく労働生産性損失額の推計
 吉本 尚; 近島博道; 小島慶嗣; 青島耕平; 井上幸恵
 日本アルコール・薬物医学会雑誌/59(3)/pp.99-108, 2024-10
- アルコール依存症者とその家族における「怒りと飲酒の繋がり」の諸相 Grounded Text mining approachを用いた自由記述の解析
 金田一賢顕; 猪野亜朗; 松永哲夫; 猪野美春; 吉本 尚
 日本アルコール・薬物医学会雑誌/58(4)/pp.145-170, 2024-8-13
- 効果テキメン!名医・博士の健康術 【★今週のテーマ 減酒のススメ】
 吉本 尚
 週刊実話/pp.104-106, 2025-05
- Association Between Alcohol Use Patterns and Insomnia Symptoms or Poor Sleep Quality Among Adult Women: An Internet Cross-Sectional Survey in Japan
 Nakajima Suguru; Otsuka Yuichiro; Kaneita Yoshitaka; I...
 CLOCKS & SLEEP/7(1), 2025-02-13
- 酒と体質の科学
 吉本 尚
 Newton(ニュートン)別冊/pp.112-139, 2025-03
- ノンアルコール飲料の提供による飲酒量減少効果
 吉本 尚
 医学のあゆみ/291(12・13)/pp.1140-1141, 2024-12
- 【健康生活のススメ】宴会シーズンを健やかに過ごす 二日酔いの防ぎ方
 吉本 尚
 広報誌『あんしんLife』/(625)/pp.16-19, 2024-12
- 【おさらいクイズで身につく健康特集】ほど酔いお酒の飲み方
 吉本 尚
 ジャストヘルス11-12月号/(411)/pp.8-11, 2024-11
- 断酒と減酒の使い分け―内科等における治療選択とアルコール低減外来の実際―
 吉本 尚
 診断と治療/112(9)/pp.1116-1119, 2024-09
- The effectiveness of reduction in alcohol consumption achieved by the provision of non-alcoholic beverages associates with Alcohol Use Disorders Identification Test scores: a secondary analysis of a randomized controlled trial
 Dobashi Shohei; Kawaida Kyoko; Saito Go; Owaki Yukiko...
 BMC medicine/22(1)/p.424, 2024-09-30
- 【特集】尿酸値とお酒 「お酒との新しいつき合い方」
 吉本 尚
 栄養と料理「尿酸値とお酒」/90(10)/pp.79-83, 2024-10
- 【飲酒ガイドライン】飲酒量は少ないほどいい⁉健康に配慮して飲むための指針を発表
 吉本 尚
 健康情報 2024年秋号(日経ヘルス 特別編集版)/(97)/pp.24-24, 2024-09
- 「健康に配慮した飲酒に関するガイドライン」に基づく アルコールと健康の新常識
 吉本 尚
 へるすあっぷ21/(478)/pp.43-49, 2024-08
- からころなんでも相談室第63回「アルコールとの上手な付き合い方」
 吉本 尚
 からころ/18(75)/pp.12-14, 2024-06
- アルコール外来
 吉本 尚
 治療:「ジェネラリストの外来戦略 得意分野を活かして差別化を目指す!」/106(6)/pp.641-643, 2024-06
- Effectiveness of genetic feedback on alcohol metabolism to reduce alcohol consumption in young adults: an open-label randomized controlled trial
 Owaki Yukiko; Yoshimoto Hisashi; Saito Go; Dobashi Sh...
 BMC MEDICINE/22(1)/p.205, 2024-05-20
- 多職種連携コンピテンシーから考える円滑な連携のコツ
 吉本 尚
 月刊ケアマネジメント/35(5)/pp.11-12, 2024-04
- Cognitive decline with pupil constriction independent of subjective fatigue during prolonged esports across player expertise levels
 Matsui Takashi; Takahashi Shion; Ochi Genta; Yoshitake...
 COMPUTERS IN HUMAN BEHAVIOR/156/p.108219, 2024-06
- 【飲酒ガイドライン】飲酒量は少ないほどいい⁉健康に配慮して飲むための指針を発表
 吉本 尚
 日経ヘルス 2024春号/38(7)/pp.83-83, 2024-04
- さらに表示...
 
- 【特集 飲酒と脳卒中】効果的な減酒の方法
- 著書
- 国が示したガイドライン
 吉本 尚
 なぜ酔っ払うと酒がうまいのか/日経BP/pp.50-58, 2025-03
- いつまでも健康でいられる「適量」はある?
 吉本 尚
 名医が教える飲酒の科学/日経BP、日本経済新聞出版/pp.45-50, 2025-02
- アルコール使用障害や薬物使用障害に対するスクリーニングやカウンセリングとは?
 吉本 尚
 内科総合誌M.P. 臨時増刊号「Q&Aでとことん答えます! 予防医療の羅針盤」/文光堂/pp.195-198, 2024-04
- あなたの時間と元気を取り戻す 減酒セラピー
 吉本 尚
 2024-02
- 減酒外来で注意すべき疾患
 吉本 尚
 はじめての減酒治療/株式会社金芳堂/pp.55-63, 2023-07
- 飲酒量低減薬を使った治療の実践② 北茨城市民病院家庭医療センター
 吉本 尚
 内科医・かかりつけ医のためのアルコール使用障害治療ハンドブック/株式会社 新興医学出版社/pp.161-164, 2023-03
- アルコール依存症
 吉本 尚
 今日の治療指針/医学書院/pp.1032-1034, 2023-01
- 非専門医のための「アルコール依存症(アルコール使用障害)」拾い上げのコツ
 吉本 尚
 消化器医のためのアルコール臓器障害診療マニュアル/南江堂/pp.9-15, 2022-09
- ⑱災害医療 Ⅱ.基本研修リスト B.基本研修領域 
 小幡 篤; 吉本 尚; 齊藤 稔哲; 原田 奈穂子; 江川 孝; 加古 まゆみ; 國永 直樹; 香田 将英; 鷺坂 彰吾; 高橋 晶
 日本プライマリ・ケア連合学会 基本研修ハンドブック 改訂3版/南山堂/pp.425-431, 2021-12
- 依存症リスクを高めない飲み方
 吉本 尚
 名医が教える飲酒の科学/日経BP/pp.252-259, 2022-03
- コロナ禍のひとり自宅飲みはキケンか
 吉本 尚
 名医が教える飲酒の科学/日経BP/pp.78-83, 2022-03
- いつまでも健康でいられる「適量」はある?
 吉本 尚
 名医が教える飲酒の科学/日経BP/pp.42-47, 2022-03
- これからお母さんになる人を診る ⑤タバコ・アルコール
 吉本 尚
 お母さんを診よう/南山堂/pp.43-46, 2022-05
- 【 アルコール健康障害・依存症予防の施策に関する相談・問い合わせ窓口】に関する資料
 大脇 由紀子; 吉本 尚
 第1期アルコール健康障害対策推進基本計画における対策の取組状況および効果検証に関する研究 研究報告書 改訂第2.1版/pp.343-347, 2020-09
- アルコール健康障害対策基本法推進ネットワーク幹事団体の調査
 吉本 尚; 今成 和美; 川井田 恭子
 第1期アルコール健康障害対策推進基本計画における対策の取組状況および効果検証に関する研究 研究報告書 改訂第2.1版/pp.333-342, 2020-09
- アルコール関連問題啓発週間についての調査
 今成 和美; 吉本 尚
 第1期アルコール健康障害対策推進基本計画における対策の取組状況および効果検証に関する研究 研究報告書 改訂第2.1版/pp.309-332, 2020-09
- ( 座談会)アルコール対策における医療連携の好事例 かかりつけ医や救急からの紹介事例
 吉本 尚; 大久保 彩織; 小松 知己; 山縣 正雄; 小田 浩之
 第1期アルコール健康障害対策推進基本計画における対策の取組状況および効果検証に関する研究 研究報告書 改訂第2.1版/pp.293-308, 2020-09
- アルコール対策における医療連携
 吉本 尚
 第1期アルコール健康障害対策推進基本計画における対策の取組状況および効果検証に関する研究 研究報告書 改訂第2.1版/pp.288-291, 2020-09
- 地域連携 好事例集
 武田 裕子; 塚本 堅一; 今成 和美; 吉本 尚
 第1期アルコール健康障害対策推進基本計画における対策の取組状況および効果検証に関する研究 研究報告書 改訂第2.1版/pp.239-250, 2020-09
- 飲酒運転根絶に関する条例の効果
 吉本 尚; 大脇 由紀子; 川井田 恭子; 猪野 亜朗
 第1期アルコール健康障害対策推進基本計画における対策の取組状況および効果検証に関する研究 研究報告書 改訂第2.1版/pp.219-238, 2020-09
- 大学等のアルコール対策の実態に関する調査
 川井田 恭子; 大脇 由紀子; 吉本 尚
 第1期アルコール健康障害対策推進基本計画における対策の取組状況および効果検証に関する研究 研究報告書 改訂第2.1版/pp.211-218, 2020-09
- アルコール関連問題民間団体の調査
 今成 和美; 吉本 尚
 第1期アルコール健康障害対策推進基本計画における対策の取組状況および効果検証に関する研究 研究報告書 改訂第2.1版/pp.197-210, 2020-09
- 酒類関連団体の調査
 吉本 尚
 第1期アルコール健康障害対策推進基本計画における対策の取組状況および効果検証に関する研究 研究報告書 改訂第2.1版/pp.189-196, 2020-09
- 都道府県のアルコール健康障害対策推進計画の現状
 吉本 尚
 第1期アルコール健康障害対策推進基本計画における対策の取組状況および効果検証に関する研究 研究報告書 改訂第2.1版/pp.169-188, 2020-09
- 一般医療機関(プライマリ・ケア医)におけるアルコール健康障害を有する患者の診療実態と認識、およびSBIRTS の障壁と課題に関する調査
 大脇 由紀子; 吉本 尚; 川井田 恭子
 第1期アルコール健康障害対策推進基本計画における対策の取組状況および効果検証に関する研究 研究報告書 改訂第2.1版/pp.139-168, 2020-09
- さらに表示...
 
- 国が示したガイドライン
- 会議発表等
- 健康診断および保健指導におけるアルコール健康障害への早期介入に関するガイドラインとアルコール低減外来の取り組み
 吉本 尚
 第34回日本産業衛生学会全国協議会/2024-10-03--2024-10-04
- 内科でできる減酒治療~茨城県内3医療機関におけるアルコール低減外来の経験から
 吉本 尚
 第14回肥満と消化器疾患研究会/2024-05-08--2024-05-08
- 一般成人女性における飲酒と不眠症状、睡眠の質との関連
 中島英; 大塚雄一郎; 兼板佳孝; 桑原祐樹; 金城文; 吉本 尚; 伊藤央奈; 春日秀朗; 美濃部るり子; 真...
 日本公衆衛生学会総会/2024-10-29--2024-10-31
- 内科領域で実施するアルコール低減外来の実際 救急受診後の対応
 吉本 尚
 日本救急医学会総会・学術集会/2024-10-13--2024-10-15
- アンケート調査から得られたアドバンス・ケア・プランニングに対する小児診療医と成人診療医の意識や考え方の違い
 中村 由里; 福島 紘子; 渡辺 詩絵奈; 城戸 崇裕; 田中 竜太; 坂本 彩香; 吉本 尚; 濵...
 第127回日本小児科学会学術大会/2024-04-19--2024-04-21
- 成人移行支援に関連した小児・成人診療医の診療スタイル調査
 福島 紘子; 渡辺 詩絵奈; 中村 由里; 城戸 崇裕; 田中 竜太; 坂本 彩香; 吉本 尚; 濵...
 第127回日本小児科学会学術大会/2024-04-19--2024-04-21
- アルコール関連問題の地域連携
 吉本 尚
 安房地域アルコールの問題を抱える方の支援者ネットワーク講演会/2024-05-21--2024-05-21
- アルコール依存症患者の新規雇用への取り組み
 斉藤 剛; 久松 聡子; 吉本 尚
 第97回日本産業衛生学会/2024-05-22--2024-05-25
- 過剰飲酒者における労働生産性および精神健康に関する性別検討
 菊地 亜矢子; 土橋 祥平; 大嶋 俊二; 菰田 貴之; 進藤 諭香; 新田 千枝; 吉本 尚
 第97回日本産業衛生学会/2024-05-22--2024-05-25
- 微アルコール飲料の提供が飲酒量に与える影響:単群介入研究
 吉本 尚; 土橋 祥平; 菊地 亜矢子; 川井田 恭子; 斉藤 剛; 新田 千枝
 第97回日本産業衛生学会/2024-05-22--2024-05-25
- 心因性嘔吐症との鑑別に苦慮した食道アカラシアの1 例~紹介マネジメントの重要性~
 鈴木 李理; 梶川 奈月; 橋本 陽; 中村 純; 引地 拓人; 吉本 尚
 第15回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2024-06-07--2024-06-09
- 災害時医療体制の法的背景と医薬品供給
 江川 孝; 小幡 篤; 原田 奈穂子; 國永 直樹; 吉本 尚; 齊藤 稔哲; 加古 まゆみ; 鈴木...
 第15回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2024-06-07--2024-06-09
- お酒を長く嗜み続けるために~ヒト側の観点から
 吉本 尚
 第76回日本生物工学会大会/2024-09-09--2024-09-09
- アルコール健康障害に係る地域医療連携および関係者連携会議の実態調査(第一報)関係者連携会議の実態
 笠原 葉子; 菊地 亜矢子; 朴峠 周子; 伊藤 智子; 吉本 尚
 2024年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会/2024-09-19--2024-09-21
- アルコール健康障害に係る地域医療連携および関係者連携会議の実態調査(第二報)医療連携の実態と課題
 菊地 亜矢子; 笠原 葉子; 朴峠 周子; 吉本 尚
 2024年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会/2024-09-19--2024-09-21
- 飲酒量低減を目的とした適切なノンアルコール 提供の頻度や量とは?~職域パイロット研究
 吉本 尚; 土橋 祥平; 斉藤 剛; 菊地 亜矢子; 朴峠 周子; 高橋 吏良
 2024年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会/2024-09-19--2024-09-21
- 職域におけるアルコール健康障害対策の実態と課題
 菊地 亜矢子; 西浦 千尋; 吉本 尚
 2024年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会/2024-09-19--2024-09-21
- 健康診断および保健指導におけるアルコール健康障害への早期介入に関するガイドラインについて
 吉本 尚; 菊地 亜矢子
 2024年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会/2024-09-19--2024-09-21
- アルコールが女性の心身の健康に与える影響~アルコール低減外来の女性患者の治療経過を含めて
 斉藤 剛; 吉本 尚
 2024年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会/2024-09-19--2024-09-21
- 学術奨励賞受賞講演 全体を取り扱う方法を考える~アルコール健康障害の発生予防からアルコール依存症の治療まで
 吉本 尚
 2024年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会/2024-09-19--2024-09-21
- アルコール健康障害対策の現状と、内科領域でのアルコール低減外来の展開
 吉本 尚
 第1回日本外来精神医学会学術総会/2024-09-22--2024-09-22
- 医師に対するアンケート調査から抽出された成人移行支援の課題(質的研究)
 渡辺 詩絵奈; 福島 紘子; 中村 由里; 坂本 彩香; 城戸 崇裕; 吉本 尚; 田中 竜太; 濵...
 第127回日本小児科学会学術大会/2024-04-19--2024-04-21
- アルコール代謝遺伝子検査の結果通知前後における飲酒量の変化
 吉本 尚; 土橋 祥平; 菊地 亜矢子; 大脇 由紀子; 串尾 聡之; 中村 彰宏; 外薗 英樹
 2023年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会/2023-10-15--2023-10-15
- ノンアルコール飲料が飲酒量に与える影響 - Alcohol Use Disorders Identification Test得点によるサブ解析
 吉本 尚; 土橋 祥平; 菊地 亜矢子; 新田 千枝; 川井田 恭子; 斉藤 剛; 大脇 由紀子
 2023年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会/2023-10-15--2023-10-15
- 内科領域でのアルコール低減外来における治療効果検証~茨城県内3医療機関における過去起点コホート研究
 斉藤 剛; 吉本 尚; 土橋 祥平; 菊地 亜矢子; 新田 千枝; 荻野 利紗; 久野 遥加; 稲葉 崇
 2023年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会/2023-09-14--2023-09-14
- さらに表示...
 
- 健康診断および保健指導におけるアルコール健康障害への早期介入に関するガイドラインとアルコール低減外来の取り組み
- 作品
- あなたは何型? アルコール体質検査で自分にあった、お酒ライフを
 吉本 尚; 木下 健司
- 1分でわかる家庭医療のパール第35回:急性単関節炎の診断アプローチ
 松口 崇央; 吉本 尚
- 1分でわかる家庭医療のパール第31回:膝の痛みにおける非外科的治療
 小林 直子; 吉本 尚
- 1分でわかる家庭医療のパール第30回:造影CT検査を適正に行うために
 北本 晋一; 吉本 尚
- 1分でわかる家庭医療のパール第29回:多関節炎の鑑別
 寺澤 佳洋; 北本 晋一; 吉本 尚
- 1分でわかる家庭医療のパール第36回:急性副鼻腔炎に対する抗菌薬投与は、発症7~10日以内で症状改善しない場合に考慮する
 佐々木 隆徳; 吉本 尚
- 地域包括ケアと多職種連携 看護職・ケアマネジャー版 DVD
 吉本 尚
- 1分でわかる家庭医療のパール第26回:胃食道逆流症~診断に内視鏡検査は必要?~
 廣瀬 英生; 吉本 尚
- 1分でわかる家庭医療のパール第27回:食事における栄養の「神話」は本当?
 本郷 舞依; 吉本 尚
- 1分でわかる家庭医療のパール第25回:HbA1cだけではなく、患者もみるべし
 飯島 研史; 吉本 尚
- 1分でわかる家庭医療のパール第24回:痛風の診断と治療、そして予防
 成島 仁人; 吉本 尚
- アルコール問題のスクリーニング(J Hospitalist Network clinical question)
 五十野 博基; 片山 皓太; 梶 有貴; 上村 舞衣; 吉本 尚
- 続発性無月経の鑑別(J Hospitalist Network clinical question)
 坂入 慧一郎; 五十野 博基; 吉本 尚
- 1分でわかる家庭医療のパール第23回:消化性潰瘍とH. pylori感染症の診断とH. pylori除菌治療について
 松口 崇央; 吉本 尚
- 1分でわかる家庭医療のパール第22回:成人の頸部リンパ節腫脹について
 渡邉 力也; 吉本 尚
- 1分でわかる家庭医療のパール第21回:全般性不安障害とパニック障害のアプローチ
 松口 崇央; 吉本 尚
- 1分でわかる家庭医療のパール第20回:大腸がんのスクリーニングとその後のフォロー
 本郷 舞依; 吉本 尚
- 1分でわかる家庭医療のパール第19回:アルツハイマー病の治療
 北本 晋一; 吉本 尚
- 1分でわかる家庭医療のパール第18回:高齢者における意図しない体重減少へのアプローチ方法
 成島 仁人; 吉本 尚
- 1分でわかる家庭医療のパール第17回:慢性腰痛に対してのオピオイド
 内堀 善有; 吉本 尚
- 1分でわかる家庭医療のパール第16回:犬猫咬傷~傷は縫っていいの? 抗菌薬は必要なの?
 廣瀬 英生; 吉本 尚
- 1分でわかる家庭医療のパール第15回:医療通訳士がいると外国人患者に対する医療の質と安全が高まる
 佐々木 隆徳; 吉本 尚
- 1分でわかる家庭医療のパール第14回:乗り物酔い(動揺病)の予防
 佐々木 隆史; 吉本 尚
- 1分でわかる家庭医療のパール第13回:潜在性結核感染症について
 飯島 研史; 吉本 尚
- 1分でわかる家庭医療のパール第12回:胆石のマネージメント~無症状の対応から、胆石発作や急性胆嚢炎を起こした場合の対処まで~
 廣瀬 英生; 吉本 尚
- さらに表示...
 
- あなたは何型? アルコール体質検査で自分にあった、お酒ライフを
- 担当授業科目
- 2025-10 -- 2025-12 - 科学的根拠にもとづいた最新の健康教育 - 筑波大学 - 2024-11 -- 2025-03 - 総合診療塾 - 筑波大学 - 2024-04 -- 2024-09 - 総合診療塾 - 筑波大学 - 2023-04 -- 2023-08 - 総合診療塾 - 筑波大学 - 2023-10 -- 2024-02 - 総合診療塾 - 筑波大学 - 2014-07 -- (現在) - 医療概論Ⅲ 健康教育(健康教育企画実習・地域健康教育実習) - 医学医療系 
- 授業以外の教育活動
- 2019-04 -- (現在) - 岡山大学大学院 非常勤講師 - 2020-04 -- (現在) - 岡山大学 非常勤講師 
- 一般講演
- 職場のアルコール問題への対応と解決~飲酒に関するガイドライン等に応じた、アルコール体質検査の有用性
 吉本 尚
 第34回日本産業衛生学会全国協議会/2024-10-03--2024-10-04
- 内科でできる減酒治療
 吉本 尚
 埼玉肝不全研究会/2024-10-04--2024-10-04
- ノンアルコール飲料を活用した減酒支援 特定保健指導などへの効果的な活用
 吉本 尚
 第97回日本産業衛生学会/2024-05-22--2024-05-25
- アルコール低減外来の実際
 吉本 尚
 亀田ファミリークリニック館山 院内講演会/2024-05-21--2024-05-21
- ノンアルコ―ル飲料を活用した減酒支援~特定保健指導などへの効果的な活用~
 吉本 尚
 第97回日本産業衛生学会/2024-05-22--2024-05-25
- アルコール関連問題対策総まとめ~飲酒関連ガイドラインからアルコール依存症の減酒治療まで
 吉本 尚
 第15回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2024-06-08--2024-06-08
- プライマリ・ケア医のためのアルコール診療
 吉本 尚
 地域医療振興協会主催研修会/2024-09-11--2024-09-11
- 多職種協働におけるコミュニケーション
 吉本 尚
 福島県看護協会教育研修/2024-09-13--2024-09-13
- MBTI:自分の心を理解する 【応用編】
 林田みか; 落合 直美; 稲葉めぐみ; 豊田 昌徳; 吉本 尚; 福田幸寛
 全日本病院協会 全日病総合医育成プログラム/2022-12-18--2022-12-18
- MBTI:自分の心を理解する 【基礎編】
 林田みか; 落合 直美; 稲葉めぐみ; 豊田昌徳; 吉本 尚
 全日本病院協会 全日病総合医育成プログラム/2022-04-24--2022-04-24
- コロナ時代の適正飲酒と生活様式
 吉本 尚
 第3回筑波大学産学連携シンポジウム/2022-03-09--2022-03-09
- アルコール低減外来について
 吉本 尚
 日立地区保健師業務研究会/2022-02-04--2022-02-04
- アルコール問題への対応について
 吉本 尚
 警察庁 全国産業保健スタッフ研修会/2022-02-02--2022-02-02
- アルコール低減外来の設置と更なるアルコール総合対策への展望
 斉藤剛; 吉本 尚
 日本プライマリ・ケア連合学会 茨城県支部 保健・医療・福祉に関する勉強会/2022-02-01--2022-02-01
- MBTI:自分の心を理解する 【応用編】
 林田みか; 落合 直美; 稲葉めぐみ; 吉本 尚; 大里洋一; 豊田 昌徳
 全日本病院協会 全日病総合医育成プログラム/2021-12-26--2021-12-26
- アルコール健康障害と減酒治療について
 吉本 尚
 アルコール健康障害セミナー(断酒つくばね会第9回市民公開セミナー)/2021-11-10--2021-11-30
- MBTI:自分の心を理解する 【基礎編】
 林田みか; 稲葉めぐみ; 豊田昌徳; 吉本 尚
 全日本病院協会 全日病総合医育成プログラム/2021-04-11--2021-04-11
- MBTI:自分の心を理解する 【基礎編】
 林田みか; 稲葉めぐみ; 大里洋一; 吉本 尚
 全日本病院協会 全日病総合医育成プログラム/2021-10-10--2021-10-10
- メディカルスタッフが知っておきたいアルコールと健康の基礎知識
 吉本 尚
 Otsuka e講演会/2021-11-14--2021-11-14
- 飲酒量低減療法の実際:減酒外来について
 吉本 尚
 令和3年度 一般医療機関アルコール専門研修/2021-11-12--2021-11-12
- 内科でつながるアルコール依存症治療
 吉本 尚
 アルコール依存症Web講演会 相談から治療へ(当日講演/オンデマンド視聴)/2021-10-20--2021-11-04
- 薬剤師が知っておきたいアルコールの知識とその対応
 吉本 尚
 2021年度薬学ゼミナール生涯学習センター集合研修 ベースアップ・アドバンストコース/2021-10-17--2021-10-17
- 新しいアルコール治療:減酒治療について
 吉本 尚
 神栖市若手医師きらっせプロジェクト 産業医学基礎(後期)研修会/2021-10-03--2021-10-03
- ABCDプログラムを用いた、ブリーフ・インターベンションの実際
 角南隆史; 白坂知彦; 手塚幸雄; 長祥子; 湯本洋介; 真栄里仁; 河合麻衣子; 長嶺紘子; 奥山沙耶; 福田貴博; 吉本 尚; 中...
 ブリーフ・インターベンション&HAPPYプログラム研修/2021-09-11--2021-09-11
- 飲酒と健康、うまくお酒と付き合うコツについての最新情報
 吉本 尚
 生涯学習アカデミーちば/2021-06-12--2021-06-12
- さらに表示...
 
- 職場のアルコール問題への対応と解決~飲酒に関するガイドライン等に応じた、アルコール体質検査の有用性
- 学協会等委員
- 2024-06 -- (現在) - 日本プライマリ・ケア連合学会 - 医学生若手医師支援委員会 副委員長 - 2023-10 -- (現在) - 日本アルコール・アディクション医学会 - 学術評議員 - 2022-09 -- (現在) - 茨城県 - 移行期医療支援体制の推進に係るワーキング会議メンバー - 2022-09 -- (現在) - アルコール関連問題基本法推進ネット - 幹事 - 2020 -- (現在) - 未診断疾患イニシアチブ - 臨床専門分科会 地域医療(医師会)班 メンバー - 2020-04 -- (現在) - 日本アルコール関連問題学会 - 総務・将来検討委員 - 2019-07 -- (現在) - 茨城県 - 茨城県アルコール健康障害対策推進会議 委員 - 2016-05 -- (現在) - 日本プライマリ・ケア連合学会 - 理事 - 2014-10 -- (現在) - イッキ飲み防止連絡協議会 - 専門委員 - 2012-11 -- (現在) - 日本プライマリ・ケア連合学会 - アルコールワーキンググループ 代表 - さらに表示... 
- 学内管理運営業績
- 2023-02 -- (現在) - 「地域医療の多彩なニーズにシームレスに対応できるオールラウンダーの養成」事業評価委員長 - 2022-12 -- (現在) - 筑波大学保健管理センター 専門研究員 
- その他の活動
- 2025-09 -- 2025-09 - 沢井製薬株式会社 小冊子「減酒治療スタートブック」の監修をしました。 - 2025-05 -- 2025-05 - 読売新聞 2025年5月11日(日) 8面に掲載されました。「飲んでもいい・・・「減酒」の勧め」 - 2025-04 -- 2025-04 - 北陸中日新聞 2025年4月15日(火) 16面に掲載されました。「純アルコール量減酒の目安」 - 2025-04 -- 2025-04 - 中日新聞 2025年4月15日(火) 16面に掲載されました。「純アルコール量減酒の目安」 - 2025-04 -- 2025-04 - 東京新聞 2025年4月15日(火) 8面に掲載されました。「純アルコール量減酒の目安」 - 2025-04 -- 2025-04 - 醸界タイムス 2025年4月11日(金) 3ー4面に掲載されました。「適正飲酒へ多面的科学的アプローチ」 - 2024-09 -- 2024-09 - 日本経済新聞 2024年9月14日(土) 7面に掲載されました。【カラダづくり】「壁低い「減酒から」選択肢」 - 2024-04 -- 2024-04 - 筑波大学新聞 2024年4月3日(水) 9面に掲載されました。「ノンアルで飲酒減る 性差考えた対策必要」 - 2024-04 -- 2024-04 - 東京新聞 2024年4月6日(土) 23ー23面に掲載されました。「酒と健康 花見盛りに考える」 - 2023-11 -- 2023-11 - 朝日新聞 2023年11月26日(日) 23面に掲載されました。「外来・グループで減酒支援」 - さらに表示... 
(最終更新日: 2025-10-20)