Matsuda Masahide
- Affiliation
- Faculty of Medicine
- Official title
- Assistant Professor
- Research projects
不活化ウイルス粒子を用いた悪性髄膜腫に対する革新的核酸療法の開発 2021 -- 2023 松田 真秀 Japan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 4,160,000Yen 「グリオーマ幹細胞およびiPS細胞を用いた免疫細胞の不活性化の機序の解明」 2018 -- 2020 石川栄一 2018-2020年度科学研究費/基盤研究(C) 4,420,000Yen 不活化ウイルス粒子を用いたグリオーマに対する多角的免疫療法の開発 2018 -- 2020 松田 真秀 Japan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 4,550,000Yen 「グリオーマ幹細胞に対する免疫チェックポイント阻害薬とワクチン療法の併用」 2015 -- 2017 石川栄一 平成27-29年度科学研究費(基盤研究C)/ 4,810,000Yen 「不活化ウイルス粒子による脳腫瘍幹細胞を標的とした新規核酸医薬療法の開発」 2015 -- 2017 松田真秀 /平成27-29年度科学研究費(若手研究(B)) 1,300,000Yen 「グリオーマ幹細胞に対する免疫チェックポイント阻害薬とワクチン療法の併用」 2015 -- 2017 石川栄一,松田真秀 /平成27-29年度科学研究費(基盤研究C) 1,690,000Yen 不活化ウイルス粒子による脳腫瘍幹細胞を標的とした新規核酸医薬療法の開発 2015 -- 2017 松田 真秀 Japan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Young Scientists(B) 3,900,000Yen - Degree
2010-3 博士(医学) 筑波大学 - Honors & Awards
2017 2017年 医療の質と安全に寄与した実施功労賞 (ベスト・プラクティス) [ 予定手術の安全性向上にむけた術前チェックリスト作成 ] - Articles
- Frontal sinus giant osteoma with radiologically unusual component suggesting blood supply: A case report
Watanabe Noriyuki; Tsurubuchi Takao; Amano Taishi; Sug...
Radiology case reports/18(2)/pp.567-571, 2023-02-01 - Epidemiology of post-suboccipital craniotomy headache: A multicentre retrospective study
Shibata Yasushi; Hatayama Toru; 松田真秀; Yamazaki Tomosato; Y...
Journal of Perioperative Practice, 2022-4 - Factors Involved in Preoperative Edema in High-Grade Gliomas
Saito Takashi; Mizumoto Masashi; Liang HK; Nakai Kei; Sum...
Cureus/14(11)/pp.e31379-e31379, 2022-11 - Endoscopic Endonasal Dural Reconstruction for a Cerebrospinal Fluid Leak in the Middle Cranial Fossa of a Patient with Gorham-stout Disease with Skull Base Defect
Morinaga Yusuke; Akutsu Hiroyoshi; Kino Hiroyoshi; Tan...
NMC case report journal/9/pp.55-61, 2022-04-01 - Timing of bevacizumab administration after biopsy for unresectable newly diagnosed glioblastoma
Matsuda Masahide; Kohzuki Hidehiro; Tsurubuchi Takao; ...
Surgical neurology international/13/p.583, 2022-04-01 - Levetiracetam vs levetiracetam plus sodium channel blockers for postoperative epileptic seizure prevention in brain tumor patients
N Watanabe; E Ishikawa; N Sugii; K Sakakura; M Matsuda; H...
Cureus/14(5), 2022-05-10 - Factors influencing craniospinal relapse of intracranial germinoma after complete remission
Tsurubuchi Takao; Hara Kei; Takano Shingo; Muroi Ai; Fuku...
World neurosurgery, 2022-07-13 - Endoscopic endonasal transmaxillary-pterygoid approach for skull-base non-vestibular schwannomas in 10 consecutive patients
Morinaga Yusuke; Akutsu Hiroyoshi; Kino Hiroyoshi; Hara ...
ACTA NEUROCHIRURGICA/164(2)/pp.331-341, 2021-2 - Factors Involved in Preoperative Edema in High-Grade Gliomas
Saito Takashi; Mizumoto Masashi; Liang HK; Nakai Kei; Sum...
Cureus/14(11)/pp.e31379-e31379, 2022-11 - 周辺組織を含めた摘出術を行いMRI所見との組織学的比較ができた頭蓋骨Langerhans cell histiocytosisの1例
渡邉 真哉; 山本 哲哉; 松田 真秀; 松村 明
Brain Tumor Pathology/30(Suppl.)/pp.162-162, 2013-05 - Epidemiology of post-craniotomy headache (EPoCH): a multicenter retrospective study.
Shibata Yasushi; Hatayama Toru; Masahide Matsuda; Tomosato...
Brain and Spine/pp.100716-100716, 2021-10 - Factors influencing craniospinal relapse of intracranial germinoma after complete remission
Tsurubuchi Takao; Hara Kei; Takano Shingo; Muroi Ai; Fuku...
World neurosurgery, 2022-07-13 - Objective evaluation of gustatory function after surgery for vestibular schwannoma: A pilot study
Matsumoto Shin; Osawa Kotaro; Hirose Yuki; Nakayama Masa...
Auris Nasus Larynx/49(2)/pp.183-187, 2022-04 - Objective evaluation of gustatory function after surgery for vestibular schwannoma: A pilot study
Matsumoto Shin; Osawa Kotaro; Hirose Yuki; Nakayama Masa...
Auris Nasus Larynx/49(2)/pp.183-187, 2022-04 - Low tumor cell content predicts favorable prognosis in germinoma patients
Takami Hirokazu; Satomi Kaishi; Fukuoka Kohei; Fukushi...
Neuro-oncology advances/3(1)/p.vdab110, 2021-8 - Necessity for craniospinal irradiation of germinoma with positive cytology without spinal lesion on MR imaging-A controversy
Kanamori Masayuki; Takami Hirokazu; Suzuki Tomonari; T...
Neuro-oncology advances/3(1)/p.vdab086 - Epidemiology of post-suboccipital craniotomy headache: A multicentre retrospective study
Shibata Yasushi; Hatayama Toru; 松田真秀; Yamazaki Tomosato; Y...
Journal of Perioperative Practice, 2022-4 - 【悪性脳腫瘍】WHO grade II/III髄膜腫に対する外科的治療・非外科的治療の現状と展望(解説/特集)
阿久津博義; 松田真秀; 石川隆昭
脳神経外科ジャーナル/30(5)/pp.356-364, 2021 - Levetiracetam vs levetiracetam plus sodium channel blockers for postoperative epileptic seizure prevention in brain tumor patients
N Watanabe; E Ishikawa; N Sugii; K Sakakura; M Matsuda; H...
Cureus/14(5), 2022-05-10 - Perioperative deep vein thrombosis and d-dimer measurement in brain tumor patients
E Okamoto; E Ishikawa; H Kino; H Kohzuki; N Sugii; N Hir...
Neurol Med Chir, 2021 - Endoscopic endonasal extreme far-medial approach for a lower clivus osteochondroma in a patient with hereditary multiple exostoses. Illustrative case
Y Morinaga; H Akutsu; H Kino; S Tanaka; H Miyamoto; M Ma...
J Neurosurg Case Lessons/1(20), 2021 - Endoscopic endonasal transmaxillary-pterygoid approach for skull-base non-vestibular schwannomas in 10 consecutive patients
Morinaga Yusuke; Akutsu Hiroyoshi; Kino Hiroyoshi; Hara ...
ACTA NEUROCHIRURGICA/164(2)/pp.331-341, 2021-2 - Epidemiology of post-suboccipital craniotomy headache: A multicentre retrospective study
Shibata Yasushi; Hatayama Toru; Matsuda Masahide; Yamazak...
Journal of Perioperative Practice, 2022-01 - Radiation Therapy for Grade 3 Gliomas: Correlation of MRI Findings With Prognosis
Mizumoto Masashi; Liang Hsiang-Kuang; Oshiro Yoshiko; Mat...
CUREUS/13(8), 2021-08 - Involvement of the optic pathway and outcome of visual function in patients with neurohypophyseal germ cell tumor
Muroi Ai; Takano Shingo; Tsurubuchi Takao; Sekine Tomoka...
ACTA NEUROCHIRURGICA/163(11)/pp.3191-3199, 2021-11 - more...
- Frontal sinus giant osteoma with radiologically unusual component suggesting blood supply: A case report
- Books
- BOT-3 PROGNOSTIC FACTORS OF CNS GERM CELL TUMORS; MOLECULAR AND HISTOPATHOLOGICAL ANALYSES ON 154 CASES FROM THE IGCT CONSORTIUM
H Takami; K Satomi; K Fukuoka; Y Matsushita; K Yamasaki; ...
Neuro-Oncology Advances/pp.8-9, 2021 - RT-4 TREATMENT OUTCOME OF PROTON BEAM THERAPY FOR GLIOBLASTOMA
M Matsuda; M Mizumoto; H Kohzuki; N Sugii; E Ishikawa
Neuro-Oncology Advances, 2021 - IM-6 HVJ-E CONTAINING PD-L1 SIRNA INHIBITS IMMUNOSUPPRESSIVE ACTIVITIES AND ELICITS ANTITUMOR IMMUNE RESPONSES IN GLIOMA
N Sugii; M Matsuda; G Okumura; A Shibuya; E Ishikawa
Neuro-Oncology Advances/pp.7-8, 2021 - WHO grade II / III 髄膜腫に対する外科的治療・非外科的治療の現状と展望
阿久津博義; 松田真秀; 石川隆昭
特集「悪性脳腫瘍」脳神経外科ジャーナル/pp.356-364, 2021 - 脳神経外科専門医への道 その先を見据えて 領域別解説⑤頭蓋底外科
松田真秀
脳神経外科速報/pp.400-405, 2020 - Retrosigmoid approach 後頭蓋窩手術の基本approach
松田真秀
Rad Fan 12月臨時増刊号/メディカルアイ/pp.16-23, 2020 - 悪性神経膠腫に対するワクチン療法
石川 栄一; 松田真秀
脳神経外科速報増刊 悪性脳腫瘍のすべて/メディカ出版/pp.274-281, 2020 - 陽子線治療
松田真秀; 石川栄一
脳神経外科速報増刊 悪性脳腫瘍のすべて/メディカ出版/pp.228-235, 2020 - Therapeutic Strategies for Overcoming Immunotherapy Resistance Mediated by Immunosuppressive Factors of the Glioblastoma Microenvironment.
T Miyazaki; E Ishikawa; N Sugii; M Matsuda
Cancers (Basel), 2020 - 悪性神経膠腫に対するワクチン療法
石川 栄一; 松田 真秀
脳神経外科速報増刊 悪性脳腫瘍のすべて/メディカ出版, 2020 - 陽子線治療
松田 真秀; 石川 栄一
脳神経外科速報増刊 悪性脳腫瘍のすべて/メディカ出版, 2020 - Therapeutic Strategies for Overcoming Immunotherapy Resistance Mediated by Immunosuppressive Factors of the Glioblastoma Microenvironment.
Miyazaki T; E Ishikawa; N Sugii; M Matsuda
Cancers (Basel), 2020 - テント上髄膜腫-栄養血管塞栓術と摘出術-
松田真秀; 伊藤嘉朗; 松丸 祐司
脳神経外科速報増刊 Hybrid Neurosurgeonのための疾患別臨床脳血管解剖テキスト/メディカ出版/pp.210-221, 2018 - Trans-cerebellomedullary fissure approach / Lateral suboccipital approach
松田 真秀
第23回多摩 微小外科解剖セミナー テキスト/杏林大学脳神経外科/pp.86-93, 2017 - Trans-cerebellomedullary fissure approach / Lateral suboccipital approach.
Matsuda Masahide
第22回多摩微小外科解剖セミナーテキスト/pp.85-92, 2016 - 5-ALAによる術中蛍光診断、脳腫瘍学-基礎研究と臨床研究の進歩― IX脳腫瘍の治療 脳腫瘍の外科治療
Matsuda Masahide
日本臨床社/pp.545-552, 2016 - Trans-cerebellomedullary fissure approach / Lateral suboccipital approach.
松田 真秀
第21回多摩 微小外科解剖セミナー テキスト /杏林大学脳神経外科/pp.95-102, 2015
- BOT-3 PROGNOSTIC FACTORS OF CNS GERM CELL TUMORS; MOLECULAR AND HISTOPATHOLOGICAL ANALYSES ON 154 CASES FROM THE IGCT CONSORTIUM
- Conference, etc.
- 頭蓋内多発性病変の検討
渡邉 真哉; 石川 栄一; 松田 真秀; 高野 晋吾; 松村 明
第30回筑波脳神経外科研究会/2012-02-05 - Oligodendroglioma術後のSMA syndrome
渡邉 真哉; 増田 洋亮; 松田 真秀; 松下 明; 中井 啓; 石川 栄一; 山本 哲哉; 高野 晋吾; 松村 明
第23回東京脳腫瘍治療懇話会/2012-01-13 - 天幕上脳腫瘍の摘出後に小脳出血を合併した1例
原 拓真; 松田 真秀; 渡邉 真哉; 中井 啓; 松村 明
第117回日本脳神経外科学会関東支部会/2012-04-14 - 75歳以上の前庭神経鞘腫に対する定位放射線治療の治療成績
渡邉 真哉; 山本 昌昭; 相山 仁; 上月 暎浩; 松田 真秀; 阿久津 博義; 石川 栄一
第19回日本ガンマナイフ学会学術総会/2022-01-21--2022-01-22 - 自家ワクチン治療症例における予後因子の解析
山田 依里佳; 石川 栄一; 宮崎 翼; 杉井 成志; 上月 暎浩; 鶴淵 隆夫; 坂本 規彰; 渡邉 真哉; 増...
第22回日本分子脳神経外科学会/2022-07-23 - 胚細胞腫ゲノム解析コンソーシアム:中枢神経胚細胞腫の予後を決める病理・分子マーカー
高見浩数; 里見介史; 福岡講平; 松下裕子; 山崎夏維; 中村大志; 金森政之; 冨永悌二; 田中將太; 武笠晃丈; 齊藤延人; 鈴木...
第39回日本脳腫瘍学会/2021-12-5--2021-12-7 - 脳腫瘍周術期のレベチラセタム単独とレベチラセタムにラコサミド併用療法前向き研究のグリオーマ症例におけるサブ解析
渡辺憲幸; 石川栄一; 杉井成志; 坂倉和樹; 松田真秀; 上月暎浩; 鶴淵隆夫; 増田洋亮; Alexander Zaboro...
日本脳神経外科学会第80回学術総会/2021-10-27--2021-10-30 - 脳腫瘍周術期のレベチラセタム単独とレベチラセタムにラコサミド併用療法のランダム化比較臨床試験の解析
渡辺憲幸; 石川栄一; 坂倉和樹; 杉井成志; 増田洋亮; 室井愛; 松田真秀; 鶴淵隆夫; 高野晋吾
第54回日本てんかん学会学術集会/2021-9-23--2021-9-25 - 脳腫瘍周術期のレベチラセタム単独とレベチラセタムにラコサミド併用療法のランダム化比較臨床試験の解析
渡辺憲幸; 石川栄一; 坂倉和樹; 杉井成志; 増田洋亮; 室井愛; 松田真秀; 鶴淵隆夫; 高野晋吾
第54回日本てんかん学会学術集会/2021-9-23--2021-9-25 - Treatment results of stereotactic radiosurgery for vestibular schwannomas with age over 80 years
渡邊真哉; 山本昌昭; 相山 仁; 上月暎浩; 松田真秀; 阿久津博義; 石川栄一
第30回日本聴神経腫瘍研究会/2021-6-12 - 当院における膠芽腫の脊髄遠隔再発についての検討
山野晃生; 杉井成志; 秋本雄; 荒木孝太; 渡辺憲幸; 木野弘善; 上月暎浩; 森永裕介; 増田洋亮; 坂本規彰; 室井愛; 松田真秀...
第40回東京脳腫瘍治療懇話会 - 当院における膠芽腫の脊髄遠隔再発についての検討
山野晃生; 杉井成志; 秋本雄; 荒木孝太; 渡辺憲幸; 木野弘善; 上月暎浩; 森永裕介; 増田洋亮; 坂本規彰; 室井愛; 松田真秀...
日本脳神経外科学会第80回学術総会/2021-10-27--2021-10-30 - 頭蓋底の非前庭神経鞘腫に対するtransmaxillary-pterygoid approachを用いた経鼻内視鏡手術
森永裕介; 阿久津博義; 木野弘善; 原拓真; 松田真秀; 宮本秀高; 田中秀峰; 井伊里恵子; 高野晋吾; 石川栄一
第28回日本神経内視鏡学会/2021-11-18--2021-11-19 - Transmaxillary-pterygoid approachを用いた経鼻内視鏡手術の治療成績
森永裕介; 阿久津博義; 木野弘善; 原拓真; 松田真秀; 宮本秀高; 田中秀峰; 井伊里恵子; 高野晋吾; 石川栄一
日本脳神経外科学会第80回学術総会/2021-10-27--2021-10-30 - 膠芽腫に対する陽子線治療成績
松田真秀; 水本斉志; 上月暎浩; 杉井成志; 石川栄一
第39回日本脳腫瘍学会/2021-12-5--2021-12-7 - 高難度頭蓋底髄膜腫に対する複合的アプローチ戦略
松田真秀; 上月暎浩; 石川栄一
本脳神経外科学会第80回学術総会/2021-10-27--2021-10-30 - Layerを意識した髄膜腫摘出手技
松田真秀; 上月暎浩; 石川栄一
第8回手技にこだわる脳神経外科ビデオカンファランス/2021-1-30 - 頭蓋底髄膜腫に対する複合的アプローチ戦略
松田真秀; 上月暎浩; 阿久津博義; 石川栄一
第33回日本頭蓋底外科学会/2021-7-21--2021-7-22 - 難治性spheno-orbital meningiomaに対する治療戦略
松田真秀; 阿久津博義; 石川栄一
第26回日本脳腫瘍の外科学会/2021-9-9--2021-9-10 - PD-L1に対するsiRNAを封入したHVJ-Eはマウス神経膠腫に対し抗腫瘍免疫反応を惹起する
杉井成志; 松田真秀; 奥村元紀; 渋谷彰; 石川栄一
第39回日本脳腫瘍学会学術集会/2021-12-5--2021-12-6 - 再発悪性神経膠腫摘出術におけるレザフィリンPDDの有用性
上月暎浩; 松田真秀; 杉井成志; 石川栄一
LASER WEEK IN TOKYO II/2021-10-22 - 小児脳幹部腫瘍に対する生検術の役割
上月暎浩; 室井愛; 松田真秀; 鶴淵隆夫; 石川栄一
第26回日本脳腫瘍の外科学会/2021-9-10 - レザフィリン・5アミノレブリン酸による有害事象レビューと対策
上月暎浩; 山田依里佳; 杉井成志; 松田真秀; 鶴淵隆夫; 石川栄一
LASER WEEK IN TOKYO II/2021-10-22 - 再発悪性神経膠腫摘出術におけるレザフィリンPDDの有用性
上月暎浩; 松田真秀; 杉井成志; 石川栄一
第30回脳神経外科手術と機器学会/2021-4-23--2021-4-24 - 蝶形骨縁髄膜腫による症候性中大脳動脈狭窄に対し経皮的血管形成術を施行した80歳女性例.
奥根祥; 早川幹人; 平嶺敬人; 日野天佑; 上月暎浩; 細尾久幸; 相山仁; 松田真秀; 石川栄一; 松丸祐司
第2回日本脳神経内科血管治療研究会学術集会/2021-8-21--2021-8-22 - more...
- 頭蓋内多発性病変の検討
- Teaching
2022-04 -- 2022-08 Advanced Seminar in Medical Sciences University of Tsukuba. 2022-10 -- 2023-02 Advanced Seminar in Medical Sciences University of Tsukuba. 2022-10 -- 2023-02 Clinical Oncology: Neurosurgery University of Tsukuba. 2022-04 -- 2022-08 Clinical Oncology: Neurosurgery University of Tsukuba. 2021-04 -- 2021-08 Clinical Oncology: Neurosurgery University of Tsukuba. 2021-10 -- 2022-02 Clinical Oncology: Neurosurgery University of Tsukuba. 2021-04 -- 2021-08 Advanced Seminar in Medical Sciences University of Tsukuba. 2021-10 -- 2022-02 Advanced Seminar in Medical Sciences University of Tsukuba. 2020-04 -- 2020-08 Advanced Seminar in Medical Sciences University of Tsukuba. 2020-10 -- 2021-02 Advanced Seminar in Medical Sciences University of Tsukuba. more... - Other educational activities
2018-07 -- 2018-07 第24回多摩 微小外科解剖セミナー インストラクター 杏林大学 2018-02 -- 2018-02 第6回脳神経外科手術手技セミナー インストラクター 名古屋大学 - Talks
- 脳腫瘍の顕微鏡下手術における手技と戦略
松田真秀
第41回日本脳神経外科コングレス総会 ランチョンセミナー - 頭蓋底外科における手技と道具
松田真秀
第30回脳神経外科手術と機器学会 ランチョンセミナー - 筑波大学における悪性神経膠腫治療の現状と展望
松田真秀
ノボキュア社内勉強会 - 硬膜再建の新戦略~エキスパートに学ぶDuraGen®活用法~
松田真秀
DuraGen Online seminar - 頭蓋底腫瘍開頭手術におけるアプローチ戦略.
松田真秀
第13回東海脳腫瘍セミナー/2020-10-31 - 悪性髄膜種の外科的治療と非外科的治療の可能性.
阿久津博義; 松田真秀; 石川隆昭
第40回日本脳神経外科コングレス総会/2020-8-10
- 脳腫瘍の顕微鏡下手術における手技と戦略
- Other activities
2019-06 -- 2019-06 第37回東京脳腫瘍治療懇話会 主催 (新宿) 2019-08 -- 2019-08 筑波大学脳神経外科2019年Cadaver Dissection Course インストラクター 2019-07 -- 2019-07 第25回多摩微小外科解剖セミナーインストラクター(杏林大学) 2017-07 -- 2017-07 第23回多摩 微小外科解剖セミナー インストラクター (杏林大学) 2016-08 -- 2016-08 第22回多摩 微小外科解剖セミナー インストラクター、(杏林大学) 2016-10 -- 2016-10 instructor of skull base cadaver dissection ,11th Asian Congress of Neurosurgical Surgeons (ACNS) educational course (Shanghai)
(Last updated: 2020-08-02)