教育学 |
教育社会学 |
高等教育の質保証 |
我が国の学位プログラム化の是非を問う―イギリスの経験から検討する― | 2018-04 -- 2021-03 | 田中正弘 | 日本学術振興会/科学研究費 基板研究(C) | |
東北地域の大学進学問題―教育社会学と比較教育学の研究手法の融合― | 2015-04 -- 2017-03 | 田中正弘 | 日本学術振興会/科学研究費 挑戦的萌芽研究 | |
学生参画による質保証の国際比較―学生との対話を反映した大学教育の質の向上 | 2014-04 -- 2017-03 | 田中正弘 | 日本学術振興会/科学研究費 基盤研究(B) | |
我が国の法科大学院における法曹以外の人材育成機能および就職支援の在り方に関する研究 | 2013-12 -- 2014-11 | 田中正弘 | カシオ科学振興財団/カシオ科学振興財団研究助成金 | |
学生の学習到達度を適切に評価する自律的な内部質保証の構築―イギリスを参考に | 2011-04 -- 2014-03 | 田中正弘 | 日本学術振興会/科学研究費 若手研究(B) | |
イギリスの新しい授業料・奨学金制度に関する考察:低所得者層の機会拡大に向けて | 2009-04 -- 2011-03 | 田中正弘 | 日本学術振興会/科学研究費 若手研究(B) |
2015-04 -- (現在) | 筑波大学 大学研究センター 准教授 |
2010-07 -- 2015-03 | 弘前大学 21世紀教育センター 准教授 |
2006-12 -- 2010-06 | 島根大学 教育開発センター 講師 |
2005-07 -- 2006-11 | 広島大学 高等教育研究開発センター COE研究員 |
1999-10 -- 2004-04 | ロンドン大学 教育研究所 博士課程教育学専攻 | 修了 |
1998-09 -- 1999-09 | ロンドン大学 教育研究所 修士課程比較教育学専攻 | 修了 |
1990-04 -- 1994-10 | 東京学芸大学 教育学部 | 卒業 |
2004-4 | 博士(教育学) | ロンドン大学 |
2015-04 -- (現在) | 日本教育社会学会 |
2010-09 -- (現在) | イギリス高等教育学会 |
2005-04 -- (現在) | 日本高等教育学会 |
2005-04 -- (現在) | 日本比較教育学会 |
2020-04 -- 2020-12 | 高等教育論研究法I | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-12 | 高等教育論演習 | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-12 | 比較高等教育論 | 筑波大学 |
2019-10 -- 2020-02 | 高等教育論研究法III | 筑波大学 |
2019-04 -- 2019-08 | 高等教育論研究法III | 筑波大学 |
2019-10 -- 2020-02 | 国際教育特別研究 | 筑波大学 |
2019-04 -- 2019-08 | 国際教育特別研究 | 筑波大学 |
2019-04 -- 2019-07 | 高等教育論特講 | 筑波大学 |
2019-10 -- 2019-12 | 高等教育論特講 | 筑波大学 |
2019-04 -- 2019-07 | 高等教育論 | 筑波大学 |
2019-09 -- 2021-08 | 日本高等教育学会 | 前研究紀要編集委員 |
2017-04 -- (現在) | チューニングタスクフォース | 委員 |
2018-04 -- (現在) | 学士課程学位プログラム検討タスク | 委員 |
2018-04 -- (現在) | FD委員会 | 委員 |
2017-04 -- (現在) | 教育企画室 | 室員 |
(最終更新日: 2020-06-29)