神経生理学・神経科学一般 |
動物生理・行動 |
痛み |
侵害受容 |
ショウジョウバエ |
神経内分泌系 |
侵害受容ニューロン |
進化的に保存された神経ぺプチドによるショウジョウバエの中枢性侵害受容制御機構 | 2019 -- 2021 | 本庄 賢 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 4,290,000円 |
進化的に保存された神経ぺプチドによるショウジョウバエの中枢性侵害受容制御機構 | 2019-04 -- 2022-03 | 本庄 賢 | 日本学術振興会/科研費 基盤研究(C) | 4,290,000円 |
ショウジョウバエを用いたRFアミド型神経ぺプチドによる痛覚調節メカニズムの解析 | 2017-04 -- 2019-03 | 本庄 賢 | 日本学術振興会/科学研究費/若手研究(B) | 4,290,000円 |
ショウジョウバエ神経遺伝学を駆使した痛覚シグナル調節 神経ぺプチドの網羅的同定 | 2016-10 -- 2017-12 | 本庄 賢 | 公益財団法人持田記念医学薬学振興財団/研究助成金 | 3,000,000円 |
神経ペプチドシグナル網による痛覚シグナル調節機構 | 2016-01 -- 2017-03 | 本庄 賢 | 上原記念生命科学財団/研究奨励金 | 2,000,000円 |
BMPシグナルによる侵害受容ニューロン機能制御の分子・神経メカニズムの解析 | 2014-04 -- 2016-03 | 本庄 賢 | 日本学術振興会/研究活動スタート支援 | 2,730,000円 |
2015-04 -- (現在) | 筑波大学 生命環境系 特任助教 |
2014-04 -- 2015-03 | 国立遺伝学研究所 構造遺伝学研究センター 特任研究員 |
2013-07 -- 2014-03 | デューク大学医学研究所 麻酔学科 博士研究員 |
2011-07 -- 2013-06 | デューク大学医学研究所 麻酔学科 日本学術振興会海外特別研究員 |
2010-04 -- 2011-06 | デューク大学医学研究所 麻酔学科 博士研究員 |
2009-04 -- 2010-03 | デューク大学医学研究所 麻酔学科 客員研究員 |
2008-04 -- 2009-03 | 筑波大学 生命環境科学研究科 日本学術振興会特別研究員PD(資格変更による) |
2007-04 -- 2008-03 | 筑波大学 生命環境科学研究科 日本学術振興会特別研究員DC2 |
2003-04 -- 2008-03 | 筑波大学大学院 生命環境科学研究科 一貫制博士課程 構造生物科学専攻 | 修了 |
1999-04 -- 2003-03 | 筑波大学 第二学群 生物学類 | 卒業 |
2008-03 | 博士(理学) | 筑波大学 |
2011-05 | Runners-up Post-doctoral Award inhttps://trio Basic Science, The 19th Annual Duke Department of Anesthesiology Academic Evening | |
2010-05 | First Place Post-doctoral Award in Basic Science, The 18th Annual Duke Department of Anesthesiology Academic Evening | |
2010-07 | Ruth K. Broad Biomedical Research Foundation Postdoctoral Award | |
2008-12 | 上原記念生命科学財団海外ポストドクトラルフェローシップ |
2019-04 -- 2020-03 | 卒業研究 | 筑波大学 |
2018-01 -- 2018-03 | 専門語学BIII | 筑波大学 |
2018-01 -- 2018-03 | 生物学演習 | 筑波大学 |
2018-10 -- 2018-11 | 専門語学(英語)BII | 筑波大学 |
2018-10 -- 2019-02 | 生物寺子屋 | 筑波大学 |
2018-04 -- 2018-08 | 生物寺子屋 | 筑波大学 |
2018-07 -- 2018-07 | "Basic Biological Sciences, Laboratory" | 筑波大学 |
2018-12 -- 2019-02 | 生物学実験 | 筑波大学 |
2018-12 -- 2019-02 | 生物学実験 | 筑波大学 |
2018-12 -- 2019-02 | 生物学実験 | 筑波大学 |
2018-11 -- 2018-11 | つくば科学フェスティバル 生物ひろば | |
2018-09 -- 2018-09 | Introduction to Life and Environmental Science | 筑波大学 |
2017-12 -- 2017-12 | 研究マインド応援プログラム特別講義「生命科学の最前線」 | 筑波大学 |
2017-09 -- 2017-09 | Introduction to Life and Environmental Science | 筑波大学 |
2017-11 -- 2017-11 | つくば科学フェスティバル 生物ひろば | |
2017-02 -- 2017-02 | 研究マインド応援プログラム特別講義「生命科学の最前線」 | 筑波大学 |
2016-11 -- 2016-11 | つくば科学フェスティバル 生物ひろば | |
2016-08 -- 2016-08 | 日本生物学オリンピック2016本選 最先端研究室体験 | 筑波大学 |
2015-10 -- 2015-10 | 2015年度第一回 先端生物科学セミナー | 筑波大学 |
2015-10 -- 2015-11 | つくば科学フェスティバル 生物ひろば |
2018-04 -- 2019-03 | 原著論文査読:Scientific Reports, Insect Science |
2017-04 -- 2018-03 | 原著論文査読:Scientific Reports, PLoS One |
2016-04 -- 2017-03 | 原著論文査読:Scientific Reports |
2015-04 -- 2016-03 | 原著論文査読: Scientific Reports |
(最終更新日: 2019-06-10)