生理学一般 |
細胞生物学 |
低分子量G蛋白質 |
メンブレントラフィック |
ノックアウトマウス |
メラノサイト |
メラニン合成酵素輸送を調節する Rab32/38 の新規制御機構の解明 | 2020-04 -- 2021-03 | 大林典彦 | 筑波大学/花王メラニン研究会/令和2年度研究助成金 | 1,000,000円 |
色素細胞における低分子量Gタンパク質Arf6の機能解明 | 2019 -- 2021 | 大林 典彦 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 4,290,000円 |
間質性肺炎発症における低分子量Gタンパク質Arf6の機能解明 | 2018 -- 2018 | 大林典彦 | 武田科学振興財団/医学系研究奨励/ | 2,000,000円 |
メラニン合成酵素を輸送するRab32およびRab38の不活性化因子GAPの色素細胞における機能解析 | 2016-04 -- 2018-03 | 大林 典彦 | 公益財団法人コスメトロジー研究振興財団/第26回(平成27年度)研究助成金 | 1,000,000円 |
Rabによるエフェクター分子分解機構の解明 Research Project | 2015-04 -- 2018-03 | 大林 典彦 | 日本学術振興会/科研費 基盤研究(C) | 5,200,000円 |
Rab40Cによるメラニン合成酵素の新規輸送制御機構の解明 | 2015-04 -- 2016-03 | 大林 典彦 | 花王メラニン研究会/平成27年度研究助成金 | 2,000,000円 |
色素細胞活性化におけるVarpの機能解析 研究課題 | 2012-04 -- 2015-03 | 大林 典彦 | 日本学術振興会/科研費 基盤研究(C) | 5,590,000円 |
新規Rab32/38結合分子によるメラノソーム形成・成熟機構の解明 研究課題 | 2010-04 -- 2012-03 | 大林 典彦 | 日本学術振興会/科学研究補助金 若手研究(B) | 4,290,000円 |
破骨細胞形成におけるFGFシグナルとサイトカインシグナルのクロストーク | 2006-04 -- 2008-03 | 大林 典彦 | 日本学術振興会/科学研究補助金 若手研究(B) | 3,400,000円 |
2005-10 -- 2008-06 | 北海道大学 大学院薬学研究院 助手・助教 |
2008-06 -- 2015-03 | 東北大学 大学院生命科学研究科 助教 |
2015-04 -- (現在) | 筑波大学 医学医療系 准教授 |
1993-04 -- 1997-03 | 京都大学 薬学部 | 卒業 |
1997-04 -- 1999-03 | 京都大学 大学院薬学研究科 | 修了 |
1999-04 -- 2002-03 | 京都大学 大学院薬学研究科 | 単位取得満期退学 |
2002-07 | 博士(薬学) | 京都大学 |
1998-02-27 | 薬剤師 |
2019-11 | 日本色素細胞学会奨励賞 | |
2018-10 | 日本色素細胞学会 Best presentation賞 |
2020-10 -- 2020-12 | Environmental Health Perspective | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | インターンシップII | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | インターンシップII | 筑波大学 |
2020-10 -- 2020-12 | 環境医学概論 | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 基礎医科学演習 | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 基礎医科学演習 | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 分子医科学特論II | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | インターンシップI | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | インターンシップI | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-06 | 薬理学 | 筑波大学 |
2019-11 -- 2019-11 | 高校生模擬授業 | 茨城県立竹園高校 |
2017-08 -- 2017-08 | 大学院集中講義 | 首都大学東京 |
2019-11 -- (現在) | 日本色素細胞学会 | 評議員 |
2014-07 -- (現在) | F1000Prime | Associate Faculty member |
(最終更新日: 2020-08-18)