Omote Kazumasa
- Affiliation
- Faculty of Engineering, Information and Systems
- Official title
- Associate Professor
- URL
- Research fields
Information security - Research keywords
security, network, blockchain, cloud, IoT - Research projects
サイバー攻撃対策と暗号理論で支えられるスマートコントラクト利用型自動監視技術 2022-04 -- 2025-03 面和成 日本学術振興会/基盤研究(B) 17,290,000Yen ブロックチェーンを基盤とする自律型電子署名に関する研究 2022-04 -- 2023-03 面和成 公益財団法人双葉電子記念財団/自然科学研究助成金 1,000,000Yen ブロックチェーンを基盤とする高信頼性を持った自律分散型監視技術 2019-04 -- 2022-03 面 和成 Japan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research(B) 17,420,000Yen 広域分散システムに対するサイバーセキュリティリスク等に関する調査研究 2021-04 -- 2022-03 面和成 野村アセットマネジメント株式会社/ 1,992,000Yen マイナンバーカードとスマートコントラクトを用いた自動匿名認証に関する研究 2021-04 -- 2022-03 面和成 公益財団法人GMOインターネット財団/ 1,000,000Yen ブロックチェーン技術を基盤とした仮想通貨等のサイバーリスクに関する調査研究 2019-02 -- 2021-03 面和成 野村アセットマネジメント株式会社/ 5,000,000Yen Webに関する新たな技術におけるセキュリティに対する機械学習応用に関する研究 2019-04 -- 2020-03 Kazumasa Omote KDDI Research, Inc./ 1,000,000Yen 多彩な機能を有する準同型認証子およびデータ軽量認証手法に関する研究 2016-04 -- 2019-03 Kazumasa Omote Japan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research (C) 4,550,000Yen サイバーセキュリティおよびクラウドコンピューティングに関する研究 2017-04 -- 2019-03 Kazumasa Omote KDDI Research, Inc./ 1,728,000Yen 遠隔操作ウイルスの早期検知手法に関する研究 2016-04 -- 2017-03 Kazumasa Omote 公益財団法人 大川情報通信基金/通信・インターネット分野 1,000,000Yen - Degree
2002-03 Ph.D in Information Science JAIST - Academic societies
2011-09 -- (current) 電気情報通信学会 2008-08 -- (current) 情報処理学会 - Honors & Awards
2021-10 コンピュータセキュリティシンポジウム2021奨励賞 コンピュータセキュリティシンポジウム2021で優秀と認められた論文に与えられる 2021-09 電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ貢献賞 情報セキュリティ研究専門委員会の運営及び活動に対する貢献 2021-03 令和2年度システム情報系 教育貢献賞 2019-12 Best Paper Award 国際会議WISTP2019で最も優秀であると認められた論文に与えられる - Articles
- Analysis of Attack Activities for Honeypots Installation in Ethereum Network
Chin Kota; Omote Kazumasa
Proceedings of the 4th IEEE International Conference on Blockchain (IEEE Blockchain 2021)/pp.440-447, 2021-12 - Verifiable Functional Encryption Using Intel SGX
Suzuki Tatsuya; Emura Keita; Ohigashi Toshihiro; Omote K...
Proceedings of the International Conference on Provable and Practical Security (ProvSec 2021)/pp.215-240, 2021-11 - A Study on Robustness of Malware Detection Model
Zheng Wanjia; Omote Kazumasa
Annals of Telecommunications/Epub, 2021-12 - IoT-Based Autonomous Pay-As-You-Go Payment System with the Contract Wallet
Shinya Haga; Omote Kazumasa
Security and Communication Networks/2021(8937448), 2021-09 - Optimizing Share Size in Efficient and Robust Secret Sharing Scheme for Big Data
Thao Tran Phuong; Rahman Mohammad Shahriar; Bhuiyan Md Z...
IEEE Transactions on Big Data/7(4)/pp.703-716, 2021-09 - An Anonymous Trust-Marking Scheme on Blockchain Systems
Sato Teppei; Emura Keita; Fujitani Tomoki; Omote Kazumasa
IEEE Access/9/pp.108772-108781, 2021-08 - Toward Achieving Unanimity for Implicit Closings in a Trustless System
Imamura Mitsuyoshi; Omote Kazumasa
Proceedings of the 17th EAI International Conference on Heterogeneous Networking for Quality, Reliability, Security and Robustness (QSHINE 2021)/pp.75-93, 2021-11 - Risk Analysis for Abusing Blockchain Poisoning
Kimura Keigo; Omote Kazumasa
Proceedings of the 3rd Conference on Blockchain Research & Applications for Innovative Networks and Services (BRAINS 2021)/pp.1-3, 2021-09 - A Privacy-Preserving Enforced Bill Collection System using Smart Contracts
Fujitani Tomoki; Emura Keita; Omote Kazumasa
Proceedings of the 16th Asia Joint Conference on Information Security (AsiaJCIS 2021)/pp.51-60, 2021-08 - A Privacy Preserving Scheme with Dimensionality Reduction for Distributed Machine Learning
Chen Zhaoheng; Omote Kazumasa
Proceedings of the 16th Asia Joint Conference on Information Security (AsiaJCIS 2021)/pp.45-50, 2021-08 - Robust Detection Model for Portable Execution Malware
Zheng Wanjia; Omote Kazumasa
Proceedings of the IEEE International Conference on Communications (IEEE ICC 2021)/pp.1-6, 2021-06 - Investigation and Analysis of Features in Decentralized Network Management of Minor Cryptocurrencies
Imamura Mitsuyoshi; Omote Kazumasa
Proceedings of the 35th International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA 2021)/pp.245-258, 2021-05 - Risk Analysis for Worthless Crypto Asset Networks
Taguchi Wataru; Omote Kazumasa
Proceedings of the 35th International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA 2021)/pp.592-602, 2021-05 - Empirical Study of Software Adoption Process in the Bitcoin Network
Imamura Mitsuyoshi; Omote Kazumasa
Proceedings of the 35th International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA 2021)/pp.233-244, 2021-05 - An Anonymous Trust-Marking Scheme on Blockchain Systems
Sato Teppei; Emura Keita; Fujitani Tomoki; Omote Kazumasa
Proceedings of the IEEE International Conference on Blockchain and Cryptocurrency 2021 (IEEE ICBC 2021)/pp.1-3, 2021-05 - Autonomous Pay-As-You-Go Payment System with IoT Device Using Contract Wallet
Haga Shinya; Omote Kazumasa
Proceedings of the IEEE International Conference on Blockchain and Cryptocurrency 2021 (IEEE ICBC 2021)/pp.1-3, 2021-05 - スマートコントラクトによるデジタル資産取引におけるプライバシに配慮した取引仲介の実現に向けて
藤本 真吾; 面 和成
コンピュータセキュリティ研究会 (CSEC)/pp.1-7, 2021-11 - 視覚障害者の大学生における情報セキュリティ疲れの考察
垣野内 将貴; 面 和成
セキュリティ心理学とトラスト研究会 (SPT)/pp.1-8, 2021-11 - IoT機器とスマートコントラクトを用いた警備用自動監視システム
岩田 琴乃; 面 和成
Computer Security Symposium (CSS 2021), 2021-10 - 入札額の上限漏洩を防止した資金拘束型の封印入札オークション
陳 浩太; 江村 恵太; 面 和成
Computer Security Symposium (CSS 2021), 2021-10 - マイナンバーカードを用いたブロックチェーンによる自動確定日付システム
芳賀 慎也; 面 和成
Computer Security Symposium (CSS 2021), 2021-10 - NFTの信頼性にみるセキュリティリスクの考察
木村 圭吾; 今村 光良; 面 和成
情報セキュリティ研究会 (ISEC)/pp.123-130, 2021-07 - Dogecoinネットワークの特徴とセキュリティリスクの考察
今村 光良; 面 和成
情報セキュリティ研究会 (ISEC)/pp.115-122, 2021-07 - ブロックチェーンを用いた医療情報共有システムの提案に向けて
上野 隆治; 面 和成
情報セキュリティ研究会 (ISEC)/pp.9-16, 2021-05 - Efficient blockchain-based IoT firmware update considering distribution incentives (from IDC 2021)
福田 竜央; 面 和成
情報セキュリティ研究会, 2021-05 - more...
- Analysis of Attack Activities for Honeypots Installation in Ethereum Network
- Books
- 入門 サイバーセキュリティ 理論と実験 ~暗号技術・ネットワークセキュリティ・ブロックチェーンからPython実験まで~
面 和成
コロナ社, 2021-02 - ブロックチェーン実践入門 ~ビットコインからイーサリアム、DApp開発まで~
面 和成
オーム社, 2020-10
- 入門 サイバーセキュリティ 理論と実験 ~暗号技術・ネットワークセキュリティ・ブロックチェーンからPython実験まで~
- Conference, etc.
- Analysis of Attack Activities for Honeypots Installation in Ethereum Network
Omote Kazumasa
Proceedings of the 4th IEEE International Conference on Blockchain (IEEE Blockchain 2021)/2021-12-06--2021-12-08 - Verifiable Functional Encryption Using Intel SGX
Suzuki Tatsuya; Emura Keita; Ohigashi Toshihiro; Omote K...
The International Conference on Provable and Practical Security (ProvSec 2021)/2021-11-05--2021-11-08 - Toward Achieving Unanimity for Implicit Closings in a Trustless System
Imamura Mitsuyoshi; Omote Kazumasa
The 17th EAI International Conference on Heterogeneous Networking for Quality, Reliability, Security and Robustness (QSHINE 2021)/2021-11-29--2021-11-30 - Risk Analysis for Abusing Blockchain Poisoning
Kimura Keigo; Omote Kazumasa
The 3rd Conference on Blockchain Research & Applications for Innovative Networks and Services (BRAINS 2021)/2021-09-27--2021-09-30 - A Privacy-Preserving Enforced Bill Collection System using Smart Contracts
Fujitani Tomoki; Emura Keita; Omote Kazumasa
The 16th Asia Joint Conference on Information Security (AsiaJCIS 2021)/2021-08-19--2021-08-20 - A Privacy Preserving Scheme with Dimensionality Reduction for Distributed Machine Learning
Chen Zhaoheng; Omote Kazumasa
The 16th Asia Joint Conference on Information Security (AsiaJCIS 2021)/2021-08-19--2021-08-20 - Robust Detection Model for Portable Execution Malware
Zheng Wanjia; Omote Kazumasa
The IEEE International Conference on Communications (IEEE ICC 2021)/2021-06-14--2021-06-23 - Investigation and Analysis of Features in Decentralized Network Management of Minor Cryptocurrencies
Imamura Mitsuyoshi; Omote Kazumasa
The 35th International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA 2021)/2021-05-12--2021-05-14 - Risk Analysis for Worthless Crypto Asset Networks
Taguchi Wataru; Omote Kazumasa
The 35th International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA 2021)/2021-05-12--2021-05-14 - Empirical Study of Software Adoption Process in the Bitcoin Network
Imamura Mitsuyoshi; Omote Kazumasa
The 35th International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA 2021)/2021-05-12--2021-05-14 - An Anonymous Trust-Marking Scheme on Blockchain Systems
Sato Teppei; Emura Keita; Fujitani Tomoki; Omote Kazumasa
The IEEE International Conference on Blockchain and Cryptocurrency 2021 (IEEE ICBC 2021)/2021-05-03--2021-05-06 - Autonomous Pay-As-You-Go Payment System with IoT Device Using Contract Wallet
Haga Shinya; Omote Kazumasa
The IEEE International Conference on Blockchain and Cryptocurrency 2021 (IEEE ICBC 2021)/2021-05-03--2021-05-06 - スマートコントラクトによるデジタル資産取引におけるプライバシに配慮した取引仲介の実現に向けて
藤本 真吾; 面 和成
コンピュータセキュリティ研究会 (CSEC)/2021-11-08--2021-11-09 - 視覚障害者の大学生における情報セキュリティ疲れの考察
垣野内 将貴; 面 和成
セキュリティ心理学とトラスト研究会 (SPT)/2021-11-08--2021-11-09 - IoT機器とスマートコントラクトを用いた警備用自動監視システム
岩田 琴乃; 面 和成
Computer Security Symposium (CSS 2021)/2021-10-26--2021-10-29 - 入札額の上限漏洩を防止した資金拘束型の封印入札オークション
陳 浩太; 江村 恵太; 面 和成
Computer Security Symposium (CSS 2021)/2021-10-26--2021-10-29 - マイナンバーカードを用いたブロックチェーンによる自動確定日付システム
芳賀 慎也; 面 和成
Computer Security Symposium (CSS 2021)/2021-10-26--2021-10-29 - NFTの信頼性にみるセキュリティリスクの考察
木村 圭吾; 今村 光良; 面 和成
情報セキュリティ研究会 (ISEC)/2021-07-19--2021-07-20 - Dogecoinネットワークの特徴とセキュリティリスクの考察
今村 光良; 面 和成
情報セキュリティ研究会 (ISEC)/2021-07-19--2021-07-20 - ブロックチェーンを用いた医療情報共有システムの提案に向けて
上野 隆治; 面 和成
情報セキュリティ研究会 (ISEC)/2021-05-19--2021-05-19 - Efficient blockchain-based IoT firmware update considering distribution incentives (from IDC 2021)
福田 竜央; 面 和成
情報セキュリティ研究会 (ISEC) - Accuracy and Privacy Evaluations of Collaborative Data Analysis
Imakura Akira; Bogdanova Anna; Yamazoe Takaya; Omote Kaz...
The Second AAAI Workshop on Privacy-Preserving Artificial Intelligence (PPAI-21)/2021-02-08--2021-02-09 - Efficient blockchain-based IoT firmware update considering distribution incentives
Fukuda Tatsuhiro; Omote Kazumasa
IEEE Conference on Dependable and Secure Computing (IDC 2021)/2021-01-30--2021-02-02 - Safety analysis of high-dimensional anonymized data from multiple perspectives
Yamazoe Takaya; Omote Kazumasa
14th International Conference on Network and System Security (NSS 2020)/2020-11-25--2020-11-27 - Profiling of Malicious Users Targeting Ethereum’s RPC Port Using Simple Honeypots
Hara Kazuki; Sato Teppei; Imamura Mitsuyoshi; Omote Kazu...
3rd IEEE International Conference on Blockchain (IEEE Blockchain 2020)/2020-11-02--2020-11-06 - more...
- Analysis of Attack Activities for Honeypots Installation in Ethereum Network
- Teaching
2021-04 -- 2021-08 Research in Risk Engineering I University of Tsukuba. 2021-10 -- 2022-02 Research in Risk Engineering I University of Tsukuba. 2021-10 -- 2022-02 Internship A in Risk Engineering in Master's Program University of Tsukuba. 2021-04 -- 2021-08 Internship A in Risk Engineering in Master's Program University of Tsukuba. 2021-10 -- 2022-02 Advanced Seminar in Risk Engineering University of Tsukuba. 2021-04 -- 2021-08 Advanced Seminar in Risk Engineering University of Tsukuba. 2021-04 -- 2021-06 Introduction to Risk Engineering University of Tsukuba. 2021-04 -- 2021-08 Internship A in Risk Engineering in Doctoral Program University of Tsukuba. 2021-10 -- 2022-02 Internship A in Risk Engineering in Doctoral Program University of Tsukuba. 2021-04 -- 2021-08 Internship B in Risk and Resilience Engineering in Doctoral Program University of Tsukuba. more... - Other educational activities
2020-03 -- 2020-03 enPiT2-Securityにおける非常勤講師 北陸先端科学技術大学院大学 2019-09 -- 2019-09 enPiT2-Securityにおける非常勤講師 北陸先端科学技術大学院大学 2019-07 -- 2019-07 非常勤講師 千葉大学大学院 2018-10 -- 2018-10 enPiT2-Securityにおける非常勤講師 北陸先端科学技術大学院大学 2018-06 -- 2018-06 出張講義 國學院大學栃木高校 2017-09 -- 2017-09 enPiT2-Securityにおける非常勤講師 JAIST - Talks
- Security Risks for Blockchain and Cryptoasset
Omote Kazumasa
The 8th International Workshop on Information and Communication Security (WICS 2021)/2021-11-23--2021-11-26 - Blockchain and its Security Risk
Omote Kazumasa; Imamura Mitsuyoshi; Sato Teppei
The 2020 IEEE International Conference on Big Data and Smart Computing (BigComp 2020)/2020-02-19--2020-02-22 - 暗号通貨とブロックチェーン技術
面 和成
NICTサイバーセキュリティシンポジウム2020/2020-02-12--2020-02-12 - 暗号資産のセキュリティを巡る最新の研究動向(1)~ネットワークのリスクに関して~
面 和成
第21回情報セキュリティ・シンポジウム(日本銀行)/2019-12-09--2019-12-09 - ブロックチェーンの意義とサイバーリスク
面 和成
DRI-ジャパン 第11回BCM研究会/2019-09-20--2019-09-20 - ブロックチェーンとセキュリティ
面 和成
セキュリティ マネジメント カンファレンス 2019 冬 大阪/2019-02-20--2019-02-20 - 仮想通貨システムは安全なのか?
面 和成
セキュリティ マネジメント カンファレンス 2018 夏 東京/2018-08-30--2018-08-30 - 仮想通貨のトレーサビリティ
面 和成
日本銀行金融研究所セミナー/2018-06-20--2018-06-20 - 世界をめぐる仮想通貨のセキュリティ
面 和成
小松市国際交流協会の25周年記念事業/2018-04-22--2018-04-22 - Towards Highly-Dependable Cloud Storage
Omote Kazumasa
International Conference on Information Technology (InCIT 2017)/2017-11-02--2017-11-03 - Detection of Remote Access Trojan in Cyber Attacks
Omote Kazumasa
Invited talk at Central China Normal University/2017-02-23--2017-02-23 - Methods to Detect Advanced Cyber Attacks
Omote Kazumasa
Invited talk at China University of Geosciences/2017-02-23--2017-02-23 - Towards Detection of Cyber Attacks
面 和成
Invited talk at Guilin University of Electronic Technology/2017-02-21--2017-02-21
- Security Risks for Blockchain and Cryptoasset
- Professional activities
2019-05 -- 2021-05 電子情報通信学会 ISEC研究会幹事 2016-04 -- (current) 電子情報通信学会 ISEC研究専門委員会専門委員 2021-02 -- 2022-02 電子情報通信学会 英文誌「Special Section on Blockchain Systems and Applications」/編集幹事 2016-04 -- (current) 情報処理学会 論文誌編集委員会 査読委員 2014-04 -- (current) 電子情報通信学会 ソサイエティ論文誌集委員会 査読委員 2021-07 -- 2022-01 電子情報通信学会 2022年暗号と情報セキュリティシンポジウム 実行委員 2021-06 -- 2021-12 17th int. conf. ISPEC2021 Program Committee/Member 2021-06 -- 2021-12 IEEE 4th int. conf. Blockchain2021 Program Committee/Member 2021-06 -- 2021-12 int. conf. ICNSBT2021 Program Committee/Member 2021-05 -- 2021-11 9th int. conf. CANDAR2021 Program Committee/Member more... - University Management
2017-10 -- (current) 人工知能科学センター メンバー(兼務) 2021-04 -- (current) 情報科学類 広報企画委員会 委員長 2021-04 -- (current) R2工学学位プログラム 達成度評価委員会 委員長 2016-10 -- (current) enPiT2 学内実施委員会 委員 2021-04 -- (current) 情報科学類 情報特別演習 世話人 2020-04 -- (current) システム情報系 研究倫理委員会 委員 2018-04 -- (current) R2工学学位プログラム カリキュラム委員会 委員 2016-10 -- (current) R2工学学位プログラム サブネットワーク管理委員会 委員 2021-04 -- (current) R2工学学位プログラム 早期修了プログラム 担当委員 2018-04 -- 2022-03 情報科学類 クラス担任 more... - Other activities
2021-10 -- 2021-10 六本木ヒルズアリーナで開催されたデジタルクリエイティフェス「J-WAVE INNOVATION WORLD FESTA 2021」において,『NFTの「今」から考える新たなクリエイションの行方』に出演した. 2020-01 -- 2020-01 報道:TV 仮想通貨のセキュリティに関する研究内容が2020年1月26日にNHKのニュースで紹介された. 2019-12 -- 2019-12 報道:面准教授が日本銀行本店で登壇した第21回情報セキュリティ・シンポジウムの記事が,coindesk Japan に掲載された. 2019-10 -- 2019-10 報道:新聞 仮想通貨のセキュリティに関する研究活動が,日経産業新聞で紹介された. 2019-03 -- 2019-03 筑波大学、野村アセットマネジメント、N-Villageによるブロックチェーン研究開発にかかる提携が日経新聞でプレスリリースされた. 2019-03 -- 2019-03 報道:新聞 仮想通貨のセキュリティに関する研究内容が2019年3月22日に日経産業新聞(朝刊)で紹介された. 2019-03 -- 2019-03 報道:TV 情報リテラシーの重要性に対するコメントが2019年3月14日にテレビ朝日の報道ステーションで紹介された. 2019-01 -- 2019-01 報道:TV 仮想通貨のセキュリティに関する研究内容が2019年1月30日にテレビ東京のワールドビジネスサテライト(WBS),及びゆうがたサテライトで紹介された. 2019-01 -- 2019-01 報道:新聞 仮想通貨のセキュリティに関する研究内容が2019年1月27日に朝日新聞(朝刊)で紹介された. 2019-01 -- 2019-01 報道:TV 仮想通貨のセキュリティに関する研究内容が2019年1月26日にNHKのニュース7で紹介された. more...
(Last updated: 2022-05-24)