小山 慎一(コヤマ シンイチ)
- 所属
- 芸術系
- 職名
- 教授
- ORCID
- 0000-0001-6280-5750
- URL
- eメール
- I*"&0v$v:IE|z !,+*,C+*,",wvCvxC!'
- 電話
- 029-853-2853(+81-29-853-2853)
- Fax
- 029-853-2853(+81-29-853-2853)
- 学外所属
中央大学 研究開発機構 客員研究員 産業技術総合研究所 客員研究員 - 研究分野
実験心理学 基盤・社会脳科学 デザイン学 - 研究キーワード
プロダクトデザイン,情報デザイン,消費者行動,視覚的注意,知覚・認知心理学,感性,神経心理学 product design, information design, consumer behavior, visual attention, perception and cognition, kansei, neuropsychology - 研究課題
感覚ダイバーシティを考慮した共生デザインの推進 2021-04 -- 2024-03 小山 慎一 日本学術振興会/科学研究費補助金 基盤研究(B) 17,290,000円 医薬品情報の探索と活用を促進する情報デザインの開発と実験心理学的基礎研究 2017-04 -- 2020-03 小山 慎一 日本学術振興会/基盤研究(C) 4,680,000円 都市養蜂による生物多様性に考慮した緑化促進 2018-10 -- 2023-03 永瀬 彩子 日本学術振興会/国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) (分担者) 1,040,000円 過敏性を通じた発達障害や認知症の連続的理解 2018-04 -- 2022-03 緑川 晶 日本学術振興会/基盤研究(A) (分担者) 6,630,000円 創造的思考の習熟能力差と知覚敏感性の関係性解明 2018-04 -- 2021-03 蘆澤 雄亮 日本学術振興会/基盤研究(C) (分担者) 65,000円 脳機能亢進の神経心理学によって推進する「共生」人文社会科学の開拓 2017-10 -- 2020-09 小山 慎一 日本学術振興会/課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業 8,060,000円 プロダクトパターンが快・不快を誘発するメカニズムに関する探索的研究 2017-06 -- 2018-03 小山慎一 筑波大学/平成29年度芸術系研究プロジェクト 300,000円 都市養蜂を利用したミツバチの生態解明、環境改善および環境教育に関する研究 2017-04 -- 2020-03 永瀬 彩子 日本学術振興会/基盤研究(C) (分担者) 知識・情報活用型消費者行動促進のための医薬 品・食品表示デザインの提案 2014-04 -- 2017-03 小山 慎一 日本学術振興会/基盤研究(B) 11,700,000円 デザイン心理学的アプローチによる『読ませる医薬品添付文書』の開発 2014-04 -- 2016-03 小山 慎一 日本学術振興会/挑戦的萌芽研究 3,640,000円 さらに表示... - 職歴
2002-08 -- 2002-10 Boston UniversityDepartment of PsychologyResearch Fellow 2002-11 -- 2003-03 Massachusetts General Hospital, Harvard Medical SchoolDepartment of RadiologyResearch Fellow 2003-04 -- 2006-03 日本学術振興会(千葉大学)特別研究員(PD) 2006-04 -- 2007-03 昭和大学医学部神経内科普通研究生(ポスドク相当) 2007-04 -- 2011-04 千葉大学工学研究科デザイン科学専攻助教 2007-05 -- 2017-03 千葉大学工学研究科デザイン科学専攻准教授 2014-04 -- 2015-03 Nanyang Technological UniversitySchool of Mechanical and Aerospace EngineeringVisiting Associate Professor 2017-04 -- (現在) 筑波大学芸術系教授 2021-09 -- 2021-11 Bandung Institute of TechnologyFaculty of Art and DesignVisiting Professor - 学歴
1997-09 -- 2002-05 Boston University Department of Psychology PhD Program 1996-09 -- 1997-05 Boston University Department of Psychology MA Program 1993-04 -- 1995-03 早稲田大学 大学院文学研究科修士課程 心理学専攻 1989-04 -- 1993-03 早稲田大学 第一文学部 哲学科心理学専修 - 取得学位
2002-05-19 PhD in Psychology Boston University 1997-05-18 MA in Psychology Boston University 1995-03-15 修士(文学) 早稲田大学 1993-03-15 学士(文学) 早稲田大学 - 所属学協会
2007-05 -- (現在) 日本デザイン学会 2016-09 -- (現在) 日本感性工学会 2009-04 -- (現在) 日本消費者行動研究学会 2006-04 -- (現在) 日本心理学会 2016-09 -- (現在) 日本包装学会 2008-04 -- (現在) 日本医薬品情報学会 2006-04 -- (現在) 日本神経科学学会 1995-04 -- (現在) 日本神経心理学会 2004-09 -- (現在) 日本高次脳機能障害学会 2006-04 -- (現在) 日本頭痛学会 さらに表示... - 受賞
2024-02 2023年度 BEST FACULTY MEMBER 2023-03 第18回日本感性工学会春季大会 優秀発表賞(学生受賞) 2022-06 第69回春期研究発表大会グッドプレゼンテーション賞(学生受賞) 2020-09 KEER2020 Best Paper Award 2019-11 2019年度日本デザイン学会秋季企画大会学生プロポジション優秀賞(学生受賞) 2019-09 第21回日本感性工学会大会優秀発表賞(学生受賞) 2014 The 4th Lyn Clearihan Award(Asia Pacific Family Medicine, Best Paper of The Year) 2014 日本デザイン学会第61回春季研究発表大会グッドプレゼンテーション賞 2012 日本デザイン学会第59回春季研究発表大会グッドプレゼンテーション賞 2009 第5回日本神経心理学会優秀論文賞 - 論文
- Pupillary Responses to Dot Patterns on a Human Face Background
Song Nanxin; Koyama Shinichi
BEHAVIORAL SCIENCES/14(1), 2024-01 - An analysis of the correlation between the most comfortable speed of moving dots and interoceptive sensitivity, subjective time, visual discomfort, and anxiety
Su Anjie; Shen Junyi; Koyama Shinichi
第19回日本感性工学会春季大会概要集/p.1D02-07, 2024-03-07 - An Exploratory Study on the Evaluation of Hospital Art using a portable EEG device
Aguiniga Guzman Tania Lizet; Costa Da Silva Vithor Hugo...
第19回日本感性工学会春季大会概要集/p.1PA-11, 2024-03-07 - Text or Color? A Comparative Analysis of Tokyo Metro’s Visual Elements Use Between Japanese and Foreign Users
Segura Hernandez Maria Catalina; Costa Da Silva Vithor ...
第19回日本感性工学会春季大会/p.2PA-02, 2024-03-07 - OTC医薬品外箱に対する脳血流計測の試み
宮田 康平; 首藤 文洋; 泉澤 恵; 索 米亜; 小山 慎一
第25回日本感性工学会大会概要集/p.P1-15, 2023-11-20 - OTC医薬品における環境負荷情報のニーズの研究
出水 海里; 林 鍾沅; 唐 古月; 泉澤 恵; 小山 慎一
第25回日本感性工学会大会概要集/p.P1-24, 2023-11-20 - The relationship between people’s financial anxiety and negative attitudes toward robots
Shen Junyi; Koyama Shinichi
2023 IEEE 12th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE)/pp.551-555, 2023-10-10 - User-Centred Study on Over-the-Counter Medicine Purchasing System Design from the Perspectives of Consumers and Experts in Japan: A Codesign Case
Tang Guyue; Chang Yue; Izumisawa Megumi; Koyama Shinichi
IASDR 2023, 2023-10-09 - What is the Effect of a Slant Shape in the Design of a UGV Delivery Robot? - UGV Robots and the Effect of Shape on the Perceived Safety
Silva Vithor Hugo Costa da; Koyama Shinichi; Yamanaka ...
IASDR 2023, 2023-10-09 - Smooth or fluffy? Robot's face texture preference is influenced by mind perception
Shen Junyi; 小山 慎一
第28回日本顔学会大会(フォーラム顔学2023)/p.P2-7, 2023-10-14 - 感覚過敏傾向をもつ人によるマスクの模様の評価
林鍾沅; 田子健; 高沢宇; 小山 慎一
第28回日本顔学会大会(フォーラム顔学2023)/p.P2-4, 2023-10-14 - An analysis of correlation between the most comfortable speed of moving dots and interoceptive sensitivity and subjective time, -A basic study for the design of comfortable space for people with sensory hypersensitivity-
Anjie Su; Junyi Shen; 小山 慎一
日本デザイン学会第70回春季研究発表大会概要集/p.4D-03, 2023-06-23 - OTC医薬品と食品のサステナビリティ情報表示ニーズの比較
林鍾沅.; 出水海里; 唐古月; 泉澤恵; 小山 慎一
日本デザイン学会第70回春季研究発表大会概要集/p.9C-06, 2023-06-23 - OTC医薬品情報のデジタル表示化に伴う情報デザイン検討のための基礎調査
出水 海里; 林 鍾沅; 唐 古月; 泉澤 恵; 小山 慎一
第25回日本医薬品情報学会総会・学術大会講演要旨集/p.P81, 2023-06-10 - Design an OTC Medicine Vending System Combined with OTC-EHR and Test it with Non-Experts and Experts Through a User-Centered Design Approach
Tang Guyue; Chang Yue; Izumisawa Megumi; Koyama Shinichi
Journal of the Science of Design/8(1)/pp.11-20, 2024-05 - Greater Variance In Wallpaper Color Evaluation In Users With Visual Sensory Hypersensitivity Revealed In A Virtual Reality Experiment
Su Anjie; Shen Junyi; Zhang Xiaofan; Abe Fuko; Yamamo...
Journal of the Science of Design/8(1)/pp.21-30, 2024-05 - Robot occupations affect the categorization border between human and robot faces
Shen Junyi; Tang Guyue; Koyama Shinichi
SCIENTIFIC REPORTS/13(1), 2023-11-07 - Analysis of Japanese consumers' attitudes toward the digital transformation of OTC medicine purchase behavior and eHealth literacy: an online survey for digital experience design
Tang Guyue; Izumi Kairi; Izumisawa Megumi; Koyama Shi...
FRONTIERS IN DIGITAL HEALTH/5, 2023-05-24 - Japanese Consumers' Attitudes towards Obtaining and Sharing Health Information Regarding Over-the-Counter Medication: Designing an Over-the-Counter Electronic Health Record
Tang Guyue; Izumi Kairi; Izumisawa Megumi; Koyama Shi...
HEALTHCARE/11(8), 2023-04 - 想像的思考活動が前頭葉部脳⾎流量に与える影響
宮⽥ 康平; 小山 慎一; 蘆澤 雄亮
第69回日本デザイン学会春季研究発表大会予稿集/(9D-04), 2022-06-24 - マスクの模様に対する印象と視覚不快感についての研究
Tian Zijian; 高 沢宇; 小山 慎一
第24回日本感性工学会大会予稿集/(3A-1-03), 2022-08-31 - Leaked Visual Attractiveness: The Asymmetric Relationship Between Faces and Masks
高 沢宇; Tian Zijian; Koyama Shinichi
第24回日本感性工学会大会予稿集/(3A-1-04), 2022-08-31 - Relationship Between Behaviors for Purchasing OTC Medicines and Literacy of Consumers: Exploring the Digital Experience Based on a Tablet System
Tang Guyue; Izumisawa Megumi; Koyama Shinichi
Proceedings of 9th International Conference on Kansei Engineering and Emotion Research 2022/(1201)/pp.1-6, 2022-09-05 - Negative attitudes towards robots vary with the occupation of robots
Shen Junyi; Tang Guyue; Koyama Shinichi
Proceedings of 9th International Conference on Kansei Engineering and Emotion Research 2022/(1185)/pp.1-6, 2022-09-05 - Gender and Age Differences in Mind Perception of Robots
Shen Junyi; Koyama Shinichi
Proceedings of 2022 IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE)/pp.748-751, 2022-10-18 - さらに表示...
- Pupillary Responses to Dot Patterns on a Human Face Background
- 著書
- Assessment of Student Achievement in the Degree Program in Design
Koyama Shinichi
design discourse, DPD : Degree Program in Design 2021-2022/pp.16-17, 2022-03 - Design Studies as a discipline that drives other disciplines
Koyama Shinichi
design discourse, DPD : Degree Program in Design 2021-2022/pp.2-7, 2022-03 - On Obtaining a Degree and Beyond
Koyama Shinichi
design discourse, DPD : Degree Program in Design 2020-2021/pp.14-15, 2021-03 - Visualizing Situations: Comparing Comprehension and Emotion between Simple and Detailed Dining Situation Sketches
Bao Suomiya; Koyama Shinichi; Yamanaka Toshimasa
Proceedings of the 7th International Conference on Kansei Engineering and Emotion Research 2018/Springer/pp.306-315, 2018-03 - Proceedings of the 8th International Conference on Kansei Engineering and Emotion Research 2020: KEER 2020, 7-9 September 2020, Tokyo, Japan
Shoji Hiroko; Koyama Shinichi; Kato Takeo; Muramatsu Kei...
Springer International Publishing, 2020-09 - 第1部27章「使いやすいデザインをめざして──アフォーダンス(pp.54-55)」 第1部28章 「機能的なものは美しい──機能美(pp.56-57)」 第2部41章 「パッケージング 視線からみえてくる食品パッケージのデザイン(pp.154-155)」
小山 慎一
美しさと魅力の心理, 2019-10 - 失認:標準高次視知覚検査(VPTA)を中心に
小山 慎一
神経心理検査ベーシック/pp.214-229, 2019-05 - Proceedings of the 7th International Conference on Kansei Engineering and Emotion Research 2018: KEER 2018, 19-22 March 2018, Kuching, Sarawak, Malaysia
Lokman Anitawati Mohd; Yamanaka Toshimasa; Lévy Pierre; C...
Springer International Publishing, 2018-03 - デザインと色彩の心理学
海保 博之; 日比野 治雄; 小山 慎一
朝倉書店, 2013-11
- Assessment of Student Achievement in the Degree Program in Design
- 会議発表等
- Communication and Education in Metaverse; NAKADAI Green Commons for Workcation; SPATIALIZER : Environmental Instrument; KANZOO: Educational Toy for Kids
ITO Setsu; 早里 山本; 敏正 山中; 慎一 小山; 俊廣 花里; 俊朗 内山; 協太 山...
INTERDEPENDENCE/2024-04-15--2024-04-21 - An Exploratory Study on the Evaluation of Arts in the Hospital Using a Portable EEG Device
GUZMAN Tania Lizet Aguiniga; SILVA Vithor Hugo Costa DA...
第19回日本感性工学会春季大会/2024-03-07--2024-03-08 - An analysis of the correlation between the most comfortable speed of moving dots and interoceptive sensitivity, subjective time, visual discomfort, and anxiety
Su Anjie; Shen Junyi; Koyama Shinichi
第19回日本感性工学会春季大会/2024-03-07--2024-03-08 - An Exploratory Study on the Evaluation of Hospital Art using a portable EEG device
Aguiniga Guzman Tania Lizet; Costa Da Silva Vithor Hugo...
第19回日本感性工学会春季大会/2024-03-07--2024-03-08 - Text or Color? A Comparative Analysis of Tokyo Metro’s Visual Elements Use Between Japanese and Foreign Users
Segura Hernandez Maria Catalina; Costa Da Silva Vithor ...
第19回日本感性工学会春季大会/2024-03-07--2024-03-08 - OTC医薬品外箱に対する脳血流計測の試み
宮田 康平; 首藤 文洋; 泉澤 恵; 索 米亜; 小山 慎一
第25回日本感性工学会大会/2023-11-20--2023-11-22 - OTC医薬品における環境負荷情報のニーズの研究
出水 海里; 林 鍾沅; 唐 古月; 泉澤 恵; 小山 慎一
第25回日本感性工学会大会/2023-11-20--2023-11-22 - The relationship between people’s financial anxiety and negative attitudes toward robots
Shen Junyi; Koyama Shinichi
2023 IEEE 12th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE)/2023-10-10--2023-10-13 - User-Centred Study on Over-the-Counter Medicine Purchasing System Design from the Perspectives of Consumers and Experts in Japan: A Codesign Case
Tang Guyue; Chang Yue; Izumisawa Megumi; Koyama Shinichi
IASDR 2023/2023-10-09--2023-10-13 - What is the Effect of a Slant Shape in the Design of a UGV Delivery Robot? - UGV Robots and the Effect of Shape on the Perceived Safety
Silva Vithor Hugo Costa da; Koyama Shinichi; Yamanaka ...
IASDR 2023/2023-10-09--2023-10-13 - Interactive Games Effects on Children’s Affective Cooperation: Evaluating Cooperation Through Kansei-Based Play and Design Sections
Fernandes Rodrigo; 小山 慎一; Kawaguchi Ikkaku; Yamanaka Tosh...
the 7th International Conference on Kansei Engineering and Emotion Research 2018/2018-03-19--2018-03-22 - Smooth or fluffy? Robot's face texture preference is influenced by mind perception
小山 慎一; Shen Junyi
第28回日本顔学会大会(フォーラム顔学2023)/2023-10-14--2023-10-15 - 感覚過敏傾向をもつ人によるマスクの模様の評価
林鍾沅; 田子健; 高沢宇; 小山 慎一
第28回日本顔学会大会(フォーラム顔学2023)/2023-10-14--2023-10-15 - An analysis of correlation between the most comfortable speed of moving dots and interoceptive sensitivity and subjective time, -A basic study for the design of comfortable space for people with sensory hypersensitivity-
Anjie Su; Junyi Shen; 小山 慎一
日本デザイン学会第70回春季研究発表大会/2023-06-23--2023-06-25 - OTC医薬品と食品のサステナビリティ情報表示ニーズの比較
林鍾沅.; 出水海里; 唐古月; 泉澤恵; 小山 慎一
日本デザイン学会第70回春季研究発表大会/2023-06-23--2023-06-25 - OTC医薬品情報のデジタル表示化に伴う情報デザイン検討のための基礎調査
出水 海里; 林 鍾沅; 唐 古月; 泉澤 恵; 小山 慎一
第25回日本医薬品情報学会総会・学術大会/2023-06-10--2023-06-30 - 想像的思考活動が前頭葉部脳⾎流量に与える影響
宮⽥ 康平; 小山 慎一; 蘆澤 雄亮
第69回日本デザイン学会春季研究発表大会/2022-06-24--2022-06-26 - スマートフォンアプリで収集された 服薬情報と健康情報の利用に関する基礎調査
唐古月; 泉澤恵; 小山 慎一
第24回日本医薬品情報学会総会・学術大会/2022-7-09--2022-07-10 - マスクの模様に対する印象と視覚不快感についての研究
Tian Zijian; 高 沢宇; 小山 慎一
第24回日本感性工学会大会/2022-08-31--2022-09-02 - Leaked Visual Attractiveness: The Asymmetric Relationship Between Faces and Masks
高沢宇; Tian Zijian; Koyama Shinichi
第24回日本感性工学会大会/2022-08-31--2022-09-02 - Relationship Between Behaviors for Purchasing OTC Medicines and Literacy of Consumers: Exploring the Digital Experience Based on a Tablet System
Tang Guyue; Izumisawa Megumi; Koyama Shinichi
9th International Conference on Kansei Engineering and Emotion Research 2022/2022-09-05--2022-09-08 - Negative attitudes towards robots vary with the occupation of robots
Shen Junyi; Tang Guyue; Koyama Shinichi
9th International Conference on Kansei Engineering and Emotion Research 2022/2022-09-05--2022-09-08 - Gender and Age Differences in Mind Perception of Robots
Shen Junyi; Koyama Shinichi
2022 IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE)/2022-10-18--2022-10-21 - Size Does Matter: An Experimental Study of Anxiety in Virtual Reality
Shen Junyi; 北原格; Koyama Shinichi; Li Qiaoge
The 28th ACM Symposium on Virtual Reality Software and Technology/2022-11-29--2022-12-01 - Does the shape of the UGV Robot matters for perceived safety? - A Study on the Effect of Slant Shape of UGV Robots -
Silva Vithor Hugo Costa da; Masuko So; 小山 慎一; 山中敏正
第18回日本感性工学会春季大会/2023-03-06--2023-03-07 - さらに表示...
- Communication and Education in Metaverse; NAKADAI Green Commons for Workcation; SPATIALIZER : Environmental Instrument; KANZOO: Educational Toy for Kids
- 知的財産権
- 揚物の質感評価方法及び揚物の質感評価プログラム
小山 慎一
- 揚物の質感評価方法及び揚物の質感評価プログラム
- 作品
- デジタルデバイス用ユニバーサルデザインフォント「LIM Uni-Type」開発
宮崎 紀郎; 日比野 治雄; 小山 慎一; 間淵 雅宏
- デジタルデバイス用ユニバーサルデザインフォント「LIM Uni-Type」開発
- 担当授業科目
2024-04 -- 2024-09 海外研修3 筑波大学 2024-10 -- 2025-03 海外研修2 筑波大学 2024-10 -- 2025-03 海外研修2 筑波大学 2024-04 -- 2024-09 海外研修1 筑波大学 2024-10 -- 2025-03 海外研修4 筑波大学 2024-10 -- 2025-03 海外研修4 筑波大学 2024-04 -- 2024-07 プロジェクト演習C-I 筑波大学 2024-10 -- 2025-03 海外研修6 筑波大学 2024-10 -- 2025-02 アドバンストインターンシップ(長期) 筑波大学 2024-04 -- 2024-08 アドバンストインターンシップ(長期) 筑波大学 さらに表示... - 授業以外の教育活動
2024-04 -- (現在) 2年次担任 筑波大学芸術専門学群 2023-04 -- 2024-03 1年次担任 筑波大学芸術専門学群 2023-09 -- 2024-03 博士論文副査(Shen Junyi) 筑波大学 2023-07 -- 2024-02 博士論文副査(Guyue Tang) 筑波大学 2022-05 -- 2022-07 筑波大学エクステンションプログラム 「デザインでこれからの医療の未来を描く」 開講 筑波大学 2023-02 -- 2023-02 出張講義「見やすいデザインについて」 つくば市立九重小学校 2022-09 -- 2023-02 博士論文主査(Tymburiba Elian Matheus) 筑波大学 2022-05 -- 2022-07 博士論文副査(Shalida Binti Mohd Rosnan) 筑波大学 2021-07 -- (現在) 博士論文外部審査委員 School of Mechanical & Aerospace Engineering, Nanyang Technological University, Singapore 2021-10 -- 2021-11 Guest Lecture Series (3 lectures as a visiting professor) Bandung Institute of Technology, Indonesia (zoom conference) さらに表示... - 一般講演
- 感覚ダイバーシティを考慮したインクルーシブデザインの推進
小山 慎一
応用脳科学アカデミー/2023-10-18--2023-10-18 - 消費者行動データを踏まえたデザイン
小山 慎一
第5回筑波大学産学連携シンポジウム/2023-10-25--2023-10-25 - デザイン心理学
小山 慎一
高校生のための心理学講座2023/2024-03-09--2024-03-09 - 感覚多様性を踏まえたセンサリーデザイン
小山 慎一
筑波大学エクステンションプログラム「デザインでこれからの医療の未来を描く」/2022-05-29--2022-05-29 - デザイン・アートを研究する心理学者から見た第六感の世界
小山 慎一
ワークショップ「第6感の共有世界」/2022-07-26--2022-07-26 - 感覚ダイバーシティとデザインから見たwell-beingとは
小山 慎一
筑波大学オープンイノベーションシンポジウム-Well-beingを実現する新しい科学-/2023-01-20--2023-01-20 - アートから見た感覚過敏の世界
小山 慎一
発達障害シンポジウム2021/2021-04-03--2021-04-03 - 過敏性と芸術
小山 慎一
日本心理学会公開シンポジウム「過敏性の心理学」/2022-11-19--2022-11-19 - 心理学・脳科学的手法によるデザインの開発と評価
小山 慎一
第2回 筑波大学産学連携シンポジウム/2020-11-13--2020-11-13 - 視覚的パターンに対する過敏性
小山 慎一
令和2年度人間総合科学学術院第1回FDプログラム/2020-05-27--2020-05-27 - 事例報告:筑波大学におけるORCIDの活用例について
小山 慎一
ORCID(Open Researcher and Contributor ID)説明会/2019-12-20--2019-12-20 - 心理学を使った「見やすいデザイン」「使いやすいデザイン」について
小山 慎一
令和元年度大子町中学生オープンキャンパス特別講義/2019-07-24--2019-07-24 - 視覚刺激への過敏性を生み出す脳内メカニズム
小山 慎一
日本生体医工学会専門別研究会第23回実社会におけるマルチモーダル脳情報応用技術研究会/2018-10-11--2018-10-11 - 頭痛になりやすい人、模様に敏感な人
小山 慎一
発達障害シンポジウム2018/2018-04-01--2018-04-01 - 実験心理学的手法による医薬品・食品パッケージデザインの研究
小山 慎一
第91回千葉視覚研究会/2017-04-20--2017-04-20
- 感覚ダイバーシティを考慮したインクルーシブデザインの推進
- 学協会等委員
2022-06 -- (現在) 特定非営利活動法人チア・アート 理事 2024-01 -- 2024-11 Kansei Engineering and Emotion Research 2024 Scientific Committee 2022-04 -- 2024-03 日本デザイン学会 論文審査委員会/幹事 2022-04 -- 2022-09 Kansei Engineering and Emotion Research 2022 Scientific Committee 2021-02 -- (現在) 日本学術会議 総合工学委員会・機械工学委員会合同 工学システムに関する安全・安心・リスク検討分科会 工学システムに対する安心感等検討小委員会 委員(幹事) 2020-09 -- 2021-08 日本感性工学会 KEER2020特集号/編集委員 2019-09 -- (現在) 日本感性工学会 理事 2018-06 -- 2022-03 一般社団法人 日本デザイン学会 理事 2018-06 -- (現在) 一般社団法人 日本デザイン学会 論文審査委員会/委員 2018-03 -- (現在) Kansei Engineering and Emotion Research Steering Committee/Coordinator さらに表示... - 学内管理運営業績
2022-04 -- (現在) 病院のアートを育てる会議(附属病院・芸術系) 芸術ワーキンググループリーダー 2024-04 -- (現在) 芸術系FD委員会 委員長 2024-04 -- (現在) 芸術専門学群広報委員会 委員 2024-04 -- (現在) Japan-Expert プログラム運営委員会 委員 2023-04 -- (現在) CEGLOC運営委員会 委員 2024-03 -- (現在) 芸術専門学群 副学群長(教育担当) 2022-04 -- (現在) デザイン学学位プログラム 学位プログラムリーダー補佐 2021-04 -- (現在) 芸術系研究倫理委員会 委員長 2020-04 -- (現在) デザイン学学位プログラム運営委員会 委員 2020-04 -- 2024-03 デザイン学学位プログラム教務委員会 委員長 さらに表示... - その他の活動
2023-12 -- 2023-12 武蔵野大学中学校「言語活動」インタビュー 感覚過敏の人とそうでない人が共存する方法』 2023-03 -- 2023-03 学位プログラムの調査および交流促進のため国立台湾科技大学・国立成功大学(台湾)を訪問 2021-08 -- 2022-12 Frontiers in Neuroscience Topic Editor "Emotion Modeling Based on Neuroscience Perspectives" 2022-03 -- 2022-03 オンライン研究会「脳機能亢進の科学」開催 2021-02 -- 2021-02 オンライン研究会「過敏性の科学−光・音からギャンブルまで−」開催 2018-09 -- (現在) 交流協定連絡調整担当教員 中国中央美術学院(中国) 2018-01 -- (現在) 交流協定連絡調整担当教員 パリ・サクレー大学(フランス) 2017-10 -- (現在) 交流協定連絡調整担当教員 Strateデザイン大学(フランス) 2017-04 -- (現在) 論文査読:デザイン学研究,Advanced Engineering Informatics,International Journal of Design,Vision(日本視覚学会),心理学研究,基礎心理学研究,日本顔学会誌,高次脳機能研究 2017-04 -- (現在) 博士論文外部評価委員(シンガポール・ナンヤン理工大学・機械航空工学部) 1件 さらに表示...
(最終更新日: 2024-12-04)