儘田 直美(ママダ ナオミ)
- 所属
- 医学医療系
- 職名
- 講師
- 研究課題
- アミロイドβ病理に着目したレビー小体型認知症発症機構の解明と発症前診断法の探索 - 2024-04 -- 2027-03 - 儘田直美 - 日本学術振興会/若手研究 - 4,550,000円 - ミトコンドリア機能障害が多発性硬化症病態に及ぼす影響の検討と治療可能性の探索 - 2021 -- 2023 - 儘田 直美 - 日本学術振興会/若手研究 - 4,550,000円 - ミトコンドリア機能障害が多発性硬化症病態に及ぼす影響の検討と治療可能性の探索 - 2021-04 -- 2024-03 - 儘田 直美 - 日本学術振興会/若手研究 
- 職歴
- 2017-04 -- (現在) - 筑波大学附属病院ひたちなか社会連携教育センター 
- 学歴
- 2013-04 -- 2017-03 - 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 疾患制御医学専攻 - 2001-04 -- 2007-03 - 筑波大学 医学専門学群 
- 取得学位
- 2017-03 - 博士(医学) - 筑波大学 
- 免許資格等
- 2021-02 - 日本認知症学会専門医 - 2017-12 - 日本内科学会総合内科専門医 - 2013-07 - 日本神経学会専門医 - 2011-09 - 日本内科学会認定内科医 - 2007-04 - 医籍登録 
- 所属学協会
- 2019-01 -- (現在) - 日本脳卒中学会 - 2014-04 -- (現在) - 日本認知症学会 - 2012-05 -- (現在) - 日本神経治療学会 - 2010-05 -- (現在) - 日本神経学会 - 2009-03 -- (現在) - 日本内科学会 
- 論文
- The waning improvement rate helps predict a postoperative crisis in patients with myasthenia gravis
 Ishii A.; Nohara S.; Tsuji H.; Mamada N.; Terada M.; ...
 NEUROMUSCULAR DISORDERS/33(SUPP1)/pp.S178-S178, 2023-10
- 10-year course of treatment with enzyme replacement therapy for childhood-onset Pompe disease
 Ishii A.; Mamada N.; Tsuji H.; Tamaoka A.
 NEUROMUSCULAR DISORDERS/32(1)/pp.S77-S77, 2022-10
- Enhancement of the autophagy-lysosomal pathway modulates the process of amyloid β-protein generation
 Araki Wataru; Yamamoto Fumiko; Taniguchi Kaori; Mamada N...
 日本薬理学会年会要旨集/2018/pp.PO1-1-35, 2018
- GDF-15, a mitochondrial disease biomarker, is associated with the severity of multiple sclerosis
 Nohara Seitaro; Ishii Akiko; Yamamoto Fumiko; Yanagiha...
 Journal of the neurological sciences/405, 2019-08
- Tyrosol Reduces Amyloid-β Oligomer Neurotoxicity and Alleviates Synaptic, Oxidative, and Cognitive Disturbances in Alzheimer's Disease Model Mice
 Taniguchi Kaori; Yamamoto Fumiko; Arai Takuya; Yang J...
 Journal of Alzheimer's disease : JAD/70(3)/pp.937-952, 2019-04-01
- TFEB-mediated Enhancement of the Autophagy-lysosomal Pathway Dually Modulates the Process of Amyloid β-Protein Generation in Neurons
 Yamamoto Fumiko; Taniguchi Kaori; Mamada Naomi; Tamaok...
 Neuroscience/402/pp.11-22, 2019-01
- Enlargement of the brachial plexus on magnetic resonance imaging: a novel finding in adult-onset Krabbe disease
 Takashi Hiyama; Tomohiko Masumoto; Tadashi Hara; Kunimats...
 BJR case reports/2(3)/p.20150213, 2016-03
- The neurotoxicity of amyloid beta-protein oligomers is reversible in a primary neuron model
 Tanokashira Daisuke; Mamada Naomi; Yamamoto Fumiko; Tanig...
 MOLECULAR BRAIN/10, 2017-01
- Adult-onset Krabbe disease presenting as acute hemiparesis and progressive demyelination detected by diffusion-weighted imaging
 Mamada Naomi; Nakamagoe Kiyotaka; Shioya Ayako; Furuta J...
 Journal of the Neurological Sciences/367/pp.326-328, 2016-08
- Amyloid β-protein oligomers upregulate the β-secretase, BACE1, through a post-translational mechanism involving its altered subcellular distribution in neurons.
 Mamada Naomi; Tanokashira Daisuke; Hosaka Ai; Kametani F...
 Molecular Brain/8(73), 2015-11
- LRP1 Downregulates the Alzheimer's β-Secretase BACE1 by Modulating Its Intraneuronal Trafficking(1,2,3).
 Tanokashira Daisuke; Motoki Kazumi; Minegishi Seiji; Hosa...
 eNeuro/2(2), 2015-04
- Opsoclonus associated with autoantibodies to glutamate receptors δ2
 Takashi Hosaka; Kiyotaka Nakamagoe; Yukitoshi Takahashi; ...
 NEUROLOGICAL SCIENCES/36(9)/pp.1741-1742, 2015-09
 
- The waning improvement rate helps predict a postoperative crisis in patients with myasthenia gravis
- 会議発表等
- The waning improvement rate helps predict a postoperative crisis in patients with myasthenia gravis
 Ishii A.; Nohara S.; Tsuji H.; Mamada N.; Terada M.; ...
 28th International Annual Congress of the World-Muscle-Society (WMS)/2023-10-03--2023-10-07
- 10-year course of treatment with enzyme replacement therapy for childhood-onset Pompe disease
 Ishii A.; Mamada N.; Tsuji H.; Tamaoka A.
 27th International Congress of the World-Muscle-Society (WMS)/2022-10-11--2022-10-15
- 注視麻痺を認めた傍腫瘍性小脳変性症の1例
 中馬越 清隆; 武田 勇人; 江平桃子; 野原誠太郎; 塩澤利博; 白石裕一; 本村 政勝; 儘田直美; 玉岡 晃
 第56回日本神経眼科学会総会/2018-12-14--2018-12-14
- 歩行障害で発症し頭部MRIで小脳歯状核病変を呈した脳腱黄色腫症の1例
 猪狩 弘大; 保坂 愛; 儘田 直美
 日本内科学会 第677回関東地方会/2022-5-8
- コロナワクチン接種後に発症し、意識障害、嚥下障害、脱髄性末梢神経障害を認めた脳幹脳 炎の1例
 大内 翔悟; 石井 一弘; 儘田 直美; 保坂 愛; 猪狩 弘大
 第239回 日本神経学会関東・甲信越地方会/2021-12-04
- 網膜中心動脈閉塞症を来した好酸球性多発血管炎性肉芽腫症の1例
 月岡 響希; 儘田 直美; 保坂 愛
 第657回日本内科学会関東地方会/2021-02-07
- パーキンソン症候群を呈した硬膜動静脈瘻の72歳女性例
 奥根祥; 早川幹人; 日野天佑; 平嶺敬人; 儘田直美; 保坂愛; 玉岡晃; 松丸祐司
 第235回日本神経学会関東・甲信越地方会/2020-12-5
- インフルエンザワクチン接種後に無菌性髄膜炎を発症した1例
 山崎 琢斗; 保坂 愛; 儘田 直美; 柴垣 泰郎
 第657回日本内科学会関東地方会/2020-02-08
- 高度の坐骨神経痛様の疼痛を伴ったレビー小体型認知症の一例
 保坂 愛; 儘田 直美; 柴垣 泰郎
 第38回日本認知症学会学術集会/2019-11-7--2019-11-9
- Creutzfeldt-Jacob病が疑われた代謝性脳症の一例
 儘田 直美; 保坂 愛; 柴垣 泰郎
 第38回日本認知症学会学術集会/2019-11-7--2019-11-9
- 肺小細胞癌に合併した視神経脊髄炎関連疾患の1例
 中柴徹也; 儘田直美; 保坂 愛; 肥田憲人; 山田英恵; 柴垣泰郎
 第653回日本内科学会関東地方会/2019-09-14
- 繰り返す意識消失発作から頸部原発不明癌による頸動脈洞症候群と診断された1例
 宮内博基; 保坂 愛; 儘田直美; 柴垣泰郎
 第653回日本内科学会関東地方会/2019-09-14
- 尿路感染症に可逆性脳梁膨大部病変を伴う軽症脳炎/脳症(MERS)を合併した1例
 大内翔悟; 保坂 愛; 儘田直美; 柴垣泰郎
 第653回日本内科学会関東地方会/2019-9-14
- パーキンソニズム合併特発性正常圧水頭症の臨床的検討
 保坂 愛; 儘田直美; 柴垣泰郎
 第60回日本神経学会学術集会/2019-05-22
- 線維筋性異形成による椎骨動脈解離を契機に未破裂脾動脈瘤を指摘しえた1例
 保坂 愛; 儘田直美; 柴垣泰郎
 第44回日本脳卒中学会学術集会/2019-3-21
- 全身痙攣、一過性失語で発症した抗MOG抗体陽性片側大脳皮質脳炎の1例
 大内翔悟; 保坂 愛; 儘田直美; 高橋 利幸; 柴垣泰郎
 日本内科学会関東地方会/2019-3-2
- 肺小細胞癌を背景とした傍腫瘍性神経症候群の異なる臨床病型をとった4例
 武田勇人; 石井亜紀子; 野原誠太郎; 保坂孝史; 儘田直美; 寺田 真; 塩谷彩子; 奥根 祥; 遠坂直希; 三宅善嗣; 辻 浩史; ...
 第60回日本神経学会学術大会/2019-05-22--2019-05-25
- 慢性貧血に対する鉄剤治療後、上部消化管内視鏡検査を契機にRPLS合併RCVSを発症した1例
 西野謙吾; 保坂 愛; 儘田直美; 柴垣 泰郎
 第642回日本内科学会関東地方会/2018-06-09
 
- The waning improvement rate helps predict a postoperative crisis in patients with myasthenia gravis
- 一般講演
- 認知症について知ろう
 儘田 直美
 健康フォーラム in 水郷/2018-11-17
- 知っておきたい認知症予防
 儘田 直美
 ひたちなか市認知症予防講演会/2018-07-23
- 認知症との上手な付き合い方
 儘田 直美
 ひたちなか市認知症予防講演会/2017-12-18
 
- 認知症について知ろう
(最終更新日: 2024-08-22)