Yamada Takeshi
- Affiliation
- Institute of Medicine
- Official title
- Assistant Professor
- Research fields
Gastroenterology - Research keywords
臨床試験 臨床腫瘍学 Cancer stem cell - Research projects
医療機関ネットワーク強化とDCT実施体制の展開 2023-08 -- 2024-03 長堀 正和 国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)/研究開発推進ネットワーク事業 910,000Yen 薬事承認を目指した医療機器開発のRBA実装と特定臨床研究における品質管理汎用性ツールの開発 2023-08 -- 2025-03 山田武史 AMED/研究開発推進ネットワーク事業 18,000,000Yen IBD上皮病態を基軸とした免疫チェックポイント阻害薬関連腸炎の病態解明 2022 -- 2024 山田 武史 Japan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research(C) 4,290,000Yen 免疫チェックポイント阻害薬(ICI)による腸炎に対するサラゾスルファピリジンの有効性・安全性を評価する探索的臨床試験 2021-11 -- 2024-06 山田武史 筑波大学附属病院/先進的医療推進支援制度 光を用いた新しい便潜血反応法の開発 2017-08 -- 2020-03 山田武史 一般財団法人 住環境財団/ 8,000,000Yen 癌性腹水に対するパクリタセキセル+ラムシルマブ療法の有用性 2016-04 -- (current) / 血清p53抗体とfield of cancerization 2017-04 -- (current) / 肝癌幹細胞モデルの確立とソラフェニブ標的細胞集団の同定 2013-04 -- 2015-03 / 早期胃癌LVIの臨床病理学的リスク因子の解析 2012-04 -- 2014-03 / - Career history
2023-06 -- (current) 筑波大学医学医療系 橋渡し・臨床研究学講師 2023-04 -- (current) つくば臨床医学研究開発機構臨床研究推進センター副センター長 2022-04 -- (current) つくば臨床医学研究開発機構ネットワーク事務局長 2022-04 -- (current) つくば臨床医学研究開発機構サイト管理ユニット長 2021-04 -- (current) つくば臨床医学研究開発機構 コンサルテーション室室長 2018-04 -- 2021-03 つくば臨床医学研究開発機構コンサルテーション室副室長 2018-04 -- 2023-05 筑波大学医学医療系臨床研究地域イノベーション学講師 2016-04 -- 2018-03 筑波大学附属病院光学医療診療部病院講師 2014-04 -- 2016-03 筑波大学附属病院臨床研究推進センター病院講師 2012-04 -- 2014-03 筑波大学附属病院クリニカルアシスタント more... - Academic background
2012-06 -- 2015-03 理化学研究所細胞材料開発室 2011-10 -- 2012-01 Ottawa Hospital Research Institute 2011-04 -- 2015-03 筑波大学大学院 人間総合科学研究科疾患制御医学専攻 1999-04 -- 2005-03 筑波大学 医学専門学群 - Degree
2015-3 博士(医学) 筑波大学 2005-3 学士(医学) 筑波大学 - Licenses and qualifications
2023-01 日本消化器病学会指導医 2021-04 日本肝臓学会指導医 2019-04 日本臨床腫瘍学会指導医 2017-12 日本内科学会総合内科専門医 2016-9 難病指定医 2016-6 日本臨床薬理学会特別指導医 2015-3 日本肝臓専門医 2014-12 日本消化器内視鏡学会専門医 2014-4 日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医 2014-1 日本消化器病学会専門医 more... - Academic societies
2022-04 -- (current) 日本胃癌学会 2020-09 -- (current) 日本膵臓学会 2019-03 -- (current) 日本胆道学会 2017-04 -- (current) American Society of Clinical Oncology 2016-02 -- (current) 西日本がん研究機構 2015-10 -- (current) 日本臨床薬理学会 2012-09 -- (current) 日本癌学会 2011-10 -- (current) 日本肝臓学会 2008-03 -- (current) 日本臨床腫瘍学会 2008-03 -- (current) 日本消化器内視鏡学会 more... - Honors & Awards
2022-10 筑波大学医学医療系 優秀教員表彰 2019-10 筑波大学医学医療系 優秀教員表彰 2015-3 筑波大学大学院人間総合化学研究科 優秀論文奨励賞 - Articles
- 局所進行膵癌に対する3モダリティを駆使した集学的治療,特定臨床研究(TT-LAP試験)の導入
下村治; 遠藤壮登; 牧島弘和; 橋本真治; 沼尻晴子; 山田武史; 宮﨑貴寛; 土井愛美; 古屋欽司; 高橋一広; 森脇俊和; 長谷川...
茨城県医師会報/830/pp.70-75, 2023-2 - Distribution of therapeutic monoclonal antibodies into ascites in advanced gastric cancer patients with peritoneal metastasis: case reports and literature review
Kaneko Takuya; Doki Kosuke; Yamada Takeshi; Yamamoto Yos...
CANCER CHEMOTHERAPY AND PHARMACOLOGY/90(5)/pp.421-426, 2022-11-01 - Rationale and design of a multicenter, double-blinded, randomized, placebo-controlled trial to investigate the effects of naldemedine on opioid-induced constipation for patients with cancer pain: A study protocol
Higashibata Takahiro; Hamano Jun; Kessoku Takaomi; Kajiur...
CONTEMPORARY CLINICAL TRIALS COMMUNICATIONS/29, 2022-10-01 - Bevacizumab Distribution Into Ascitic Fluid Decreases Serum Drug Exposure: A Case of Metastatic Colon Cancer
Kaneko Takuya; Doki Kosuke; Yamada Takeshi; Niisato Yusu...
Therapeutic drug monitoring/43(6)/pp.813-814, 2021-12-01 - Cancer-related FGFR2 overexpression and gene amplification in Japanese patients with gastric cancer
Minashi Keiko; Yamada Takeshi; Hosaka Hisashi; Amagai Ke...
JAPANESE JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY/51(10)/pp.1523-1533, 2021-10 - Systemic chemotherapy combined with anti-epidermal growth factor receptor antibody therapy for RAS wild-type appendiceal signet-ring cell carcinoma: a series of three cases
Hirose Suguru; Enami Chiaki; Kawamatsu Natsumi; Ito Yosh...
INTERNATIONAL CANCER CONFERENCE JOURNAL/Epub, 2021-08 - Levetiracetam versus fosphenytoin as a second-line treatment after diazepam for status epilepticus: study protocol for a multicenter non-inferiority designed randomized control trial
Nakamura Kensuke; Marushima Aiki; Takahashi Yuji; Kimura ...
TRIALS/22(1)/p.317, 2021-05 - A Durable Response after the Discontinuation of Nivolumab in an Advanced Gastric Cancer Patient
Yatsuda Yukino; Ikeda Takafumi; Yamada Takeshi; Yamamoto ...
Internal Medicine/60(7)/pp.1011-1017, 2021 - Optimal Maintenance Strategy for First-Line Oxaliplatin-Containing Therapy with or without Bevacizumab in Patients with Metastatic Colorectal Cancer: A Meta-Analysis
Moriwaki Toshikazu; Gosho Masahiko; Sugaya Akinori; Yamad...
Cancer research and treatment/53(3)/pp.703-713, 2020-12 - A phase II study of FOLFOXIRI plus bevacizumab as initial chemotherapy for patients with untreated metastatic colorectal cancer: TRICC1414 (BeTRI)
Shinozaki Katsunori; Yamada Takeshi; Nasu Junichiro; M...
International journal of clinical oncology/26/pp.399-408, 2020-10 - Retrospective analysis for the efficacy and safety of nivolumab in advanced gastric cancer patients according to ascites burden
Suzuki Hirosumi; Yamada Takeshi; Sugaya Akinori; Ueyam...
International journal of clinical oncology/26/pp.370-377, 2020-10 - Phase Ib study of FOLFOXIRI plus ramucirumab as first-line treatment for patients with metastatic colorectal cancer
Kito Yosuke; Satake Hironaga; Taniguchi Hiroya; Yamada T...
Cancer Chemotherapy and Pharmacology/86(2)/pp.277-284, 2020-08 - Gamma-Polyglutamic Acid-Rich Natto Suppresses Postprandial Blood Glucose Response in the Early Phase after Meals: A Randomized Crossover Study
Araki Risa; Yamada Takeshi; Maruo Kazushi; Araki Akihiro...
Nutrients/12(8), 2020-08 - How to Advance Clinical Research
関根 郁夫; 鈴木 敏夫; 山田 武史; 鈴木 英雄
Japanese Journal of Lung Cancer/60(4)/pp.292-297, 2020-08 - Inflammatory myofibroblastic tumor of ileum with intussusception in adult
Hirose Suguru; Kaneko Tsuyoshi; Yamaura Masamichi; Nagase...
CLINICAL JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY/Epub, 2020-07 - A case of advanced gastric cancer showing HER2 positivity after chemotherapy
Hirose Suguru; Moriwaki Toshikazu; Yamaura Masamichi; Sug...
INTERNATIONAL CANCER CONFERENCE JOURNAL/9(3)/pp.112-115, 2020-04 - Prediction of true Helicobacter pylori-uninfected status using a combination of age, serum antibody and pepsinogen: Logistic regression analysis
Takayama Takako; Suzuki Hideo; Okada Kosuke; Yamada Take...
PloS one/15(10), 2020-04 - Role of Glasgow prognostic score in chemo-naive patients with advanced biliary tract cancer and good performance status
Moriwaki T.; Hasegawa N.; Yamamoto Y.; Yamada T.; Kanai ...
ANNALS OF ONCOLOGY/30(9), 2019-11 - Two cases of hemobilia caused by a rupture of pseudoaneurysm
山浦 正道; 福田 邦明; 森 健作; 廣瀬 優; 佐藤 雅志; 遠藤 壮登; 山田 武史; 長谷川直之; 石毛和紀...
Tando/33(4)/pp.768-776, 2019-10 - A Neuroendocrine Tumor of Unknown Primary Origin that Responded to Treatment Based on Tumor Grade Progression: A Case Report
Hamano Yukako; Moriwaki Toshikazu; To Keii; Watahiki Tak...
Internal Medicine/58(8)/pp.1087-1091, 2019 - A robust culture method for maintaining tumorigenic cancer stem cells in the hepatocellular carcinoma cell line Li-7
Sato Yukako; Yamada Takeshi; Hiroyama Takashi; Sudo Kazu...
Cancer science/110(5)/pp.1644-1652, 2019-02 - Efficacy of adjuvant chemotherapy after resection of pulmonary metastasis from colorectal cancer: a propensity score-matched analysis
Imanishi Mamiko; Yamamoto Yoshiyuki; Hamano Yukako; Yamad...
European journal of cancer (Oxford, England : 1990)/106/pp.69-77, 2018-11 - Oncolytic Virotherapy and Gene Therapy Strategies for Hepatobiliary Cancers
Yamada Takeshi; Hamano Yukako; Hasegawa Naoyuki; Seo Emi...
Current Cancer Drug Targets/18(2)/pp.188-201, 2018-02 - 一般市民を対象とした企業主導治験に伴う遺伝子解析研究に対する意識調査
百 賢二; 山田 武史; 鶴嶋英夫; 荒川義弘
医薬品情報学/19(2)/pp.59-63, 2017 - 血液透析療法中慢性腎不全合併C型肝炎ウイルス感染症に対するOmbitasvir/Paritaprevir/Ritonavir療法の効果
安部井誠人; 山田 武史; 長谷川直之; 兵頭一之介; 山口巌
肝臓/57(10)/pp.565-567, 2016 - more...
- 局所進行膵癌に対する3モダリティを駆使した集学的治療,特定臨床研究(TT-LAP試験)の導入
- Books
- いま知っておきたい!がん悪液質Q&A
入江佳子; 山田 武史
YORi-SOUがんナーシング/pp.44-51, 2022-12 - 第12章 薬剤を探す
山田 武史; 坂東 裕子; 関根 郁夫
がんゲノム医療 結果報告書の読み方と患者への伝え方~エキスパートパネルの実際~/株式会社医学と看護社/pp.82-86, 2020-05 - Collagenous sprueの特徴と内視鏡所見
山田 武史; 金子剛; 溝上裕士
INTESTINE/日本メディカルセンター社/pp.548-553, 2017-11 - Collagenous colitisの臨床病理学的特徴
山田 武史; 溝上裕士
消化器・肝臓内科/科学評論社/pp.465-472, 2017 - 大腸癌治療ガイドライン医師用2016年版(大腸癌研究会)の概略
山田 武史; 兵頭一之介
大腸がんPerspective/メディカルレビュー社/pp.246-254, 2017 - 研究者を研究不正から守る~筑波大学附属病院の取組み
山田 武史; 百 賢二; 鶴嶋英夫; 荒川義弘
薬剤学/pp.247-250, 2016 - 肝癌に対する腫瘍融解ウイルス療法
山田 武史
次世代のがん治療薬・診断のための研究開発/技術情報協会/pp.307-313, 2016-2 - CALGB/SWOG 80405試験を読み解く(Deep understanding of CALGB/SWOG 80405 trial)
山田 武史; 森脇俊和
がん分子標的治療/メディカルレビュー社/pp.124-126, 2015 - 消化器癌に対する分子標的治療の今後の展望
山田 武史; 森脇俊和; 兵頭一之介
消化器の臨床/ヴァン・メディカル社/pp.578-585, 2010 - 大腸癌に対する化学療法Up-to-date -分子標的治療薬の位置付けとQOL向上の工夫-
山田 武史; 森脇俊和; 兵頭一之介
消化管Network/朝日新聞社/pp.6-8, 2009
- いま知っておきたい!がん悪液質Q&A
- Conference, etc.
- 当院における診療科ヒアリング継続による臨床研究推進の取り組み
本田文香; 山田 武史; 佐々木敦子; 佐藤敦子; 山田依里佳; 高嶋泰之; 町野毅; 石井亮太; 丸尾和司; ...
ARO協議会 第10回学術集会/2023-8-25--2023-8-26 - Analysis of plasma angiogenesis factors on the efficacy of FOLFIRI plus ramucirumab and FOLFOXIRI plus ramucirumab as first-line treatment for metastatic colorectal cancer from WJOG9216G randomized phase II study
Yamada Takeshi
World Congress on Gastrointestinal Cancer 2023/2023-06-28--2023-07-01 - 食道癌に伴う食道大動脈瘻に対して胸部大動脈ステントグラフト内挿術(TEVAR)を施行した一例
澤藤拓; 山田 武史; 野本怜; 川越亮承; 鄭黎佳; 福田智史; 福田壮馬; 小野田翼; 萩原悠也; 鈴木宏清; 山本祥之; 森脇俊...
第372回消化器病学会関東支部例会/2022-12-10 - ベバシズマブの腹水移行について検討した大腸癌腹膜転移の1症例
金子 卓也; 土岐 浩介; 山田 武史; 新里 悠輔; 本間 真人
第38回日本TDM学会・学術大会/2022-05-21--2022-05-22 - 甲状腺癌および肝細胞癌患者における血中レンバチニブ濃度の個体間および個体内変動
渡辺 雄介; 土岐 浩介; 関根 郁夫; 山田 武史; 山本 祥之; 長谷川 直之; 福田 邦明; 原 尚人; 本...
第38回日本TDM学会・学術大会/2022-05-21--2022-05-22 - 新型コロナウイルス( COVID 19 )感染症治療薬治験の迅速・分散型実施体制の構築
中泉里枝子; 簑原豪人; 山崎範子; 窪田陽子; 中村里歌子 1; 一水翔太; 宮田恵子; 高嶋泰之; 鈴木広道; 山田 武史
第 22 回 CRC と臨床試験のあり方を考える会議/2022-09-17--2022-09-18 - モニタリングチームによる特定臨床研究の品質管理向上活動について
髙嶋泰之; 髙藤靖子; 遠藤三彦; 鈴木美紀; 山田 武史; 荒川義弘
ARO協議会 第9回学術集会/2022-09-16--2022-09-17 - モニタリングチームによる特定臨床研究の品質管理向上活動について
髙嶋泰之; 髙藤靖子; 遠藤三彦; 鈴木美紀; 山田 武史; 荒川義弘
ARO協議会 第9回学術集会/2022-09-16--2022-09-17 - ペムブロリズマブ投与後に広範な胃粘膜障害を認め鑑別に苦慮したサイトメガロウィルス胃病変の一例
澤藤拓; 小林真理子; 石川直樹; 野本怜; 城山真美子; 福田智史; 福田壮馬; 小野田翼; 萩原悠也; 鈴木宏清; 山田武史; 山本...
第367回日本消化器病学会関東支部例会/2021-12-11 - 免疫関連有害事象腸炎に対するサラゾスルファピリジンの治療経験
鈴木 英雄; 山田武史; 森脇俊和; 奈良坂俊明; 土屋輝一郎; 小林真理子; 石川直樹; 山本祥之
第12回日本炎症性腸疾患学会学術集会/2021-11-26 - RAS status in ctDNA during chemotherapy for RAS mutant colorectal cancer: A retrospective study
Moriwaki Toshikazu; 悠也 萩原; 祥之 山本; 怜 野本; 拓 澤藤; 壮馬 福田; 智史 ...
第19回日本臨床腫瘍学会学術集会/2022-02-17--2022-02-17 - Real World Data on Immune Checkpoint Inhibitors as Later Line Treatment for Esophageal Cance
上山俊介; 山田武史; 辻美季; 菅谷明徳; 浜野由花子; 廣瀬優; 新里悠輔; 小林真理子; 山本祥之; 森脇俊和; 土屋輝一郎
第19回日本臨床腫瘍学会(P42-2)/2022-2-17--2022-2-19 - Efficacy and safety of cabozantinib in patients with advanced hepatocellular carcinoma: a retrospective analysis
澤藤 拓; 山田武史; 長谷川直之; 高橋一広; 祥之 山本; 森脇俊和; 秋山慎太郎; 小林真理子; 土屋輝一郎
JSMO 2022/2022-2-17--2022-2-19 - 蛍光イメージングフローサイトメトリーによる血中循環腫瘍細胞の検出
松村 洋貴; 沈 之為; 三上 秀治; 磯崎 瑛宏; 袁 丹; 楠本 佳香; 西川 真子; 山田 武史; 上田 文...
化学とマイクロ・ナノシステム学会第44回研究会/2021-11-09--2021-11-11 - 筑波大学附属病院における診療科ヒアリングによる臨床研究推進の試み
山田 武史; 佐々木敦子; 杉井 成志; 高嶋泰之; 町野 毅; 松阪 諭; 鶴嶋 英夫; 丸尾 和司; 石井 亮太...
ARO協議会 第8回学術集会/2021-09-10--2021-09-11 - カペシタビンによる全消化管粘膜脱落および重篤な消化管出血を救命し得たdihydropyrimidine dehydrogenase (DPD)欠損症の1例
鈴木 英雄; 宮崎鈴菜; 萩原悠也; 山本祥之; 辻実季; 福田智史; 福田壮馬; 小野田翼; 鈴木宏清; 丹下善隆; 新里悠輔; 小...
第365回日本消化器病学会関東支部例会/2021-07-10--2021-07-10 - ペムブロリズマブによる免疫関連有害事象(irAE)大腸炎に対してサラゾスルファピリジンが著効した1例
鈴木 英雄; 石川直樹; 山田武史; 小林真理子; 山本祥之; 森脇俊和; 土屋輝一郎
第365回日本消化器病学会関東支部例会/2021-07-10--2021-07-10 - 大腸癌に合併したS.bovisによる感染性心内膜炎の一例
鈴木 英雄; 辻 実季; 山本 祥之; 森脇 俊和; 山田 武史; 丹下 善隆; 萩原 悠也; 福田 智史
第364回日本消化器病学会関東支部例会/2021-04-24 - 致死的pulmonary tumor thrombotic microangiopathy (PTTM)を合併した胃癌に対して化学療法が有効であった一例
鈴木 英雄; 宇野 広隆; 福田 壮馬; 辻 実希; 福田 智史; 小野田 翼; 萩原 悠也; 鈴木 宏清; 丹下...
第363回日本消化器病学会関東支部例会/2021-02-27 - 食道癌に対する FOLFOX を用いた化学放射線療 法の有効性と安全性を評価する後ろ向き研究
廣瀬 優; 山田 武史; 廣嶋 悠一; 鈴木 宏清; 新里 悠輔; 山本 祥之; 森脇 俊和; 櫻井 英幸; 溝上...
18th Japanese Society of Medical Oncology Meeting/2021-02-18--2021-02-21 - Relationship between duration of treatment with bevacizumab and proteinuria in metastatic col- orectal cancer
悠輔 新里; 森脇俊和; 実季 辻; 智史 福田; 壮馬 福田; 悠也 萩原; 翼 小野田; 宏清 鈴木; 善隆 ...
18th Japanese Society of Medical Oncology Meeting/2021-02-18--2021-02-21 - Update analysis of phase Ib study of FOLFOXIRI plus ramucirumab as first-line therapy for patients with metastatic colorectal cancer
Yamada Takeshi
ESMO Asia Congress 2017/2017-11-18 - 再発癌への治療戦略:放射線治療
石川 仁; 廣嶋 悠一; 森脇 俊和; 山本 祥之; 山田 武史; 久倉 勝治; 小川 光一; 櫻井 英幸
第74回日本食道学会学術集会/2020-12-10--2020-12-11 - Retrospective analysis for efficacy and safety of nivolumab in advanced gastric cancer patients (pts) with malignant ascites.
Sugaya Akinori; Ueyama Shunsuke; Suzuki Hirosumi; Yamada ...
2020 Gastrointestinal Cancers Symposium/2020-1-23--2020-1-23 - 筑波大学における特定臨床研究の促進策の現状と課題
山田 武史
ARO協議会 第7回学術集会/2019-09-28 - more...
- 当院における診療科ヒアリング継続による臨床研究推進の取り組み
- Teaching
2023-05 -- 2023-08 Science of Medical Information University of Tsukuba. 2023-10 -- 2023-12 Critical Path Research Management University of Tsukuba. 2024-01 -- 2024-02 Practice of Clinical Pharmacology University of Tsukuba. 2022-12 -- 2023-02 Practice of Clinical Pharmacology University of Tsukuba. 2022-10 -- 2022-12 Critical Path Research Management University of Tsukuba. 2022-12 -- (current) 腫瘍学総論 医学群医学類 2022-07 -- (current) 医療情報管理学 医学群医療科学類 2019-06 -- (current) 臨床研究の実践と生物統計 医学群医学類 2018-10 -- (current) Practice of Clinical Pharmacology school of medical science 2018-10 -- (current) Lecture on Critical Path Research Management Graduate School of Comprehensive human sciences Majors of Medical Sciences more... - Other educational activities
2019-09 -- (current) 臨床研究セミナー 筑波大学附属病院地域教育センター 2019-05 -- (current) 倫理講習(Level 1) 筑波大学附属病院 2018-11 -- (current) 臨床研究に関する教育研修(Level 2) 筑波大学附属病院 2016-09 -- 2016-09 Tsukuba Global Science Week Student Session 筑波大学 - Talks
- 消化器がんにおけるがん悪液質の現状とアナモレリンへの期待
山田 武史
これからのがん悪液質治療を考える/2021-3-22 - ニボルマブを用いた胃癌治療のbest practice
山田 武史
Tochigi&Ibaraki Gastric Cancer Seminar on Remote/2021-3-16 - 最適な胃癌Later lineに向けて〜治療選択とマネジメント〜
山田 武史
北総がんセミナー/2021-3-10 - がん化学療法のEBMとBest practice~がん化学療法による末梢神経障害性疼痛を含めて
山田 武史
Cancer Total Care Web Seminar/2020-11-20 - 神経内分泌腫瘍の必修知識
山田 武史
2020がんプロセミナー/2020-11-12 - GISTの必修知識
山田 武史
2020がんプロセミナー/2020-11-12 - ロンサーフの有効性と有害事象
山田 武史
GI Cancer On-line Seminar/2020-10-27 - オプジーボ ワンポイントWebレクチャー
山田 武史
胃癌薬物療法のClinical Questionを考える~腹水貯留症例に対するNivolumab~/2020-6-2 - 胃癌治療の変遷 化学療法から免疫チェックポイント阻害剤
山田 武史
第24回つくば病院薬剤師がんセミナー/2019-11-13 - 当院における胃癌ESDの治癒切除率の検討
山田 武史
第83回日本消化器内視鏡学会総会/2012-5 - 当院におけるOGIB精査以外のカプセル内視鏡施行例の検討
山田 武史
第5回日本カプセル内視鏡学会学術集会/2012-7 - がん薬物療法専門医養成に果たすがんプロの役割-がんプロ学生からみた今後の課題
山田 武史
JSMO 2014/2014-7 - Identification of a hepatocellular carcinoma cell line capable of monitoring the differentiation of CD13(+) CD166(-) cancer stem cells and effects of sorafenib
Yamada Takeshi
AACR 2015/2015-4 - 当院におけるパクリタキセル+ラムシルマブ併用療法の現状について
山田 武史
第89回日本胃癌学会総会/2017-3 - Retrospective analysis on usefulness of somatostatin receptor scintigraphy for neuroendocrine neoplasm
Yamada Takeshi
JSMO 2017/2017-7 - Serum anti-p53 antibody in the early esophageal cancer
Yamada Takeshi
6ht Annual meeting of the Japanese Cancer Association/2017-9
- 消化器がんにおけるがん悪液質の現状とアナモレリンへの期待
- Professional activities
2022-03 -- 2024-02 Japanese Society of Medical Oncology (JSMO) 倫理委員会 委員 - University Management
2022-04 -- (current) つくば臨床医学研究開発機構プロジェクト検討委員会 委員 2022-04 -- (current) 医の倫理委員会 副委員長 2021-04 -- (current) がんゲノム医療委員会 委員 2021-04 -- (current) つくばヒト組織バイオバンクセンター分譲審査委員会 委員 2020-09 -- (current) 筑波大学附属病院未承認薬等臨床使用評価委員会 委員 2018-04 -- (current) 研究管理指導員連絡協議会 運営 2015-07 -- 2016-03 筑波大学附属病院 薬事委員会 委員 2016-04 -- 2018-03 筑波大学附属病院 医療材料選定委員会 委員 2016-04 -- 2018-03 筑波大学附属病院 Morbidity and Mortality(M&M)委員会 委員 - Other activities
2018-04 -- (current) 国立大学附属病院臨床研究推進会議 2018-04 -- (current) 大学病院臨床試験アライアンス 2015-04 -- 2020-03 筑波大学ラグビー部 医学チームOB会副会長 2017-11 -- (current) 筑波大学附属病院市民公開講座(鹿嶋市)食道がんを学ぼう 2017-01 -- (current) 筑波大学附属病院市民公開講座(下妻市)食道がんを学ぼう
(Last updated: 2023-09-12)