生物分子化学 |
創薬化学 |
化学系薬学 |
生体関連化学 |
合成化学 |
生物有機化学 |
全合成 |
天然有機化合物 |
有用生物活性ペプチド天然物の全合成と生物有機化学への展開 | 2020-01 -- 2021-09 | 吉田将人 | 公益財団法人内藤記念科学振興財団/内藤記念科学奨学金・研究助成 | 3,000,000円 |
多剤耐性菌抑制活性環状ペプチド類の全合成を基盤とした新規ケミカルスペースの開拓 | 2019-02 -- 2020-01 | 吉田将人 | 財団法人東京生化学研究会/研究奨励金(I) | 1,500,000円 |
創薬展開を指向した全合成と三次元構造解析を基盤とする膜透過性環状ペプチド類の作用機構解析 | 2018-04 -- 2020-03 | 吉田将人 | 武田科学振興財団/武田科学振興財団 薬学系研究奨励金 | 2,000,000円 |
プロドラッグを用いた脳クレアチン欠乏症の病態解明に基づく診断治療戦略の創出 | 2017-04 -- 2020-03 | 立川正憲 | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構/日本医療研究開発機構/難治性疾患実用化研究事業 | 30,000,000円 |
塩基性アミノ酸輸送体を供給経路とするクレアチン脳欠乏症治療薬の開発 | 2016-04 -- 2018-03 | 寺崎哲也 | 日本学術振興会/科学研究費補助金・挑戦的萌芽研究 | 3,640,000円 |
抗菌活性を示すピペラジン酸含有環状ペプチド類の全合成と構造活性相関研究 | 2015-04 -- 2018-03 | 吉田将人 | 日本学術振興会/科研費 基盤研究(C) | 4,940,000円 |
中分子環状ペプチドを基盤とした創薬化学研究 | 2015-04 -- 2016-03 | 吉田将人 | (財)上原記念生命科学財団/上原記念生命科学財団研究奨励金 | 2,000,000円 |
新規抗菌活性天然物ピペリダマイシン類の全合成と構造活性相関研究 | 2013-04 -- 2015-03 | 吉田将人 | 日本学術振興会/学術研究助成基金助成金(若手研究(B) | 4,030,000円 |
低毒性骨粗鬆症治療薬の創製を指向した骨吸収抑制作用を有する環状デプシペプチドデストラキシンEの作用機構解析 | 2012-04 -- 2013-03 | 吉田将人 | 蛋白質研究奨励会/金子・成田研究奨励金 | 800,000円 |
新規V-ATPase阻害剤Destruxin Eの構造活性相関研究と機能解析 | 2011-04 -- 2013-03 | 吉田将人 | 日本学術振興会/学術研究助成基金助成金(若手研究(B) | 4,550,000円 |
2006-04 -- 2006-04 | 株式会社ケムジェネシス 博士研究員 |
2006-05 -- 2008-03 | Max-Planck Institute of Molecular Physiology 博士研究員 |
2008-04 -- 2011-03 | 東北大学大学院薬学研究科 COEフェロー |
2011-04 -- 2018-05 | 東北大学大学院薬学研究科 助教 |
2018-06 -- (現在) | 筑波大学数理物質系化学域 准教授 |
1997-04 -- 2001-03 | 東京工業大学 工学部 化学工学科 応用化学コース | 卒業 |
2001-04 -- 2003-03 | 東京工業大学大学院 理工学研究科 応用化学専攻 修士課程 | 修了 |
2003-04 -- 2006-03 | 東京工業大学大学院 理工学研究科 応用化学専攻 博士後期課程 | 修了 |
2001-03 | 学士(工学) | 東京工業大学 |
2003-03 | 修士(工学) | 東京工業大学 |
2006-03 | 博士(工学) | 東京工業大学 |
2001-04 -- (現在) | 日本化学会 |
2008-09 -- (現在) | 有機合成化学協会 |
2008-10 -- (現在) | 日本薬学会 |
2010-04 -- (現在) | 日本ペプチド学会 |
2011-02 | 有機合成化学協会ロンザジャパン研究企画賞 | |
2014-12 | 日本薬学会東北支部奨励賞 | |
2016-10 | 日本ペプチド学会奨励賞 | |
2018-11-05 | 日本薬学会化学系薬学部会賞 | |
2019-03-17 | 若い世代の特別講演会 講演証 |
2020-04 -- (現在) | 創薬化学概論 | 筑波大学 |
2018-06 -- (現在) | 生物有機化学特論 | 筑波大学 |
2018-10 -- (現在) | 専門化学実験II | 筑波大学 |
2019-10 -- 2019-12 | 化学基礎セミナー | 筑波大学 |
2019-07 -- 2019-07 | 応用化学集中講義10 | 中央大学 |
2019-04 -- 2019-06 | フレッシュマンセミナー | 筑波大学 |
2019-04 -- (現在) | 有機化学IV | 筑波大学 |
2018-10 -- 2019-02 | 基礎有機化学 | 筑波大学 |
2018-10 -- 2019-12 | 天然物化学 | 筑波大学 |
2019-01 -- 2020-03 | 筑波大学GFEST | 筑波大学 |
2019-08 -- (現在) | 1日体験化学教室 | 筑波大学 |
2020-07 -- (現在) | MDPI | Molecules Topic Editor |
2020-02 -- (現在) | 有機合成化学協会 | 編集委員会 委員 |
2019-12 -- 2020-03 | 日本化学会 | 第100春季年会プログラム編成委員会 委員 |
2017-04 -- 2019-03 | 日本薬学会 | トピックス小委員会 委員 |
2016-12 -- 2017-03 | 日本薬学会 | 第137年会プログラム編成委員会 委員 |
2016-02 -- 2018-02 | 有機合成化学協会 | 東北支部 庶務幹事 |
2015-07 -- (現在) | 天然物談話会 | 世話人 |
2020-04 -- (現在) | 化学類運営委員会 | 委員 |
2020-04 -- (現在) | 化学域運営委員会 | 委員 |
2020-04 -- (現在) | 化学類2年生担任 | |
2020-04 -- (現在) | 化学類カリキュラム委員会 | 委員 |
2019-04 -- 2020-03 | 自然C棟ドラフト管理責任者 | |
2019-04 -- 2020-03 | 化学類1年生クラス担任 |
(最終更新日: 2020-08-18)