Maemura Hirohiko
- Affiliation
- Institute of Health and Sport Sciences
- Official title
- Associate Professor
- Sex
- Male
- Birth date
- 1977-05
- KAKEN ID
- 40454863
- )D8<DLI8c?@IF?@BFc>DZieLcKJLBL98c8:cAG
- Office
- 体育科学系棟B318
- Phone
- 029-853-2759
- Fax
- 029-853-2759
- Research fields
Sports science - Research keywords
スポーツパフォーマンス スポーツトレーニング 筋疲労 筋緩衝能 個人差 - Research projects
形態的・体力的特性に応じたオーダーメイド型疾走能力向上プログラムの開発 2020-04 -- 2022-03 前村公彦 科学研究費補助金/基盤研究(C) 4,030,000Yen 陸上競技短距離選手に対する高地/低酸素トレーニングの有用性の解明 2017-04 -- 2019-03 鈴木康弘 科学研究費補助金/基盤研究(C) 4,950,000Yen 股関節内転筋群の形態的・機能的特性がロングスプリントパフォーマンスに及ぼす影響 2012-04 -- 2013-03 前村公彦 公益財団法人ミズノ振興財団スポーツ学等研究助成/ 1,000,000Yen 骨格筋疲労に関するカルノシン合成遺伝子の発現機序の解明 2012-04 -- 2013-03 前村公彦 科学研究費補助金/若手研究 (B) 2,700,000Yen カルノシン摂取が筋疲労を軽減させる作用機序の解明 2010-04 -- 2011-03 前村公彦 科学研究費補助金/若手研究(B) 3,060,000Yen 体力特性と遺伝的特性の両方を考慮したトレーニングプログラムの開発 2009-04 -- 2011-03 永井 純 科学研究費補助金/基盤研究(B) 10,770,000Yen - Career history
2005-04 -- 2007-03 日本ハム(株)中央研究所特別研究員 2007-04 -- 2012-03 環太平洋大学体育学部 体育学科講師 2012-04 -- 2016-03 環太平洋大学体育学部 健康科学科准教授 2016-04 -- 2018-09 環太平洋大学体育学部 体育学科教授 - Academic background
-- 2000-03 筑波大学 体育専門学群 -- 2005-03 筑波大学 大学院博士課程体育科学研究科 - Degree
2005-03 博士(体育科学) 筑波大学 - Licenses and qualifications
2000-03 中学校教諭専修免許状(保健体育) 2000-03 高等学校教諭専修免許状(保健体育) - Academic societies
2001-04 -- (current) Japan Society of Physical Education, Health and Sport Sciences 2003-04 -- (current) JAPAN SOCIETY OF ATHLETICS 2015-04 -- (current) JAPANE SOCIETY OFF SPRINT RESEARCH 2017-09 -- (current) THE JAPAN SOCIETY OF COACHING STUDIES - Honors & Awards
2022-03 日本コーチング学会 優秀発表賞 全地球測位システムを利用した陸上競技100m走中の疾走速度分析に関する妥当性の検討 2012-09 日本体力医学会 若手研究奨励賞 受賞 - Articles
- スプリント走の加速局面と中間疾走局面における骨盤挙動と地面反力および脚のスイング速度との関係
太田 和希; 吉田 拓矢; 小野 響也; 前村 公彦; 谷川 聡
体育学研究/67/pp.793-808, 2022-10 - 全地球測位システムを利用した陸上競技100m走中の疾走速度分析に関する妥当性の検討
奥平雅道; 長谷川貴大; 太田和希; 谷川 聡; 前村 公彦
Sprint research/31/pp.33-40, 2022-9 - 男子400mハードル選手における体力特性とレースパターンとの関係
村冨 浩太朗; 太田 和希; 小嶺 肇之; 谷川 聡; 山崎一彦; 前村公彦
体育学研究/67/pp.715-729, 2022-9 - Muscle- and Region-Specific Associations Between Muscle Size and Muscular Strength During Hip Extension and Knee Flexion in the Hamstrings
Raki Kawama; Masamichi Okudaira; Maemura Hirohiko; Satoru...
JOURNAL OF SPORT REHABILITATION/30(8)/pp.1172-1177, 2021-08 - Sub-elite sprinters and rugby players possess different morphological characteristics of the individual hamstrings and quadriceps muscles
Raki Kawama; Masamichi Okudaira; Tatsuya Shimasaki; Maemu...
PLoS ONE/16(10), 2021-10 - 5日間の低酸素トレーニングが日本トップレベル女子400m走者の無酸素性及び有酸素性能力に及ぼす影響
山中 亮; 丹治史弥; 大沼勇人; 安藤良介; 前村 公彦; 鈴木康弘
Journal of High Performance Sport/8/pp.19-34, 2021-8 - 男子スプリンターにおける縦断的な評価からみた疾走動作の特徴
前村 公彦
陸上競技研究/126(3)/pp.13-20, 2021-9 - THE THREE-DIMENSIONAL PELVIC MOTION IN THE ACCELERATION AND MAXIMUM VELOCITY PHASES
Ota Kazuki; Yoshida Takuya; Hirohiko Maemura; Tanigawa S...
Proceedings of the 39th Congress of the International Society of Biomechanics in Sports, 2021-9 - Effects of movie observation and motor imagery on performance and joint kinetics during take-off in drop jump
Yoshida Takuya; Zushi Amane; Hirohiko Maemura; Tanigawa ...
Proceedings of the 39th Congress of the International Society of Biomechanics in Sports, 2021-9 - 2020年シーズンにおける国内一流女子100mハードルのレース分析
貴嶋孝太; 大橋廉; 柴山一仁; 杉本和那美; 森丘保典; 前村 公彦; 金子公宏
陸上競技研究紀要/16/pp.157-164, 2020-12 - MCT-jump testで評価される反動動作特性とスプリント走の接地時間との関係
梶谷亮輔; 前村 公彦; 山元康平; 水島淳; 尾縣貢; 木越清信
陸上競技学会誌/19(1)/pp.1-10, 2021-03 - Effect of Knee Joint Angle on Regional Hamstrings Activation During Isometric Knee Flexion Exercise
Kawama Raki; Okudaira Masamichi; David F; Maemura Hirohi...
Journal of Sport Rehabilitation/30(6)/pp.905-910, 2021-02 - 09方-11-ポ-49 MCT-jump testにおけるばね的特性の力学的特徴
梶谷 亮輔; 前村 公彦; 木越 清信
Japan Society of Physical Education, Health and Sport Sciences Conference Proceedings/70/pp.275_1-275_1, 2019 - 第30回ユニバーシアード競技大会(2019/ナポリ)を振り返って
前村 公彦
筑波大学体育系紀要, 2020-3 - 第30回ユニバーシアード競技大会(ナポリ)報告
眞鍋芳明; 前村 公彦
陸上競技研究/3/pp.44-51, 2019-9 - Changes in the pelvis movement with increasing running speed on a treadmill
太田和希; 九鬼靖太; 奥平柾道; 前村 公彦; 吉田拓矢; 谷川 聡
The Japan Journal of Coaching Studies/33(2)/pp.145-159, 2020-03 - 男子学生サッカー選手におけるパワー発揮能力とスプリント能力および方向転換能力の関係:跳躍タイプによる違いに着目して
山田魁人; 奥平柾道; 九鬼靖太; 吉田拓矢; 前村 公彦; 谷川 聡
Football Science/16/pp.51-60, 2019-12 - Method for evaluating the characteristics of counter movement in jump exercises.
梶谷亮輔; 前村公彦; 山元康平; 関慶太郎; 尾縣貢; 木越 清信
Japan J. Phys. Educ. Hlth. Sport Sci., 2018-06 - 種目間トランスファーを意図した強化プログラム・トレーニングの実際〜青木益未選手(100m⇔100mH)の事例を通して〜
前村 公彦
スプリント研究/25/pp.21-24, 2016-03 - 青木益未選手の種目間トランスファーを意図した強化プログラム・トレーニングの実際
前村 公彦
陸上競技研究/112(1)/pp.46-51, 2018-03 - サッカー選手の三次元的なスプリント動作の特徴 : 陸上競技短距離選手との比較から
奥平柾道; 山田魁人; 太田和希; 吉田拓矢; 前村公彦; 九鬼靖太; 谷川 聡
スプリント研究/28/pp.1-13, 2020-01 - 運動時の疲労とカルノシン・アンセリン
前村 公彦
Food Style21/14(12)/pp.28-31, 2010-05 - 女子スプリンターにおける股関節内転筋群の形態的特性とロングスプリントパフォーマンスとの関係
前村公彦; 吉岡利貢; 梶谷亮輔; 山元康平; 遠藤俊典; 木越 清信; 谷川聡
陸上競技学会誌, 2018-03 - カルノシン・アンセリンを高含有するトリ胸肉抽出物(CBEX)の抗疲労効果
前村 公彦
食品と開発/42(2)/pp.16-18, 2007-05 - 長距離ランナーにおける体幹および下肢筋群の形態的特性~400mスプリンターとの比較から~
吉岡利貢; 前村 公彦; 谷川 聡; 向井直樹; 鍋倉賢治
陸上競技研究/110(3)/pp.13-19, 2017-10 - more...
- スプリント走の加速局面と中間疾走局面における骨盤挙動と地面反力および脚のスイング速度との関係
- Books
- 女子スプリンターの未来を背負う女子新リレープロジェクト
前村 公彦
競技スポーツにおけるコーチング・トレーニングの将来展望/pp.51-55, 2021-03 - 競技会におけるコーチングの実態
前村 公彦
陸上競技のコーチング/pp.86-88, 2020-02 - ハードル走におけるスプリント能力
前村 公彦; 山崎一彦
スプリント学ハンドブック/西村書店/pp.81-92, 2018-02 - 重炭酸緩衝能
前村 公彦
ニュー運動生理学Ⅱ/真興交易(株)医書出版部/pp.334-336, 2015-06 - ロングスプリントのトレーニングと評価法
前村 公彦
スプリント&ハードル/陸上競技社/pp.94-97, 2012-03 - ロングスプリントと体力
前村 公彦
スプリント&ハードル/陸上競技社/pp.82-84, 2012-03 - 魔法の栄養成分〜運動時の疲労とカルノシン〜
前村 公彦
強い選手は食事もスゴイ! 野球少年の食事バイブル/女子栄養大学出版部/pp.58-59, 2010-06 - 血液緩衝能
前村 公彦
身体トレーニング~運動生理学からみた身体機能の維持・向上~/真興貿易(株)医書出版部/pp.195-199, 2009-10 - 陸上競技におけるリスクマネジメント
前村 公彦
スポーツのリスクマネジメント/ぎょうせい/pp.289-291, 2009-09
- 女子スプリンターの未来を背負う女子新リレープロジェクト
- Conference, etc.
- サッカー選手の守備局面における方向転換動作に関する研究〜視線の高さに着目して〜
伊藤駿佑; 小嶺肇之; 後岡直樹; 前村 公彦
第20回日本フットボール学会/2023-3 - 注意報略がスプリントパフォーマンスおよびステップパラメータに及ぼす影響
伊藤海斗; 池田涼香; 長谷川貴大; 古橋侑季; 谷川 聡; 前村 公彦
日本コーチング学会第33回大会/2023-3 - 注意方略が大学生アスリートのジャンプパフォーマンスに及ぼす影響〜垂直跳とドロップジャンプの比較から〜
古橋侑季; 吉田拓矢; 村冨浩太朗; 長谷川貴大; 谷川 聡; 前村 公彦
日本コーチング学会第33回大会/2023-3 - 短時間高強度運動におけるエネルギー供給比率に性差が及ぼす影響〜運動時間の相違に着目して〜
池田涼香; 村冨浩太朗; 古橋侑季; 前村 公彦
日本陸上競技学会第21回大会/2023-2 - ミニハードルの高さの違いがステップ変数および疾走動作に及ぼす影響
加藤優尚; 太田和希; 村冨浩太朗; 長谷川貴大; 前村 公彦
日本陸上競技学会第21回大会/2023-2 - 神経筋疲労の評価を目的としたCMJの有用性に関する実践的研究〜陸上競技短距離走競技者を対象に〜
長谷川貴大; 村冨浩太朗; 加藤優尚; 前村 公彦
日本陸上競技学会第21回大会/2023-3 - 不安定面におけるプライオメトリクスが跳躍能力に与える影響
溝上義彦; 吉田拓矢; 古橋侑季; 吹田真士; 谷川 聡; 前村 公彦
第35回日本トレーニング科学会大会/2022-12 - 注意方略が大学アスリートにおけるドロップジャンプのキネティクスおよびキネマティクスに及ぼす影響
古橋侑季; 吉田拓矢; 村冨浩太朗; 谷川 聡; 前村 公彦
第35回日本トレーニング科学会大会/2022-12 - 力学的エネルギー利用の有効性とロングスプリントパフォーマンスとの関係
村冨浩太朗; 長谷川貴大; 古橋侑季; 谷川 聡; 前村 公彦
日本スプリント学会第33回大会/2022-12 - ウォームアップとして実施する有酸素運動がレジスタンストレーニングに与える影響
後岡 直樹; 前村 公彦; 谷川 聡
日本トレーニング科学会/2022-12-03 - 連続的な側方への跳躍運動とアジリティ能力の関係性の検討
小野 響也; 前村 公彦; 谷川 聡
日本トレーニング科学会/2022-12-03 - ミニハードル疾走における骨盤改善の動作様式と力発揮特性:通常疾走動作と比較して
太田 和希; 前村 公彦; 谷川 聡
日本スプリント学会/2022-12-10 - 球速に影響を及ぼすキネマティクスに関する縦断的研究
海老澤 広平; 波戸 謙太; 前村 公彦; 谷川 聡
日本野球科学研究会/2022-12-17 - 110mハードル走のアプローチ区間における疾走様態とゴールタイムおよびインターバルランタイムの関係
久保田 太一; 後岡 直樹; 前村 公彦; 谷川 聡
日本陸上競技学会/2023-02-21 - 陸上競技短距離競技者における1シーズンの疾走動作と筋形態の縦断的変化
齊藤 勇真; 太田 和希; 前村 公彦; 谷川 聡
日本陸上競技学会/2023-02-21 - 状況判断を伴う方向転換(180deg.)における体力要素の検討
青木拓洋; 小野響也; 前村 公彦; 谷川 聡
日本コーチング学会/2023-02-28 - バスケットボール選手における認知を伴うサイドステップ動作の特徴
中谷 開; 小野響也; 前村 公彦; 谷川 聡
日本コーチング学会/2023-02-28 - サッカー選手における上り坂スプリントおよび下り坂スプリントトレーニングの効果
藤本未来; 齊藤勇真; 前村公彦; 谷川 聡
日本フットボール学会/2023-03-07 - 育成年代サッカー選手のスプリントパフォーマンスと接地様式の特徴
野澤光希; 太田和希; 前村公彦; 谷川 聡
日本フットボール学会/2023-03-07 - GPSデバイスを用いて定量化されるトレーニング負荷とパフォーマンスおよびコンディショニング指標との関係
松尾脩平; 長谷川貴大; 谷川聡; 前村 公彦
日本陸上競技学会第20回大会/2022-02 - 上肢と体幹の伸張-短縮サイクル運動が投球パフォーマンスに及ぼす影響
前村 公彦; 辻広貴; 波戸謙太; 小野響也; 古田敦寛
日本コーチング学会第32回大会/2022-03-01--2022-03-02 - GPSデバイスを用いて定量化されるトレーニング負荷と神経筋疲労との関係~男子大学陸上競技400m走競技者を対象として~
前村 公彦; 長谷川貴大; 奥平柾道; 谷川聡
日本体育・スポーツ・健康学会第71回大会/2022-09-09 - 女子短距離選手のスプリント走におけるスティフネス特性と骨盤挙動の特徴:男子短距離選手との比較から
前村 公彦; 太田和希; 谷川聡
日本スプリント学会第32大会/2021-11-27--2021-11-28 - 全地球測位システムを利用した陸上競技100m走中の疾走速度分析に関する妥当性の検討
奥平柾道; 長谷川貴大; 太田和希; 前村 公彦
日本コーチング学会第32回大会/2022-03-01--2022-03-02 - プレセット局面中の映像を用いた視覚的な介入がドロップジャンプのパフォーマンスに及ぼす影響
吉田 唯莉; 吉田 拓矢; 図子 あまね; 前村 公彦; 谷川 聡
日本コーチング学会第33回大会/2021-3-2 - more...
- サッカー選手の守備局面における方向転換動作に関する研究〜視線の高さに着目して〜
- Teaching
2022-04 -- 2022-07 Seminar on Sports Coaching Methodology University of Tsukuba. 2022-04 -- 2022-07 Case Study Methods of Coaching Science University of Tsukuba. 2022-10 -- 2022-12 Seminar of Coaching by Categories of Sport III University of Tsukuba. 2022-04 -- 2022-07 Research Methodology on Coaching Studies University of Tsukuba. 2022-10 -- 2023-02 Practical Studies for Coaching and Training I University of Tsukuba. 2022-10 -- 2022-12 Theory and Methodology of Training for Sporting Excellence University of Tsukuba. 2022-04 -- 2022-06 Theory and Methodology of Training for Sporting Excellence University of Tsukuba. 2022-10 -- 2022-12 Coaching Theory (Case Study and Discussion) University of Tsukuba. 2022-04 -- 2022-07 General Coaching Studies University of Tsukuba. 2022-10 -- 2022-12 Seminar of Coaching by Categories of Sport II University of Tsukuba. more... - Other educational activities
2007-04 -- 2018-09 環太平洋大学 陸上競技部 監督 2018-10 -- (current) 筑波大学 陸上競技部 コーチ - Talks
- 個人差を考慮したトレーニングの実際〜陸上競技の短距離選手を対象にした事例から〜
前村 公彦
平成29年度鳥取県スポーツ指導者研修会/2018-02
- 個人差を考慮したトレーニングの実際〜陸上競技の短距離選手を対象にした事例から〜
- Professional activities
2021-04 -- (current) THE JAPAN SOCIETY OF COACHING STUDIES 理事 2019-04 -- (current) 日本体育学会 編集委員会 委員 2019-04 -- (current) 関東学生陸上競技連盟 強化委員会 強化コーチ 2018-04 -- (current) JAPANE SOCIETY OFF SPRINT RESEARCH 理事 2016-04 -- (current) Japan Olmpyc Committee 強化コーチ 2016-04 -- (current) 公益財団法人日本陸上競技連盟 強化委員会 オリンピック強化コーチ 2012-04 -- (current) 日本陸上競技学会 編集委員会 委員 2014-04 -- 2015-03 公益財団法人日本陸上競技連盟 強化委員会 女子部幹事 2014-04 -- 2018-09 岡山陸上競技協会 理事 2010-04 -- 2018-09 中四国学生陸上競技連盟 強化コーチ,評議員 more... - University Management
2020-04 -- (current) コーチング学専攻 教育課程委員会 委員長 2020-04 -- (current) 体育学専攻 学生委員会 委員長 2018-10 -- (current) 研究倫理委員会 委員 - Other activities
2022-12 -- 2022-12 日本陸上競技連盟U-19強化研修会合宿(九州地区)コーチ(女子400mH担当) 2023-01 -- 2023-01 2022年度宮城県陸上競技協会冬季県外強化合宿,特任コーチ(女子短距離担当) 2022-11 -- (current) 鹿児島玉龍高等学校 「総合的な探求の時間・大学出張講義」 「スポーツ科学入門 〜トレーニングの思考・循環モデル〜」 2022-11 -- (current) 鳥取県立鳥取西高等学校「つくばプログラム」「各種コントロールテストの測定結果を生理学的に考察する」 2022-08 -- (current) 東京オリンピック 日本選手団コーチ(女子ハードルコーチ) 2020-01 -- (current) 「奈良県国体チーム講習会」ハードル指導 2019-12 -- (current) 「日本陸上競技連盟ジュニア研修合宿」ハードル指導 2019-11 -- (current) 「鹿児島県国体チーム講習会」ハードル指導 2019-07 -- (current) 「鹿児島県国体チーム講習会」ハードル指導 2004-04 -- 2005-03 国立スポーツ科学センター 外部研究協力員 「競技パフォーマンスに及ぼす低酸素トレーニングの効果に関する研究」 more...
(Last updated: 2023-05-10)