Kato Makoto
- Affiliation
- Faculty of Library, Information and Media Science
- Official title
- Associate Professor
- URL
- Office
- Knowledge Acquisition System Laboratory (KATO Laboratory)
- Research fields
Multimedia database Library and information science/ Humanistic social informatics - Research keywords
Information Retrieval Web Mining Data Search - Research projects
統計データの引用分析とそれに基づく誤引用特定手法の開発 2019-12 -- 2022-03 Makoto P. Kato University of Tsukuba/Tsukuba Basic Research Support Program (Type S) オープンデータ利活用のためのデータ検索エンジンの構築 2018-10 -- 2022-03 加藤 誠 科学技術振興機構/JST PRESTO 数量データに基づくWeb情報の信頼性検証と高信頼情報の生成 2018-04 -- 2023-03 加藤 誠 Japan Society of for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research (B) Cognition-aware Search System based on Brain Activity 2016-04 -- 2017-03 加藤 誠 マイクロソフトリサーチ/CORE 連携研究プログラム 潜在的情報を引き出すための情報誘出技術に関する研究 2014-04 -- 2019-03 加藤 誠 Japan Society of for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Young Scientists (A) Conversasional Query Suggestion for Voice Search 2014-04 -- 2015-03 加藤 誠 マイクロソフトリサーチ/CORE 連携研究プログラム アナロジーに基づく情報検索に関する研究 2010-04 -- 2012-09 加藤 誠 日本学術振興会/日本学術振興会特別研究員奨励費(DC1) アナロジーに基づく地理情報検索に関する研究 2009 -- 2009 加藤 誠 GCOEプログラム「知識循環社会のための情報学教育研究拠点」/若手研究者研究活動経費 - Career history
2019-03 -- (current) University of TsukubaFaculty of Library, Information and Media ScienceAssociate Professor 2018-10 -- (current) Japan Science and Technology AgencyPRESTO Research Fellow 2017-08 -- 2019-03 Kyoto UniversityInstitute for Liberal Arts and SciencesProgram-specific Senior Lecturer 2012-10 -- 2017-07 Kyoto UniversityGraduate School of InformaticsProgram-specific Assistant Professor 2011-06 -- 2011-09 Microsoft ResearchContext, Learning, and User Experience for Search GroupResearch Intern 2010-12 -- 2011-02 Microsoft Research AsiaWeb Search and Mining GroupResearch Intern 2010-05 -- 2010-10 Microsoft Research AsiaWeb Intelligence GroupResearch Intern 2010-04 -- 2012-09 Japan Society for the Promotion of ScienceResearch Fellow (DC1) - Academic background
2009-10 -- 2012-09 Kyoto University Graduate School of Informatics Department of Social Informatics, Doctoral Program 2008-04 -- 2009-09 Kyoto University Graduate School of Informatics Department of Social Informatics, Master Program 2004-04 -- 2008-03 Kyoto University Faculty of Engineering Undergraduate School of Informatics and Mathematical Science - Degree
2012-09 Informatics Kyoto University - Academic societies
2016-03 -- (current) The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers (IEICE) 2010-01 -- (current) Association for Computing Machinery 2009-04 -- (current) 日本データベース学会 2008-03 -- (current) Information Processing Society of Japan - Honors & Awards
2018-10 ACM Multimedia 2018 Best Paper Award Beyond Narrative Description: Generating Poetry from Images by Multi-Adversarial Training 2016-03 第12回 上林奨励賞 データベース,メディアコンテンツ,情報マネージメント,ソーシャルコンピューティングに関する研究や技術に対して国際的に優れた貢献 2008-09 WISE 2008 Kambayashi Best Paper Award Can Social Tagging Improve Web Image Search? - Articles
- 検索行動に基づく購買満足度の関係分析
柳田 雄輝; 加藤 誠; 河田 友香; 山本 岳洋; 大島 裕明; 藤田 澄男
第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2022), 2022-03 - インターリービングにおける正確性と効率性の理論的考察
飯塚 洸二郎; 加藤 誠
第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2022), 2022-03 - ランキングの部分的な改善を目的とした能動学習手法
柴田 幸輝; 加藤 誠
第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2022), 2022-03 - 質問生成と機械読解に基づく情報検索アルゴリズム
薄羽 皐太; 加藤 誠; 藤田 澄男
第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2022), 2022-03 - 被引用統計データのセル特定データセットの構築
中野 優; 加藤 誠
第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2022), 2022-03 - ECサイトでのカメラ購買前後におけるWeb検索クエリの時系列分析
河田 友香; 山本 岳洋; 大島 裕明; 柳田 雄輝; 加藤 誠; 藤田 澄男
第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2022), 2022-03 - 推薦システムにおけるユーザから好みを引き出すメカニズムの評価
安藤 真之介; 加藤 誠
第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2022), 2022-03 - 統計データ収集のためのフォーカストクローラ
和久井 拓斗; 加藤 誠
第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2022), 2022-03 - Intent-aware Visualization Recommendation for Tabular Data
Maruta Atsuki; Kato Makoto
Proc. of the 22nd International Conference on Web Information Systems Engineering/pp.252-266, 2022-01 - Table Caption Generation in Scholarly Documents Leveraging Pre-trained Language Models
Xu Junjie H.; Shinden Kohei; Kato Makoto
Proc. of the 2021 IEEE 10th Global Conference on Consumer Electronics, 2021-10 - The Effect of News Article Quality on Ad Consumption
Iizuka Kojiro; Seki Yoshifumi; Kato Makoto
Proc. of the 30th ACM International Conference on Information and Knowledge Management/pp.3107-3111, 2021-10 - Decomposition and Interleaving for Variance Reduction of Post-click Metrics
Iizuka Kojiro; Seki Yoshifumi; Kato Makoto
Proceedings of the 2021 ACM SIGIR International Conference on the Theory of Information Retrieval/pp.221-230, 2021-07 - A Test Collection for Ad-hoc Dataset Retrieval
Kato Makoto; Ohshima Hiroaki; Liu Ying-Hsang; Chen Hsin-...
Proceedings of the 44th International ACM SIGIR Conference on Research and Development in Information Retrieval/pp.2450-2456, 2021-07 - ニュース記事の品質が広告消費行動に与える影響の調査
飯塚 洸二郎; 加藤 誠; 関 喜史
日本データベース学会論文誌/20-J, 2022-03 - クエリと文書のフィールドを考慮した被引用統計データの検索
中野 優; 加藤 誠
情報処理学会論文誌 データベース/14(4)/pp.49-60, 2021-10 - Dynamic Hyperbolic Embeddings with Graph-Centralized Regularization for Recommender Systems
Iizuka Kojiro; Kato Makoto; Seki Yoshifumi
Journal of Information Processing/29/pp.725-734, 2021-11 - 表からの量的データ属性間の関係抽出
藤岡 周平; 加藤 誠; 吉川 正俊
情報処理学会論文誌データベース(TOD)/13/pp.10-21, 2020 - 視覚化意図を考慮したデータの効果的な視覚化方法の推定
丸田敦貴; 加藤 誠
第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2021), 2021, 2021 - Twitterユーザに対するゼロショットタグ付け
新田洸平; 加藤 誠
第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2021), 2021, 2021 - 誤引用検証ための被引用統計データの検索
中野優; 加藤 誠
第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2021), 2021, 2021 - グラフニューラルネットワークを用いたスプレッドシートの見出し認識
笹治拓矢; 加藤 誠
第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2021), 2021, 2021 - 深層強化学習を用いたノード分類
柳田雄輝; 加藤 誠
第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2021), 2021, 2021 - ニュース記事の品質が広告消費行動に与える影響の調査
飯塚洸二郎; 加藤 誠; 関喜史
第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2021), 2021, 2021 - Toward Description Generation for Tables in Scientific Articles
Xu Junjie H.; Imrattanatrai Wiradee; Kato Makoto
第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2021), 2021, 2021 - KASYS at the NTCIR-15 WWW-3 Task.
Kato Makoto; Shinden Kohei; Maruta Atsuki
Proceedings of the 15th NTCIR Conference on Evaluation of Information Access Technologies (NTCIR-15)/pp.235-238, 2020 - more...
- 検索行動に基づく購買満足度の関係分析
- Books
- Evaluation of Information Access with Smartphones
Kato Makoto
NTCIR’s Legacy of Research Impact/pp.151-167, 2020 - NII Testbeds and Community for Information Access Research - 14th International Conference, NTCIR 2019, Tokyo, Japan, June 10-13, 2019, Revised Selected Papers
P. Kato Makoto; Liu Yiqun; Kando Noriko; L. A. Clarke Ch...
Springer, 2019-12 - 情報検索のためのユーザインタフェース
Marti A. Hearst (著); 角谷 和俊 (監訳); 田中 克己 (監訳); 大島 裕明 (翻訳); ...
共立出版, 2011-04
- Evaluation of Information Access with Smartphones
- Teaching
2022-04 -- 2022-05 Selected Topics in Library Services I University of Tsukuba. 2022-04 -- 2022-06 Semantic Web University of Tsukuba. 2022-04 -- 2022-06 Metadata University of Tsukuba. 2022-04 -- 2022-06 Seminar on Knowledge Informatics III University of Tsukuba. 2022-10 -- 2022-12 Calculus A University of Tsukuba. 2022-04 -- 2022-06 Seminar on Knowledge Informatics I University of Tsukuba. 2022-04 -- 2022-07 Information Organization University of Tsukuba. 2022-10 -- 2022-12 Seminar on Knowledge Informatics II University of Tsukuba. 2022-10 -- 2022-12 Classification and Indexing of Knowledge Resources University of Tsukuba. 2022-04 -- 2022-07 Knowledge Information Systems Lab A University of Tsukuba. more...
(Last updated: 2022-04-21)