京都大学 東南アジア地域研究研究所 | 連携講師 |
政治学 |
地域研究 |
憲法改正と民主化、政治の司法化、汚職取締と民主化、新しい強権的政治リーダーの登場と体制変動、政軍関係、立憲君主制の国際比較研究 |
新興国における汚職取締の政治学 | 2018-04 -- 2021-03 | 外山文子 | 日本学術振興会/科学研究費補助金 基盤研究(B) | |
新興国における汚職取締の政治学 | 2018-10 -- 2020-09 | 外山文子 | 三菱財団/第47回三菱財団人文科学助成 | |
研究成果公開促進費(学術図書) | 2019-04 -- 2019-12 | 外山文子 | 日本学術振興会/研究成果公開促進費(学術図書) | |
東南アジアにおける応答性の政治―アカウンタビリティ改革の導入とポピュリズムの台頭 | 2017-04 -- 2020-03 | 見市建 | 日本学術振興会/科学研究費助成事業(基盤B) | |
東南アジアにおけるカウンター・エリートの登場と体制変動 | 2015-04 -- 2018-03 | 外山文子 | 日本学術振興会/科学研究費助成事業(基盤B) | |
タイにおける民主化と法の支配:体制変動期の司法の裁定に関する政治学的分析 | 2015-04 -- 2018-03 | 外山文子 | 日本学術振興会/学振特別研究員PD 研究奨励費 | |
「民主化における司法の役割:タイとインドネシアの比較」 | 2013-04 -- 2015-03 | 外山文子 | 京都大学東南アジア地域研究研究所/IPCR | |
タイにおける政治の民主化と司法の政治化 - 司法ネットワークの解明 - | 2013-10 -- 2014-09 | 外山文子 | 松下幸之助財団/ |
2019-07 -- (現在) | 筑波大学 人文社会科学研究科 国際地域研究専攻・国際公共政策専攻 准教授 |
2019-04 -- 2019-06 | 立命館大学 衣笠総合研究機構 専門研究員 |
2018-04 -- (現在) | 京都大学 東南アジア地域研究研究所 連携講師 |
2015-04 -- 2018-03 | 日本学術振興会 特別研究員PD |
2013-04 -- 2015-03 | 京都大学 東南アジア地域研究研究所 連携研究員 |
2008 -- 2013 | 京都大学 大学院アジア・アフリカ地域研究研究科 東南アジア地域専攻 | 修了 |
2013-3 | 博士(地域研究) | 京都大学 |
2011 -- (現在) | 日本比較政治学会 |
2011 -- (現在) | アジア政経学会 |
2009 -- (現在) | 日本タイ学会 |
1998 -- (現在) | 東南アジア学会 |
2020-10 -- 2020-12 | 東南アジア・オセアニア政治研究 IV-B | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-07 | 東南アジア・オセアニア研究特別演習AI | 筑波大学 |
2020-10 -- 2020-12 | 東南アジア・オセアニア研究演習 IIIB | 筑波大学 |
2020-10 -- 2020-12 | 東南アジア・オセアニア研究特別演習AII | 筑波大学 |
2020-10 -- 2020-12 | 東南アジア・オセアニア研究演習 IB | 筑波大学 |
2020-10 -- 2020-12 | 東南アジア・オセアニア比較政治研究A | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-06 | 東南アジア・オセアニア研究概論 I | 筑波大学 |
2020-10 -- 2020-12 | 東南アジア・オセアニア研究演習AII | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-06 | 東南アジア・オセアニア研究演習AI | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-07 | アジアの国際関係 | 筑波大学 |
2019-07 -- (現在) | 日本比較政治学会 | 企画委員 |
2017-06 -- 2018-05 | 日本比較政治学会 | 編集委員 |
2016-06 -- 2017-05 | 日本比較政治学会 | 企画委員 |
(最終更新日: 2020-03-14)