Koda Yuta

Affiliation
Faculty of Pure and Applied Sciences
Official title
Assistant Professor
ORCID
0000-0003-1724-2359
URL
Research fields
Polymer chemistry
Polymer/Textile materials
Research keywords
Polymer Chemistry
Precision Polymerization
Functional Polymers
Biomaterials
Research projects
新奇分子の薬理作用機序解明を可能にする薬物送達システムの確立と炎症疾患治療2022-07 -- 2025-03甲田優太JSPS/Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)6,500,000Yen
機能不全に陥った代謝の人為的矯正を可能にするアミノ酸と短鎖脂肪酸基盤高分子自己組織化薬の開発2022-04 -- 2023-02甲田優太公益財団法人 日本科学協会/2022年度笹川科学研究助成690,000Yen
新しい高分子抗酸化薬を用いた酸化ストレス低減によるがん治療2021-11 -- 2023-03甲田優太公益財団法人 小笠原敏晶記念財団/小笠原敏晶記念財団一般研究助成4,400,000Yen
サイトカインストームを制御する分子組織化抗酸化薬の設計と評2021-12 -- 2024-03長崎幸夫AMED/新興・再興感染症研究基盤創生事業(多分野融合研究領域)
温度応答性非天然オリゴアミノ糖の合成と機能発現制御2020 -- 2021甲田 優太Japan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Early-Career Scientists4,160,000Yen
新しいイオン開環重合による非天然アミノ多糖の精密合成と特性解析2017-04 -- 2020-03甲田優太Japan Society for the Promotion of Science/Grants-in-Aid for Scientific Research4,420,000Yen
機能基集積星型ポリマーによる革新的機能空間の構築2012-04 -- 2015-03甲田優太Japan Society for the Promotion of Science/人材育成事業 特別研究員(DC1)3,000,000Yen
Career history
2020-03 -- (current)University of TsukubaDepartment of Material Sciences, Graduate School of Pure and Applied SciencesAssistant Professor
2018-04 -- 2020-02Osaka City UniversityDepartment of Applied Chemistry and Bioengineering, Graduate School of EngineeringResearch Assistant Professor
2017-04 -- 2018-03Kyoto UniversityDepartment of Polymer Chemistry, Graduate School Of EngineeringReseacher
2015-04 -- 2017-03Kyoto UniversityJST-ERATO Akiyoshi BioNano TransporterProgram-Specific Research Fellow
2012-04 -- 2015-03Kyoto UniversityDepartment of Polymer Chemistry, Graduate School Of EngineeringResearch Fellow of Doctoral Course
2013-10 -- 2013-12University of California, Los AngelesVisiting Graduate Student
Academic background
2012-04 -- 2015-03Kyoto University Graduate School Of Engineering Department of Polymer Chemistry
2010-04 -- 2012-03Kyoto University Graduate School of Engineering Department of Polymer Chemistry
2006-04 -- 2010-03Kyoto University Faculty of Engineering Department of Chamical Engineering
Degree
2015-03Ph. D. (Dr. Eng., Kyoto Univ.)Kyoto University
Academic societies
2022-05 -- (current)老化促進モデルマウス(SAM)学会
2020-07 -- (current)THE JAPAN SOCIETY OF DRUG DELIVERY SYSTEM
2020-07 -- (current)THE JAPANESE SOCIETY OF CARBOHYDRATE RESEARCH
2020-07 -- (current)Japanese Society for Amino Acid Sciences (JSAAS)
2020-07 -- (current)SOCIETY FOR FREE RADICAL RESEARCH JAPAN
2020-05 -- (current)The Japanese Society for Biomaterials
2018-10 -- (current)THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN
2013-04 -- (current)American Chemical Society
2010-04 -- (current)THE SOCIETY OF POLYMER SCIENCE, JAPAN
Honors & Awards
2022-05第71回高分子学会年次大会 広報委員会パブリシティ賞
2021-052020年度高分子研究奨励賞
2014-05Poster Award for Students
2012-12Young Scientist Poster Award (IPC2012)
2012-03修士論文優秀発表賞
Articles
Conference, etc.
  • Design of Ornithine-Based Polymer Assembling Drugs Reduces Systemic Ammonia in Acute Liver Injury
    Yuanyuan Ding; 甲田 優太; Babita Shashni; 長崎幸夫
    第71回高分子学会討論会/2022-09-05--2022-09-07
  • システイン基盤抗酸化ナノ粒子によるがん化学治療の検討
    甲田 優太; 長崎幸夫
    第71回高分子学会討論会/2022-09-05--2022-09-07
  • システイン抗酸化ナノ粒子による非アルコール性脂肪肝炎の酸化ストレス抑制
    甲田 優太; 長崎幸夫
    第71回高分子学会討論会/2022-09-05--2022-09-07
  • システイン型高分子自己組織化薬の設計と非アルコール性脂肪肝炎の治療効果
    甲田 優太; 長崎 幸夫
    第71回高分子年会(Online)/2022-05-25--2022-05-25
  • 非アルコール性脂肪肝炎の治療に向けたナノ粒子型システイン抗酸化薬の開発
    甲田 優太; 長崎 幸夫
    第75回日本酸化ストレス学会学術集会/2022-05-25--2022-05-25
  • Unnatural Oligoaminosaccharides Designed by Cationic Ring-Opening Polymerization
    Koda Yuta
    4th G’L’owing Polymer Symposium in KANTO (GPS-K 2021)/2021-07-31--2022-07-31
  • Design of Ornithine-Based Polymer Assembling Drugs against Acute Liver Injury
    Ding Yuanyuan; Koda Yuta; Shashni Babita; 長崎幸夫
    第51回 医用高分子シンポジウム/2022-07-25--2022-07-26
  • 非アルコール性脂肪肝炎の治療に向けたシステイン含有高分子自己組織化薬の合成
    甲田 優太; 長崎幸夫
    第51回 医用高分子シンポジウム/2022-07-25--2022-07-26
  • Design of Ornithine-Based Polymer Assembling Drugs Ameliorates Acute Liver Injury
    Ding Yuanyuan; Koda Yuta; Shashni Babita; 長崎幸夫
    第38回 日本DDS学会集会/2022-06-29--2022-06-30
  • 酪酸化ポリシステインを骨格に有するナノ粒子の開発と非アルコール性脂肪肝炎の治療効果
    甲田 優太; 長崎幸夫
    第38回 日本DDS学会集会/2022-06-29--2022-06-30
  • システインベースナノ粒子の設計と抗がん治療へのアプローチ
    甲田 優太; 長崎幸夫
    第38回 日本DDS学会集会/2022-06-29--2022-06-30
  • 非アルコール性脂肪肝炎の治療に向けたナノ粒子型システイン抗酸化薬の開発
    甲田 優太; 長崎幸夫
    第75回 日本酸化ストレス学会集会/2022-05-25--2022-05-26
  • システイン型高分子自己組織化薬の設計と非アルコール性脂肪肝炎の治療効果
    甲田 優太; 長崎幸夫
    第71回高分子学会年次大会/2022-05-25--2022-05-27
  • The Frontier of Self-Assembling Polymer Drugs for Controlled Metabolism of Amino Acids
    甲田 優太
    Korea-Japan Joint Symposium: Emerging Biopolymers for Advanced Applications in Spring Meeting of the Polymer Society of Korea (PSK)/2022-04-07
  • Design and Toxicity Study of Unnatural Oligoaminosaccharides Prepared by Cationic Ring-Opening Polymerization
    Koda Yuta
    3rd G’L’owing Polymer Symposium in KANTO (GPS-K 2020)/2020-11-28--2020-11-28
  • カチオン重合によるオリゴアミノ糖鎖の合成:開始剤系の設計と生分解性評価
    甲田 優太
    第39回日本糖質学会年会/2020-11-21
  • オキサゾリンハイブリッド型非天然オリゴアミノ糖の合成と機能評価
    甲田 優太
    第69回高分子学会年次大会/2020-05
  • 非天然オリゴアミノ糖の合成に向けたオキサゾリン型双環糖モノマーの設計
    甲田 優太
    日本化学会第100回春季年会/2020-03
  • リビングラジカル重合によるフルオラスミクロゲル核を有する星型ポリマーの合成と機能
    甲田優太; 野村晃久; 寺島崇矢; 大内誠; 澤本光男
    第56回高分子研究発表会/2010-07-01
  • 高選択的分子認識に向けたフルオラスミクロゲル核星型ポリマーの分子設計
    甲田優太 寺島崇矢 大内誠 澤本光男
    第59回高分子学会討論会/2010-09-01
  • フルオラスミクロゲル核星型ポリマーによる高選択的分子認識空間の構築
    甲田優太; 寺島崇矢; 澤本光男
    第60回高分子学会年次大会/2011-05-01
  • フッ素濃縮ミクロゲル星型ポリマーによるフルオラス機能場の構築
    甲田優太 寺島崇矢 澤本光男
    第60回高分子学会討論会/2011-09-01
  • Design of Selective Functional Space with Fluorous Microgel-Core Star Polymers
    甲田優太 寺島崇矢 澤本光男
    KIPS-ESPCI Workshop on Polymer Science/2011-11-01
  • フッ素集積ミクロゲル核星型ポリマーによるフルオラス性分子認識:空間設計による高選択捕獲
    甲田優太; 寺島崇矢; 澤本光男
    第61回高分子学会年次大会/2012-05-01
  • フッ素集積星型ポリマーによるフルオラスナノ空間の構築と分子認識
    甲田優太; 寺島崇矢; 澤本光男
    第58回高分子研究発表会/2012-07-01
  • more...
Intellectural property rights
  • ポリ(疎水化システイン)セグメントをブロックとして含む共重合体及びその治療用途
    甲田 優太; 長崎幸夫; シャスニ バビータ; 斉藤孝輔
  • 親水性星型ポリマーを含有するポリフルオロ化合物の捕捉剤及び当該捕捉剤を用いた捕捉方法
    澤本 光男 寺島 崇矢 甲田 優太 中村 隆之 田中 勇次
Teaching
2022-05 -- 2022-07Polymer Science IIUniversity of Tsukuba.
2022-04 -- 2022-07First Year SeminarUniversity of Tsukuba.
2022-04 -- 2022-05Invitation to Arts and SciencesUniversity of Tsukuba.
2022-04 -- 2022-05学問への誘い応用理工学類
2022-04 -- 2022-06ファーストイヤーセミナー応用理工学類
2021-05 -- (current)高分子科学II応用理工学類

(Last updated: 2022-07-02)