刑事法学 |
詐欺罪における告知義務の判断構造 | 2018-12 -- 2020-12 | 公益財団法人ヒロセ国際奨学財団/その他の資金 | ||
不作為犯における作為義務者の特定の基準 | 2017-04 -- 2020-03 | /科学研究費補助金(若手研究(B)) |
2020-03 -- (現在) | 筑波大学 人文社会系 |
-- 2017-03 | 早稲田大学 |
2017-03 | 博士(法学) | 早稲田大学 |
2020-06 -- (現在) | 日本法政学会 |
2020-06 -- (現在) | ジェンダー法学会 |
2020-04 -- (現在) | 関西法政治研究会 |
2020-04 -- (現在) | いほうの会 |
2011-05 -- (現在) | 日本刑法学会 |
2020-09 -- (現在) | 比較刑法演習A | 国際公共政策専攻 |
2020-04 -- (現在) | フレッシュマン・セミナー | 社会学類 |
2020-04 -- (現在) | 刑法演習 | 社会学類 |
2020-04 -- (現在) | 刑法総論 | 社会学類 |
2020-04 -- (現在) | 刑法各論 | 社会学類 |
(最終更新日: 2020-08-20)