Watanabe Hiroki
- Affiliation
- Faculty of Medicine
- Official title
- Assistant Professor
- ORCID
- 0000-0002-4436-5437
- Sex
- Male
- Birth date
- 1986-05
- KAKEN ID
- 00779572
- )?@IFN8K8E89<ZieD;cKJLBL98c8:cAG
- Research fields
Rehabilitation science/ Welfare engineering - Research keywords
理学療法評価学 脳卒中片麻痺 歩行機能改善治療 ロボットリハビリテーション 装着型サイボーグHAL 臨床研究 卒前・卒後教育 リハ専門職版 Mini-CEX 脳性麻痺、GMFM 小児リハビリテーション - Research projects
生体電位信号網の情報伝達様式に基づく麻痺肢運動改善技術の開発とその臨床有効性研究 2022-04 -- 2026-03 門根 秀樹 文部科学省/科学研究費助成事業 基盤研究(B) 16,250,000Yen 運動転送システムを用いた片麻痺運動機能回復方法の開発 2021-04 -- 2025-03 河本浩明 文部科学省/科学研究費助成事業 基盤研究(A) 41,470,000Yen 脳性麻痺等の発達期非進行性運動機能障害児に対する身体運動機能の向上を目指した小児用下肢装着型治療ロボットの開発と検証的医師主導治験 2019-10 -- 2024-03 丸島愛樹 日本医療研究開発機構(AMED)/医療機器開発推進研究事業 390,000,000Yen 急性期重度片麻痺患者に対するロボットスーツHALを用いた革新的歩行治療の確立 2019-04 -- 2022-03 渡邉大貴 文部科学省/科学研究費助成事業 若手研究 4,160,000Yen 運動障害児に対する自立歩行獲得のための骨盤6自由度動作アシスト技術の開発 2018-04 -- 2020-09 河本浩明 文部科学省/科学研究費助成事業 基盤研究(B) 16,770,000Yen 難治性重症心不全患者におけるロボットスーツHALを用いた革新的治療の開発 2017-04 -- 2020-03 小池 朗 文部科学省/科学研究費助成事業 基盤研究(C) 4,550,000Yen 脳血管障害による片麻痺の歩行・下肢体幹運動機能改善効果を得るための新たな医療機器、下肢着装型ロボットスーツHALに関する医師主導治験 2015-04 -- 2018-03 鶴嶋英夫 日本医療研究開発機構(AMED)/医療機器開発推進研究事業 200,000,000Yen 脳脊髄損傷による中枢性運動機能障害に対するロボットスーツHALを用いた機能回復治療法の有効性試験と地域連携機能回復治療プログラムの構築 2014-10 -- 2017-03 山崎正志 厚生労働省/労災疾病臨床研究事業費補助金 152,500,000Yen - Career history
2020-04 -- (current) 筑波大学医学医療系 脳神経外科助教 2017-04 -- 2020-03 筑波大学 医学医療系/サイバニクス研究センター研究員 2016-04 -- 2017-03 筑波大学 医学医療系研究員 2009-04 -- 2016-03 筑波記念病院リハビリテーション部理学療法士 - Academic background
2014-04 -- 2020-03 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 疾患制御医学専攻 医学の課程(4年制)一貫制博士課程 2014-04 -- 2017-03 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 ヒューマン・ケア科学専攻 3年制博士課程 2012-04 -- 2014-03 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 フロンティア医科学専攻 修士課程 - Degree
2020-03 博士(医学) 筑波大学 2017-03 博士(ヒューマン・ケア科学) 筑波大学 2014-04 修士(医科学) 筑波大学 - Licenses and qualifications
2022-05 日本脳卒中学会 「脳卒中相談支援講習会」 修了 2022-04 茨城県若手リハ専門職卒後研修 指導者/准指導者 「指導者講習会」 修了 2021-07 GMFMショートコース研修修了 2019-12 茨城県社会リハビリテーション専門職人材育成研修会(初級)修了 2018-04 認定理学療法士(脳卒中)認定証 2009-05 理学療法士免許証 - Academic societies
2022-09 -- (current) 公益社団法人 日本リハビリテーション医学会 専門職会員 2022-04 -- (current) INPA(International Neurological Physiotherapy Association) 2021-06 -- (current) 一般社団法人 日本神経理学療法学会/専門会員A 2021-06 -- (current) 一般社団法人 日本支援工学理学療法学会/専門会員A 2021-06 -- (current) 特定非営利活動法人 日本心臓リハビリテーション学会 2019-04 -- 2020-03 一般社団法人 茨城県リハビリテーション専門職協会 2018-04 -- (current) 一般社団法人 日本循環器学会 2017-04 -- (current) 特定非営利活動法人 筑波脳神経外科研究会 2016-04 -- (current) 一般社団法人 理学療法科学学会 2009-04 -- (current) 公益社団法人 日本理学療法士協会 - Honors & Awards
2021-02 第39回 筑波脳神経外科研究会 第16回 能勢賞 2018-06 公益社団法人 茨城県理学療法士会 学術賞 2018-02 第36回 筑波脳神経外科研究会 優秀演題賞 基礎研究部門 2017-04 一般社団法人 理学療法科学学会 2016年度 最優秀論文賞 2017-03 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 ヒューマン・ケア科学専攻 学長賞 2016-11 ACRM 2016 Stroke ISIG Poster 3rd Place Award 2014-03 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 フロンティア医科学専攻 優秀論文賞 2009-03 公益社団法人 日本理学療法士協会 優秀賞 - Articles
- Staged treatment protocol for gait with hybrid assistive limb in the acute phase of patients with stroke
Ueno Tomoyuki; Marushima Aiki; Kawamoto Hiroaki; Shimizu ...
Assistive technology : the official journal of RESNA/5/pp.1-7, 2021-05 - Supervised Myoelectrical Hand Gesture Recognition in Post-Acute Stroke Patients with Upper Limb Paresis on Affected and Non-Affected Sides
Anastasiev A; Kadone H; Marushima A; Watanabe H; Zaborono...
Sensor/22(22)(8733)/pp.P1-P25, 2022 - Effects of cardiac rehabilitation with motion assistance from a wearable cyborg hybrid assistive limb on patients with chronic heart failure: A randomized controlled trial with a one-year follow-up
Watanabe H; A Koike; H Kato; N Kawamatsu; T Ichinohe; T ...
J Phys Ther Sci, 2022 (in press)., 2022 - Development of a New Ankle Joint Hybrid Assistive Limb
Kubota Shigeki; Kadone Hideki; Shimizu Yukiyo; Koda M...
Medicina (Kaunas, Lithuania)/58(3), 2022-03-07 - Effects of Cardiac Rehabilitation With Lumbar-Type Hybrid Assistive Limb on Muscle Strength in Patients With Chronic Heart Failure - A Randomized Controlled Trial
Kato Hidenori; Watanabe Hiroki; Koike Akira; Wu Longm...
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society/86(1)/pp.60-67, 2022-01 - Robotic Shoulder Rehabilitation With the Hybrid Assistive Limb in a Patient With Delayed Recovery After Postoperative C5 Palsy: A Case Report
Kubota Shigeki; Kadone Hideki; Shimizu Yukiyo; Takahashi ...
FRONTIERS IN NEUROLOGY/12, 2021-09 - Efficacy and Safety Study of Wearable Cyborg HAL (Hybrid Assistive Limb) in Hemiplegic Patients With Acute Stroke (EARLY GAIT Study): Protocols for a Randomized Controlled Trial
Watanabe Hiroki; Marushima Aiki; Kadone Hideki; Shimiz...
Frontiers in neuroscience/15, 2021-04 - Effects of Gait Treatment With a Single-Leg Hybrid Assistive Limb System After Acute Stroke: A Non-randomized Clinical Trial
Watanabe Hiroki; Marushima Aiki; Kadone Hideki; Ueno Tom...
Frontiers in neuroscience, 2019-12 - Adjustment effect during shoulder abduction training with the Hybrid Assistive Limb in a patient with postoperative C5 palsy.
Kubota Shigeki; kadone hideki; Shimizu Yukiyo; Koda Masa...
J Clin Neurosci/88/pp.197-204, 2021-06 - Efficacy of cardiac rehabilitation with motion assistance from wearable cyborg hybrid assistive limb in patients with chronic heart failure: a randomized controlled trial
Watanabe H.; Koike A.; Kato H.; Wu L.; Hayashi K.; Kubota...
EUROPEAN HEART JOURNAL/41(2)/pp.1067-1067, 2020-11 - Staged treatment protocol for gait with hybrid assistive limb in the acute phase of patients with stroke
Ueno Tomoyuki; Marushima Aiki; Kawamoto Hiroaki; Shimizu ...
Assistive technology : the official journal of RESNA/5/pp.1-7, 2021-05 - Muscle synergy comparison method for evaluation of gait symmetry:Evaluating stroke patients after gait training with a bioelectrically-controlled exoskeleton
TAN Chun Kwang; KADONE Hideki; WATANABE Hiroki; MARUSH...
The Proceedings of JSME annual Conference on Robotics and Mechatronics (Robomec)/2020/pp.2A1-I05, 2020 - Differences in Muscle Synergy Symmetry Between Subacute Post-stroke Patients With Bioelectrically-Controlled Exoskeleton Gait Training and Conventional Gait Training
Tan Chun Kwang; Kadone Hideki; Watanabe Hiroki; Marushima...
Frontiers in bioengineering and biotechnology/8, 2020-04 - USEFULNESS OF CARDIAC REHABILITATION WITH ASSISTANCE FROM HYBRID ASSISTIVE LIMB (HAL) IN PATIENTS WITH CHRONIC HEART FAILURE
Kato Hidenori; Koike Akira; Wu Longmei; Watanabe Hiro...
JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY/75(11::1)/pp.1968-1968, 2020-03 - Effects of gait treatment with a single-leg Hybrid Assistive Limb System after acute stroke: A nonrandomized clinical trial.
Watanabe Hiroki; Marushima Aiki; Kadone Hideki; Ueno Tom...
Front Neuroscience./22(13), 2020-02 - ロボットスーツHAL®による機能再生治療を行った急性期脊髄梗塞症例の検討
渡邉 大貴; 丸島 愛樹; 上野 友之; 門根 秀樹; 廣瀬 聖一郎; 晝田 佳世; 石川 公久; 羽田 康司; ...
国立大学リハビリテーション療法士学術大会誌/pp.98-101, 2017 - Corrigendum: Lateral Symmetry of Synergies in Lower Limb Muscles of Acute Post-stroke Patients After Robotic Intervention
Tan Chun Kwang; Kadone Hideki; Watanabe Hiroki; Marushima...
Frontiers in neuroscience/14/p.113, 2020-04 - Effects of a cyborg-type robot suit HAL on cardiopulmonary burden during exercise in normal subjects
Pak Yo Joon; Koike Akira; Watanabe Hiroki; Terai Tomoko; ...
European journal of applied physiology/119(2)/pp.487-493, 2018-11 - Robotic rehabilitation training with a newly developed upper limb single-joint Hybrid Assistive Limb (HAL-SJ) for elbow flexor reconstruction after brachial plexus injury: A report of two cases.
Kubota Shigeki; Kadone Hideki; Shimizu Yukiyo; Hara Yuki...
Journal of orthopaedic surgery (Hong Kong)/26(2), 2018-06 - Clinical study of robot suit HAL for patients with stroke in the acute phase
丸島 愛樹; 河本 浩明; 上野 友之; 松下 明; 五月女 康作; 門根 秀樹; 渡邉 大貴; 羽田 康司; 遠...
Nosotchu/40(2)/pp.112-116, 2017 - Factors associated with the recovery of activities of daily living after hospitalization for acute medical illness: a prospective cohort study
Goto Ryohei; Watanabe Hiroki; Tsutsumi Madoka; Kanamori ...
Journal of Physical Therapy Science/28(10)/pp.2763-2768, 2016 - Factors Associated with Recovery of Activities of Daily Living in Elderly Pneumonia Patients
Goto Ryohei; Watanabe Hiroki; Tanaka Naoki; Kanamori Tak...
General Medicine/16(2)/pp.68-75, 2015 - Factors Influencing the Recovery of the Ability to Perform Activities of Daily Living of Inpatients with Disuse Syndrome
後藤 亮平; 田中 直樹; 渡邉 大貴; 金森 毅繁; 柳 久子
Journal of exercise physiology/29(5)/pp.751-758, 2014 - Effects of Gait Treatment With a Single-Leg Hybrid Assistive Limb System After Acute Stroke: A Non-randomized Clinical Trial
Watanabe Hiroki; Marushima Aiki; Kadone Hideki; Ueno Tom...
Frontiers in neuroscience/13/pp.1389-1389, 2020-01 - Shoulder training using shoulder assistive robot in a patient with shoulder elevation dysfunction: A case report
Kubota Shigeki; Kadone Hideki; Shimizu Yukiyo; Abe Tetsu...
Journal of orthopaedic science : official journal of the Japanese Orthopaedic Association, 2020-01 - more...
- Staged treatment protocol for gait with hybrid assistive limb in the acute phase of patients with stroke
- Books
- (学位論文)急性期脳卒中片麻痺者に対するロボットスーツHALを用いた歩行機能改善治療に関する研究 博士論文(医学)
渡邉 大貴
2020-03 - (学位論文)回復期脳卒中患者におけるロボットスーツHAL®福祉用を用いた歩行練習の効果および健康関連QOLに関する研究 博士論文(ヒューマン・ケア科学)
渡邉 大貴
2017-03 - (学位論文)脳卒中片麻痺患者におけるロボットスーツHAL®福祉用を用いたリハビリテーションの効果の検討 修士論文
渡邉 大貴
2014-03 - 第2章 回復期における理学療法とエビデンス 回復期における機能回復④-上肢(分担執筆)
渡邉 大貴; 飯野 和徳・他
理学療法 MOOK 23 回復期・生活期の脳卒中理学療法/三輪書店/pp.59-66, 2018
- (学位論文)急性期脳卒中片麻痺者に対するロボットスーツHALを用いた歩行機能改善治療に関する研究 博士論文(医学)
- Conference, etc.
- 脳性麻痺等による若年の立位・歩行障害に対するHAL下肢タイプ (2Sサイズ) での介入に関する探索的研究
高橋 一史; 水上 昌文; 黒田 真由美; 古関 一則; 吉川 憲一; 渡邉 大貴; 岩崎 信明; 松村 明; 丸...
第9回日本小児理学療法学会学術大会/2022-11 - 小児脳性麻痺に対する医師主導治験を導くための治験調整医師の役割
丸島 愛樹; 渡邉 大貴; 山口 ひとみ; 酒井 雅宏; 中泉 里枝子; 嘉数 紗恵; 窪田 陽子; 山田 愛子...
ARO協議会 第9回学術集会/2022-09 - 若手リハビリテーション専門職の患者診療における基本的臨床技能に関する研究 —OJT形式によるモデル的研修—
渡邉 大貴; 飯島 弥生; 斉藤 秀之; 松田 智行; 林 隆司; 浅川 育世; 大場 耕一; 草野 義尊; 佐藤...
第41回関東甲信越ブロック理学療法士学会/2022-09 - Gait treatment with wearable cyborg Hybrid Assistive Limb in persons with acute stroke: A non-randomized clinical trial
Watanabe Hiroki
World Physiotherapy Congress2021 (online)/2021-4-9--2021-4-11 - 装着型サイボーグHALを用いた心リハの新たな取り組み.
渡邉 大貴; 小池 朗; 家田 真樹
第24回日本心不全学会学術集会/2020-10-15 - 心リハへのロボット技術の応用
渡邉大貴
第27回 日本心臓リハビリテーション学会学術集会 2021年/2021-6-19 - 学童期脳性麻痺児におけるHALの臨床経験
渡慶次香代; 清水如代; 清水朋枝; 渡邉大貴; 門根秀樹; 久保田茂希; 石川公久; 鎌田浩史; 丸島愛樹; 山崎正志; 羽田康司
第10回日本脳神経HAL®研究会/2021-12-04--2021-12-04 - HAL下肢タイプ(2Sサイズ)を用いてトレーニングを行った脳性麻痺の1症例
高橋一史; 水上昌文; 六崎裕高; 岩崎信明; 中山智博; 黒田真由美; 吉川憲一; 古関一則; 榎本景子; 佐野久美子; 松田智行; ...
第10回日本脳神経HAL®研究会/2021-12-4 - 回復期脳卒中片麻痺者における歩行評価指標に関する研究
渡邉大貴; 鶴嶋英夫; 柳久子; 丸島愛樹; 日野天佑; 佐藤允之; 伊藤嘉朗; 早川幹人; 石川栄一; 松丸祐司; 松村明
第39回筑波脳神経外科研究会学術集会/2021-2-14 - 装着型サイボーグHALを用いた心リハの新たな取り組み
渡邉大貴; 小池朗; 家田真樹
第27回日本心臓リハビリテーション学会学術集会/2021-6-19 - 急性期脳卒中片麻痺者に対するFunctional Ambulation Category(FAC)評価の再現性
渡邉大貴; 犬田和成; 巻直樹; 丸島愛樹; 石川栄一; 松丸祐司; 松村明
第40回関東甲信越ブロック理学療法士学会/2021-9-4 - 脳卒中のリハビリテーションにおいて最適な歩行評価指標は何か?
渡邉大貴; 丸島愛樹; 石川栄一
第46回 日本脳卒中学会学術集会/2021-3-11 - Usefulness of Cardiac Rehabilitation with Assistance from Hybrid Assistive Limb(HAL) in Patients with Chronic Heart Failure
加藤 秀典; 小池 朗; 渡邉 大貴; 呉 龍梅; 林 孝典; 久保田 浩; 西 功; 佐藤 明; 青沼 和隆; ...
第84回日本循環器学会学術集会/2020-07-27--2020-08-02 - 急性期脳卒中片麻痺患者に対するHAL単脚歩行治療による歩容改善効果
渡邉大貴; 丸島愛樹; 門根秀樹; 久保田茂希; 上野友之; 清水如代; 羽田康司; 鶴嶋英夫; 山崎正志; 石川栄一; 松丸祐司; 松村明
第57回日本リハビリテーション医学会/2020-8-19--2020-8-22 - 急性期脳卒中患者に対するMedical Care Pitを用いた歩行動作支援に関する臨床研究
渡邉大貴; 八塩ゆり子; 青木麻美; 山内駿介; 岡本善敬; 晝田佳世; 武臣真和; 上野友之; 丸島愛樹; 日野天佑; 佐藤允之; 伊...
第45回日本脳卒中学会学術集会/2020-8-23--2020-9-24 - USEFULNESS OF CARDIAC REHABILITATION WITH ASSISTANCE FROM HYBRID ASSISTIVE LIMB (HAL) IN PATIENTS WITH CHRONIC HEART FAILURE
Kato Hidenori; Koike Akira; Wu Longmei; Watanabe Hiro...
Conference of American-College-of-Cardiology (ACC) / World Congress of Cardiology (WCC)/2020-03-28--2020-03-30
- 脳性麻痺等による若年の立位・歩行障害に対するHAL下肢タイプ (2Sサイズ) での介入に関する探索的研究
- Teaching
2021-09 -- (current) 地域理学療法学 東京健康科学大学ベトナム 理学療法学科(非常勤講師) 2021-04 -- (current) 神経系理学療法学実習Ⅱ アール医療福祉専門学校 理学療法学科(非常勤講師) 2021-04 -- (current) 神経系理学療法学実習Ⅰ アール医療福祉専門学校 理学療法学科(非常勤講師) 2021-04 -- (current) 神経系理学療法学Ⅱ アール医療福祉専門学校 理学療法学科(非常勤講師) 2021-04 -- (current) 神経系理学療法学Ⅰ アール医療福祉専門学校 理学療法学科(非常勤講師) 2021-02 -- (current) 急性期理学療法学 東京健康科学大学ベトナム 理学療法学科(非常勤講師) 2018-04 -- (current) 理学療法評価学演習 Ⅱ 人間総合科学大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻(非常勤講師) 2018-02 -- (current) 老年保健/老年保健実習 茨城県立つくば看護専門学校(非常勤講師) - Other educational activities
2022-11 -- (current) 若手リハビリ専門職卒後研修(OJTによる研修) 一般社団法人 茨城県リハビリテーション専門職協会/職場外指導者 2022-09 -- (current) つくば市訪問型短期集中予防サービス 「訪問型サービスC」(運動機能向上プログラム) 対象者への訪問助言等 2019-04 -- 2020-03 若手リハビリ専門職レベルアップ推進事業 育成コーディネーター 一般社団法人 茨城県リハビリテーション専門職協会 2018-04 -- 2020-03 理学療法士としての臨床活動・教育 医療法人財団 県南病院 - Professional activities
2020-06 -- (current) 公益社団法人 日本理学療法士協会 認定・専門理学療法士制度作業部会 2018-04 -- (current) 公益社団法人 茨城県理学療法士会 つくばブロック 代議員 - Other activities
2022-08 -- (current) Review Editor on the Editorial Board of Neuroprosthetics (specialty section of Frontiers in Neuroscience and Frontiers in Neurology) 2020-07 -- (current) 茨城県立医療大学 学外共同研究員
(Last updated: 2022-11-18)