Togo Satoshi

Affiliation
Institute of Pure and Applied Sciences
Official title
Assistant Professor
ORCID
0000-0001-5097-6819
URL
Email
+ID<DXgcEG8aIHJ@J76a68a?E
Office
プラズマ研究センター(3F, 分光準備室)
Phone
029-853-7471
Research fields
Plasma science
Nuclear fusion studies
Computational science
Research keywords
開放端磁場プラズマ輸送
超音速プラズマ流
プラズマ流体シミュレーション
プラズマ粒子シミュレーション
Research projects
磁場トポロジーによる環状プラズマ周辺放射冷却法の世界展開とその安定化機構の一般化2022-10 -- 2027-03小林政弘日本学術振興/国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))20,150,000Yen
Study on active control of the parallel plasma heat flux2022-04 -- 2027-03Satoshi TogoJapan Society of for the Promotion of Science/若手研究2,300,000Yen
Career history
2020-12 -- (current)筑波大学数理物質系物理工学域助教
2018-12 -- 2020-11ITER OrganizationScience, Controls & Operation DepartmentPostdoctral Researcher (Monaco/ITER postdoctoral fellowship in 2018)
2016-04 -- 2018-11筑波大学プラズマ研究センター研究員
Academic background
2013-04 -- 2016-03東京大学大学院 新領域創成科学研究科 先端エネルギー工学専攻 博士課程
2011-04 -- 2013-03東京大学大学院 新領域創成科学研究科 先端エネルギー工学専攻 修士課程
2009-04 -- 2011-03東京大学 工学部 システム創成学科(E&E)
2007-04 -- 2009-03東京大学 前期教養学部
Degree
2016-03博士(科学)東京大学大学院
Academic societies
2022-05 -- (current)JAPAN SOCIETY FOR SIMULATION TECHNOLOGY
-- (current)THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN
-- (current)THE JAPAN SOCIETY OF PLASMA SCIENCE AND NUCLEAR FUSION RESEARCH
Honors & Awards
2021-11JSST2021 Outstanding Presentation Award
2016-03新領域創成科学研究科長賞(博士)
2014-11若手優秀発表賞(PLASMA2014)
Articles
Conference, etc.
  • Preliminary experiment and research plan of Pilot GAMMA PDX-SC project
    坂本 瑞樹; 假家強; 吉川正志; 江角直道; 南龍太郎; 平田真史; 小波藏 純子; 沼倉友晴; 東郷訓; 皇甫度均; 杉山昭彦...
    第39回プラズマ・核融合学会年会/2022-11-22--2022-11-25
  • 磁場中におけるフラットループアンテナを用いた定常高周波プラズマ生成とその特性評価
    瀬戸拓実; 江角直道; 宮内礼那; 重松直希; 岡本拓馬; 髙梨宏介; 髙橋理志; 平田真史; 東郷訓; 坂本瑞樹; 古川武留; 篠原俊二郎
    第11回ICRF加熱研究会「ICRF加熱装置の高性能化と将来応用」/2023-03-30--2023-03-30
  • GAMMA 10/PDXセントラル部ICRF差周波波動励起実験の進捗
    平田 真史; 杉本 勇大; キムドヨン; 小澤 宇旦; 遠藤舜也; 小林稜; 市村 真; 中嶋 洋輔; 江角 直道; 東...
    第11回ICRF加熱研究会「ICRF加熱装置の高性能化と将来応用」/2023-03-30--2023-03-30
  • GAMMA 10/PDXセントラル部におけるICRF差周波波動励起実験と3次元波動伝播解析コードを用いた波動構造の分析
    キムドヨン; 杉本勇大; 小澤宇旦; 平田真史; 市村真; 江角直道; 東郷訓; 中嶋洋輔; 坂本瑞樹; 池添竜也; 福山淳
    第14回核融合エネルギー連合講演会/2022-07-07--2022-07-08
  • GAMMA 10/PDXにおけるICRF差周波波動励起時の荷電交換中性粒子分析器を用いたイオンエネルギー分布の評価
    杉本勇大; 平田真史; KimDoyeon; 小澤宇旦; 市村真; 江角直道; 東郷訓; 中嶋洋輔; 坂本瑞樹
    第14回核融合エネルギー連合講演会/2022-07-07--2022-07-08
  • Examination of high-density plasma heating on the GAMMA 10/PDX central cell with 3D wave analysis code
    Kim D.; Hirata M.; Sugimoto Y.; Kozawa T.; Endo S.; Kobay...
    The 31st International Toki Conference on Plasma and Fusion Research (ITC31)/2022-11-08--2022-11-11
  • First measurement of high-energy ions during excitation of ICRF difference-frequency wave in GAMMA 10/PDX
    Sugimoto Y.; Hirata M.; Kim D.; Kozawa T.; Endo S.; Kobay...
    The 31st International Toki Conference on Plasma and Fusion Research (ITC31)/2022-11-08--2022-11-11
  • High-accuracy simulation of SOL plasmas over a range of collisionality by a plasma fluid model based on the anisotropic ion pressure
    Togo Satoshi; Ibano Kenzo; Takizuka Tomonori; Homma Yuki...
    AAPPS-DPP2022 as on-line Conference/2022-10-09--2022-10-14
  • Characteristics of a limit-cycle oscillation observed in plasma fluid simulations of the GAMMA 10/PDX tandem mirror
    Togo Satoshi; Takanashi Kosuke; Takizuka Tomonori; Ezumi ...
    The 41st JSST Annual International Conference on Simulation Technology/2022-08-31--2022-09-02
  • 金属表面の水素リサイクリングにおける背景ガス圧力と表面構造の影響
    皇甫 度均; 西島 大輔; 重松 直希; Patino M.; 高梨 宏介; 岡本 拓馬; 高橋 理志; 河野 ...
    第39回プラズマ・核融合学会 年会/2022-11-22--2022-11-25
  • Hydrogen recycling near fuzz tungsten surfaces under high-vacuum background condition
    Hwangbo Dogyun; Sugiyama T.; Sakamoto M.; Gamo H.; Kondo ...
    25th International Conference on Plasma Surface Interaction in Controlled Fusion Devices (PSI-25)/2022-06-13--2022-06-17
  • ミラー閉じ込めイオンの温度非等方性に対する粒子生成及び加熱の効果
    東郷 訓; 江角 直道; 坂本瑞樹; 滝塚知典; 伊庭野健造; 本間裕貴; 平田真史; 中嶋洋輔; 高梨宏介; 本間佳史
    日本物理学会2022年秋季大会/2022-09-12--2022-09-15
  • 解析的運動論モデルを用いた終端発散磁場領域の 無衝突イオンの輸送解析
    東郷 訓; 坂本 瑞樹; 滝塚 知典; 江角 直道; 髙梨 宏介
    第39回プラズマ・核融合学会年会/2022-11-22--2022-11-25
  • 熱陰極アーク放電における水素プラズマ生成時の放電電極への流入熱負荷特性の評価
    宮内 礼那; 江角 直道; 瀬戸 拓実; 重松 直希; 岡本 拓馬; 高梨 宏介; 高橋 理志; 河原 大翔; 河...
    第39回プラズマ・核融合学会年会/2022-11-22--2022-11-25
  • 原型炉ダイバータプラズマ模擬に向けた、 2ターンフラットループアンテナによる定常高密度ヘリコンプラズマの生成と特性評価
    瀬戸 拓実; 江角 直道; 宮内 礼那; 重松 直希; 岡本 拓馬; 高梨 宏介; 高橋 理志; 平田 真史; 東...
    第39回プラズマ・核融合学会年会/2022-11-22--2022-11-25
  • GAMMA 10/PDXにおける窒素ガス入射位置によるイオン粒子束およびNHラジカル発光分布の比較
    岡本 拓馬; 江角 直道; 東郷 訓; 重松 直希; 瀬戸 拓実; 高梨 宏介; 高橋 理志; 宮内 礼那; 河原...
    第39回プラズマ・核融合学会年会/2022-11-22--2022-11-25
  • GAMMA 10/PDX 発散磁場領域のイオンエネルギー輸送における磁気モーメント保存の寄与の解析
    高梨 宏介; 坂本 瑞樹; 東郷 訓; 江角 直道; 平田 真史; 杉山 吏作; 重松 直希; 瀬戸 拓実; 岡本...
    第39回プラズマ・核融合学会年会/2022-11-22--2022-11-25
  • GAMMA 10/PDX ダイバータ模擬実験モジュールにおけるマイクロ波干渉計を用いた水素ガスと窒素及びネオンガスの重畳入射時の電子密度変化計測
    田村 香瑛; 江角 直道; 小波藏 純子; 高橋 理志; 重松 直希; 高梨 宏介; 宮内 礼那; 河野 恵士; ...
    第39回プラズマ・核融合学会年会/2022-11-22--2022-11-25
  • GAMMA 10/PDX ダイバータ模擬プラズマ上流部におけるイメージングボロメータを用いたArおよびNeガス入射時の輻射強度計測
    重松 直希; 向井 清史; 江角 直道; 瀬戸 拓実; 岡本 拓馬; 高梨 宏介; 高橋 理志; 宮内 礼那; 河...
    第39回プラズマ・核融合学会年会/2022-11-22--2022-11-25
  • 高速度カメラを用いたHα Hβ線強度の時空間変化の同時観測に基づくGAMMA 10/PDX ダイバータ模擬プラズマの不純物ガス入射の影響の比較
    高橋理志; 江角 直道; 田村香瑛; 岡本拓馬; 重松直希; 瀬戸拓実; 高梨宏介; 宮内礼那; 東郷訓; 平田真史; 小波藏; 吉川...
    第39回プラズマ・核融合学会年会/2022-11-22--2022-11-25
  • Pilot GAMMA PDX-SCにおける高密度水素プラズマ生成に向けた熱陰極直流アークプラズマ源開発とその初期放電特性
    江角 直道; 宮内 礼那; 瀬戸 拓実; 重松 直希; 岡本 拓馬; 高梨 宏介; 高橋 理志; 河野 恵士; 河...
    第39回プラズマ・核融合学会年会/2022-11-22--2022-11-25
  • GAMMA 10/PDXにおけるイオンセンシティブプローブを用いた不純物ガス導入時のイオン温度計測
    岡本 拓馬; 江角 直道; 東郷 訓; 蒲生 宙樹; 杉山 吏作; 重松 直希; 瀬戸 拓実; 高梨 宏介; 高橋...
    第14回核融合エネルギー連合講演会/2022-07-07--2022-07-08
  • 高速度カメラを用いた不純物ガス入射時の GAMMA 10/PDX ダイバータ模擬プラズマの 4波長同時観測
    高橋 理志; 江角 直道; 東郷 訓; 杉山 吏作; 蒲生 宙樹; 重松 直希; 瀬戸 拓実; 岡本 拓馬; 高梨...
    第14回核融合エネルギー連合講演会/2022-07-07--2022-07-08
  • GAMMA 10/PDX の発散磁場領域におけるイオンエネルギー分布の2点計測を用いたエネルギー輸送の解析
    高梨 宏介; 坂本 瑞樹; 江角 直道; 東郷 訓; 蒲生 宙樹; 杉山 吏作; 重松 直希; 瀬戸 拓実; 岡本...
    第14回核融合エネルギー連合講演会/2022-07-07--2022-07-08
  • GAMMA 10/PDX ダイバータ模擬プラズマ上流部におけるイメージングボロメータを用いた不純物ガス入射時の輻射強度計測
    重松 直希; 江角 直道; 向井 清史; 江角 直道; 杉山 吏作; 蒲生 宙樹; 瀬戸 拓実; 岡本 拓馬; 高...
    第14回核融合エネルギー連合講演会/2022-07-07--2022-07-08
  • more...
Teaching
2022-10 -- 2023-02Research in Applied Physics VAUniversity of Tsukuba.
2022-10 -- 2023-02Research in Applied Physics IVAUniversity of Tsukuba.
2022-10 -- 2023-02Research in Applied Physics IIIAUniversity of Tsukuba.
2022-04 -- 2022-08Research in Applied Physics IBUniversity of Tsukuba.
2022-04 -- 2022-08Research in Applied Physics VBUniversity of Tsukuba.
2022-10 -- 2023-02Research in Applied Physics IAUniversity of Tsukuba.
2022-04 -- 2022-08Research in Applied Physics IIIBUniversity of Tsukuba.
2022-10 -- 2023-02Research in Applied Physics IVBUniversity of Tsukuba.
2022-04 -- 2022-08Research in Applied Physics IIBUniversity of Tsukuba.
2022-05 -- 2022-08Linear Algebra 1University of Tsukuba.
more...
Talks
  • Post-pellet injection plasma transport modelled by the XGC suite of codes
    Togo Satoshi
    4th Asia Pacific Conference on Plasma Physics/2020-10-26--2020-10-31
  • Gyrokinetic Simulations of Pellet Perturbed Plasma Relaxation in Tokamak Geometry”, 61st Annual Meeting of the APS Division of Plasma
    Togo Satoshi
    61st Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics/2019-10-21--2019-10-25
  • SOL/Divertor Plasma Simulation of Diverging Magnetic Field Configurations for Advanced Divertors
    Togo Satoshi
    27th IAEA Fusion Energy Conference/2018-10-22--2018-10-27
  • Effect of diverging magnetic fields on plasma profiles in super-X divertors considering the anisotropy of ion temperature
    Togo Satoshi
    23rd International Conference on Plasma Surface Interactions/2018-06-17--2018-06-22
  • Benchmarking of B2 Code with a One-Dimensional Plasma Fluid Code Incorporating Anisotropic Ion Temperature on Simple Mirror Configurations
    Togo Satoshi
    26th International Toki Conference and 11th Asia Plasma & Fusion Association Conference/2017-12-05--2017-12-08
  • Simulation Study of Detached Plasmas by Using One Dimensional SOL Divertor Fluid Code with Virtual Divertor Model Model
    Togo Satoshi
    15th International Workshop on Plasma Edge Theory in Fusion Devices/2015-09-09--2015-09-11
  • Improvement of One-Dimensional Fluid Modeling of the SOL-Divertor Plasmas and Neutrals Concerning the Anisotropy of Ion temperature and the Diffusion Coefficient of Neutrals
    Togo Satoshi
    42nd European Physical Society Conference on Plasma Physics/2015-06-22--2015-06-26
  • SOL–divertor plasma simulations introducing anisotropic temperature with virtual divertor model
    Togo Satoshi
    21st International Conference on Plasma Surface Interactions/2014-05-26--2014-05-30
  • Effects of Neutral Particles on the Stability of the Detachment Fronts in Divertor Plasmas
    Togo Satoshi
    22nd International Toki Conference/2012-11-19--2012-11-22
  • Effects of Radial Losses of Particle and Energy on the Stability of Detachment Front in a Divertor Plasma
    Togo Satoshi
    21st International Toki Conference/2011-11-28--2011-12-01

(Last updated: 2023-05-08)