TERAUCHI Daisuke

Affiliation
Institute of Humanities and Social Sciences
Official title
Associate Professor
Sex
Male
KAKEN ID
10728140
Email
+I:G6J8=>a96>HJ@:a<IXgcJaIHJ@J76a68a?E
Research fields
Cultural anthropology
Environmental and ecological symbiosis
Agricultural science in rural society and development
Area studies
Research keywords
Indonesia
Common property resources
Political Ecology
Rural livelihood studies
Tropical forest conservation
Research projects
International Comparative Research Project on Indigenous Peoples' Consultation and FPIC in Development2024-04 -- 2028-03TERAUCHI DaisukeJapan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research(B)18,590,000Yen
ポスト・ヒューマン時代の〈人間経済〉:アジア、アフリカ、オセアニアからの再構築2024-04 -- 2029-03佐久間寛Japan Society for the Promotion of Science/科学研究費助成事業 基盤研究(A)47,190,000Yen
格差を是正する国際協力 地域研究からの理論構築2024-04 -- 2028-03友松夕香Japan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research(B)18,070,000Yen
インドネシアの農民組織の存続条件の検討ー組織論理・行動論理の齟齬と調整に注目して2021-12 -- 2024-03寺内大左筑波大学/令和3年度研究基盤支援プログラム(Sタイプ)2,435,000Yen
SDGs時代に順応する森林減少・劣化対策を目的とした森林ガバナンスの成立条件2021-04 -- 2025-03平塚基志日本学術振興会/Grant-in-Aid for Scientific Research (C) (KAKENHI)
自然の権利の理論と制度ー自然と人間の権利の体系化をめざして2020-04 -- 2025-03伊達規子(大久保規子)Japan Society of for the Promotion of Science/科学研究費助成事業 基盤研究(A)44,460,000Yen
現代インドネシア外島部社会経済史の再構築-過去40年の農園産業拡大の意義2020-04 -- 2024-03永田淳嗣Japan Society of for the Promotion of Science/科学研究費助成事業 基盤研究(B)13,910,000Yen
開発の森を生きるーインドネシア・カリマンタン 焼畑民の民族誌2020-04 -- 2021-03寺内大左Japan Society of for the Promotion of Science/科学研究費助成事業(研究成果公開促進費)1,100,000Yen
新たな小農アブラヤシ生産認証制度に向けた研究:利害のフィットネス・生活の持続2017-04 -- 2021-03寺内大左Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology, Japan/科学研究費補助金・若手研究(B)
ボルネオ中央部の生態系保全に向けた制度設計:ローカルとグローバルを繋ぐ2017-04 -- 2021-03井上真Japan Society for the Promotion of Science/Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (A)42,250,000Yen
more...
Career history
2022-04 -- (current)共同研究「負債の動態に関する比較民族誌的研究2:人間経済における負債の多元性、相克、創造性」共同研究員
2021-04 -- (current)University of TsukubaFaculty of Humanities and Social SciencesAssociate professor
2017-04 -- 2021-03早稲田大学人間総合研究センター招聘研究員
2017-04 -- 2021-03Toyo UniversityFaculty of Sociology助教
2016-04 -- 2017-03Kyoto UniversityCenter for Southeast Asian Studies研究員
2013-04 -- 2016-03東京大学大学院総合文化研究所日本学術振興会・特別研究員PD
2010-04 -- 2012-03東京大学大学院農学生命科学研究科日本学術振興会・特別研究員DC2
Academic background
2008-04 -- 2013-03東京大学大学院 農学生命科学研究科 農学国際専攻 博士課程
2006-04 -- 2008-03東京大学大学院 農学生命科学研究科 農学国際専攻 修士課程
2002-04 -- 2006-03Shinshu University Faculty of Agriculture 森林科学科
Degree
2014-01博士(農学)東京大学大学院
Licenses and qualifications
2018-10専門社会調査士
Academic societies
2023-01 -- (current)JAPAN SOCIETY FOR SOUTHEAST ASIAN STUDIES
2018-04 -- (current)THE JAPANESE SOCIETY OF CULTURAL ANTHROPOLOGY
2011-05 -- (current)JAPANESE ASSOCIATION FOR ENVIRONMENTAL SOCIOLOGY
2017-09 -- (current)THE JAPAN SOCIETY FOR INTERNATIONAL DEVELOPMENT
2008-04 -- (current)JAPAN SOCIETY OF TROPICAL ECOLOGY
2008-01 -- (current)THE JAPANESE FOREST SOCIETY
2014-10 -- (current)THE JAPANESE FOREST ECONOMIC SOCIETY
Honors & Awards
2024-07The Daido Life Foundation Incentive Award for Area Studies「カリマンタンの森林保全と農村開発に関する学際的地域研究とその新展開」に対して
2024-06Encouragement Award of Japanese Association for Environmental Sociology (Book Category)Living with the Exploited Forests: An Ethnography of the Swiddeners in Kalimantan, Indonesia
2024-02OKITA Memorial Prize for International Development ResearchLiving with the Exploited Forests: An Ethnography of the Swiddeners in Kalimantan, Indonesia
2023-11The Japan Consortium for Area Studies Award for Budding ScholarLiving with the Exploited Forests: An Ethnography of the Swiddeners in Kalimantan, Indonesia
2020-06Encouragement Award of Japanese Association for Environmental Sociology (Paper Category)焼畑先住民社会における資源利用制度の正当性をめぐる競合――インドネシア東カリマンタン州・ベシ村を事例として
2018-08東洋大学優秀教育活動賞社会文化体験演習I A/B・II A/B
Articles
  • The Environmental Sociology of Global Commodities
    寺内 大左
    Journal of Environmental Sociology/27/pp.85-100, 2021-12
  • Understanding Local Peoples’ Participation as “Means” and “Ends” in Protected Areas Management: A Qualitative Study in the Heart of Borneo
    Inoue Makoto; Terauchi Daisuke; Fujii Koji; Tsunoda Kazu...
    Journal of Sustainable Forestry, 2021-06
  • Politics over the Forest and Land in Outer Islands of Indonesia: Focusing on the Inter/Intra-actions among Enterprises, Indigenous Peoples, and Migrants
    寺内大左
    Hakusan Review of Anthropology/23/pp.5-21, 2020-03
  • Trajectories of Communal Forests in East Kalimantan: Swiddeners’ Attitudes towards Timber Logging and Coal Mining Developments
    寺内大左
    Hakusan Review of Anthropology/23/pp.45-71, 2020-03
  • Reorganization of a Swidden Society with the Development of Coal Mining in East Kalimantan: Focusing on Land-Use Practices and Social Relationships over Labor and Land
    寺内大左
    Japanese Journal of Southeast Asian Studies/58(1)/pp.33-76, 2020-07
  • How Accepting Are Swiddeners of Oil Palm Plantation Developments? Based on Evidence from Besiq Village, Indonesia’s Province of East Kalimantan
    寺内 大左
    Japanese Journal of Southeast Asian Studies/55(2)/pp.320-345, 2018-01
  • Challenges in the collaborative management of national parks in the Heart of Borneo: A case study of Kayan Mentarang National Park
    Daisuke Terauchi
    In Defense of the Commons: Challenges, Innovation and Action. XVII Biennial International Association for the Study of the Commons Conference, 2019-07
  • Review of The Oil Palm Complex: Smallholders, Agribusiness and the State in Indonesia and Malaysia edited by Rob Cramb and John F. McCarthy
    寺内 大左
    Southeast Asian Studies/6(2)/pp.393-397, 2017-08
  • Livelihood strategies of local people and REDD+ in East Kalimantan
    寺内 大左
    Proceedings of international seminar: Towards Sustainable Tropical Ecosystems Management for Green Economic Development/pp.175-185, 2014-01
  • The frontier of oil palm production in East Kalimantan (2)
    寺内 大左
    Japanese journal of international forest and forestry/(81)/pp.36-41, 2011-06
  • The frontier of oil palm production in East Kalimantan (1)
    寺内 大左
    Japanese journal of international forest and forestry/(80)/pp.41-46, 2011-01
  • 社会文化体験演習活動報告書(2020年度) エビでつながる日本とインドネシア
    寺内大左 長津一史編
    社会文化体験演習活動報告書(2020年度)/pp.1-89, 2021-03
  • 社会文化体験演習活動報告書(2019年度) エビの向こうに見えたもの-フィールドで得た感触を大切にしよう
    寺内大左 長津一史 左地亮子 山本須美子 松本誠一 三沢伸生 平島みさ編
    社会文化体験演習活動報告書(2019年度)/pp.1-161, 2020-03
  • 2019年度「社会調査および実習」調査報告書 モノでつながる日本とインドネシア/フィリピン
    寺内大左
    2019年度「社会調査および実習」調査報告書/pp.1-177, 2020-02
  • 石炭が蝕む熱帯林と大気と人々の生活
    寺内大左
    グリーン・パワー/pp.26-29, 2019-04
  • 社会文化体験演習活動報告書(2018年度) エビの向こうに見えたもの-フィールドで得た感触を大切にしよう
    寺内大左 長津一史 左地亮子 山本須美子 松本誠一 三沢伸生 平島みさ編
    社会文化体験演習活動報告書(2018年度)/pp.1-177, 2019-03
  • 2018年度「社会調査および実習」調査報告書 モノでつながる日本と東南アジア:石炭、紙、バナナ、パーム油、ゴムを通して
    寺内大左
    2018年度「社会調査および実習」調査報告書/pp.1-152, 2019-02
  • 社会文化体験演習活動報告書(2017年度) エビの向こうに見えたモノ-フィールドで得た感触を大切にしよう
    寺内大左 植野弘子 山本須美子 松本誠一 三沢伸生 長津一史編
    社会文化体験演習活動報告書(2017年度/pp.1-246, 2018-03
  • 2017年度「社会調査および実習」調査報告書 モノでつながる日本とインドネシア/マレーシア:石炭、木材、エビ、パーム油、沈香を通して
    寺内大左
    2017年度「社会調査および実習」調査報告書/pp.1-131, 2018-02
  • 大学教員として環境問題に取り組む
    寺内 大左
    環境報告書2017/p.20, 2017-01
  • 焼畑民の生計戦略におけるラタン生産の位置づけ-東カリマンタン州西クタイ県ベシ村を事例として
    寺内 大左
    熱帯バイオマス社会/(21)/pp.9-10, 2014-01
  • アブラヤシ生産後の土地は誰のものになるのか
    寺内 大左
    『Indonesia Alternative Information』/(127)/pp.6-10, 2012-01
  • 森の研究 私のテーマ(第13回)焼畑民の生活視点からアブラヤシ農園開発を考える
    寺内 大左
    グリーン・パワー, 2012-01
  • 木の建築探訪 東カリマンタン州(ボルネオ島インドネシア領)--B村の森と木と住まい
    斎藤 幸恵 寺内 大左 井上 真
    NPO木の建築/(30)/pp.22-25, 2011-08
  • The Struggle for New Legitimate Customary Resource Management Rules in an Indigenous Swidden Society : A Case Study of Besiq Village, East Kalimantan, Indonesia
    寺内 大左
    Journal of Environmental Sociology/22/pp.82-99, 2017-01
  • more...
Books
  • 摩擦ーグローバル・コネクションの民族誌
    石橋弘之、岩原紘伊、寺内大左、難波美芸、箕曲在弘
    水声社, 2024-01
  • 死と儀礼―どのように死と向き合うのか
    寺内 大左
    東南アジアで学ぶ文化人類学/昭和堂/pp.155-172, 2024-03
  • 大規模農園・石炭開発(「第15章 発展途上国の開発・保全と環境」の第3節)
    寺内 大左
    環境社会学事典/丸善出版/pp.382-383, 2023-03
  • グローバル・コモディティをめぐる問題(「第15章 発展途上国の開発・保全と環境」の第1節)
    寺内 大左
    環境社会学事典/丸善出版/pp.378-379, 2023-03
  • Living with the Exploited Forests: An Ethnography of the Swiddeners in Kalimantan, Indonesia
    寺内 大左
    Shinsensha, 2023-02
  • パーム油認証ラベルの裏側―文脈なき『正しさ』が現場にもたらす悪い化学反応
    寺内大左
    誰のための熱帯林保全か : 現場から考えるこれからの「熱帯林ガバナンス」/新泉社/pp.102-127, 2021-03
  • 小規模農家を対象としたRSPO認証の課題と可能性
    寺内大左
    アブラヤシ農園問題の研究II【ローカル編】-農園開発と地域社会の構造変化を追う/晃洋書房/pp.243-266, 2021-03
  • 焼畑民によるアブラヤシ農園開発の多様な意義づけ
    寺内 大左
    アブラヤシ農園問題の研究II【ローカル編】-農園開発と地域社会の構造変化を追う/晃洋書房/pp.221-242, 2021-03
  • 自己変容型フィールド調査の試み―調査期間と専門性の制約を超えて
    寺内大左
    人類学者たちのフィールド教育 : 自己変容に向けた学びのデザイン/ナカニシヤ出版/pp.115-135, 2021-03
  • コラム5 ラタン
    寺内大左
    森林学の百科事典/丸善出版/pp.380-380, 2021-01
  • 農園農業-マレーシアとインドネシアのゴム農園とアブラヤシ農園
    寺内 大左
    東南アジア地域研究入門1環境/慶応義塾大学出版会/pp.291-312, 2017-01
  • A new approach and agenda regarding research on oil palm smallholders’ certification
    寺内 大左
    Exploring Academic Frontiers for a Sustainable Future: Challenges for Japan-ASEAN Research Collaboration, Towards our Program Goal/Kyoto University/pp.265-282, 2017-01
  • Swiddeners’ perception on monoculture oil palm in East Kalimantan, Indonesia
    Daisuke Terauchi Makoto Inoue
    Monoculture farming: Global practices, ecological impact and benefits/drawbacks/Nova Science Publishers Inc/pp.99-128, 2016-01
  • The Struggles of Borneo’s Swiddeners in the Era of Oil Palm Plantation Development
    寺内 大左
    Forest and Silviculture Works in Japan and Asia/川辺書林/pp.193-226, 2013-01
  • Livelihood Strategies of Borneo’s Swiddeners: Tree Crop Changes from Rattan to Rubber, and eventually to Oil Palm?
    寺内 大左
    The Possibility of the Local Commons: New Relationship between People and Environment towards Autonomous Governance/ミネルヴァ書房/pp.89-114, 2010-01
Conference, etc.
  • 開発に直面する先住民族の協議・FPICに関する国際比較研究プロジェクトの構想
    寺内大左 小坂田裕子 深山直子
    国際開発学会大会/2023-11-11--2023-11-12
  • 地域研究から問う市場インセンティブを利用した熱帯林保全事業
    寺内 大左
    日本熱帯生態学会年次大会公開シンポジウム「サプライチェーンと熱帯林保全」/2021-06-27--2021-06-27
  • 複雑化する国際的な受益・受苦関係-石炭を通した日本とインドネシアの関係から
    寺内大左
    環境社会学会大会シンポジウム『グローバル・コモディティの環境社会学』/2020-12-06
  • 東カリマンタンの焼畑民はアブラヤシ農園開発をどう見たか
    寺内大左
    インドネシア研究懇話会シンポジウム『アブラヤシはインドネシアに何を提起したか―日本の研究者・NGOの立場から考える』/2020-11-28
  • 自己変容型フィールド調査の試み―時間と専門知識の制約の中で学生の自己変容をいかに導くか
    寺内大左
    日本文化人類学会大会/2020-05-30
  • Challenges in the collaborative management of national parks in the Heart of Borneo: A case study of Kayan Mentarang National Park
    Daisuke Terauchi
    International Association for the Study of the Commons Conference/2019-07-03
  • 国立公園の協働管理における住民参画の現状と課題-ボルネオ島におけるインドネシアとマレーシアの国立公園を事例として
    角田一樹 藤井紘司 寺内大左 Ndan Imang Martinus Nanang Peter Voo ...
    日本熱帯生態学会大会/2019-06-15
  • ボルネオ島中央部生態系保全へのSDG等国際枠組みの活用-参加原則に関するインドネシアおよびマレーシアの比較検討
    井上真 藤井紘司 角田一樹 寺内大左 大久保規子
    林業経済学会大会/2018-11-18
  • カリマンタンのコモンズ(慣習林)の2つの軌跡―木材伐採開発と石炭開発に対する焼畑民の対応から
    寺内大左
    白山人類学研究フォーラム/2018-11-17
  • 小農RSPO認証制度の背後にあるリスク
    寺内 大左
    日本熱帯生態学会大会/2018-06-09
  • 小規模アブラヤシ農家を対象としたRSPO認証制度の検討-アマナ農民協会を事例に
    寺内 大左
    日本熱帯生態学会大会/2017-06-18
  • A new approach to research on oil palm smallholders’ certification: “Suitability regarding stakeholders’ interests” and “sustainability in smallholders’ lives”
    寺内 大左
    International Workshop “The Japan-ASEAN Collaborative Research Program on Innovative Humanosphere in Southeast Asia: In Search of Wisdom toward Compatibility Growth and Community in the World”/2016-12-16
  • Network building and information sharing for better tropical forest conservation and utilization
    寺内 大左
    日本森林学会大会/2016-02-29
  • Diversity of local people’s livelihood and its logic: A case study of Merbau Village, Riau Province
    寺内 大左
    International seminar on toward a sustainable and resilient community on the theme “Co-existence of oil palm plantation, biodiversity and peat fire prevention”/2015-08-05
  • 石炭開発と地域住民の対応-東カリマンタン州西クタイ県の事例
    寺内 大左
    林業経済学会大会/2014-11-09
  • Livelihood strategies of local people and REDD+
    寺内 大左
    International seminar: Towards Sustainable Tropical Ecosystems Management for Green Economic Development/2014-09-11
  • 大規模土地開発に対する焼畑民の対応とその論理
    寺内 大左
    日本熱帯生態学会大会/2014-06-14
  • 東カリマンタンの生業史とアブラヤシ栽培の展開―焼畑と商品作物(ラタン・ゴム)生産地域を事例に―
    寺内 大左
    上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科2013年度大学院生・次世代研究者によるワークショップ・シンポジウムシリーズ/2013-12-01
  • 大規模アブラヤシ農園開発に対する焼畑民の反応―インドネシア・東カリマンタン州のダヤック人の事例―
    寺内 大左
    東南アジア学会2013年度春季大会(パネルディスカッション1・セッション2)/2013-06-01
  • REDD+によるアブラヤシ農園拡大抑止の可能性
    寺内 大左
    日本熱帯生態学会大会/2012-06-01
  • The issues of development of oil palm plantation in terms of swiddeners’ perceptions: A case study in East Kalimantan, Indonesia
    寺内 大左
    1st Conference on Forest for People: International experience and vital role of forests for the future. (Organized by: International Union of Forest Research Organisation- IUFRO)/2012-05-23
  • タイト化するコモンズの意義と課題
    寺内 大左
    環境社会学会大会/2011-06-01
  • 焼畑民の生計選択とその要因
    寺内 大左
    日本熱帯生態学会大会/2011-05-01
  • 焼畑民の多様な森林資源利用の実態とアブラヤシ農園開発の社会的影響-東カリマンタン州のダマイ郡ベシ村を事例として-
    寺内 大左
    日本熱帯生態学会大会/2009-06-01
  • 換金作物導入に対する人々の認識
    寺内 大左
    日本熱帯生態学会大会/2008-06-01
  • more...
Teaching
2024-10 -- 2024-12International Studies IIIUniversity of Tsukuba.
2024-10 -- 2024-12Special Seminar on Environmental Sociology BIIUniversity of Tsukuba.
2024-04 -- 2024-08Overseas Study IUniversity of Tsukuba.
2024-10 -- 2025-02Overseas Study IUniversity of Tsukuba.
2024-10 -- 2024-12International Relations AUniversity of Tsukuba.
2024-04 -- 2024-07International Public PolicyUniversity of Tsukuba.
2024-04 -- 2024-07Culture and DevelopmentUniversity of Tsukuba.
2024-04 -- 2024-07Special Seminar on Environmental Sociology AIIUniversity of Tsukuba.
2024-04 -- 2024-07Cultural DevelopmentUniversity of Tsukuba.
2024-10 -- 2024-12Seminar on Environmental Sociology AUniversity of Tsukuba.
more...
Other educational activities
2023-11 -- 2023-11長崎北陽台高等学校模擬講義「人類学から国際関係を考える」
2022-12 -- 2022-12筑波大学付属坂戸高等学校1年生の模擬講義「人類学から国際関係を考える」
2021-10 -- 2021-10青森県立八戸北高等学校出張講義 「ボルネオ焼畑先住民と私たちの日々のつながり」
Talks
  • 開発の森を生きるーインドネシア・カリマンタン 焼畑民の民族誌
    寺内 大左
    地域研究コンソーシアム賞(登竜賞)受賞講演/2023-11-18--2023-11-18
  • 焼畑民の生計戦略ー開発のあり方、カリマンタンの 熱帯林と焼畑社会の今後を考える
    寺内 大左
    第27回国際開発研究 大来賞 記念講演/2024-02-02--2024-02-02
  • 持続可能なパーム油調達のために
    寺内 大左
    第5回持続可能な調達ワーキンググループ/2022-08-01--2022-08-01
  • アブラヤシ農園開発に対する焼畑民の対応から学ぶ
    寺内 大左
    梨の木ピースアカデミー「コース11:村井吉敬の小さな民からの発想」/2021-03-19--2021-03-19
  • インドネシアの石炭開発の現場から-環境破壊と地域住民への影響
    寺内 大左
    仙台港の石炭火力発電所建設問題を考える会が主催するセミナー「石炭火力発電の現実-採炭地インドネシア・仙台港の現場の声とともに」/2018-08-05--2018-08-05
  • 焼畑民にとってアブラヤシ農園開発・石炭開発とは何なのか
    寺内 大左
    第91回日本インドネシアNGOネットワーク(JANNI)連続講座/2017-04-17--2017-04-17
  • 東カリマンタンのアブラヤシ生産
    寺内 大左
    一般社団法人グルーバル・コンパクト・ジャパン・ネットワーク、インクルーシブ・ソーシャルビジネス分科会/2014-12-08--2014-12-08
  • ボルネオ焼畑民の生計戦略
    寺内 大左
    東京大学東洋文化研究所と日本・アジアに関する教育研究ネットワーク(ASNET)の第89回共済セミナー/2014-05-08--2014-05-08
Professional activities
2024-02 -- (current)FOREST ECONOMIC RESEARCH INSTITUTE『林業経済』編集委員会/委員
2023-12 -- 2023-12JAPAN SOCIETY FOR SOUTHEAST ASIAN STUDIES東南アジア学会第105回研究大会・会場校運営
2023-06 -- 2025-06THE JAPANESE ASSOCIATION FOR ENVIRONMENTAL SOCIOLOGY編集委員会/委員
2022-04 -- 2024-03THE JAPANESE FOREST ECONOMIC SOCIETY選挙立会人
2022-04 -- 2024-03JAPAN SOCIETY OF TROPICAL ECOLOGY編集委員会/幹事
2021-06 -- 2023-06THE JAPANESE ASSOCIATION FOR ENVIRONMENTAL SOCIOLOGY研究活動委員会/副委員長
2019-06 -- 2021-06THE JAPANESE ASSOCIATION FOR ENVIRONMENTAL SOCIOLOGY研究活動委員会/委員
2018-11 -- 2020-11THE JAPAN SOCIETY FOR INTERNATIONAL DEVELOPMENT大会組織委員会/委員
University Management
2023-04 -- 2024-03国際公共政策学位プログラム入試実施委員会委員
2023-04 -- 2024-03社会・国際学群入学試験実施委員会委員
2023-04 -- 2024-03国際総合学類入試実施委員会委員
2023-04 -- 2024-03国際総合学類入試委員会(入学者選考委員会)委員
2022-04 -- 2024-03国際総合学類カリキュラム委員会委員
2022-04 -- 2023-03国際総合学類新入生オリエンテーション委員会委員
2022-04 -- 2023-03国際公共政策専攻評価委員会/国際公共政策学位プログラム評価委員会委員
2022-04 -- 2024-03つくば・地域連携推進室室員
2021-04 -- 2022-03国際総合学類施設委員会委員
2021-04 -- 2023-03社会・国際学群運営委員会委員
Other activities
2024-06 -- (current)特定非営利活動法人APLA(Alternative People's Linkage in Asia)・理事
2022-01 -- 2022-01東京大学大学院新領域創成科学研究科・博士論文審査会学外審査委員
2022-07 -- 2022-082025年日本国際博覧会におけるパーム油調達コードに関する意見交換および、審議会での提言等

(Last updated: 2024-08-22)