土橋 祥平(ドバシ ショウヘイ)
- 所属
- 体育系
- 職名
- 特任助教
- ORCID
- 0000-0003-4397-3219
- URL
- 研究分野
- スポーツ科学 - 応用健康科学 
- 研究キーワード
- eスポーツ科学 - 運動不足 - 認知機能 - 作業姿勢 - 低酸素 - 酸化ストレス 
- 研究課題
- 若年期の運動不足が将来の認知機能低下を引き起こす “脳神経肥満" 機構の解明 - 2024-11 -- 2027-01 - 土橋祥平 - 公益財団法人 明治安田厚生事業団/第40回若手研究者のための健康科学研究助成 - 1,000,000円 - フロー状態と生理的同調を活用したハイパフォーマンスの創出 - 2024-10 -- 2028-03 - 土橋祥平 - 科学技術振興機構/JST戦略的創造研究推進事業-さきがけ - 52,000,000円 - 知的生産性を高めるフロー状態の可視化と制御戦略 - 2024-04 -- 2026-03 - 土橋祥平 - 日本学術振興会/令和6 年度科学研究費助成事業 若手研究 - 4,680,000円 - 若年期の運動不足が成年期以降の認知機能低下をもたらすエピジェネティック機構の解明 - 2023-11 -- 2024-06 - 土橋祥平 - 公益財団法人石本記念デサントスポーツ科学振興財団/第46回 (2024年度) 学術研究助成 - 500,000円 - 若年期の不摂生な生活行動が脳機能悪化を招くメカニズム - 2022-10 -- 2023-09 - 土橋祥平 - 花王健康科学研究会/ - 1,000,000円 - 成長期の運動不足は認知症発症リスクを高めるか? - 2021-04 -- 2024-03 - 土橋祥平 - /日本学術振興会/科学研究費助成事業 若手研究 - 4,680,000円 - 低酸素トレーニングの効果を引き出す骨格筋エピジェネティクス - 2021-04 -- 2023-03 - 土橋祥平 - /日本学術振興会/科学研究費補助金 特別研究員奨励費 - 2,470,000円 - エピジェネティクスで解く低酸素トレーニングの生体適応メカニズム - 2020-09 -- 2021-03 - 土橋祥平 - /日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 - 1,430,000円 - 低酸素環境下の一過性運動が健康関連指標に及ぼす影響 - 2017-08 -- 2018-03 - 土橋祥平 - 山梨県/大村智人材育成基金 平成29年度山梨県若手研究者奨励事業 - 1,000,000円 - 運動後の回復環境に着目した合理的な低酸素トレーニング法の開発 - 2017-04 -- 2019-03 - 土橋祥平 - /日本学術振興会/科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 - 2,100,000円 
- 職歴
- 2024-10 -- (現在) - 国立研究開発法人科学技術振興機構戦略的研究推進事業さきがけ研究員 - 2022-10 -- 2025-03 - 筑波大学体育系助教 - 2022-10 -- (現在) - 筑波大学健幸ライフスタイル開発研究センター特任助教 - 2021-04 -- (現在) - 順天堂大学スポーツ健康科学部協力研究員 - 2021-04 -- 2022-09 - 日本学術振興会特別研究員PD - 2020-04 -- 2021-03 - 順天堂大学スポーツ健康医科学研究所博士研究員 - 2019-04 -- 2020-03 - 山梨大学大学院教育マネジメント室技術補佐員 - 2018-04 -- 2020-03 - 山梨英和大学非常勤講師 - 2017-04 -- 2019-03 - 日本学術振興会特別研究員DC2 
- 学歴
- 2016-04 -- 2019-09 - 山梨大学大学院 医工農学総合教育部 人間環境医工学専攻生体環境学コース - 2014-04 -- 2016-04 - 山梨大学大学院 教育学研究科 教科教育専攻身体文化コース - 2009-04 -- 2014-03 - 山梨大学 教育人間科学部 生涯学習課程スポーツ健康科学コース 
- 取得学位
- 2016-03 - 修士 (教育学) - 山梨大学 - 2019-03 - 博士 (医科学) - 山梨大学 
- 所属学協会
- 2023-05 -- (現在) - 日本公衆衛生学会 - 2023-05 -- (現在) - 日本体育・スポーツ・健康学会 - 2013-04 -- (現在) - 日本運動生理学会 - 2013-04 -- (現在) - 日本体力医学会 
- 受賞
- 2021-09 - 日本運動生理学会奨励賞 
- 論文
- 若年期の運動不足が成年期以降の認知機能低下をもたらすエピジェネティック機構の解明
 土橋 祥平
 デサントスポーツ科学/46/pp.76-87, 2025-03
- 若年期の活動制限が高脂肪食摂取ラットの骨格筋におけるオートファジーに及ぼす影響
 長谷川 雄彦; 小川 咲桜; 土橋 祥平; 吉原 利典
 体力科学/73/pp.97-110, 2024-06
- Normobaric hypoxia accelerates high-intensity intermittent training-induced mitochondrial biogenesis (PGC-1α)- and dynamics (OPA1)-related protein expressions in rat gastrocnemius muscle
 Dobashi Shohei; Yoshihara Toshinori; Ogura Yuji; Naito...
 Journal of physiology and biochemistry/80(4)/pp.909-917, 2024-11-01
- MOTS-c modulates skeletal muscle function by directly binding and activating CK2
 Kumagai Hiroshi; Kim Su-Jeong; Miller Brendan; Zempo ...
 ISCIENCE/27(11), 2024-11-15
- Acute Vigorous Exercise Decreases Subsequent Nonexercise Physical Activity and Body Temperature Linked to Weight Gain
 Funabashi Daisuke; Dobashi Shohei; Sameshima Kazuki; S...
 MEDICINE & SCIENCE IN SPORTS & EXERCISE/56(10)/pp.1964-1975, 2024-10
- The effectiveness of reduction in alcohol consumption achieved by the provision of non-alcoholic beverages associates with Alcohol Use Disorders Identification Test scores: a secondary analysis of a randomized controlled trial
 Dobashi Shohei; Kawaida Kyoko; Saito Go; Owaki Yukiko...
 BMC medicine/22(1)/p.424, 2024-09-30
- Acute Vigorous Exercise Decreases Subsequent Non-Exercise Physical Activity and Body Temperature Linked to Weight Gain
 Funabashi Daisuke; Dobashi Shohei; Sameshima Kazuki; S...
 bioRxiv, 2023-10
- Cognitive decline with pupil constriction independent of subjective fatigue during prolonged esports across player expertise levels.  Computers in Human Behavior
 Matsui Takashi; Takahashi Shion; Ochi Genta; Yoshitake...
 Computers in Human Behavior/156/p.108219, 2024-03
- Effectiveness of genetic feedback on alcohol metabolism to reduce alcohol consumption in young adults: an open-label randomized controlled trial
 Owaki Yukiko; Yoshimoto Hisashi; Saito Go; Dobashi Sh...
 BMC MEDICINE/22(1)/p.205, 2024-05-20
- Pre-heating stress associated with acute oral leucine supplementation effects in rat gastrocnemius muscle: Implications for protein synthesis signaling pathways
 Yoshihara Toshinori; Dobashi Shohei; Naito Hisashi
 Journal of thermal biology/119, 2024-01-01
- Gender differences in changes in alcohol consumption achieved by free provision of non-alcoholic beverages: a secondary analysis of a randomized controlled trial
 Dobashi Shohei; Kawaida Kyoko; Saito Go; Owaki Yukiko...
 BMC PUBLIC HEALTH/24(1)/p.150, 2024-01-10
- Effects of preconditioning with heat stress on acute exercise-induced intracellular signaling in male rat gastrocnemius muscle
 Yoshihara Toshinori; Dobashi Shohei; Naito Hisashi
 PHYSIOLOGICAL REPORTS/12(1), 2024-01-01
- Effect of provision of non-alcoholic beverages on alcohol consumption: a randomized controlled study
 Yoshimoto Hisashi; Kawaida Kyoko; Dobashi Shohei; Sait...
 BMC MEDICINE/21(1)/p.379, 2023-10-02
- Cage restriction-induced physical inactivity promotes subsequent hepatic apoptosis during tail suspension in young male rats
 Dobashi Shohei; Naito Hisashi; Yoshihara Toshinori
 Physiological reports/11(10), 2023-05-01
- Hypoxic-induced resting ventilatory and circulatory responses under multistep hypoxia is related to decline in peak aerobic capacity in hypoxia
 Horiuchi Masahiro; Dobashi Shohei; Kiuchi Masataka; Fu...
 Journal of physiological anthropology/41(1)/p.36, 2022-10-24
- Effect of losartan treatment on Smad signaling and recovery from hindlimb unloading-induced soleus muscle atrophy in female rats
 Yoshihara Toshinori; Dobashi Shohei; Takaragawa Mizuki...
 European journal of pharmacology/931, 2022-09-15
- Comparisons Between Normobaric Normoxic and Hypoxic Recovery on Post-exercise Hemodynamics After Sprint Interval Cycling in Hypoxia
 Horiuchi Masahiro; Nishida Ayano; Dobashi Shohei; Koya...
 Frontiers in physiology/13, 2022-04-01
- Effects of carbohydrate-electrolyte dissolved alkaline electrolyzed water on physiological responses during exercise under heat stress in physically active men
 Dobashi Shohei; Kobayashi Tomohiro; Tanaka Yoshinori; ...
 Current research in physiology/5/pp.389-398, 2022-04-01
- Losartan treatment attenuates hindlimb unloading-induced atrophy in the soleus muscle of female rats via canonical TGF-β signaling
 Yoshihara Toshinori; Takaragawa Mizuki; Dobashi Shohei...
 The journal of physiological sciences : JPS/72(1)/p.6, 2022-03-09
- Impact of acute resistance exercise on circulating secreted protein acidic and rich in cysteine (SPARC) levels in healthy young males: A pilot study
 Dobashi Shohei; Hashimoto Masato; Koyama Katsuhiro; Ando ...
 Science & Sports/36(6)/pp.492-494, 2021-12
- The MOTS-c K14Q polymorphism in the mtDNA is associated with muscle fiber composition and muscular performance
 Kumagai Hiroshi; Natsume Toshiharu; Kim Su Jeong; Tobina ...
 Biochimica et biophysica acta. General subjects/1866(2), 2021-10
- Alternating work posture improves postprandial glucose response without reducing computer task performance in the early afternoon
 Dobashi Shohei; Kawaguchi Saito; Ando Daisuke; Koyama ...
 Physiology & behavior/237, 2021-08-01
- Listening to Fast-Tempo Music During a Post-Exercise Passive Rest Period Improved Subsequent Sprint Cycling
 Dobashi Shohei; Matsuura Fumiya; Ando Daisuke
 Perceptual and motor skills/128(4)/pp.1747-1764, 2021-08-01
- Cardiorespiratory Response and Power Output During Submaximal Exercise in Normobaric Versus Hypobaric Hypoxia: A Pilot Study Using a Specific Chamber that Controls Environmental Factors
 Takezawa Toshihiro; Dobashi Shohei; Koyama Katsuhiro
 High altitude medicine & biology/22(2)/pp.201-208, 2021-06-01
- Hydrogen-rich water suppresses the reduction in blood total antioxidant capacity induced by 3 consecutive days of severe exercise in physically active males
 Dobashi Shohei; Takeuchi Kaito; Koyama Katsuhiro
 Medical gas research/10(1)/pp.21-26, 2020-04-01
- さらに表示...
 
- 若年期の運動不足が成年期以降の認知機能低下をもたらすエピジェネティック機構の解明
- 著書
- 低酸素環境での運動と酸化ストレス
 土橋 祥平
 体育の科学/pp.881-885, 2016-12
 
- 低酸素環境での運動と酸化ストレス
- 会議発表等
- 乳酸受容体HCAR1作動薬の腹腔投与は早期に疲労様走行形態を発現させる
 船橋 大介; 鮫島 和貴; 高見澤 怜; 土橋 祥平; 松井 崇
 第78回日本体力医学会大会/2024-09
- eスポーツパフォーマンスと実行機能にもたらすスタンディングプレーの二面性:短時間は有益だが長時間は逆効果
 松井 崇; 峰 勇仁; 髙橋 史穏; 船橋 大介; 山口 峰史; 土橋 祥平; 森田 舞; 嶺野 ...
 第78回日本体力医学会大会/2024-09
- スポーツ観戦による観客同士の心拍同調が絆形成を介してフローと再訪意向を促進する
 山口 峰史; 船橋 大介; 髙橋 史穏; 土橋 祥平; 松井 崇
 第78回日本体力医学会大会/2024-09
- 若齢ラットの運動不足は成年期において認知機能不良を引き起こす
 土橋 祥平; 松井 崇; 内藤 久士; 吉原 利典
 第78回日本体力医学会大会/2024-09
- 疲労困憊運動後に生じる海馬のグリコーゲン標的タンパク質発現と低血糖
 高見澤 怜; 鮫島 和貴; 船橋 大介; 土橋 祥平; 松井 崇
 第78回日本体力医学会大会/2024-09
- Regular offline esports play enhances exercise effects on executive function in association with oxytocin dynamics in elderly individuals
 Dobashi Shohei; Takahashi Shion; Matsuoka Hiroki; Funa...
 Neuroscience2024/2024-10
- Lactate signaling in the ventromedial hypothalamus suppresses noradrenaline release linked to whole-body fat oxidation during endurance exercise: A role for GPR81 in fatigue.
 Takashi Matsui; Shohei Dobashi
 Neuroscience 2024/2024-10
- 微アルコール飲料の提供が飲酒量に与える影響:単群介入研究
 吉本 尚; 土橋 祥平; 菊地 亜矢子; 川井田 恭子; 斉藤 剛; 新田 千枝
 第97回日本産業衛生学会/2024-05
- 乳酸受容体HCAR1作動薬の腹腔投与は筋エネルギー枯渇とは無関係に疲労困憊を招く
 鮫島 和貴; 舟橋 大介; 高見澤 怜; 土橋 祥平; 髙橋 英幸; 松井 崇
 第78回日本体力医学会大会/2024-09-02--2024-09-04
- 大学女子柔道選手の月経周期が打込稽古によるストレス反応に及ぼす影響
 増地 克之; 平岡拓晃; 岡田弘隆; 船橋大介; 土橋祥平; 松井崇; 都留麻瑞; 山口峰史; 高橋史穩; 高見...
 日本武道学会第57回大会/2024-9-21--2024-9-22
- 大学女子柔道選手の月経周期が打込時における成長ホルモンの分泌に及ぼす影響
 都留麻瑞; 山口峰史; 高橋史穩; 高見澤怜; 永瀬貴規; 野瀬英豪; 増地 克之; 岡田弘隆; 土橋祥平; 松...
 日本武道学会第57回大会/2024-09-21--2024-09-22
- 過剰飲酒者における労働生産性および精神健康に関する性別検討
 菊地 亜矢子; 土橋 祥平; 大嶋 俊二; 菰田 貴之; 進藤 諭香; 新田 千枝; 吉本 尚
 第97回日本産業衛生学会/2024-05-22--2024-05-25
- 微アルコール飲料の提供が飲酒量に与える影響:単群介入研究
 吉本 尚; 土橋 祥平; 菊地 亜矢子; 川井田 恭子; 斉藤 剛; 新田 千枝
 第97回日本産業衛生学会/2024-05-22--2024-05-25
- 飲酒量低減を目的とした適切なノンアルコール 提供の頻度や量とは?~職域パイロット研究
 吉本 尚; 土橋 祥平; 斉藤 剛; 菊地 亜矢子; 朴峠 周子; 高橋 吏良
 2024年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会/2024-09-19--2024-09-21
- アルコール代謝遺伝子検査の結果通知前後における飲酒量の変化
 吉本 尚; 土橋 祥平; 菊地 亜矢子; 大脇 由紀子; 串尾 聡之; 中村 彰宏; 外薗 英樹
 2023年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会/2023-10-15--2023-10-15
- ノンアルコール飲料が飲酒量に与える影響 - Alcohol Use Disorders Identification Test得点によるサブ解析
 吉本 尚; 土橋 祥平; 菊地 亜矢子; 新田 千枝; 川井田 恭子; 斉藤 剛; 大脇 由紀子
 2023年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会/2023-10-15--2023-10-15
- 内科領域でのアルコール低減外来における治療効果検証~茨城県内3医療機関における過去起点コホート研究
 斉藤 剛; 吉本 尚; 土橋 祥平; 菊地 亜矢子; 新田 千枝; 荻野 利紗; 久野 遥加; 稲葉 崇
 2023年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会/2023-09-14--2023-09-14
- Lactate dynamics in skin  interstitial fluid predicts lactate threshold in exercising rats
 土橋 祥平; 船橋 大介; 鮫島 和貴; 鶴岡 典子; 松井 崇
 ARIHHP Human High Performance Forum 2024/2024-02-17--2024-02-17
- 習慣的多量飲酒者と一時多量飲酒者における精神的健康度の評価
 菊地 亜矢子; 土橋 祥平; 新田 千枝; 吉本尚
 第82回日本公衆衛生学会総会/2023-10-31--2023-11-02
- ノンアルコール飲料の提供が飲酒量に及ぼす影響: 性差に着目した検討
 土橋 祥平; 斉藤 剛; 吉本 尚
 第82回日本公衆衛生学会総会/2023-10-31--2023-11-02
- eスポーツプレー時のチームワークを生み出すオキシトシンと心拍同調
 髙木 祐多; 髙橋 史穏; 松岡 弘樹; 土橋 祥平; 船橋 大介; 吉武 誠司; 坂入 洋右; 三...
 日本体育・ スポーツ・健康学会第73回大会/2023-08-30--2023-09-01
- eスポーツのプレーは高齢者の実行機能に及ぼす運動効果を増強する
 土橋 祥平; 髙橋 史穏; 松岡 弘樹; 船橋 大介; 吉武 誠司; 坂入 洋右; 岩井 優花; 鈴...
 日本体育・ スポーツ・健康学会第73回大会/2023-08-30--2023-09-01
- 一過性の高強度運動後に生じる自発活動性と体温の低下:コルチコステロンの関与
 船橋 大介; 土橋 祥平; 鮫島 和貴; 下山 寛之; 西島 壮; 松井 崇
 第31回日本運動生理学会大会/2023-08-23--2023-08-24
- 乳酸受容体GPR81タンパク質の脳内分布と疲労困憊運動による部位特異的発現
 土橋 祥平; 船橋 大介; 鮫島 和貴; 下山 寛之; 松井崇
 第31回日本運動生理学会大会/2023-08-23--2023-08-24
 
- 乳酸受容体HCAR1作動薬の腹腔投与は早期に疲労様走行形態を発現させる
- 知的財産権
- 判定装置、選択装置、判定システム、判定方法、選択方法及びプログラム
 松井 崇; HASSAN MODAR; マックス ウェール; ウェストケナード; 廣川 暢一; 土橋 祥平
 
- 判定装置、選択装置、判定システム、判定方法、選択方法及びプログラム
- 学協会等委員
- 2021-09 -- (現在) - 日本体力医学会 - 評議員 
(最終更新日: 2025-07-14)