飯田 賢穂(イイダ ヨシホ)
- 所属
- 人文社会系
- 職名
- 准教授
- ORCID
- 0009-0000-0617-5969
- 研究分野
ヨーロッパ文学 思想史 - 研究キーワード
デジタル・ヒューマニティーズ 生成研究 市民宗教 手稿研究 18世紀フランス 社会契約論 ジャン=ジャック・ルソー - 研究課題
文学による国家創造のプロジェクト:フランス近代における文学教育と国民形成 2024-04 -- 2028-03 玉田敦子 日本学術振興会/科学研究費助成事業 基盤研究(B) 17,940,000円 『エミール』関連手稿群の分析にもとづくルソー道徳思想形成に関する文献学的研究 2024-04 -- 2028-03 飯田賢穂 日本学術振興会/科学研究費助成事業・学術研究助成基金助成金 基盤研究(C) 4,550,000円 ルソー政治思想に関する生成的手稿研究:『社会契約論』と『道徳書簡』を中心に 2022-04 -- 2026-03 淵田仁 日本学術振興会/科学研究費補助金 基盤研究(C) 4,030,000円 フランス『百科全書』と学知の再編ー本文批判論の総合的研究 2021-04 -- 2025-03 逸見竜生 日本学術振興会/基盤研究(B) 16,380,000円 啓蒙の言説圏と浮動する知の境界:貴重書・手稿・デジタル資料を総合した18世紀研究 2019-04 -- 2023-03 小関武史 日本学術振興会/基盤研究(B) 17,290,000円 『百科全書』の編集史的研究──知の生成と転位 2017-04 -- 2021-03 逸見竜生 日本学術振興会/基盤研究(B) 18,070,000円 プラトンを読むルソー:1750年代後半におけるルソー正義論の形成 2017-04 -- 2020-03 飯田賢穂 日本学術振興会/科学研究費補助金 特別研究員奨励費(PD) 4,420,000円 良心と「市民宗教」-ジャン=ジャック・ルソーにおける倫理と政治- 2014-04 -- 2016-03 飯田賢穂 日本学術振興会/科学研究費補助金 特別研究員奨励費(DC2) 1,100,000円 - 職歴
2023-04 -- (現在) 筑波大学人文社会系准教授 - 学歴
2012-09 -- 2015-10 グルノーブル・アルプ大学 文学部 博士課程 2011-09 -- 2012-08 スタンダール・グルノーブル第3大学 文学部 修士課程 2009-04 -- 2017-03 東京大学大学院 総合文化研究科 超域文化学科 博士後期課程 2007-04 -- 2009-03 東京大学大学院 総合文化研究科 超域文化学科 修士課程 2003-04 -- 2007-04 中央大学 総合政策学部 国際政策文化学科 - 取得学位
2015-10 博士(文学) グルノーブル・アルプ大学 - 所属学協会
2017-04 -- (現在) 日本18世紀学会 2017-04 -- (現在) 哲学会 2015-04 -- (現在) 日本フランス語フランス文学会 2012-09 -- (現在) Société française d'étude du XVIIIe siècle 2011-04 -- (現在) 『百科全書』・啓蒙研究会 2009-04 -- (現在) 表象文化論学会 - 論文
- ジャン=ジャック・ルソーのジュネーヴ手稿を対象としたデジタル批判版の試作
飯田 賢穂
じんもんこん2023論文集/pp.91-98, 2023-12 - La politique du solitaire : la notion d’ ‘homme de bien’ chez Rousseau, 1757-1760
飯田 賢穂
青山フランス文学論集/30/pp.33-43, 2021-12 - ‘Cercle vicieux’ dans l’article DROIT NATUREL de Diderot
飯田 賢穂
Dix-huitième siècle/52/pp.321-336, 2020-01 - ルソーにおける行為の道徳性の問題—『エミール』B草稿の分析を通じて
飯田 賢穂
哲学雑誌/132(804・805)/pp.319-334, 2018-10 - なぜ、今、哲学なのか? 発言する哲学、越境する哲学
飯田 賢穂
Nyx/(5)/pp.198-215, 2018-09 - 法的拘束力の説明モデルとしての自然法論─ルソーからスアレスへ
飯田 賢穂
Nyx/(4)/pp.112-127, 2017-08 - Volonté générale 2.0 ? Rousseau mis à jour par Hiroki Azuma
Iida Yoshiho
Multitudes/63/pp.202-212, 2016-06 - Dater le Manuscrit de Genève de Rousseau : état des lieux et réflexions pour une nouvelle chronologie
Iida Yoshiho
『百科全書』・啓蒙研究論集/(3), 2015-03
- ジャン=ジャック・ルソーのジュネーヴ手稿を対象としたデジタル批判版の試作
- 著書
- 古典弁論術の historia――理論と実践
飯田 賢穂
歴史を書くとはどういうことか—初期近代ヨーロッパの歴史叙述/勁草書房/pp.117-149, 2023-06 - 項目「アンチ・フィロゾフ」
飯田 賢穂
啓蒙思想の百科事典/丸善出版, 2023-01 - 項目「自然法」
飯田 賢穂
啓蒙思想の百科事典/丸善出版, 2023-01 - 第6章 『道徳書簡』「第三書簡」の二源泉
飯田 賢穂
ルソー論集:ルソーを知る、ルソーから知る/中央大学出版部/pp.109-132, 2021 - 第13章 自然法は拘束力をもつか:ルソー『ジュネーヴ草稿』葉紙63裏面に書かれたディドロ執筆項目『自然法』批判
飯田 賢穂
百科全書の時空:典拠・生成・転位/法政大学出版局/pp.325-351, 2018 - Débat créateur entre les frères ennemis : la genèse de la sociabilité rousseauiste en 1757
飯田 賢穂
Les actes du colloque « Rousseau et Diderot : traduire, interpréter, connaître/Wydawnictwa Uniwersytetu Warszawskiego/pp.41-50, 2016 - 『社会契約論』に見られる道徳性の条件:自分自身との対立と行為の道徳性
飯田 賢穂
ルソーと近代 ルソーの回帰・ルソーへの回帰 ジャン=ジャック・ルソー生誕300周年記念国際シンポジウム/風行社/pp.163-174, 2014
- 古典弁論術の historia――理論と実践
- 会議発表等
- Décrire le temps du manuscrit : Édition génétique et critique d’un manuscrit de J.-J. Rousseau
Iida Yoshiho
16th International Congress for Eighteenth-Century Studies/2023-07-03--2023-07-07 - De « l’homme » à « l’individu » : formation de la pensée morale de Jean-Jacques Rousseau dans la seconde moitié des années 1750
Iida Yoshiho
16th International Congress for Eighteenth-Century Studies/2023-07-03--2023-07-07 - « Stratigraphie » du manuscrit : modèle analytique pour les manuscrits de Jean-Jacques Rousseau
Iida Yoshiho
Journée d'étude franco-japonaise sur les Lumières/2024-04-13--2024-04-13 - Visualiser les processus de rédaction de Jean-Jacques Rousseau dans le cadre TEI
Iida Yoshiho
Présentation de l’édition critique numérique des manuscrits de Jean-Jacques Rousseau/2024-03-05--2024-03-05 - Le concept de « moi humain » dans les Lettres morales de Jean-Jacques Rousseau
Iida Yoshiho
Recherches actuelles sur les Lumières/2023-05-04--2023-05-04 - À la recherches des « règles morales » : lire les Lettres morales de Jean-Jacques Rousseau
Iida Yoshiho
Séminaire doctoral international sur les Lumières/2023-04-14 - 懐疑の回帰——『道徳書簡』後半をどう読むか——
飯田 賢穂
日本18世紀学会第44回大会/2022-06-25--2022-06-25 - La politique du solitaire : la notion d’ ‘homme de bien’ chez Rousseau, 1757-1760
Iida Yoshiho
Colloque international « Les Lumières dans leurs contextes »/2020-02-21--2020-02-21 - Re-formation de la pensée morale chez Rousseau en 1757
Iida Yoshiho
Séminaire japono-français sur les Lumières/2020-02-14--2020-02-14 - Encoder la genèse d’un texte : Reconstruction d’un manuscrit de Rousseau par encodage textuel
Iida Yoshiho
15th International Congress on the Enlightenment/2019-07-14--2019-07-19 - Un ‘cercle vicieux’ dans l’article ‘Droit naturel’ de Diderot
Iida Yoshiho
Rencontres franco-japonaises autour des Lumières/2019-02-28--2019-02-28 - スアレス『法律叙説』第1巻におけるiusとlex ── 用法と近代政治思想史的射程
飯田 賢穂
公開講座「近世スコラ学における共同体思想の発展」/2018-11-17--2018-11-17 - デジタル資料を用いた研究の可能性:参加可能性、精読の向上可能性、伝達・共有可能性
飯田 賢穂
第43回社会思想史学会大会/2018-10-27--2018-10-28 - デジタル・ツールの実践例:データ・ベース作成、デジタル・モデル作成、手稿分析
飯田 賢穂
日本18世紀学会第40回大会/2018-6-23--2018-6-24 - 自然法学史の誇張的叙述:『百科全書』第5巻ディドロ執筆項目「自然法」の叙述分析
飯田 賢穂
日本哲学会第77回大会/2018-5-18--2018-5-20 - 約束と行為の道徳性――ルソー『エミール』B草稿における『良心』概念について
飯田 賢穂
哲学会第56研究発表大会/2017-10-29--2017-10-29 - 1757年におけるルソーの政治学:『我が肖像』断片22の読解を通じて
飯田 賢穂
『百科全書』・啓蒙研究会研究大会(近世美術研究会協賛)/2016-3-19 - 『社会契約論』第4編第8章「市民宗教について」の論構造
飯田 賢穂
ルソー研究会/2015-12-14--2015-12-14 - Ce que montrent les manuscrits de Rousseau : le contexte historique du brouillon du chapitre ‘De la Religion civile’
Iida Yoshiho
14th INTERNATIONAL CONGRESS FOR EIGHTEENTH CENTURY STUDIES/2015-07-26--2015-07-26 - Débat créateur entre les frères ennemis : la genèse de la sociabilité rousseauiste en 1757
Iida Yoshiho
Rousseau et Diderot : traduire, interpréter, connaître (Colloque international de Varsovie à l’occasion du tricentenaire de la naissance de Denis Diderot)/2013-12-03 - La condition de la moralité dans le Contrat social : l’auto-contradiction et la moralité des actions
Iida Yoshiho
Rousseau, le moderne ? Retour de Rousseau, retour à Rousseau (Colloque international de Tokyo à l’occasion du tricentenaire de la naissance de Jean-Jacques Rousseau)/2012-09-14 - ルソーの『道徳書簡』に見られる「サンティマン」の三つの用法
飯田 賢穂
『百科全書』・啓蒙研究会月例会/2011-3-5--2011-3-5 - 「罪」と「対立」:ジャン=ジャック・ルソーの自伝的なテクストに見られる「罪」の語とその使用理由
飯田 賢穂
表象文化論学会第5回大会/2010-7-4--2010-7-4 - 『社会契約論』の中の「良心」
飯田 賢穂
18世紀フランス研究会第10回例会/2010-5-29--2010-5-29 - ジャン=ジャック・ルソーの道徳論から見た「一般意志」
飯田 賢穂
表象文化論学会第4回研究発表集会/2009-11-14--2009-11-14 - さらに表示...
- Décrire le temps du manuscrit : Édition génétique et critique d’un manuscrit de J.-J. Rousseau
- 担当授業科目
2024-10 -- 2024-12 社会文化学IB 筑波大学 2024-10 -- 2025-02 基礎フランス語AI 筑波大学 2024-04 -- 2024-07 英米・ヨーロッパ領域卒業論文基礎演習I 筑波大学 2024-10 -- 2025-02 基礎フランス語BII 筑波大学 2024-04 -- 2024-07 社会文化学IA 筑波大学 2024-04 -- 2024-07 フランス語圏文学・文化講読III 筑波大学 2024-10 -- 2025-02 基礎フランス語AII 筑波大学 2024-10 -- 2024-12 フランス語圏文学・文化講読IV 筑波大学 2024-10 -- 2024-12 英米・ヨーロッパ領域卒業論文基礎演習II 筑波大学 2024-04 -- 2024-08 基礎フランス語BI 筑波大学 さらに表示... - 授業以外の教育活動
2018-03 -- 2018-03 講義「スコラ哲学と現代:ルソーとスコラ哲学」 朝日カルチャーセンター新宿教室 - 学協会等委員
2022-04 -- 2023-05 日本フランス語フランス文学会 常任幹事(スタージュ担当) 2017-04 -- (現在) 日本18世紀学会 事務局 2017-04 -- (現在) 『百科全書』・啓蒙研究会 編集委員、会計監査 - 学内管理運営業績
2024-04 -- (現在) 人文社会系研究推進室員 室員 2024-04 -- (現在) CEGLOCカリキュラム・将来構想委員会 委員 2024-04 -- (現在) CEGLOC総合知教育検討委員会 委員 2024-04 -- (現在) CEGLOC企画調整部門 委員 2024-04 -- (現在) CEGLOC外国語教育部門 初修外国語セクション長 2024-04 -- (現在) 現代文化サブプログラム学生委員会 委員 2023-04 -- 2024-03 現代文化学サブプログラムカリキュラム委員会 委員
(最終更新日: 2024-12-22)