宮川 創(ミヤガワ ソウ)

所属
人文社会系
職名
准教授
ORCID
0000-0002-2950-7193
URL
eメール
584D,2,B,W>:W6-N]Y@W?>@6@-,W,.W5;
研究室
西アジア文明研究センター, 人文社会ビジネス科学学術院 人文社会科学研究群 人文学学位プログラム 言語学サブプログラム, 人文学類 言語学 主専攻 一般言語学コース
研究分野
言語学
アジア史・アフリカ史
図書館情報学・人文社会情報学
研究キーワード
コプト語
エジプト語
アフロ・アジア諸語
修道制
初期キリスト教
東方キリスト教
キリスト教
古代末期
マニ教
グノーシス
さらに表示...
研究課題
コプト語およびエジプト語史における定冠詞の研究2015 -- 2015宮川 創日本学術振興会/特別研究員奨励費0円
Sonderforschungsbereich 1136 Bildung und Religion in Kulturen des Mittelmeerraums und seiner Umwelt von der Antike bis zum Mittelalter und zum Klassischen Islam 研究費2015-10 -- 2019-06宮川 創ドイツ研究振興協会/0円
古ヌビア語の母音組織と母音字重複の音価の研究2020-10 -- 2022-03宮川 創日本学術振興会/科研費「研究活動スタート支援」
実証的な理論・対照言語学の推進「体言化の実証的な言語類型論 ―理論・フィールドワーク・歴史・方言の観点から―」2022-04 -- (現在)国立国語研究所/共同研究プロジェクト (2022年度~) 機関拠点型基幹研究 「開かれた言語資源による日本語の実証的・応用的研究」基幹型
消滅危機言語の保存研究2022-04 -- (現在)国立国語研究所/共同研究プロジェクト (2022年度~) 機関拠点型基幹研究 「開かれた言語資源による日本語の実証的・応用的研究」基幹型
開かれた共同構築環境による通時コーパスの拡張2022-04 -- (現在)国立国語研究所/共同研究プロジェクト (2022年度~) 機関拠点型基幹研究 「開かれた言語資源による日本語の実証的・応用的研究」基幹型
多様な語彙資源を統合した研究活用基盤の共創-統括班2022-04 -- (現在)国立国語研究所/共同研究プロジェクト (2022年度~) 機関拠点型基幹研究 「開かれた言語資源による日本語の実証的・応用的研究」基幹型
異分野融合による総合書物学の拡張的研究 国語研ユニット「古辞書類に基づく語彙資源の拡張と語彙・表記の史的変遷」2022-04 -- (現在)国立国語研究所/共同研究プロジェクト (2022年度~) 広領域連携型基幹研究
学術知デジタルライブラリの構築2022-04 -- (現在)人間文化研究機構/共同研究プロジェクト (2022年度~) 共創先導プロジェクト 共創促進研究
多言語による日本語学用語辞典および日琉諸語の用例に対するグロス規範の作成2019-04 -- 2023-03ジスク マシュー・ヨセフ; Irwin Mark; 李 勝勲; 黒木 邦彦; 佐々木 冠; 下地 理則; Narrog Heiko; 宮川 創日本学術振興会/科学研究費助成事業 基盤研究(B)17,290,000円
さらに表示...
職歴
2014-04 -- 2015-03京都大学文学部チューター
2015-04 -- 2015-10日本学術振興会特別研究員(DC1)
2015-10 -- 2017-08全米人文科学基金・ドイツ研究振興協会二カ国間プロジェクト「KELLIA:電子技術を駆使したコプト語学・文学の国際的共同研究」研究員
2017-12 -- 2018-01エルサレム・ヘブライ大学人文学部言語学専攻客員研究員
2015-10 -- 2020-03ドイツ研究振興協会(DFG)特別研究領域(SFB)/ 共同研究センター(CRC)1136「古代から中世及び古典イスラム期にかけての地中海圏とその周辺の文化における教育と宗教」研究員
2017-08 -- 2020-03エジプト博物館・パピルスコレクション ベルリン州立博物館群欧州研究委員会プロジェクト 「エレファンティネ:4,000年にわたる文化史のローカライズ、エジプト・エレファンティネ島のテクストと文字」Digital Humanities Advisor
2020-04 -- 2021-03関西大学オープン・アジア・リサーチセンター「KU-ORCAS」(東西文化研究所内)ポスト・ドクトラル・フェロー
2014-10 -- 2022全米人文科学基金「Coptic SCRIPTORIUM(コプト語サイード方言のコーパス研究:学際的多層型研究手法のためのインターネット上のプラットフォーム)」研究員
2021-04 -- 2022-03京都大学大学院文学研究科 附属文化遺産学・人文知連携センター助教
2020-10 -- 2024-03大阪樟蔭女子大学非常勤講師
さらに表示...
学歴
2009-04 -- 2013-03北海道大学 文学部 言語・文学コース言語情報学講座
2013-04 -- 2015-03京都大学 大学院文学研究科 行動文化学専攻言語学専修
2015-04 -- 2021-03京都大学 大学院文学研究科 行動文化学専攻言語学専修
2015-10 -- 2022-03ゲッティンゲン大学 大学院文学研究科 エジプト学・コプト学専修
2015-10 -- 2022-03ゲッティンゲン大学 大学院文学研究科 エジプト学・コプト学専修
2015-04 -- 2021-03京都大学 大学院文学研究科 行動文化学専攻言語学専修博士後期課程
2013-04 -- 2015-03京都大学 大学院文学研究科 行動文化学専攻言語学専修博士前期課程
2009-04 -- 2013-03北海道大学 文学部 言語・文学コース
取得学位
2013-03学士(文学)北海道大学
2015-03修士(文学)京都大学
2022-03Doktor der Philosophie (Dr.phil.)ゲッティンゲン大学
所属学協会
-- (現在)古代エジプト研究会
-- (現在)日本ビザンツ学会
-- (現在)東方キリスト教圏研究会
-- (現在)古代・東方キリスト教研究会
2016-08 -- 2019-10Unicode Consortium
2019 -- 2020Sudan Archaeological Research Society
2019 -- 2021Societas Linguistica Europaea(ヨーロッパ言語学会)
2021-04 -- 9999ReMeDHe (working group for Religion, Medicine, Disability, Health, and Healing in Late Antiquity)
2020-09 -- 2021-08American Research Center in Egypt, Washington D.C. Chapter
2021-03 -- 2022-02Egypt Exploration Society
さらに表示...
受賞
2010-052010年度(平成22年)新渡戸賞
2013-032012年度(平成24年)クラーク賞
2015Annual Travel Grant for Research Fellow 2015
2015-11Travel Bursary
2016Annual Travel Grant for Research Fellow 2015
2017Annual Travel Grant for Research Fellow 2017
2017-03Travel Bursary
2018Annual Travel Grant for Research Fellow 2018
2018-01Travel Grant for Visiting Research Fellow
2019Annual Travel Grant for Research Fellow 2019
2020-01Travel Bursary
2020-02Travel Bursary
2022-11第25回 所長賞
2022-11第4回 学術賞(著書)『人文学のためのテキストデータ構築入門 : TEIガイドラインに準拠した取り組みにむけて』 一般財団法人人文情報学研究所(監修), 石田友梨, 大向一輝, 小風綾乃, 永崎研宣, 宮川創, 渡邉要一郞(編) 文学通信. 2022.
2022-11第25回所長賞際立った研究業績
2022-11第4回学術賞(著書)一般財団法人人文情報学研究所(監修), 石田友梨, 大向一輝, 小風綾乃, 永崎研宣, 宮川創, 渡邉要一郞(編)『人文学のためのテキストデータ構築入門 : TEIガイドラインに準拠した取り組みにむけて』 文学通信. 2022年
2023-032022年度(令和4年度)山下記念研究賞
2023-03委員特別賞「形態論情報付き日本語Universal Dependencies」
2023-03山下記念研究賞宮川創 「デジタルコーパスを用いたデータ駆動型の間テクスト性研究:古代末期エジプトの二人の修道院長のコプト語書簡におけるコプト語訳聖書からの引用の探知と分析」 『情報処理学会研究報告』 2021-CH-126(9), 1-8, 2021年
2023-11第27回所長賞
2023-11第27回所長賞際立った研究業績
2023-03委員特別賞田口智大, 宮川創 「形態論情報付き日本語 Universal Dependencies」言語処理学会事務局 (編)『言語処理学会第29回年次大会 発表論文集』言語処理学会 732-737, 2023年
2023-03山下記念研究賞宮川創 「デジタルコーパスを用いたデータ駆動型の間テクスト性研究:古代末期エジプトの二人の修道院長のコプト語書簡におけるコプト語訳聖書からの引用の探知と分析」 『情報処理学会研究報告』 2021-CH-126(9), 1-8, 2021年
2022-11第4回学術賞(著書)一般財団法人人文情報学研究所(監修), 石田友梨, 大向一輝, 小風綾乃, 永崎研宣, 宮川創, 渡邉要一郞(編)『人文学のためのテキストデータ構築入門 : TEIガイドラインに準拠した取り組みにむけて』 文学通信. 2022年
2022-11第25回所長賞際立った研究業績
さらに表示...
論文
  • Digitizing Old Nubian Dictionary: Optical Character Recognition for Multi-Lingual and Multi-Script Text From Medieval Africa
    MIYAGAWA So
    Proceedings of 7th IEEE Congress on Information Science and Technology (CiSt), Agadir - Essaouira, Morocco, 2023/pp.587-592, 2024-01
  • デジタルコーパスを用いたデータ駆動型の間テクスト性研究:古代末期エジプトの二人の修道院長のコプト語書簡におけるコプト語訳聖書からの引用の探知と分析
    宮川 創
    情報処理学会研究報告/2021-CH-126(9)/pp.1-8, 2021-05
  • コプト教父・アトリペのシェヌーテによる古代のコプト語訳聖書からの引用
    宮川 創
    東方キリスト教世界研究 = Journal for area studies on Eastern Christianity/5(3)/pp.3-24, 2021-02
  • コプト・エジプト語サイード方言のスペリングにおけるスープラリニアーストロークと音素配列 — 自由形態素を中心に —
    宮川 創
    地球研言語記述論集/6/pp.141-154, 2014-03
  • コプト・エジプト語サイード方言における拘束形態素上のスープラリニアー・ストローク
    宮川 創
    言語記述論集/8/pp.105-128, 2016-03
  • Letter about Money and Guarantee: P.PalauRib. Inv. 353R
    MIYAGAWA So
    Journal of Coptic Studies/pp.107-108, 2017-01
  • Digital History of Egypt in the Roman and Byzantine Periods
    Miyagawa So
    Historical Studies of the Western World/1(0)/p.25, 2022
  • Account of Delivery or Payment: P.PalauRib. Inv. 353V
    MIYAGAWA So
    Journal of Coptic Studies/19/pp.82-83, 2017-01
  • 重複語の有契性:言語類型論の視点から
    宮川 創
    日本認知言語学会論文集/14/pp.490-496, 2014-05
  • コプト・エジプト語サイード方言における母音体系と母音字の重複の音価: 白修道院院長・アトリペのシェヌーテによる『第六カノン』の写本をもとに
    宮川 創
    言語記述論集/9/pp.173-188, 2017-04
  • コプト語サイード方言の言語資料と文法注釈 ―ナポリ・国立ヴィットーリオ・エマヌエーレ3 世図書館蔵・ベーサによるテクストの断片―
    宮川 創
    言語記述論集/10/pp.271-320, 2018-04
  • Building linguistically and intertextually tagged Coptic corpora with open source tools
    MIYAGAWA So; Zeldes Amir; Büchler Marco; Behlmer Heik...
    Proceedings of the 8th Conference of Japanese Association for Digital Humanities/pp.139-141, 2018-09
  • ローマ・ビザンツ期エジプトのデジタルヒストリー : コプト語著述家・アトリペのシェヌーテを中心に
    宮川 創
    西洋史学/270/pp.228-234, 2020-02
  • Digitization of Coptic Manuscripts and Digital Humanities: Tools and Methods for Coptic Studies
    MIYAGAWA So
    The International Journal of Levant Studies/2/pp.29-61, 2021-08
  • Optical character recognition of typeset Coptic text with neural networks
    MIYAGAWA So; Bulert Kirill; Büchler Marco; Behlmer Heike
    Digital Scholarship in the Humanities/34(Suppl. 1)/pp.i135-i141, 2019-12
  • The Making of Coptic Wordnet
    Slaughter Laura; Morgado Luis; Costa da; MIYAGAWA So; ...
    Proceedings of the Tenth Global Wordnet Conference/pp.166-175, 2019-12
  • 間テクスト性のコーパスデータ駆動型研究:テクストリユース探知プログラムTRACERの古代末期キリスト教コプト語書簡への応用
    宮川 創
    情報処理学会論文誌/65(2)/pp.305-321, 2024-02-15
  • ドイツにおけるデジタル・ヒューマニティーズの一側面 —研究基盤形成と大学教育の事例から
    宮川 創
    日本ドイツ学会『ドイツ研究』/58/pp.4-15, 2024-03
  • Building Web Corpus of Old Nubian with Interlinear Glossing as Digital Cultural Heritage for Modern-Day Nubians
    MIYAGAWA So; van Gerven Oei Vincent W.J.
    Proceedings of JADH conference, vol, 2021, 2021-09
  • 欧州におけるコプト語文献のデジタル化の現状と未来
    宮川 創
    中国21/51/pp.39-76, 2019-12
  • 江戸時代後期の聖書和訳・ギュツラフ訳『約翰福音之傳』は新約聖書ギリシア語本文から訳したか
    宮川 創
    日本語の研究/19(2)/pp.37-52, 2023-08-01
  • 江戸〜明治時代の日本語・沖縄語訳「ヨハネによる福音書」の パラレル・コーパス構築とスタイロメトリー
    宮川 創
    計量国語学 = Mathematical linguistics : 計量国語学会機関誌/34(4)/pp.273-288, 2024-03
  • 自然言語処理を活用したコプト語修道書簡とコプト語訳聖書のコーパス分析」
    宮川 創
    音韻研究/27/pp.89-102, 2024-03
  • 辻明日香著『コプト聖人伝にみる十四世紀エジプト社会』
    宮川 創
    オリエント/61(2)/pp.174-178, 2019-03-31
  • デジタルパブリックヒストリーの実践としての「コロナアーカイブ@関西大学」
    宮川 創
    デジタルアーカイブ学会誌/4(1)/pp.s17-s20, 2020-11
  • さらに表示...
著書
会議発表等
  • マオリ語借用語における子音実現
    宮川 創
    第48回言語記述研究会/2013-05-02
  • 重複語の有契性:言語類型論の視点から
    宮川 創
    日本認知言語学会第14回全国大会/2013-09-21--2013-9-22
  • Processing non-biblical texts (e.g. Besa and Shenoute) for the Old Testament Virtual Manuscript Room and using text re-use software for detecting and describing (biblical) intertextuality
    MIYAGAWA So; Behlmer Heike
    Shenoute and the Bible International Conference/2016-05-17--2016-05-21
  • Optical Character Recognition with Neural Network Model and High-perfomance Computing on Printed and Handwritten Texts in Coptic
    MIYAGAWA So; Bulert Kirill
    Workshop on Super Computing in the Humanities/2016-04-28
  • Demonstratives and Spatial Calculation in Middle Egyptian
    宮川 創
    Crossroads: Whence and Whither? Egyptian-Coptic Linguistics in Comparative Perspectives/2016-02-17--2016-02-20
  • A fast and easy way to type hieroglyphs: The Progress of the HieroJIS Project
    MIYAGAWA So
    Die Ägyptologie in Göttingen: Stand der Forschung/2016-01-22
  • コプト・エジプト語サイード方言テクストのデジタル化における諸問題 −Unicode・OCR・電子コーパス化を中心に−
    宮川 創
    東西文化の多様と共存モデル ―「東方キリスト教圏」を多角的に考える学際的試み― 2015 京都大学 分野横断プラットフォーム構築企画 (研究大学強化促進事業「百家争鳴」プログラム)/2015-01-31
  • An Intuitive Unicode Input Method for Ancient Egyptian Hieroglyphic Writing: Applying the Input Technology of the Japanese Writing System
    MIYAGAWA So
    Altertumswissenschaften in a Digital Age: Egyptology, Papyrology and Beyond/2015-11-04--2015-11-06
  • [Independent Personal Pronoun + Copula + Noun] Constructions in Later Egyptian
    MIYAGAWA So
    The 11th International Congress for Egyptologists/2015-08-23--2015-08-30
  • エジプト語歴史音韻論とコプト・ エジプト語の母音字重複について
    宮川 創
    第40回古代エジプト研究会/2015-07-04
  • コプト語パピルス学関連のデジタルツールの利用法
    宮川 創
    第3回東方キリスト教圏研究会/2015-06-27
  • コプト語の二重冠詞
    宮川 創
    日本言語学会第150回大会/2015-06-20--2015-06-21
  • コプト語サイード方言の翻訳文学と非翻訳文学との間の言語使用の差
    宮川 創
    第1回東方キリスト教圏研究会/2015-04-18
  • Synthesis, Boundness and Clitics in Sahidic Coptic
    MIYAGAWA So
    Digital Coptic 2 Symposium and Workshop/2015-03-21--2015-03-22
  • コプト・エジプト語におけるコピュラ文
    宮川 創
    フィールド言語学ワークショップ:第9回 文法研究ワークショップ 「コピュラ・存在表現」/2015-01-11
  • コプト語における複数定冠詞
    宮川 創
    日本歴史言語学会第4回大会/2014-11-29--2014-11-30
  • エジプト語のヒエログリフにおける文字重複と類像性:認知歴史文字論の確立に向けて
    宮川 創
    日本認知言語学会第15回全国大会/2014-09-20--2014-09-21
  • シュメール語の名詞重複:ePSDにおける時代的・地域的出現頻度とその語彙化
    宮川 創
    日本歴史言語学会第3回大会/2013-11-30--2013-12-01
  • コプト・エジプト語における他動詞の「前名詞形」の軽動詞性と文法化
    宮川 創
    日本言語学会第148回大会/2014-06-07--2014-06-08
  • FieldWorks Language Explorerを用いた文法研究
    宮川 創
    第53回言語記述研究会/2014-03-30
  • コプト・エジプト語における言語接触と語借用
    宮川 創
    第53回言語記述研究会/2014-03-30
  • コプト語サイード方言の複数性
    宮川 創
    フィールド言語学ワークショップ:第5回 文法研究ワークショップ 「複数性」(1)/2014-02-01
  • Iconical Explanation on the Iterative and Imperfective Reduplications of Sumerian Verbs
    MIYAGAWA So
    NINJAL International Symposium 2013, ‘Mysteries Verb-Verb Complexes in Asian Languages’/2013-12-14--2013-12-15
  • 京都府南部方言における重複形容詞
    宮川 創
    土曜ことばの会/2013-10-19
  • Machine Translation for Highly Low-Resource Language: A Case Study of Ainu, a Critically Endangered Indigenous Language in Northern Japan
    宮川 創
    Joint 3rd International Conference on Natural Language Processing for Digital Humanities and 8th International Workshop on Computational Linguistics for Uralic Languages/2023-12-01--2023-12-03
学協会等委員
2015-04 -- 2016-03『京都大学言語学研究』編集委員
2017 -- 2017Digital Humanities Quarterly査読委員
2018 -- 2018Digital Humanities 2018 Mexico City査読委員
2019 -- 2019Digital Humanities 2019 Utrecht査読委員
2019-08 -- 2019-09Digital Scholarship in the Humanities(学術誌)査読委員
2020-02 -- 2020-03LREC 2020, 12th Conference on Language Resources and Evaluation - Palais du Pharo, Marseille, France査読委員
2019-04 -- 2021-03基盤研究(B)「多言語による日本語学用語辞典と日本語用例グロッシング基準の作成」研究協力者
2020-04 -- 2021-03『京都大学言語学研究』編集委員
2021-04 -- 2022-03京都大学 大学院文学研究科・文学部情報委員会委員
2022-10 -- (現在)Digital Humanities 2023 Graz査読委員
さらに表示...
学内管理運営業績
2021-04 -- 2022-03京都大学 大学院文学研究科・文学部 情報委員会委員
その他の活動
2017-07 -- 2018-03A Journey through Western Christianity: from Persecuted Faith to Global Religion (200 - 1650)
2017-07 -- 2018-03Grammar and Punctuation
2022-04 -- 2022-06SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)エキスパートコース(12週間)
メッセージ
古代エジプト語・コプト語、エジプト学、コプト学、古ヌビア語、日琉諸語、日本語・琉球諸語の聖書翻訳、古代の聖書翻訳、教父学、自然言語処理、コーパス言語学、歴史言語学、文献言語学などを研究しています。よろしくお願いいたします。なお、全業績についてはhttps://researchmap.jp/SoMiyagawa をご覧ください。

(最終更新日: 2024-04-26)