和田 真理絵(ワダ マリエ)
- 所属
- 体育系
- 職名
- 特任助教
- eメール
- =:$'$O0$5,(O*1FUQ8O768.8%$O$&O-3
- 研究課題
- 保健体育科教科書における性教育の異性愛主義に関する研究 ―性的マイノリティの不在性に着⽬して― - 2020-11 -- 2021-11 - 和田真理絵 - 公益財団法人 教科書研究センター/⼤学院⽣の教科書研究論⽂助成⾦ - 100,000円 
- 職歴
- 2024-09 -- 2024-09 - 日本学術振興会 特別研究員 (DC2) 採用内定 (特任助教への着任に伴い辞退) - 2024-07 -- (現在) - 筑波大学体育系 特任助教 - 2021-04 -- 2023-03 - 総社市立秦小学校 養護助教諭 
- 学歴
- 2023-04 -- (?) - 筑波大学大学院 人間総合科学研究群 3年制博士課程 パブリックヘルス学位プログラム - 2019-04 -- 2021-03 - 岡山大学大学院 教育学研究科 修士課程 教育科学専攻 - 2015-04 -- 2019-03 - 岡山大学 教育学部 養護教諭養成課程 
- 取得学位
- 2019-03 - 学士 - 岡山大学 - 2021-03 - 修士(教育学) - 岡山大学 
- 免許資格等
- 2021-03 - 養護教諭専修免許状 - 2019-03 - 養護教諭一種免許状 
- 所属学協会
- 2024-05 -- (現在) - 日本学校保健学会 - 2021-05 -- (現在) - 日本思春期学会 - 2021-04 -- (現在) - 日本保健科教育学会 
- 受賞
- 2023-08 - 優秀論文賞(日本思春期学会) 
- 論文
- 中学校保健体育科保健分野におけるストレスへの対処の「技能」の習得を目指した授業実践
 片岡 千恵; 杉崎弘周; 物部博文; 佐藤賢佑; 和田真理絵; 左右田瑶子
 日本健康教育学会誌/32(4)/pp.292-302, 2024-11
- 保健体育科教科書における性教育の異性愛主義に関する研究 ―性的マイノリティの不在性に着目して―
 和田 真理絵
 令和2年度 公益財団法人 教科書研究センター 大学院生の教科書研究論文助成金 論文集/pp.27-39, 2022-01
- 保健体育科教科書における性教育の異性愛主義に関する研究  ―性的マイノリティの不在性に着目して―
 和田 真理絵
 保健科教育研究/7/pp.2-19, 2022
- 学校での性教育において性的マイノリティが得る経験に関する研究  ―異性愛主義と性的マイノリティの不在性の視点から―
 和田 真理絵; 伊藤武彦
 思春期学/40(2)/pp.232-243, 2022-06
 
- 中学校保健体育科保健分野におけるストレスへの対処の「技能」の習得を目指した授業実践
- 会議発表等
- 学習者が性教育の内容を自分事化する/しない過程に、ジェンダー・セクシュアリティの自己認識はどう関与していたのか?
 和田 真理絵
 日本学校保健学会 第71回学術大会/2025-11-29
- 教員が性教育に性的マイノリティの児童生徒を包摂する試みとそのプロセスに関する研究
 和田 真理絵; 片岡 千恵
 日本学校保健学会 第70回学術大会/2024-11-17
- (多様な)性に関する教科書教材のこれまでとこれから
 和田 真理絵
 日本保健科教育学会第8回研究大会/2023-12-17
 
- 学習者が性教育の内容を自分事化する/しない過程に、ジェンダー・セクシュアリティの自己認識はどう関与していたのか?
- 担当授業科目
- 2025-10 -- 2025-12 - 学校保健学Ⅰ(授業担当『学校保健の関係職員、組織活動』、『健康診断』) - 筑波大学 体育専門学群 - 2025-05 -- 2025-05 - 学校保健学Ⅱ(授業担当『薬物乱用防止教育』『性教育/性に関する指導』) - 筑波大学 体育専門学群 
(最終更新日: 2025-10-21)