清水 達也(シミズ タツヤ)
- 所属
- 医学医療系
- 職名
- 講師
- 取得学位
2022-03 博士(医学) 筑波大学 - 論文
- A case of autosomal dominant polycystic kidney disease with systemic lupus erythematosus developing after SARS-CoV-2 vaccination
Miyauchi Kensuke; Usui Joichi; Shimizu Tatsuya; Hattor...
CEN case reports, 2025-05-20
- A case of autosomal dominant polycystic kidney disease with systemic lupus erythematosus developing after SARS-CoV-2 vaccination
- 会議発表等
- 巣状分節性糸球体硬化症の寛解後に自己免疫性溶血性貧血を発症した一例
中澤 和人; 森戸 直記; 中島 修平; 中島 健太郎; 原田 拓也; 石橋 駿; 清水 達也; 角田 亮也; 臼...
第55回日本腎臓学会東部学術大会/2025-09-27--2025-09-28 - 腸管スピロヘータ症による難治性下痢症と腎不全により特異な電解質異常を呈した一例
目良 渉; 臼井 俊明; 中島 修平; 中島 健太郎; 石橋 駿; 原田 拓也; 清水 達也; 角田 亮也; 間瀬...
第55回日本腎臓学会東部学術大会/2025-09-27--2025-09-28 - ボクロスポリンを含むマルチターゲット療法によりネフローゼ症候群の早期寛解を得たループス腎炎の1 例
山田 宣継; 中島 健太郎; 中島 修平; 石橋 駿; 原田 拓也; 清水 達也; 角田 亮也; 臼井 俊明; 間...
第55回日本腎臓学会東部学術大会/2025-09-27--2025-09-28 - 膜性腎症を合併した顕微鏡的多発血管炎に対してアバコパン・リツキシマブを用いて良好な経過を得た1 例
中村 真悠子; 清水 達也; 木村 伊穂利; 中島 修平; 中島 健太郎; 原田 拓也; 石橋 駿; 角田 亮也...
第55回日本腎臓学会東部学術大会/2025-09-27--2025-09-28 - 生体腎移植後7年で発症した膜性増殖性糸球体腎炎の一例
中島 健太郎; 臼井丈一; 高橋真由美; 岡村恵美; 松井彩乃; 黒河周; 原田拓也; 清水達也; 角田亮也; ...
第58回日本臨床腎移植学会/2025-02-06--2025-02-08 - 血液透析導入期の冠動脈CTによるスクリーニングの有用性の検討
中島 修平; 臼井 俊明; 中島 健太郎; 原田 拓也; 清水 達也; 角田 亮也; 森戸 直記; 間瀬 かおり...
第70回日本透析医学会学術集会・総会/2025-06-26--2025-06-29 - 多職種介入による腎臓リハビリテーションが有効であった顕微鏡的多発血管炎による脳出血・肺胞出血の一例
米野 友一朗; 臼井 俊明; 中島 健太郎; 原田 拓也; 清水 達也; 角田 亮也; 森戸 直記; 間瀬 かお...
第15回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会/2025-03-15--2025-03-16 - 多職種介入による腎臓リハビリテーションが有効であった顕微鏡的多発血管炎による脳出血・肺胞出血の一例
米野 友一朗; 臼井 俊明; 中島 健太郎; 原田 拓也; 清水 達也; 角田 亮也; 森戸 直記; ...
第15回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会/2025-03-15--2025-03-16 - 尿毒症,肝硬変,重度大動脈弁狭窄症,永続性心房細動に対し多面的な介入を経てADLの改善が得られた一例
黒河 周; 臼井 俊明; 中島 健太郎; 原田 拓也; 清水 達也; 角田 亮也; 森戸 直記; 間...
第15回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会/2025-03-15--2025-03-16 - 妊娠中にカルシウム拮抗薬を継続できたことで適切な血圧管理が可能であった高血圧合併妊娠のIgA腎症の一例
上野 珠美; 森戸 直記; 清水 達也; 角田 亮也; 臼井 俊明; 間瀬 かおり; 甲斐 平康; ...
第34回腎と妊娠研究会学術集会/2025-03-01--2025-03-01
- 巣状分節性糸球体硬化症の寛解後に自己免疫性溶血性貧血を発症した一例
(最終更新日: 2025-05-14)