松本 啓吾(マツモト ケイゴ)
- 所属
- システム情報系
- 職名
- 助教
- ORCID
- 0000-0002-0038-0678
- URL
- 研究分野
認知科学 知覚情報処理 知能情報学 ヒューマンインターフェース・インタラクション - 研究キーワード
リダイレクテッドウォーキング 感覚特性 自由エネルギー原理 ハンドリダイレクション ハプティックリターゲティング 予測符号化 能動的推論 構成主義的情動理論 4次元空間 高次元空間 さらに表示... - 研究課題
視触覚リダイレクションによる空間知覚の操作とVR空間の拡張 2016-04 -- 2019-03 鳴海 拓志 日本学術振興会/科学研究費助成事業 若手研究(A) 23,920,000円 リダイレクテッドウォーキングの客観的評価手法の構築 2019-04 -- 2019-08 松本 啓吾 日本学術振興会/人材育成事業 若手研究者海外挑戦プログラム 多感覚リダイレクテッドウォーキング手法の研究 2018-04 -- 2021-03 松本 啓吾 日本学術振興会/科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2,800,000円 歩容解析に基づくRedirected Walkingの客観評価指標の確立と応用 2019-04 -- 2022-03 鳴海 拓志 日本学術振興会/科学研究費助成事業 基盤研究(B) 17,420,000円 VR を用いた4次元空間の可視化と複素力学系 2021-04 -- 2022-03 石井 豊; 稲生 啓行; 荒井 迅; 寺尾 将彦; 松本 啓吾 日本学術振興会/科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 6,370,000円 求心性信号と中枢性信号に基づくリダイレクテッドハンドの研究 2021-09 -- 2023-03 松本 啓吾 日本学術振興会/科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2,990,000円 FEPに基づく感覚特性の推定と感覚情報提示の最適化 2022-10 -- 2024 松本 啓吾 科学技術振興機構/戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 ACT-X リダイレクテッドウォーキング適用下のユーザ同士の物理的インタラクションの実現 2022-04 -- 2024-03 松本 啓吾 日本学術振興会/科学研究費助成事業 若手研究 4,550,000円 コア・アフェクト理論に基づく情動と感覚特性の関連性に関する研究 2024-04 -- 2025-03 松本啓吾; 畑田裕二 公益財団法人電気通信普及財団/研究調査助成 体性感覚の尤度低下手法による視覚-体性感覚統合の制御とリダイレクションへの応用 2022-04 -- 2025-03 鳴海 拓志; 松本 啓吾 日本学術振興会/科学研究費助成事業 基盤研究(B) 17,290,000円 さらに表示... - 職歴
2019-04 -- 2019-08 ハンブルク大学情報学科客員研究員 2018-04 -- 2021-03 独立行政法人日本学術振興会特別研究員(DC1) 2021-04 -- 2025-03 東京大学大学院情報理工学系研究科助教 2025-04 -- (現在) 筑波大学システム情報系助教 2021-04 -- 2025-03 東京大学大学院情報理工学系研究科状況 2025-04 -- (現在) 筑波大学システム情報系助教 - 学歴
2012-04 -- 2016-03 東京大学 工学部 機械情報工学科 2016-04 -- 2018-03 東京大学 大学院情報理工学系研究科 知能機械情報学専攻 2018-04 -- 2021-03 東京大学 大学院情報理工学系研究科 知能機械情報学専攻 - 取得学位
2021-03 博士(情報理工学) 東京大学 - 所属学協会
2017-04 -- (現在) ACM - 受賞
2017-09 文化庁メディア芸術祭エンタテインメント部門優秀賞 Unlimited Corridor 2017-10 Innovative Technologies+ 無限階段 2017-11 Best Demo Voted by Committee Mobius Walker: Pitch And Roll Redirected Walking 2017-11 Best Poster Award Selecting Moving Targets in AR using Head Orientation 2018-03 総長賞 2019-09 論文賞 視触覚間相互作用を用いた曲率操作型リダイレクテッドウォーキング 2020-11 Best Poster Honorable Mention Award Evaluate Optimal Redirected Walking Planning Using Reinforcement Learning 2021-10 Honorable Mention for Best Conference Paper Redirected Walking Using Noisy Galvanic Vestibular Stimulation 2023-09 第25回論文賞 旋回ゲインを用いたリダイレクテッドウォーキング (論文誌,Vol.27, No1 p. 76-86,2022) 2025-03 Honorable Mention for Best Paper Detection Thresholds for Replay and Real-Time Discrepancies in VR Hand Redirection - 学協会等委員
2022-04 -- (現在) ヒューマンインタフェース学会 論文誌編集委員 2023-04 -- (現在) 日本バーチャルリアリティ学会 学会誌編集委員
(最終更新日: 2025-05-01)