鈴木 釈規(スズキ トキノリ)

所属
システム情報系
職名
助教
研究キーワード
ウェブマイニング
情報検索
情報アクセス
研究課題
SNSおける視覚情報は群衆を扇情するのか?マルチメディア投稿へのリアクションを手がかりとするネット炎上の拡散予測2021-07 -- 2022-03鈴木釈規九州大学 数理・データサイエンス教育研究センター/数理・データサイエンスに関する教育・研究支援プログラム410,000円
電子化がされていないアーカイブズに保管される文書検索システム評価用データセットの構築2024-07 -- 2025-03鈴木釈規; Oard, Douglas; 石田栄美; 冨浦洋一国立情報学研究所/国立情報学研究所公募型共同研究675,000円
⽣成 AI を⽤いたガイドによる対話的古典籍検索システム2025-04 -- (現在)鈴木釈規国文学研究資料館 古典籍データ駆動研究センター/国文研プロジェクト型共同研究(重点課題研究)500,000円
検索に有用な情報の計算表現を統合したアーカイブ内文書の高度な検索システムの開発2023-09 -- 2026-03鈴木 釈規; 石田 栄美; 冨浦 洋一日本学術振興会/科学研究費助成事業18,850,000円
職歴
2012-08 -- 2012-09IBM東京基礎研究所研究インターンシップ
2014-02 -- 2014-06清華大学計算機科学と技術系交換留学生
2018-04 -- 2018-08メリーランド大学カレッジパーク校University of Maryland Institute for Advanced Computer Studies (UMIACS)研究インターンシップ
2021-04 -- 2025-03九州大学大学院システム情報科学研究院特定プロジェクト教員(助教)
2024-09 -- 2025-03メリーランド大学カレッジパーク校University of Maryland Institute for Advanced Computer Studies (UMIACS)訪問研究者
2025-04 -- 9999筑波大学学術情報メディアセンター助教
2025-04 -- 9999筑波大学システム情報系助教
学歴
2008-04 -- 2012-03専修大学 ネットワーク情報学部 ネットワーク情報学科
2012-04 -- 2014-03東京工業大学 大学院情報理工学研究科 計算工学専攻
2017-10 -- 2021-03九州大学 大学院システム情報科学研究府 情報学専攻
所属学協会
2014-12 -- 9999情報処理学会
2017-04 -- 9999Association for Computing Machinery
2022-11 -- 9999電子情報通信学会
受賞
2012-03川島記念学術賞
2014-12IFATヤングリサーチャー奨励賞
2020-05九州支部奨励賞
学協会等委員
2023-04 -- 9999情報処理学会 情報基礎とアクセス技術研究会(IFAT)運営委員
2023-10 -- 9999ACM SIGIR 東京支部運営委員
2024-11 -- 9999第24回情報科学技術フォーラム(FIT2025)担当委員
その他の活動
2021-09 -- 2021-12芝浦工業大学 プレFDプログラム「大学教育開発論」修了

(最終更新日: 2025-04-11)