岡本 翔平(オカモト ショウヘイ)

所属
システム情報系
職名
准教授
ORCID
0000-0002-8580-5291
URL
eメール
=2.$02726FSY$7FSZ6.O768.8%$O$&O-3
研究分野
経済政策
衛生学・公衆衛生学
研究キーワード
健康政策
社会政策
健康経済学
国際保健
研究課題
Household survey analysis of financial hardship due to health spending and unmet care needs of older people in Japan2021-07 -- 2023-05岡本翔平World Health Organization Centre for Health Development/4,400,000円
高齢期の就労と健康:メカニズムの解明と社会経済への影響に関する研究2020-04 -- 2023-03岡本翔平日本学術振興会/科学研究費助成事業 特別研究員奨励費4,810,000円
人口高齢化と疾病構造の変化に対応したユニバーサルヘルスカバレッジに関する研究2019-06 -- 2022-03岡本翔平村田学術振興財団/2,000,000円
疫学転換に対応したuniversal health coverageモニタリング指標の開発2019-04 -- 2020-03岡本翔平慶應義塾大学/博士課程学生研究支援プログラム(全塾選抜枠)1,250,000円
職歴
2023-01 -- 2025-01World Health Organization Headqurters, Department of Health Financing and Economics, UHC2030 Core Team テクニカル・オフィサー
2023-04 -- (現在)東京都健康長寿医療センター研究所 協力研究員
2022-02 -- 2022-12World Health Organization Regional Office for the Western Pacific, Division of Healthy Environments and Populations コンサルタント
2021-04 -- 2022-12国立国際医療研究センター グローバルヘルス政策研究センター 客員研究員
2020-04 -- 2023-01日本学術振興会 特別研究員
2020-04 -- (現在)慶應義塾大学経済研究所 ファイナンシャル・ジェロントロジー研究センター 訪問研究員
2018-10 -- 2020-03慶應義塾大学経済研究所 ファイナンシャル・ジェロントロジー研究センター 研究員
2018-04 -- 2020-03東京都健康長寿医療センター研究所 社会参加と地域保健研究チーム 非常勤研究員
2017-10 -- 2018-03King's College London, Faculty of Social Science & Public Policy, Department of Global Health & Social Medicine 客員研究員
2014-04 -- 2019-03慶應義塾大学リーディングプログラム オールラウンド型「超成熟社会発展のサイエンス」リサーチアシスタント
学歴
2017-04 -- 2020-03慶應義塾大学 経済学研究科 後期博士課程
2016-04 -- 2017-03慶應義塾大学 医学研究科 衛生学公衆衛生学教室 修士課程
2014-04 -- 2016-03慶應義塾大学 経済学研究科 修士課程
2010-04 -- 2014-03慶應義塾大学 経済学部
取得学位
2020-03博士(経済学)慶應義塾大学
2017-03修士(医科学:疫学・公衆衛生)慶應義塾大学
2016-03修士(経済学)慶應義塾大学
2014-03学士(経済学)慶應義塾大学
所属学協会
2024-07 -- (現在)Health Systems Global
2021-07 -- (現在)International Health Economics Association
受賞
2021-072021 International Health Economics Association Annual Student Paper Prize (2nd)
2018-10日本公衆衛生雑誌 優秀論文賞
2016-11日本介護福祉・健康づくり学会 学会大会最優秀賞
査読付き学術雑誌・国際会議論文
その他の論文・記事
  • Box 5. Catastrophic health spending and unmet need among households with older persons in Japan.
    Okamoto Shohei
    Global monitoring report on financial protection in heath 2021, 2021-12
  • 新型コロナウイルス感染症拡⼤下における自殺者数の推移
    岡本 翔平; 田中 孝直
    精神科治療学/pp.869-874, 2021-08
  • 新型コロナウイルス感染症拡大のもう一つの脅威 : 感染症対策による非感染性疾患リスクへの影響
    岡本 翔平
    生活経済政策/294/pp.20-27, 2021-07
  • 高齢期の就労と健康
    岡本 翔平
    健康長寿ネット, 2019-12
  • わが国の栄養・食事と関連する健康施策の現状
    岡本 翔平; 栗原 綾子; 岡村 智教
    動脈硬化予防/pp.40-45, 2017-03
会議発表等
  • Healthy ageingの経済的便益:逸失賃金と医療費・介護費による推計
    岡本 翔平; 坂元 晴香; 駒村 康平; 小林 江里香
    第81回日本公衆衛生学会/2022-10-07--2022-10-09
  • ワクチン・パスポートによる行動規制緩和とワクチン接種意向:コンジョイント実験の結果から
    岡本 翔平; 上村 一樹; 駒村 康平
    第32回日本疫学会学術総会/2022-01-26--2022-01-28
  • Human Mobility during the State of Emergency in Japan
    Okamoto Shohei
    第80回 日本公衆衛生学会総会/2021-12-21--2021-12-23
  • Transition to widowhood: Trajectories of depressive symptomatology among Japanese older adults
    Iida Masumi; Okamoto Shohei; Sugawara Ikuko; Kobayashi...
    The 2021 Gerontological Society of America Annual Scientific Meeting/2021-11-10--2021-11-14
  • Retirement, happiness, and health in Japan
    Okamoto Shohei; Kobayashi Erika
    The 2021 Gerontological Society of America Annual Scientific Meeting/2021-11-10--2021-11-14
  • A Cost-effectiveness Analysis of Incentivised Exercise Program
    Kamimura Kazuki; Okamoto Shohei; Shiraishi Kenichi; Su...
    The 20th International Conference of the Japan Economic Policy Association/2021-11-06--2021-11-07
  • COVID-19 vaccine hesitancy in Japan: Determinants, reasons, and a potential solution
    Okamoto Shohei
    TCJS Early-Career Scholar Forum/2021-09-17
  • Disease burden and universal health coverage monitoring
    Okamoto Shohei; Shimmei Keita; Okamura Tomonori
    World Congress of Epidemiology 2021/2021-09-03--2021-09-06
  • Increase in suicide following an initial decline during the COVID-19 pandemic in Japan, International Health Economics Association
    Okamoto Shohei
    The 2021 World Congress on Health Economics/2021-7-15
  • Pause, pivot and proceed! Undertaking Study and Research in Times of Uncertainty, International Association of Gerontology and Geriatrics
    Okamoto Shohei
    IAGG 2021 World Pre-Congress E-Conference, symposium/2021-06-23
  • 子どもへの経済的・非経済的支援と趣味・学習活動とのコン フリクト-well-being との関連による検討
    小林 江里香; 岡本 翔平; 管原 育子; 深谷 太郎
    日本老年社会科学会第 63回大会/2021-06-12--2021-06-13
  • 友人関係の満足度に電子メール利用が与える影響-全国調査データを用いて
    深谷 太郎; 岡本 翔平; 菅原 育子; 小林 江里香
    日本老年社会科学会第 63 回大会/2021-06-12--2021-06-13
  • Daily steps and healthcare costs in Japanese communities: Causal inference
    隅田 和人; 岡本 翔平; 上村 一樹; 白石 憲一
    日本経済学会 2020年度 秋季大会/2020-10-10--2020-10-11
  • Suicide during the COVID-19 pandemic in Japan
    田中 孝直; 岡本 翔平
    第23回労働経済学カンファレンス/2020-10-09
  • 退職による主観的幸福感の変化:JAHEAD男性サンプルにおける分析
    岡本 翔平; 小林 江里香; 村山 洋史; 深谷 太郎; 管原 育子; 新開 省二
    日本老年社会科学会 第62回大会/2020-06-06--2020-06-07
  • 日本人中高年者における社会的孤立と認知機能
    岡本 翔平
    東京大学 社会科学研究所附属社会調査・データアーカイブ研究センター 二次分析研究会成果報告会/2020-02-19
  • Social isolation and cognitive functioning among older Japanese adults
    Okamoto Shohei; Kobayashi Erika; Liang Jersey
    The 2019 Gerontological Society of America Annual Scientific Meeting/2019-11-13--2019-11-17
  • Living alone and psychological well-being among older adults in Japan
    Kobayashi Erika; Fukaya Taro; Okamoto Shohei; Liang J...
    The 11th International Association of Gerontology and Geriatrics Asia/Oceania Regional Congress/2019-10-24--2019-10-27
  • 中高年者の認知機能低下における男女差の要因分解
    岡本 翔平; 小林 江里香; 深谷 太郎; 村山 洋史; 新開 省二
    第78回 日本公衆衛生学会/2019-10-23--2019-10-25
  • 全国高齢者代表サンプルを用いたFrailtyの分布推計と健康アウトカムとの関連
    村山 洋史; 小林 江里香; 深谷 太郎; 岡本 翔平; 石崎 達郎; Liang Jersey; 新...
    第61回 日本老年医学会学術集会/2019-06-07--2019-06-08
  • 全国高齢者代表サンプルにおけるFrailtyの5年間の変化と社会・心理的要因
    小林 江里香; 村山 洋史; 深谷 太郎; 岡本 翔平; 石崎 達郎; Liang Jersey; 新...
    第61回 日本老年医学会学術集会/2019-06-07--2019-06-08
  • 高齢期の就労が健康行動に与える影響:疑似実験的アプローチによる分析
    岡本 翔平; 小林 江里香; 深谷 太郎; 村山 洋史; 管原 育子; 新開 省二
    日本老年社会科学会第61回大会/2019-06-07--2019-06-08
  • Continuing to work and cognitive functioning in later life
    Okamoto Shohei
    The 9th Annual APRU Research Conference on Population Aging/2018-12-07--2018-12-08
  • 金融リテラシーはどのように形成されるのか:金融リテラシー調査を用いた分析
    岡本 翔平; 駒村 康平
    生活経済学会 関東部会/2018-11-06
  • Income level of reference group and subjective welfare: Verification of the relative income hypothesis
    Shiraishi Kenichi; Sumita Kazuto; Kamimura Kazuki; Oka...
    International Conference on Economic Theory and Policy/2018-10-27--2018-10-28
  • さらに表示...
一般講演
  • State of UHC commitment: Synthesis 2023
    Okamoto Shohei
    UHC Day Side Event: From Commitment to Accountability: Tracking Commitments to Accelerate Progress for Universal health Coverage, Civil Society Engagement Mechanism for UHC2030/2023-12-06
  • 基調講演 健康の社会的決定要因:高齢期の就労・引退
    岡本 翔平
    澁澤榮一プロジェクト 第43回「都市高齢者の健康長寿医療研究会」/2022-09-08
  • 基調講演
    岡本 翔平
    柏市生涯現役促進協議会 生涯現役就労セミナー/2020-11-16
  • Retirement and health
    Okamoto Shohei
    The 1st International Conference on Aging in Times of The New Old: The Aging Panorama in Taiwan, Japan & Singapore, Tainan/2019-06-25
学協会等委員
2022-09 -- 2023-01全国健康保険協会「保険者努力充填支援プロジェクト」アドバイザリーボードワーキンググループ委員
その他の活動
2022-08 -- 2023-01特定非営利活動法人 日本医療政策機構「現代日本における子どもを持つことに関する世論調査」調査研究協力
2021-08 -- 2023-01厚生労働省「特定健診・保健指導の効果的な実施方法に関する調査研究一式」共同研究者
2021-08 -- 2022-03厚生労働省「データヘルス計画に基づく保健事業の実態調査等事業一式」アドバイザー(事業実施:株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所)
2021-08 -- 2022-03愛媛県「県内市町国保間における医療費格差の可視化業務」(事業実施:株式会社データホライゾン・株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所)アドバイザー
2021-07 -- 2023-03厚生労働省・予防・健康づくりに関する大規模実証事業(運動、栄養、女性の健康、がん検診)「健康にやさしいまちづくりのための環境整備に係る実証事業」共同研究者
2021-07 -- 2022-03山梨県「医療費適正化推進調査」(事業実施:株式会社データホライゾン・株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所)アドバイザー
2020-10 -- 2023-01厚生労働省・予防・健康づくりに関する大規模実証事業(運動、栄養、女性の健康、がん検診)「食行動の変容に向けた尿検査及び食環境整備に係る実証事業」共同研究者
2020-09 -- 2021-03厚生労働省「データヘルス計画に基づく保健事業の実態調査等事業一式」(事業実施;株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所)アドバイザー
2018-04 -- (現在)長寿社会における中高年者の暮らし方の調査: 全国中高年者の健康と生活に関する日米共同プロジェクト (JAHEAD) 研究メンバー
2017-04 -- 2018-03厚生労働行政推進調査事業費補助金 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業「社会的要因を含む生活習慣病リスク要因の解明を目指した国民代表集団の大規模コホート研究: NIPPON DATA80/90/2010」共同研究者
さらに表示...

(最終更新日: 2025-05-09)