佐藤 豊実(サトウ トヨミ)
- 所属
- 医学医療系
- 職名
- 教授
- 性別
- 男性
- 生年月
- 1963-09
- 科研費番号
- 80344886
- eメール
- +IDNDB>`HXgcB9aIHJ@J76a68a?En
- 電話
- 0298-53-3049
- 研究分野
産婦人科学 - 研究キーワード
婦人科腫瘍学 卵巣がん 子宮頸がん 子宮体がん 静脈血栓症 HPV 婦人科腫瘍手術 - 研究課題
HPV E7 mRNA特異的機序を標的とする新規子宮頸癌予防・治療法の開発 2021-04 -- 2026-03 秋山 梓 日本学術振興会/基盤研究(C) (分担者) 200,000円 子宮内膜異型増殖症・子宮体癌妊孕性温存療法に対するメトホルミンの適応拡大にむけた多施設共同医師主導治験 2023-04 -- 2025-03 三橋 暁 日本医療研究開発機構/臨床研究・治験推進研究事業 (分担者) 2,600,000円 進行卵巣癌・卵管癌・腹膜癌に対する腹腔内化学療法確立のための研究 2020-04 -- 2023-03 藤原 恵一 日本医療研究開発機構/臨床研究・治験推進研究事業 (分担者) 0円 リンパ節転移リスクを有する子宮体癌に対する標準的リンパ節郭清確立のための多施設共同臨床試験 2022-04 -- 2025-03 渡利 英道 国立研究開発法人日本医療研究開発機構/革新的がん医療実用化研究事業 (分担者) 1,313,000円 思春期女性への HPV ワクチン公費助成開始後における子宮頸癌の HPV16/18 陽性割合の推移に関する長期疫学研究 2022-06 -- 2025-03 松本 光司 国立研究開発法人日本医療研究開発機構/新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業 (分担者) 738,636円 上皮性卵巣癌の妊孕性温存治療の対象拡大のための非ランダム化検証的試験 2023-04 -- 2025-03 佐藤 豊実 国立研究開発法人日本医療研究開発機構/革新的がん医療実用化研究事業 4,550,000円 子宮頸癌予防のためのリスク低減を目的としたヒトパピローマウイルス(HPV)標的粘膜免疫療法の医師主導治験とコンパニオン診断の開発 2021-04 -- 2023-03 川名 敬 国立研究開発法人日本医療研究開発機構/革新的がん医療実用化研究事業 (分担者) 7,800,000円 思春期女性への HPV ワクチン公費助成開始後における子宮頸癌の HPV16/18 陽性割合の推移に関する長期疫学研究 2019-04 -- 2022-03 松本 光司 国立研究開発法人日本医療研究開発機構/新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業 (分担者) 585,000円 子宮内膜異型増殖症・子宮体癌妊孕性温存療法に対するメトホルミンの適応拡大にむけた多施設共同医師主導治験 2019-04 -- 2023-03 三橋 暁 国立研究開発法人日本医療研究開発機構/臨床研究・治験推進研究事業 (分担者) 5,427,800円 子宮頸癌予防のためのリスク低減を目的としたヒトパピローマウイルス(HPV)標的粘膜免疫療法の医師主導治験 2018-10 -- 2021-03 川名 敬 国立研究開発法人日本医療研究開発機構/革新的がん医療実用化研究事業 16,900,000円 さらに表示... - 職歴
1989-06 -- 1990-06 筑波大学附属病院医員(研修医) 1990-07 -- 1991-08 総合猿島協同病院産婦人科医員 1991-09 -- 1993-03 筑波大学附属病院医員 1993-04 -- 1994-03 水戸済生会総合病院産婦人科医員 1995-04 -- 1996-03 筑波大学附属病院医員 1996-04 -- 2002-02 茨城西南医療センター病院産婦人科科長 2002-03 -- 2011-02 筑波大学臨床医学系講師 2011-03 -- 2015-06 筑波大学大学院人間総合科学研究科准教授 2015-07 -- (現在) 筑波大学医学医療系産科婦人科学講座教授 - 学歴
1970-04 -- 1976-03 不二が丘小学校(宮城県名取市) 1976-04 -- 1979-03 名取第一中学校(宮城県名取市) 1979-04 -- 1982-03 宮城県仙台向山高等学校 1982-04 -- 1989-03 筑波大学 医学専門学群 - 取得学位
2001-3 博士(医学) 筑波大学 - 免許資格等
1995-10-01 日本専門医機構認定 産婦人科専門医 1989-2 日本産科婦人科学会 産婦人科指導医 2007-05-01 日本婦人科腫瘍学会 婦人科腫瘍専門医 2015-12-5 日本婦人科腫瘍学会 専門医制度婦人科腫瘍指導医 1998-02 日本臨床細胞学会 細胞診専門医 2017-04 日本臨床細胞学会 教育研修指導医 2008-04-01 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 2014-11-1 母体保護法指定医師 2017-10 日本遺伝性腫瘍学会 遺伝性腫瘍指導医 2006-10-07 医療系大学間共用試験実施評価機構共用試験医学系OSCE評価者(ステーション名:腹部診察) さらに表示... - 所属学協会
1989-09 -- (現在) 日本産科婦人科学会 1992-07 -- (現在) 日本婦人科腫瘍学会 2007 -- (現在) 日本産婦人科手術学会 -- (現在) 日本癌治療学会 2015-09 -- (現在) 日本女性医学学会 2015-09 -- (現在) 日本母性衛生学会 -- (現在) 日本臨床細胞学会 -- (現在) 茨城県臨床細胞学会 -- (現在) 日本外科系連合学会 2011 -- (現在) 日本遺伝性腫瘍学会(日本家族性腫瘍学会 2019.5まで) 改名 さらに表示... - 受賞
2025-04 学生が選ぶ Best teacher's award 令和6年度のM6の学生投票による 2024-04 学生が選ぶ Best teacher's award 令和5年度のM6の学生投票による 2023-04 学生が選ぶ Best teacher's award 令和4年度のM6の学生投票による 2023-04 学生が選ぶ Best teacher's award 令和4年度のCC Phase I Best Teacherに選ばれました 2022-04 学生が選ぶ Best teacher's award 令和3年度のM6の学生の投票による 2021-02 学生が選ぶ Best Teacher's award 令和2年度 CC phase1 Best teacherに選ばれました 2021-04 学生が選ぶ Best Teacher's award 令和2年度のM6の学生の投票による 2020-04 学生が選ぶ Best Teacher's award 令和元年度のM6の学生の投票による 2019-12 学生が選ぶ Best Teacher's award 平成30年度,令和元年度 CC phase1 Best Teacherに選ばれました 2019-04 学生が選ぶ Best Teacher's award 平成30年度のM6の学生の投票による 2018-11 学生が選ぶ Best Teacher's award 平成29,30年度 CC phase1 Best teacherに選ばれました 2018-11 学生が選ぶ Best Teacher's award 平成29年度 クリニカルクラークシップを廻った学生の投票による 2018-04 学生が選ぶ Best Teacher's award 平成29年度のM6の学生の投票による 2017-04 学生が選ぶ Best Teacher's award 平成28年度のM6の学生の投票による 2016-06 学生が選ぶ Best Teacher's award 平成27年度のCC Best Teacherに選ばれました - 論文
- 「地域での医療従事者の遺伝・ゲノムリテラシー向上を⽬的とした研修会における多職種連携教育の検討―遺伝性乳癌卵巣癌教育セミナー受講者評価から―
有田 美和; 佐々木 元子; 志鎌 あゆみ; 板東 裕子; 佐藤 豊実; 野口 恵美子; 三宅 秀彦
遺伝子医学 51号/15(1), 2025-01 - ナタリズマブ投与下に不妊治療を実施して再発なく妊娠に至った多発性硬化症の一例
古関 久美子; 川崎 彰子; 村田 舞; 久後 ゆい; 鈴木 あすか; 足立 結華; 森 悠樹; 板...
関東連合産科婦人科学会誌/62(1)/pp.16-21, 2025-03 - A case of endoscopic endonasal surgery for a tuberculum sellae meningioma resected in the third trimester of pregnancy
Ninomiya Yuki; Kino Hiroyoshi; Tanaka Shuho; Karasudan...
Surgical Neurology International/16/p.112, 2025-04-01 - Diagnostic accuracy and prognostic factors of uterine serous carcinoma in Japanese women: a multi-center study
Nishio Shin; Ushijima Kimio; Ishikawa Mitsuya; Tokunag...
Journal of gynecologic oncology/36(6), 2025-03-11 - Primary Low-Grade Endometrial Stromal Sarcoma of the Ovary Arising From Endometriosis: A Case Report
Tenjimbayashi Yuri; Kobayashi Yusuke; Suzuki Yurina; S...
Cureus/17(2), 2025-02-01 - Questionnaire-based survey on the extent of lymph node dissection during interval debulking surgery after neoadjuvant chemotherapy for patients with advanced ovarian cancer in the Gynecologic Cancer Study Group of JCOG
Iida Yuki; Kobayashi-Kato Mayumi; Komatsu Hiroaki; Ish...
INTERNATIONAL JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY/30(5)/pp.1040-1047, 2025-03-07 - 卵巣癌ⅣA期との鑑別が困難であったPseudo-Meigs症候群の1例
佐藤 豊実
日本外科系連合学会雑誌/50(1)/pp.64-69, 2025-02 - Feasibility of Proton Beam Therapy for Para-Aortic Lymph Node Recurrence in Patients With Gynecologic Cancer After Pelvic Irradiation: A Case Series
Mizuno Yuka; Shikama Ayumi; Fujieda Kaoru; Itagaki Hi...
Cureus/17(2), 2025-02-23 - Salvage hysterectomy for persistent residual cervical cancer: assessment of prognostic factors
Takekuma Munetaka; Matsuo Koji; Matsuzaki Shinya; Ishi...
Journal of gynecologic oncology/35(6)/p.e113, 2024-11-01 - Incidence and risk factors for venous thromboembolism in gynecological cancer: the GOTIC-VTE trial
Takahashi Yoshifumi; Fujiwara Hiroyuki; Yamamoto Kouji...
JOURNAL OF THROMBOSIS AND THROMBOLYSIS/58(2)/pp.299-308, 2025-02 - Low CD86 expression is a predictive biomarker for clinical response to the therapeutic human papillomavirus vaccine IGMKK16E7: results of a post hoc analysis
Ando Hanano; Katoh Yuki; Kobayashi Osamu; Ikeda Yuji; ...
JNCI CANCER SPECTRUM/8(6)/p.pkae091, 2024-11-01 - Artificial Intelligence in Obstetric and Gynecological MR Imaging
Saida Tsukasa; Gu Wenchao; Hoshiai Sodai; Ishiguro To...
MAGNETIC RESONANCE IN MEDICAL SCIENCES/Epub, 2024-10-29 - The Utility of Apparent Water Diffusion Coefficient Maps for Evaluating the Presence of Myometrial Invasion in Patients with Endometrial Cancer
Yoshida Miki; Saida Tsukasa; Shibuki Saki; Ishiguro T...
MAGNETIC RESONANCE IN MEDICAL SCIENCES/Epub, 2024-09-21 - CD25+FOXP3+CD45RA- regulatory T-cell infiltration as a prognostic biomarker for endometrial carcinoma
Suto Asami; Minaguchi Takeo; Qi Nan; Fujieda Kaoru; I...
BMC CANCER/24(1), 2024-09-04 - Chemotherapy-induced amenorrhea in patients with ovarian cancer
Shikama Ayumi; Fujieda Kaoru; Tenjinbayashi Yuri; Tsak...
INTERNATIONAL JOURNAL OF GYNECOLOGICAL CANCER/33(SUPPL_4:4:SI)/pp.A153-A153, 2023-11 - Diagnostic imaging analysis to differentiate struma ovarii from mucinous carcinomas, encompassing T2*-based imaging, diffusion-weighted imaging, and dynamic contrast-enhanced imaging
Ishiguro Toshitaka; Saida Tsukasa; Shikama Ayumi; Akiy...
The British journal of radiology/97(1163)/pp.1843-1849, 2024-11-01 - Comparison of preoperative diagnostic performance between dual-energy CT, conventional CT, and MRI in endometrial cancer
Yoshida Miki; Saida Tsukasa; Mori Kensaku; Hoshiai So...
Polish journal of radiology/89/pp.e358-e367, 2024-07-26 - Comparison of Benign, Borderline, and Malignant Ovarian Seromucinous Neoplasms on MR Imaging
Saida Tsukasa; Yoshida Miki; Ishiguro Toshitaka; Hoshi...
Magnetic resonance in medical sciences : MRMS : an official journal of Japan Society of Magnetic Resonance in Medicine/Epub, 2024-08-30 - Re-administration of platinum-based chemotherapy for recurrent endometrial cancer: an ancillary analysis of the SGSG-012/GOTIC-004/Intergroup study
Nagao Shoji; Nishio Shin; Takehara Kazuhiro; Sato Shi...
INTERNATIONAL JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY/29(10)/pp.1594-1601, 2024-10 - High cost of chemotherapy for gynecologic malignancies
Takahashi Nobutaka; Seki Toshiyuki; Sasaki Keita; Mach...
JAPANESE JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY/54(10)/pp.1078-1083, 2024-10 - Pharmacokinetic study of erlotinib in a pregnant woman with advanced non-small cell lung cancer and observation of the effects on the child growth
Aida Yuka; Ohgami Masahiro; Mukai Yuji; Matsuyama Mas...
BRITISH JOURNAL OF CLINICAL PHARMACOLOGY/90(10)/pp.2554-2561, 2024-10 - Diagnostic Imaging Performance of Dual-Energy Computed Tomography Compared with Conventional Computed Tomography and Magnetic Resonance Imaging for Uterine Cervical Cancer
Shibuki Saki; Saida Tsukasa; Mori Kensaku; Ishiguro T...
INDIAN JOURNAL OF RADIOLOGY AND IMAGING/34(4)/pp.661-669, 2024-07-12 - Quality of care measurement for patients with ovarian cancer in Japan
Kakuwa Tamaki; Watanabe Tomone; Niino Mariko; Kawata ...
JOURNAL OF OBSTETRICS AND GYNAECOLOGY RESEARCH/50(7)/pp.1182-1191, 2024-07 - A survey of carboplatin desensitization therapy in Japan: A multicenter retrospective study
Komatsu Hiroaki; Matsumoto Koji; Morita Mitsunori; Nag...
CANCER MEDICINE/13(5), 2024-03 - Imaging approaches for the diagnosis of genetic diseases affecting the female reproductive organs and beyond
Yoshida Miki; Saida Tsukasa; Ishiguro Toshitaka; Sakai...
ABDOMINAL RADIOLOGY/49(5)/pp.1664-1676, 2024-03-28 - さらに表示...
- 「地域での医療従事者の遺伝・ゲノムリテラシー向上を⽬的とした研修会における多職種連携教育の検討―遺伝性乳癌卵巣癌教育セミナー受講者評価から―
- 著書
- 当院での遺伝性乳癌卵巣癌女性に対するリスク低減卵管卵巣摘出術の現状
横山 史織; 志鎌 あゆみ; 須藤 麻実; 小林 佑介; 有田 美和; 野口 恵美子; 佐藤 豊実
遺伝性腫瘍/日本遺伝性腫瘍学会/pp.167-172, 2025-01 - 子宮動脈塞栓術後の子宮筋腫の自然排出に漢方薬が有用であったと考えられる2症例
佐々木 怜子; 岡村 麻子; 蒲田 郁; 辻本 夏樹; 中村 優子; 小倉 絹子; 田中 奈美; 柴...
産婦人科 漢方研究のあゆみ/産婦人科漢方研究会/pp.102-105, 2023-04 - 卵巣癌における妊孕性温存手術
志鎌 あゆみ; 佐藤 豊実
OGS NOW basic/メジカルビュー社/pp.142-149, 2022-11 - 若年子宮体がん患者の卵巣温存、肥満の手術
秋山 梓; 岩田 成志; 板垣 博也; 天神林 友梨; 志鎌 あゆみ; 田坂 暢祟; 中尾 砂理; ...
産婦人科の実際/金原出版/pp.1349-1354, 2022-10 - ニラパリブ(ゼジューラ)
佐藤 豊実
がん 最新の薬物療法2023-2024/南江堂/pp.75-76, 2023-03 - 卵巣明細胞がんで静脈血栓塞栓症が多いのはなぜ?
佐藤 豊実
産科と婦人科/診断と治療社/pp.1119-1123, 2022-10 - 血栓症を有する婦人科がん治療の留意点
佐藤 豊実
産婦人科の実際/金原出版/pp.831-835, 2022-08 - 婦人科手術における静脈血栓塞栓症,コンパートメント症候群の予防
志鎌 あゆみ; 佐藤 豊実
産科と婦人科/診断と治療社/pp.848-853, 2022-08 - 産婦人科疾患の急性腹症
秋山梓; 佐藤 豊実
他科の先生に知ってほしい豆知識/茨城県医師会会報/p.29, 2021-07 - 深部静脈血栓症合併患者の周術期管理
板垣 博也; 佐藤 豊実
産科と婦人科/診断と治療社/pp.501-505, 2022-03 - 初回治療時のPARP阻害薬のエビデンスと患者による使い分け
志鎌あゆみ; 佐藤 豊実
産婦人科の実際/金原出版/pp.531-536, 2021-05 - 卵巣悪性腫瘍の妊孕性温存治療法についての患者説明
佐藤 豊実
臨床婦人科産科/医学書院/pp.319-322, 2021-04 - 卵巣胚細胞性悪性腫瘍―妊孕能温存
佐藤 豊実
産科と婦人科/診断と治療社/pp.845-848, 2021-06 - 第2章 卵巣癌・卵管癌・腹膜癌 (総説の一部,CQ1, CQ2, CQ3, CQ4, CQ6, CQ7, CQ8, CQ10)
佐藤 豊実
卵巣がん・卵管癌・腹膜癌 治療ガイドライン 2020年版(日本婦人科腫瘍学会)/金原出版/pp.59,81,92-77,89,94, 2020-08 - 婦人科がん患者における治療開始前のスクリーニングによるVTEの発生率と危険因子(研究結果寄稿)
佐藤 豊実
茨城県医師会報/茨城県医師会/pp.67-70, 2020-12 - 若年者のがんー妊孕性温存療法の進歩・妊娠中の婦人科がん治療の進歩
佐藤 豊実
悪性腫瘍/中山書店/pp.296-305, 2020-07 - 卵巣癌の妊孕性温存手術
佐藤 豊実
婦人科腫瘍治療アップデート/中外医学社/pp.243-249, 2020-09 - 変貌する卵巣がん治療
佐藤 豊実
臨床婦人科産科/pp.310-315, 2020-04 - 第10章 治療効果に関するエビデンスレベル
佐藤 豊実; 志鎌 あゆみ; 関根 郁夫
がんゲノム医療 結果報告書の読み方と患者への伝え方 〜筑波エキスパート・パネルの経験から〜/医学と看護社/pp.67-71, 2020-05 - 「卵巣腫瘍茎捻転・破裂」 「腟癌」
佐藤 豊実
今日の疾患辞典』デジタル版(商品名:Current Decision Support(CDS))/プレシジョン, 2020-03 - 疾患編「子宮体癌」
佐藤 豊実
今日の診断指針 第8版/医学書院/pp.1764-1766, 2020-03 - Fertility Preservation
Satoh Toyomi
Surgery For Gynecologic cancer/Springer/pp.407-414, 2019-05 - 7.女性生殖器
佐藤 豊実
産科と婦人科/診断と治療社/pp.451-455, 2019-04 - 1. 外陰の腫瘍・類腫瘍 b. 外陰上皮内腫瘍 c. 外陰癌
水口剛雄; 佐藤 豊実
産科婦人科疾患最新の治療 2019-2021/南江堂/pp.213-215, 2019-5 - 妊孕性温存手術
佐藤 豊実; 志鎌あゆみ; 秋山 梓
産婦人科の実際/金原出版/pp.543-547, 2018-5 - さらに表示...
- 当院での遺伝性乳癌卵巣癌女性に対するリスク低減卵管卵巣摘出術の現状
- 会議発表等
- Emergency Disorders in Pregnancy: Strategies for Maternal Care
SAIDA Tsukasa; Yoshida Miki; Ishiguro Toshitaka; Amano...
The110th Annual meeting of Radiological Society of North America (RSNA)/2024-12-01--2024-12-05 - 遺伝性乳癌卵巣癌患者で癌未発症者へのサーベイランスに関する当院の取り組み
尾野 香織; 小林 佑介; 有田 美和; 諸隈 史香; 諫山 瑞紀; 築比地 彩香; 岡崎 舞; 橋...
第10回日本産婦人科遺伝診療学会/2024-12-13--2024-12-13 - 二絨毛膜二羊膜双胎でI児娩出後II児娩出まで56日間妊娠継続できた症例
吉野 真由; 小島 明日香; 成田 さくら; 東 福祥; 伊東 菜摘; 西田 恵子; 阿部 春奈; ...
第46回茨城医学会産科婦人科分科会 第196回茨城産科婦人科学会例会/2024-11-30--2024-11-30 - 茨城県における周産期メンタルヘルス診療体制の現状調査
河野 慈恵; 小畠 真奈; 宮本 和恵; 堤 春香; 東 福祥; 西田 恵子; 阿部 春奈; 眞弓 ...
第46回茨城医学会産科婦人科分科会 第196回茨城産科婦人科学会例会/2024-11-30--2024-11-30 - 卵巣がんの妊孕性温存治
佐藤 豊実
第47回日本産婦人科手術学会/シンポジウム4 婦人科悪性腫瘍に対する妊孕性温存手術/2024-11-23--2024-11-24 - 早産期に発症した子宮手術歴のない単胎初産婦における子宮破裂の症例
髙瀨 千尋; 阿部 春奈; 鮎澤 萌; 堤 春香; 宮本 和恵; 東 福祥; 西田 恵子; 眞弓 ...
第148回関東連合産科婦人科学会総会・学術集会/2024-10-19--2024-10-20 - ペムブロリズマブ併用レジメンをカルボプラチン脱感作療法で施行しえた再発子宮頸癌の1例
阿久津 茉莉子; 志鎌 あゆみ; 小林 佑介; 板垣 博也; 天神林 友梨; 田坂 暢崇; 秋山 梓...
第148回関東連合産科婦人科学会総会・学術集会/2024-10-19--2024-10-20 - 未受診妊婦が病院到着から分娩までに要した時間とその背景因子の考察
鳥越 健吾; 小畠 真奈; 入江 元太; 河野 慈恵; 宮本 和恵; 堤 春香; 東 福祥; 西田 ...
第148回関東連合産科婦人科学会総会・学術集会/2024-10-19--2024-10-20 - 腸管穿孔をきたした子宮内避妊具(intrauterine contraceptive device : IUD)の一例腸管穿孔をきたした子宮内避妊具(intrauterine contraceptive device : IUD)の一例
井上 美紗子; 志鎌 あゆみ; 天神林 友梨; 田坂 暢崇; 秋山 梓; 中尾 砂理; 小林 佑介; ...
第64回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会/2024-09-12--2024-09-14 - 産後の下腿浮腫に漢方薬が有効であった症例の検討
小倉 絹子; 岡村 麻子; 蒲田 郁; 加藤 怜子; 辻本 夏樹; 中村 優子; 田中 奈美; 柴田...
第43回産婦人科漢方研究会学術集会/2024-09-01--2024-09-01 - 再発子宮体癌に対するプラチナ製剤再投与:SGSG012/GOTIC004 研究追加報告
長尾 昌二; 西尾 真; 竹原 和宏; 佐藤 慎也; 佐藤 豊実; 島田 宗昭; 山口 聡; 田部 ...
第66回日本婦人科腫瘍学会学術講演会/2024-07-18--2024-07-20 - PARP阻害剤投与後に骨髄異形成症候群を発症した再発腹膜癌の2例
築比地 彩香; 秋山 梓; 今 翼; 尾野 香織; 諫山 瑞紀; 岩田 成志; 天神林 友梨; 志鎌...
第66回日本婦人科腫瘍学会学術講演会/2024-07-18--2024-07-20 - 当院における,子宮頸癌治療後瘻孔形成患者の検討
諫山 瑞紀; 中尾 砂理; 尾野 香織; 岩田 成志; 板垣 博也; 天神林 友梨; 志鎌 あゆみ; ...
第66回日本婦人科腫瘍学会学術講演会/2024-07-18--2024-07-20 - 病理解剖で卵巣癌の診断に至った肺腫瘍血栓性微小血管症の1例
所 理彩; 板垣 博也; 岩田 成志; 天神林 友梨; 志鎌 あゆみ; 田坂 暢崇; 秋山 梓; 中...
第66回日本婦人科腫瘍学会学術講演会/2024-07-18--2024-07-20 - 進行卵巣癌と乳癌を併発した遺伝性乳癌卵巣癌2 症例の治療経験
岩田 成志; 志鎌 あゆみ; 板垣 博也; 天神林 友梨; 田坂 暢崇; 秋山 梓; 中尾 砂理; ...
第66回日本婦人科腫瘍学会学術講演会/2024-07-18--2024-07-20 - 当院における統合失調症合併悪性婦人科腫瘍患者の検討
成田 さくら; 天神林 友梨; 高野 亮; 築比地 彩香; 志鎌 あゆみ; 田坂 暢崇; 秋山 梓; ...
第66回日本婦人科腫瘍学会学術講演会/2024-07-18--2024-07-20 - JCOGの臨床試験
佐藤 豊実
第21回日本婦人科がん会議/シンポジウム:婦人科臨床グループの未来 JGOG,JCOG,KGOGの現状と今後/2024-06-28--2024-06-29 - 先天性低ゴナドトロピン性性腺機能低下症女性患者に対し遺伝カウンセリングおよび不妊症検査・治療を実施した症例
大和田 真樹子; 川崎 彰子; 板垣 博也; 井尻 博子; 有田 美和; 野口 恵美子; 佐藤 豊実
第158回関東生殖医学会/2024-06-01--2024-06-01 - 当院ドックにおける遺伝性腫瘍のサーベイランスの取り組みと課題
有田 美和; 與那 嶺正人; 岡崎 舞; 橋本 幸枝; 志鎌 あゆみ; 鈴木 寿人; 小林 佑介; ...
第30回日本遺伝性腫瘍学会学術集会/2024-05-31--2024-06-01 - 遺伝性乳癌卵巣癌(HBOC)卵巣癌罹患患者の血縁者への情報提供状況ついて
築比地 彩香; 志鎌 あゆみ; 岩田 成志; 板垣 博也; 天神林 友梨; 田坂 暢崇; 秋山 梓; ...
第4回日本遺伝性乳癌卵巣癌 総合診療制度機構(JOHBOC)学術総会/2024-05-18--2024-05-19 - A confirmatory trial of modified radical hysterectomy for FIGO Stage IB1 cervical cancer patients with tumor diameter preoperatively estimated 2 cm or less:Japan Clinical Oncology Group study, JCOG1101
Takahide Arimoto; Takahiro Kasamatsu; Takafumi Toita; ...
The 76th Annual Congress of the Japan Society of Obstetrics and Gynecology/2024-04-19--2024-04-21 - 進行、再発子宮頸癌9例に対するペムブロリズマブ療法の有効性、安全性の検討
鮎澤 萌; 秋山 梓; 菊地 友明; 岩田 成志; 天神林 友梨; 志鎌 あゆみ; 田坂 暢崇; 中...
第76回日本産科婦人科学会学術講演会/2024-04-19--2024-04-21 - 子宮内膜異型増殖症に対する妊孕性温存治療後の不妊治療中に慢性子宮内膜炎と流早産を繰り返した症例
柿沼 麗於奈; 川崎 彰子; 村田 舞; 鈴木 あすか; 板垣 博也; 西田 恵子; 田坂 暢崇; ...
第76回日本産科婦人科学会学術講演会/2024-04-19--2024-04-21 - 子宮頸癌に対する放射線治療後に仮性動脈瘤を発症した3症例
菊池 友明; 中尾 砂理; 成田 さくら; 諫山 瑞紀; 天神林 友梨; 志鎌 あゆみ; 田坂 暢崇...
第76回日本産科婦人科学会学術講演会/2024-04-19--2024-04-21 - 卵巣癌Ⅳ期の術前化学療法後の手術介入の意義に関するアンケート調査
伏木 淳; 加藤 真弓; 古澤 啓子; 三村 貴志; 石川 光也; 佐藤 豊実
第76回日本産科婦人科学会学術講演会/2024-04-19--2024-04-21 - さらに表示...
- Emergency Disorders in Pregnancy: Strategies for Maternal Care
- 担当授業科目
2024-04 -- 2024-08 臨床腫瘍学(婦人科)講義及び実習 筑波大学 2024-10 -- 2025-02 臨床腫瘍学(婦人科)講義及び実習 筑波大学 2024-04 -- 2024-07 リプロダクティブ・ヘルス支援論 筑波大学 2024-10 -- 2025-02 臨床外科学実験実習II 筑波大学 2024-04 -- 2024-08 臨床外科学実験実習I 筑波大学 2024-10 -- 2025-02 小児・AYA・希少がん 筑波大学 2024-04 -- 2024-08 小児・AYA・希少がん 筑波大学 2024-04 -- 2024-08 臨床外科学演習I 筑波大学 2024-10 -- 2025-02 臨床外科学特論II 筑波大学 2024-04 -- 2024-08 臨床外科学特論I 筑波大学 さらに表示... - 授業以外の教育活動
2013-04 -- (現在) CCユニット ディレクター 筑波大学医学群医学類 - 一般講演
- 進行・再発子宮体癌 〜DUO-E試験を考える〜
佐藤 豊実
Endometrial Cancer Seminar in Chiba/2025-02-21--2025-02-21 - 進行・再発子宮体癌 〜DUO-E試験を考える〜
佐藤 豊実
進行・再発子宮体癌の最新治療を学ぶ 〜DUO-Eレジメンの登場〜/2025-02-20--2025-02-20 - 臨床試験が築く卵巣癌の標準治療
佐藤 豊実
第4回T-CReDOサイト管理ミニシンポジウム./レクチャー&ショートディスカッション/2025-01-17--2025-01-17 - 卵巣がんの妊孕性温存治療
佐藤 豊実
日本大学医学産婦人科学教室同窓会学術講演会/特別講演/2024-12-21--2024-12-21 - 婦人科悪性腫瘍周術期症候性VTEの撲滅をめざして
佐藤 豊実
第9回 埼玉西部産婦人科血栓塞栓症研究会 WEB セミナー/2024-10-09--2024-10-09 - 今、あらためて、Olaparibを考える
佐藤 豊実
Ovarian Cancer Expert Seminar/2024-10-08--2024-10-08 - 進行・再発子宮頸がん ICIを使ってますか?
佐藤 豊実
Cervical Cancer Web Seminar/2024-09-19--2024-09-19 - 今、あらためて、Olaparibを考える
佐藤 豊実
Ovarian Cancer Expert Seminar in 大阪/2024-08-23--2024-08-23 - 今、あらためて、Olaparibを考える
佐藤 豊実
Ovarian Cancer Seminar in Gifu/2024-07-11--2024-07-11 - 卵巣がん治療−オムニバス
佐藤 豊実
Ovarian Cancer Seminar in Harima/2024-05-31--2024-05-31 - 卵巣がん治療−オムニバス
佐藤 豊実
Ovarian Cancer Seminar in Iwate/2024-05-25--2024-05-25 - 進行卵巣癌の初回治療
佐藤 豊実
卵巣がん治療を考える~予防と治療~/2023-11-16--2023-11-16 - 卵巣がん治療アラカルト
佐藤 豊実
周南産婦人科フォーラム/2023-10-12--2023-10-12 - 進行・再発子宮体癌に対する治療戦略
佐藤 豊実
婦人科腫瘍治療セミナー/2023-10-11--2023-10-11 - 卵巣がんの妊孕性温存治療
佐藤 豊実
滋賀県産婦人科腫瘍研究会/2023-10-05--2023-10-05 - 婦人科がん薬物療法Up To Date 2023
佐藤 豊実
婦人科癌治療 Up To Date/2023-09-11--2023-09-11 - 卵巣癌治療のアラカルト
佐藤 豊実
Ovarian Cancer Academy ~次世代を担われる先生へ届けたいメッセージ~/2023-09-05--2023-09-05 - 卵巣癌の治療~画像診断を頼りにしています~
佐藤 豊実
JSAWI(Japanese Society for the Advancement of Women`s Imaging)第24回シンポジウム 共催セミナー 教育セミナー/2023-09-01--2023-09-01 - 卵巣がんの妊孕性温存治療 〜クリニカルクエスチョンからエビデンスを創る〜
佐藤 豊実
東京医学会 第2830回集会/東京大学医学部産婦人科学教室/2023-08-25--2023-08-25 - 進行卵巣がん薬物治療の発展~リムパーザの登場から今日までを振り返る~
佐藤 豊実
OVARIAN CANCER NATIONAL WEB SYMPOSIUM 2033 進行卵巣がん治療の発展とともに歩んだリムパーザ/2023-08-04--2023-08-04 - 婦人科がん周術期の致命的PE撲滅を目指して
佐藤 豊実
佐賀婦人科がんセミナー/2023-07-25--2023-07-25 - 卵巣癌の治療戦略
佐藤 豊実
Clinical obstetrics and gynecology seminar/2023-06-13--2023-06-13 - 進行卵巣癌の初回治療
佐藤 豊実
第5回 Ovarian Cancer Seminar in Nagasaki -進行卵巣癌治療 up to date/2023-05-25--2023-05-25 - 卵巣がん初回治療を考える
佐藤 豊実
Managing ovarian cancer in the PARP inhibitor era/2023-05-22--2023-05-22 - 婦人科がん周術期の致命的PE撲滅を目指して
佐藤 豊実
Cancer-associated thrombosis Seminar In Ibaraki/2023-03-16--2023-03-16 - さらに表示...
- 進行・再発子宮体癌 〜DUO-E試験を考える〜
- 学協会等委員
2011-06 -- 2025-06 日本産科婦人科学会 代議員 2017-06 -- 2025-06 日本産科婦人科学会 中央専門医制度委員会/副委員長 2017-06 -- 2025-06 日本産科婦人科学会 専門医委員会/委員長 2023-06 -- 2025-06 日本産科婦人科学会 専門医関連システム委員会/委員 2023-06 -- 2024-05 日本産科婦人科学会 サブスペシャリティ学会専門医検討/委員長 2019-06 -- 2023-06 日本産科婦人科学会 運営委員会/委員 2017-06 -- 2020-06 日本産科婦人科学会 決算委員会(関東連合産科婦人科学会関東連合から選出する委員) 2023-04 -- 2025-06 日本産科婦人科学会 学術委員会/委員 2023-06 -- 2025-06 日本産科婦人科学会 婦人科腫瘍委員会(親委員会)/副委員長 2023-06 -- 2025-06 日本産科婦人科学会 婦人科腫瘍委員会 若年者に対するがん診療に関する小委員会/委員長 さらに表示... - 学内管理運営業績
2018-06 -- (現在) 筑波大学附属病院/手術用支援ロボット有効利用検討委員会 委員 2015-07 -- (現在) 筑波大学附属病院/レジデント研修拡大委員会 委員 2024-04 -- 2026-03 筑波大学附属病院/がん生殖医療委員会 委員 2013-04 -- (現在) 医学群医学類/診療グループCCユニットディレクター(婦人科) ユニットディレクター 2024-04 -- (現在) 医学類 学類長(臨床系) 2016-04 -- 2024-03 医学類 副学類長(臨床系) 2024-04 -- (現在) 医学類/医学類教育会議運営委員会 委員長 2016-04 -- 2024-03 医学類/医学類教育会議運営委員会 委員 2024-04 -- (現在) 医学類/入学試験検討委員会 委員長 2016-04 -- 2024-03 医学類/入学試験検討委員会 副委員長 さらに表示... - その他の活動
2021-11 -- 2021-11 第40回茨城県母性衛生学会総会・学術集会 担当会長 2020-11 -- 2020-11 第140回関東連合産科婦人科学会 総会・学術集会 学会長 2017-03 -- 2018-01 第15回日本癌治療学会アップデート教育コース 実行委員 2016-09 -- (現在) JSAWI(2017)フォーラム 世話人 -- 2015-09 第29回関東臨床細胞学会学術集会 実行委員会(実行委員) 2010-07 -- 2010-07 第48回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 事務局 2014-04 -- 2014-04 第66回日本産科婦人科学会学術講演会 事務局 2013-09 -- 2013-09 第36回日本産婦人科手術学会 事務局 2014-01 -- 2016-07 日本婦人科腫瘍学会雑誌 査読者 2011-06 -- 2015-06 Journal of Obstetrics and Gynecology Research: Associate Editor - メッセージ
-
学生さんからの問い合わせには可能な限り迅速に対応します。 学生さんに限らず、子宮がん、卵巣がんなどの婦人科悪性腫瘍に興味がある、もしくは情報が欲しい方もご連絡いただければ幸いです。
(最終更新日: 2025-04-30)