教育学 |
キャリア開発教育論 |
キャリア教育・進路指導 |
中等教育論 |
バルネラブルな生徒・中途退学者等に対する学校から社会への移行支援に関する国際比較 | 2020 -- 2023 | 藤田 晃之 | 日本学術振興会/基盤研究(A) | 44,720,000円 |
現職教員を対象とした教育専門職学位(Ed.D.)プログラムの創設 | 2016-04 -- 2018-03 | 藤田晃之 | 独立行政法人 日本学術振興会/科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究 | 2,470,000円 |
キャリア教育のアウトカム評価指標の開発に関する調査研究 | 2016-04 -- 2019-03 | 藤田晃之 | 独立行政法人 日本学術振興会/科学研究費 基盤研究(B) | 8,450,000円 |
キャリア開発教育の観点からみた戦後日本中等教育の展開 | -- (現在) | / | ||
学校教育における進路指導・キャリア教育概念の分析 | -- (現在) | / | ||
1980年代以降のアメリカ合衆国におけるキャリアガイダンス施策の分析 | -- (現在) | / | ||
ジェンダー・バイアス超克のためのキァリア教育プログラム研究 | 2004 -- 2006 | 藤田晃之 | 日本学術振興会/萌芽研究 | 1,900,000円 |
1990年代アメリカの中等学校カリキュラムにおけるキャリア選択援助の位置づけ | 1999 -- 2001 | 藤田晃之 | 日本学術振興会/奨励研究(A) | 700,000円 |
2013-04 -- (現在) | 筑波大学 人間系 教授 |
2008-04 -- 2013-03 | 国立教育政策研究所 生徒指導・進路指導研究センター 総括研究官 |
2007-04 -- 2008-03 | 筑波大学 大学院人間総合科学研究科 准教授 |
2004-04 -- 2007-03 | 筑波大学 大学院人間総合科学研究科 助教授 |
2003-02 -- 2004-03 | 筑波大学 教育学系 助教授 |
1998-04 -- 2003-02 | 筑波大学 教育学系 講師 |
1997-04 -- 1998-03 | 中央学院大学 商学部 助教授 |
1993-04 -- 1997-03 | 中央学院大学 商学部 講師 |
-- 1993 | 筑波大学 教育学研究科 教育基礎学(教育制度学) | 単位取得満期退学 |
1990-03 | 教育学修士 | 筑波大学 |
1995-01 | 博士(教育学) | 筑波大学 |
1988-03 | 中学校教諭(社会) |
1988-03 | 中学校教諭(英語) |
1988-03 | 高等学校教諭(英語) |
1988-03 | 高等学校教諭(社会) |
1985 | 実用英語技能検定1級 |
-- (現在) | 日本キャリア教育学会 |
-- (現在) | 日本教育制度学会 |
-- (現在) | 日本比較教育学会 |
-- (現在) | 日本教育行政学会 |
-- (現在) | 日本教育学会 |
-- (現在) | International Association for Educational and Vocational Guidance |
2010-10 | 日本キャリア教育学会学会賞 | 学術研究 |
2007-07-25 | 第7回日本進路指導協会賞 | 学術研究 |
2020-04 -- 2020-09 | 政治教育方法論 | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 国際教育学研究III | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 国際教育学研究III | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | International Baccalaureate Education Graduate Seminar III | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | International Baccalaureate Education Graduate Seminar III | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-09 | 比較価値教育学演習 | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 教育学研究II | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 教育学研究II | 筑波大学 |
2020-10 -- 2021-02 | 教育学研究III | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 教育学研究III | 筑波大学 |
2016-04 -- 2017-03 | 文部科学省 | 中央教育審議会 初等中等教育分科会 教育課程部会 高等学校部会/委員 |
2015-11 -- 2017-03 | 文部科学省 | 中央教育審議会 初等中等教育分科会 教育課程部会 総則・評価特別部会/委員 |
2015-11 -- 2017-03 | 文部科学省 | 中央教育審議会 初等中等教育分科会 教育課程部会 特別活動ワーキンググループ/委員 |
2015-11 -- 2017-03 | 文部科学省 | 中央教育審議会 初等中等教育分科会 教育課程部会 産業教育ワーキンググループ/委員 |
2016-04 -- 2018-03 | 文部科学省 | スーパーグローバルハイスクール企画評価会議/協力者 |
2015-04 -- 2019-03 | 文部科学省 | スーパープロフェッショナルハイスクール企画評価会議/副主査 |
2015 -- 2017 | 日本教育制度学会 | 紀要編集委員会/委員長 |
2013 -- 2017 | 和歌山県教育委員会 | 研究開発学校運営指導委員会/委員 |
2013 -- 2014 | 文部科学省 | 多様な学習成果の評価手法に関する調査研究事業評価・推進委員会/委員 |
2013 -- 2014 | 文部科学省 | 高等学校普通科におけるキャリア教育の実践に関する調査研究審査委員会/委員 |
2015-04 -- (現在) | 全学学群教職課程委員会 | 委員長 |
2015-04 -- (現在) | グローバル教師力開発推進室 | 室長代理 |
2015-04 -- (現在) | 教員免許状更新講習推進室 | 室員 |
2013-04 -- 2015-03 | 全学学群教職課程委員会 | 副委員長 |
2013-04 -- 2015-03 | キャリア支援室 | 室員 |
(最終更新日: 2020-12-13)