広川 貴次(ヒロカワ タカツグ)
- 所属
- 医学医療系
- 職名
- 教授
- ORCID
- 0000-0002-3180-5050
- 性別
- 男性
- 科研費番号
- 20357867
- eメール
- %OfCDMJF<R<^miH?gONPFP=<g<>gEK
- 研究室
- トランスボーダー医学研究センター, ケミカルバイオロジー・IT創薬
- 研究分野
計算科学 ケミカルバイオロジー 生命・健康・医療情報学 創薬化学 - 研究キーワード
バイオインフォマティクス、計算創薬、分子設計 - 研究課題
プレシジョンメディスンを加速する創薬ビッグデータ統合システムの推進 2020-04 -- 2023-03 奥野恭史 文部科学省/「富岳」成果創出加速プログラム 19,478,571円 自然免疫制御による全身性エリテマトーデス治療薬の創製 2020-08 -- 2022-03 長井良憲 国立研究開発法人日本医療研究開発機構/産学連携医療イノベーション創出プログラム 5,460,000円 プロスタグランジン受容体の立体構造を基盤とした創薬開発を目指す革新的技術の創出 2016-10 -- 2021-03 小林拓也 国立研究開発法人日本医療研究開発機構/革新的先端研究開発支援事業 64,714,285円 分子モデリングおよびシミュレーションを活用したインシリコ創薬支援 2017-04 -- 2021-03 広川貴次 国立研究開発法人日本医療研究開発機構/創薬等ライフサイエンス研究支援基盤事業 101,376,000円 - 取得学位
2000-03 工学博士 東京農工大学 - 所属学協会
2017-04 -- 2023-03 日本バイオインフォマティクス学会 2017-04 -- 2023-04 日本生物物理学会 2017-04 -- 2025-03 情報計算化学生物学会 - 論文
- Structure-Signal Relationships of the δ-Opioid-Receptor (DOR)-Selective Agonist KNT-127-Part II: Quinoline Ring Modifications for Enhanced G-Protein Signaling and Reduced β-Arrestin Recruitment
Kajino Keita; Sugai Tomoya; Kakumoto Tomoya; Kise Ryo...
Chemical and Pharmceutical Bulletin/73(4)/pp.336-348, 2025-04-09 - Structure-Signal Relationships of the δ-Opioid-Receptor (DOR)-Selective Agonist KNT-127-Part II: Quinoline Ring Modifications for Enhanced G-Protein Signaling and Reduced β-Arrestin Recruitment
Kajino Keita; Sugai Tomoya; Kakumoto Tomoya; Kise Ryo...
Chemical and Pharmceutical Bulletin/73(4)/pp.336-348, 2025-04-09 - Catalytic Photooxygenation Demonstrates Therapeutic Efficacy in Transthyretin Amyloidosis
Yamane Mina; Umeda Hiroki; Toyobe Moe; Iwai Atsushi; ...
Journal of the American Chemical Society/147(32)/pp.28860-28874, 2025-08-13 - Effects of chemosynthetic choline plasmalogens on gonadotropin secretion from bovine gonadotrophs
Kadokawa Hiroya; Niyonzima Yvan Bienvenu; Hirokawa Tak...
The Journal of reproduction and development/71(4)/pp.201-209, 2025-08-01 - Isoflurane activates the type 1 ryanodine receptor to induce anesthesia in mice
Kanaya Hiroyuki J.; Kuwajima Ken; Ito Yuko; Shinohara ...
PLOS BIOLOGY/23(6), 2025-06 - CrypToth: Cryptic Pocket Detection through Mixed-Solvent Molecular Dynamics Simulations-Based Topological Data Analysis
Koseki Jun; Motono Chie; Yanagisawa Keisuke; Kudo Gen...
JOURNAL OF CHEMICAL INFORMATION AND MODELING, 2025-05-22 - Structure-Signal Relationships of the δ-Opioid-Receptor (DOR)-Selective Agonist KNT-127-Part II: Quinoline Ring Modifications for Enhanced G-Protein Signaling and Reduced β-Arrestin Recruitment
Kajino Keita; Sugai Tomoya; Kakumoto Tomoya; Kise Ryo...
Chemical and Pharmceutical Bulletin/73(4)/pp.336-348, 2025-04-09 - Structural analysis shows the mode of inhibition for Staphylococcus aureus lipase by antipsychotic penfluridol
Kitadokoro Julia; Hirokawa Takatsugu; Kamo Masayuki; F...
SCIENTIFIC REPORTS/15(1), 2025-04-14 - Development of an Environmentally Responsive Fluorescent Ligand for Vitamin D Receptor
Iwaki Miho; Sakamoto Ryota; Tsutsumi Rino; Sawada Tak...
CHEMBIOCHEM/26(8), 2025-04-14 - Drug design for cyclin-dependent kinase 9 (CDK9) inhibitors in silico
Asamitsu Kaori; Hirokawa Takatsugu; Okamoto Takashi
BIOCHEMISTRY AND BIOPHYSICS REPORTS/42, 2025-06 - Receptor mechanism producing a sweet taste from plant aroma compounds
Horie Fuyumi; Sanematsu Keisuke; Yasumatsu Keiko; Hiro...
SCIENTIFIC REPORTS/15(1), 2025-03-12 - Predicting human olfactory perception by odorant structure and receptor activation profile
Ihara Yusuke; Ijichi Chiori; Nogi Yasuko; Sugiki Masa...
CHEMICAL SENSES/50, 2025-03-10 - Investigation for on-target resistance mechanism to ALK inihbitors and development of novel therapiutic strategy to target early-stage lnug adenocarcinoma
Shiba Aya; Yoda Satoshi; Hata Aaron N.; Hirokawa Taka...
CANCER SCIENCE/115(1)/pp.1261-1261, 2024-03 - Deep mutational scanning-guided design of a high-affinity helix-loop-helix peptide targeting G-CSF receptor
Michigami Masataka; Kanata Yuka; Ven Chang Iou; Oshima...
BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS/117, 2025-03-01 - CaMKII-dependent non-canonical RIG-I pathway promotes influenza virus propagation in the acute-phase of infection
Hama Shinichiro; Watanabe-Takahashi Miho; Nishimura Hi...
MBIO/Epub, 2024-11-27 - Structural Insights into Helix-Loop-Helix Peptides for "Ligand-Targeting" Intracellular Drug Delivery via VEGF Receptor-Mediated Endocytosis
Michigami Masataka; Kira Ryoichi; Kamo Masayuki; Hirok...
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS/741, 2024-12-31 - Topology-selective photo-crosslinking of G-quadruplexes via dual G-quartet and groove recognition
Ishikawa Ryo; Yanagita Kazuki; Shimada Sayuri; Sasaki ...
CHEMICAL COMMUNICATIONS/60(92)/pp.13550-13553, 2024-11-14 - Discovery and Structural Analysis of Metabolites of Vitamin D3 Lactones
Iijima Kazuto; Sakamoto Ryota; Tsutsumi Rino; Nakaya ...
CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN/72(10)/pp.899-908, 2024-10 - Structural insights into molecular-targeting helix-loop-helix peptide against vascular endothelial growth factor-A
Michigami Masataka; Notsu Kunpei; Kamo Masayuki; Hirok...
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS/734, 2024-11-19 - Anthricin-induced hyperactive proteasome and its molecular mechanism
Sakamoto Kotaro; Fujimoto Runa; Kamiyama-Ando Erina; H...
BIOCHEMISTRY AND BIOPHYSICS REPORTS/40, 2024-12 - Pseudoirreversible inhibition elicits persistent efficacy of a sphingosine 1-phosphate receptor 1 antagonist
Maruyama Yuya; Ohsawa Yusuke; Suzuki Takayuki; Yamauch...
NATURE COMMUNICATIONS/15(1), 2024-07-19 - Hexestrol, an estrogen receptor agonist, inhibits Lassa virus entry
Zhang Zihan; Takenaga Toru; Fehling Sarah Katharina; I...
JOURNAL OF VIROLOGY/98(7), 2024-07-23 - Cyclic Peptides KS-133 and KS-487 Multifunctionalized Nanoparticles Enable Efficient Brain Targeting for Treating Schizophrenia
Sakamoto Kotaro; Iwata Seigo; Jin Zihao; Chen Lu; Miy...
JACS AU/Epub, 2024-06-20 - Prediction of the binding mechanism of a selective DNA methyltransferase 3A inhibitor by molecular simulation
Kudo Genki; Hirao Takumi; Harada Ryuhei; Hirokawa Tak...
Scientific reports/14(1), 2024-06-12 - Interaction modes of human orexin 2 receptor with selective and nonselective antagonists studied by NMR spectroscopy
Imamura Kayo; Akagi Ken-Ichi; Miyanoiri Yohei; Tsujimo...
STRUCTURE/32(3), 2024-03-07 - さらに表示...
- Structure-Signal Relationships of the δ-Opioid-Receptor (DOR)-Selective Agonist KNT-127-Part II: Quinoline Ring Modifications for Enhanced G-Protein Signaling and Reduced β-Arrestin Recruitment
- 著書
- ケモインフォマティクス
広川 貴次
インシリコ創薬 計算創薬の基礎から実例まで/森北出版, 2025-03 - スーパーコンピューターを用いた分子シミュレーションとインシリコ創薬
広川 貴次
月刊 細胞 The CELL/pp.16-19, 2019-06 - 創薬インフォマティクス「はじめに」
広川 貴次
医学のあゆみ/医歯薬出版/pp.965-965, 2019-03 - 構造データと分子シミュレーション技術によるインシリコ創薬支援研究
広川 貴次
アンサンブル/分子シミュレーション研究会/pp.225-229, 2017-10
- ケモインフォマティクス
- 会議発表等
- 香気成分の多重立体配座を考慮した新規分子表現手法-嗅覚受容体活性および匂い記述子との 相関解析
井原 悠介; 野木 康子; 伊地知 千織; 広川 貴次
日本味と匂学会第58回大会/2024-09-12--2024-09-13 - インシリコ創薬の実際
広川 貴次
第 23 回臨床薬理試験研究会/2024-07-06--2024-07-06 - インシリコによるタンパク質構造解析と創薬
広川 貴次
学術変革A「マルチモダルECM」 技術講習会/2025-01-17--2025-01-17 - インシリコによる創薬支援と技術の高度化
広川 貴次
第11回 医薬品開発研究センターシンポジウム/2025-03-11--2025-03-11 - Development of the Cryptic Site searching method with Mixed-solvent molecular dynamics and Topological data analyses methods
Koseki J; Motono C; Yanagisawa K; Kudo G; Yoshino R; 広川 ...
CBI学会2024年大会/2024-10-28--2024-10-31 - Cryptic site detection using machine learning based on mixed-solvent molecular dynamics simulations results
C Motono; J Koseki; K Yanagisawa; G Kudo; R Yoshino; HIRO...
1st Asia & Pacific Bioinformatics Joint Conference/2024-10-22--2024-10-25 - Development of the Cryptic Site searching method with Mixed-solvent molecular dynamics and Topological data analyses methods
Koseki J; Motono C; Yanagisawa K; Kudo G; Yoshino R; 広川 ...
1st Asia & Pacific Bioinformatics Joint Conference/2024-10-22--2024-10-25 - Cryptic site prediction using mixed-solvent molecular dynamics simulation
本野 千恵; 柳澤 渓甫; 工藤 玄己; 広川 貴次; 今井 賢一郎
第24回日本蛋白質科学会年会/2024-06-11--2024-06-13 - Development of a molecular simulation method for evaluating PROTAC linkers via ternary complex prediction
吉野 龍ノ介; 工藤 玄己; 平尾 巧; 広川 貴次
日本薬学会第145年会/2025-03-26--2025-03-29 - AIと立体構造情報を活用したリード化合物提案システムの開発と適用
工藤玄己; 中島 翔太; 市川 裕大; 平尾 巧; 吉野 龍ノ介; 上島 仁; 広川 貴次
日本薬学会第145年会/2025-03-26--2025-03-29 - Development of Structure- and AI-driven Lead Compound Generation System
Kudo Genki; Nakajima Shota; Ichikawa Yudai; Hirao Takumi...
ACS Spring 2025/2025-03-23--2025-03-27 - Structure-based Drug DesignにおけるAIを活用したリード化合物生成
工藤 玄己; 中島 翔太; 市川 裕大; 平尾 巧; 吉野 龍ノ介; 上島 仁; 広川 貴次
第41回メディシナルケミストリーシンポジウム/2024-11-20--2024-11-22 - Automated Hit-to-Lead Optimization using the SINCHO protocol and ChemTS
工藤玄己; 中島 翔太; 市川 裕大; 平尾 巧; 吉野 龍ノ介; 上島 仁; 広川 貴次
CBI学会2024年大会/2024-10-28--2024-10-31 - タンパク質立体構造情報を利用した化合物生成AIによるHit-to-Lead
工藤 玄己; 中島 翔太; 市川 裕大; 平尾 巧; 吉野 龍ノ介; 上島 仁; 広川 貴次
第24回日本蛋白質科学会年会/2024-06-11--2024-06-13 - PROTAC-mediated ternary complex structure distribution profiles using enhanced sampling methods
Genki Kudo; Takumi Hirao; 広川貴次; 吉野 龍ノ介
International Union for Pure and Applied Biophysics (IUPAB) 2024/2024-06-24--2024-06-28 - δオピオイド受容体の化合物依存的なβ-arrestin2の誘導における分子メカニズム解析
角本智哉; 斉藤 毅; 広川貴次
日本薬学会第145年会/2025-03-29 - Synthesis and pharmacological evaluation of novel morphinan-type OX1R antagonists with fluoroalkyl groups
Sekiya Yuki; Sakamoto Natsumi; Ishikawa Yukiko; Tokuda...
The 13th Annual WPI-IIIS Symposium/2024-11-25 - 滑膜肉腫治療薬としての天然有機化合物Santacruzamate A の可能性
西本 茉弥; 吉田 将人; 廣田 小太郎; 広川 貴次; 平尾 巧; 権藤 花奈; 加藤 かざし; ...
第25回日本蛋白質科学会年会/2025-06-18--2025-06-20 - Hit-to-Lead最適化を目的とした立体構造に基づくリガンド伸長サイト予測
工藤玄己; 平尾巧; 吉野龍ノ介; 重田育照; 広川 貴次
第23回日本蛋白質科学会年会/2023-7-5 - Application of Parallel Cascade Selection Molecular Dynamics for Generating Virtual Screening Models
平尾巧; 工藤玄己; 吉野龍ノ介; 広川 貴次
CBI学会2023年大会/2023-10-24 - Comprehensive Structural Analysis of PROTAC Mediated Ternary Complexes using Enhanced Conformational Sampling Methods
工藤玄己; 平尾巧; 広川 貴次; 吉野龍ノ介
CBI学会2023年大会/2023-10-24 - Conformation Search of Ternary Complexes for Rational PROTAC Linker Design Using Enhanced Sampling Method
吉野龍ノ介; 工藤玄己; 平尾巧; 広川 貴次
CBI学会2023年大会/2023-10-25 - インシリコ技術による構造情報と創薬研究の橋渡し
広川 貴次
2023年度日本結晶学会シンポジウム/2023-10-27 - SARS-CoV-2メインプロテアーゼ阻害薬のインシリコスクリーニング
広川 貴次
BINDSシンポジウム/2023-11-16 - Hit-to-Leadを指向した官能基修飾始点と伸長サイトの予測手法開発
工藤玄己; 平尾巧; 吉野龍ノ介; 重田育照; 広川 貴次
第 51 回構造活性相関シンポジウム/2023-11-20 - さらに表示...
- 香気成分の多重立体配座を考慮した新規分子表現手法-嗅覚受容体活性および匂い記述子との 相関解析
- 知的財産権
- 立体化学構造類似度による香気成分とヒト嗅覚受容体活性の構造活性相関解析
広川 貴次; 伊地知千織; 井原 悠介; 河戸 弥生; 染川 康子 - 自然免疫受容体トール様受容体7の活性化阻害剤
広川 貴次; 藤下繁人; 岡本直樹; 長井良憲 - 抗がん剤
広川 貴次; 野口 雅之; 柴 綾
- 立体化学構造類似度による香気成分とヒト嗅覚受容体活性の構造活性相関解析
- 担当授業科目
2024-04 -- 2024-08 ヒューマニクス基礎実験 IIIa 筑波大学 2024-10 -- 2025-02 ヒューマニクス演習 IIIb 筑波大学 2024-10 -- 2025-02 ヒューマンバイオロジー基礎実験 筑波大学 2024-04 -- 2024-08 ヒューマンバイオロジー演習I 筑波大学 2024-10 -- 2025-02 ヒューマニクス特論 IIIb 筑波大学 2024-04 -- 2024-08 ヒューマニクス特論 IIIa 筑波大学 2024-04 -- 2024-08 ヒューマニクス演習 IIIa 筑波大学 2024-10 -- 2025-02 ヒューマンバイオロジー演習II 筑波大学 2024-10 -- 2025-02 ヒューマンバイオロジー特論II 筑波大学 2024-10 -- 2025-02 ヒューマンバイオロジー実験実習II 筑波大学 さらに表示... - 授業以外の教育活動
2025-02 -- 2025-02 創薬インフォマティクス基礎コースSBDD 日本医療研究開発機構 2025-02 -- 2025-02 創薬インフォマティクス基礎コースLBDD 日本医療研究開発機構 2025-03 -- 2025-03 「医療・創薬データサイセンスコンソーシアム」人材育成研究 文部科学省 2022-02 -- 2022-02 「医療・創薬データサイセンスコンソーシアム」人材育成 2023-02 -- 2023-02 「医療・創薬データサイセンスコンソーシアム」人材育成 文部科学省 2022-11 -- 2022-11 遠隔インタラクティブ講義「計算生命科学の基礎9 神戸大学 2021-12 -- 2021-12 遠隔インタラクティブ講義「計算生命科学の基礎VIII 神戸大学 2021-02 -- 2021-02 「医療・創薬データサイセンスコンソーシアム」人材育成研究 文部科学省 2020-11 -- 2020-11 遠隔インタラクティブ講義「計算生命科学の基礎VII」 神戸大学 2019-10 -- 2020-01 遠隔インタラクティブ講義「計算生命科学の基礎VI」 神戸大学 さらに表示... - 一般講演
- 私のキャリアパスと研究内容
Hirokawa Takatsugu
三田国際学園中学・高等学校 キャリア教育講演会/2016-12-14--2016-12-14
- 私のキャリアパスと研究内容
- 学協会等委員
2024-04 -- 2025-03 農林水産省 「創農薬AIの基盤構築」/外部専門家 2024-04 -- 2025-03 科学技術振興機構 Act-X「生命と情報」アドバイザー 2024-04 -- 2025-03 2025-02-06 CBI学会2024年大会プログラム委員 2020-04 -- 2025-03 日本薬学会 構造活性相関部会 常任幹事 2020-04 -- 2025-03 情報計算化学生物学会 評議委員 2020-04 -- 2025-03 情報計算化学生物学会 執行部会 2021-10 -- 2022-10 情報計算化学生物学会 CBI学会2022年大会プログラム委員 2020-10 -- 2021-10 情報計算化学生物学会 CBI学会2021年大会プログラム委員 2019-10 -- 2020-10 情報計算化学生物学会 CBI学会2020年大会プログラム委員 2018-10 -- 2019-10 情報計算化学生物学会 CBI学会2019年大会プログラム委員 さらに表示... - 学内管理運営業績
2024-03 -- 2025-03 医学医療系財務委員会 副委員長 -- (現在)
(最終更新日: 2025-08-19)