牛島 由理(ウシジマ ユリ)

所属
医学医療系
職名
助教
ORCID
0000-0003-4169-315X
URL
研究室
微生物学研究室
研究分野
ウイルス学
細菌学(含真菌学)
研究キーワード
ウイルス(疫学・公衆衛生学)
細菌(分子生物学)
研究課題
ブドウ球菌の薬剤耐性獲得プロセスの解明による新たな解決法の研究2024-04 -- 2030-03牛島由理(分担)/日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(海外連携研究)3,000,000円
メチシリン耐性遺伝子のドナー特性の解明2025-10 -- 2030-03牛島由理公益財団法人 武田科学振興財団/医学系研究助成(感染領域)2,000,000円
染色体ダイナミクスに隠された日和見細菌黄色ブドウ球菌の感染メカニズム2025-04 -- 2027-03牛島由理公益財団法人発酵研究所/一般研究助成3,000,000円
ブドウ球菌の薬剤耐性化を検出する技術を開発しAMR対策に貢献する2024-01 -- 2024-12牛島由理一般財団法人鷹野学術振興財団/研究助成金2,000,000円
細菌の核様体ダイナミクスによる新たな病原性発現メカニズムの研究2022-12 -- 2025-03牛島由理国立大学法人筑波大学/研究基盤支援プログラム(S タイプ)3,000,000円
黄色ブドウ球菌の核様体凝集がもたらす複合ストレス耐性および病原性発現機構の解明2022-04 -- 2025-03牛島由理日本学術振興会/若手研究4,550,000円
中部アフリカにおける出血熱ウイルス不顕性感染の網羅的解析及び抗体遺伝子配列解析2019-04 -- 2021-03牛島由理日本学術振興会/若手研究4,160,000円
職歴
2022-06 -- (現在)筑波大学医学医療系助教
2021-04 -- 2022-05長崎大学熱帯医学研究所(中央アフリカ・ガボン共和国)助教
2016-04 -- 2021-03長崎大学熱帯医学研究所(中央アフリカ・ガボン共和国)特任研究員
学歴
2012-04 -- 2016-03筑波大学大学院 人間総合科学研究科 生命システム医学専攻
2010-04 -- 2012-03筑波大学大学院 人間総合科学研究科 フロンティア医科学専攻
2004-04 -- 2010-03筑波大学 医学専門学群看護・医療科学類 医療科学主専攻
取得学位
2016-03-25医学筑波大学
免許資格等
2010-05-18臨床検査技師
所属学協会
2025-01 -- (現在)日本細菌学会
論文
会議発表等
  • Staphylococcal nucleoid clogging enhances ureE expression and confers acid tolerance
    牛島 由理
    第98回日本細菌学会総会/2025-05-29--2025-05-31
  • Antibacterial properties and endothelial protection of Adipose-Derived Mesenchymal Stem Cell Conditioned Medium
    Adeline Castro Ramos; Vuong; Ohneda; Morikawa; Ushijima
    International Conference on Stem cell and Regenerative Medicine 2024/2024-11-18--2024-11-20
担当授業科目
2025-10 -- 2025-10病原微生物学実習I筑波大学
2025-04 -- 2025-07病原微生物学筑波大学
2025-06 -- 2025-06微生物学実習筑波大学
2025-04 -- 2025-04微生物学A筑波大学
2025-04 -- 2025-07微生物学筑波大学
2025-11 -- 2025-12生理機能検査学実習筑波大学
2025-10 -- 2025-12細菌学筑波大学
2025-04 -- 2025-06基礎医学総論筑波大学
2025-10 -- 2026-02医療科学キャリアセミナー筑波大学
2025-04 -- 2025-08医療科学キャリアセミナー筑波大学
さらに表示...

(最終更新日: 2025-09-17)