岩田 祐佳梨(イワタ ユカリ)

所属
芸術系
職名
准教授
ORCID
0009-0001-6939-6467
研究分野
デザイン学
建築史・意匠
都市計画・建築計画
研究キーワード
医療・福祉建築, ケア, Well-being, アート, デザイン, 芸術, 協働, 共創, Co-Design
研究課題
医療環境におけるアート・デザイン活動の導入支援としての探索的学びの場の開発2025-04 -- 2029-03岩田祐佳梨筑波大学/日本学術振興会/科学研究費/基盤研究(C)4,550,000円
多様性や共に生きることについて考えるインクルーシブアートイベントの普及啓発事業2023-04 -- 2024-03岩田祐佳梨茨城県社会福祉協議会/茨城県ボランテイア・市民活動推進事業費助成金500,000円
医療現場における共創的アート・デザイン活動の実践モデルの開発2021-04 -- 2024-01岩田祐佳梨日本学術振興会/科学研究費 若手研究3,770,000円
院内のコミュニケーションを支援するアートプログラムの開発-筑波メディカルセンター病院を事例として-2021-04 -- 2022-02岩田祐佳梨日本科学協会/2021年度 笹川科学研究助成400,000円
患者目線の病院環境づくりを目指したインクルーシブデザイン・ワークショップ2019-05 -- 2020-03岩田祐佳梨いばらき未来基金運営委員会/いばらき未来基金第3 回テーマ助成「アドボカシー助成」220,000円
職歴
2024-08 -- (現在)国立大学法人筑波大学芸術系准教授
2024-09 -- 2024-12スイス連邦工科大学チューリッヒ校建築学部アカデミックゲスト
2022-05 -- 2024-01国立大学法人筑波大学人間総合科学学術院人間総合科学研究群非常勤講師
2020-05 -- 2024-01国立大学法人筑波大学芸術系研究員
2018-04 -- 2020-03学校法人東京工芸大学工学部建築学科助手
2017-09 -- 2024-03学校法人日本工業大学建築学部建築学科・生活環境デザインコース非常勤講師
2017-07 -- 2024-07特定非営利活動法人チア・アート理事長
2017-04 -- 2018-03国立大学法人筑波大学博士特別研究員
2013-11 -- 2015-03国立大学法人筑波大学芸術系研究員
2011-04 -- 2018-03公益財団法人筑波メディカルセンターアート・デザインコーディネーター
学歴
2006-04 -- 2010-03筑波大学 芸術専門学群
2010-04 -- 2012-03筑波大学大学院 人間総合科学研究科博士前期課程 芸術専攻
2012-04 -- 2017-03筑波大学大学院 人間総合科学研究科博士後期課程 芸術専攻
取得学位
2010-03-25学士(芸術学)筑波大学
2012-03-23修士(デザイン学)筑波大学
2017-03-24博士(デザイン学)筑波大学
所属学協会
2021 -- (現在)日本ヘルスコミュニケーション学会
2021 -- (現在)日本デザイン学会
2012 -- (現在)アートミーツケア学会
2010 -- (現在)日本建築学会
受賞
2025-03第10回医美同源デザインアワード 空間部門 優秀賞
2025-03第10回医美同源デザインアワード コミュニケーション部門 優秀賞
2024-11いばらきデザインセレクション2024シリーズ選定
2024-09TIDE WOMEN'S AWARD 2024
2024-09第18回キッズデザイン賞
2023-11いばらきデザインセレクション2023知事選定
2022-11いばらきデザインセレクション2022シリーズ選定
2022-10プレスリリースアワード2022ヒューマン賞
2022-03第7回医美同源デザインアワード 空間部門 優秀賞
2022-032021年度笹川科学研究奨励賞
2020-08第14回キッズデザイン賞
2019-11いばらきデザインセレクション2019シリーズ選定
2017-03名渓会賞
2015-11いばらきデザインセレクション2015知事選定
2011-10いばらきデザインセレクション2011知事選定
論文
  • 病院職員の日常を撮影した写真展が医療現場の関係構築に与える影響
    岩田 祐佳梨; 牧奈歩
    デザイン学研究/72 (1)/pp.21-30, 2025-07
  • 見えない機械
    岩田 祐佳梨
    「篠原一男 100の問い」への「100の応答」/pp.6-6, 2025-04
  • 病院における相談支援空間のデザイン
    岩田 祐佳梨; 菅原楓
    デザイン学研究作品集 = Annual design review of Japanese Society for the Science of Design/1(30)/pp.72-77, 2025-03-15
  • 5158 H総合病院のアーカイブ展示による休憩所の利用者評価 病院のブランディング構築に向けたアーカイブ展示導入に関する研究
    髙村 美涼; 一ノ瀬 彩; 岩田 祐佳梨
    2023年度日本建築学会大会[近畿], 学術講演梗概集, 建築計画/pp.335-336, 2023-07
  • 40101 サイン表示の変化が利用者の経路探索行動に及ぼす影響 病院入口の違いを考慮した分かり易さ改善のための基礎的研究 その 1
    飯田 昇己; 津守 慶; 一ノ 瀬彩; 岩田 祐佳梨; 辻村 壮平
    2022年度日本建築学会大会[北海道], 日本建築学会大会学術講演梗概集, 環境工学I/pp.223-224, 2022-07
  • 40102 サイン表示の変化による経路探索時の空間印象比較 病院入口の違いを考慮した分かり易さ改善のための基礎的研究 その2
    津守 慶; 一ノ 瀬彩; 飯田 昇己; 岩田 祐佳梨; 辻村 壮平
    2022年度日本建築学会大会[北海道], 日本建築学会大会学術講演梗概集, 環境工学I/pp.225-226, 2022-07
  • 5343 COVID-19感染対策時の病院共用空間における掲示物の実態調査
    飯田 昇己; 一ノ瀬 彩; 岩田 祐佳梨
    2021年度日本建築学会大会[東海],日本建築学会大会学術講演梗概集, 建築計画/pp.705-706, 2021-07
  • 5347 病院入口の違いによる経路探索時の迷い発生要因 外部空間を考慮した病院に関する基礎的研究 その1
    鐘江 大輔; 一ノ 瀬彩; 岩田 祐佳梨; 辻村 壮平
    2021年度日本建築学会大会[東海], 日本建築学会大会学術講演梗概集, 建築計画/pp.713-714, 2021-07
  • 療養環境の改善に向けた照明デザインによる核医学検査待合の改修
    岩田 祐佳梨
    日本建築学会技術報告集/26(64)/pp.1084-1089, 2020-10
  • A Study of the Design and Medicine Collaborative Renovation of a Hospital
    Yukari IWATA; Momoyo KAIJIMA; Tomoaki JIKUYA; Hirose ...
    Ninth International Conference on Health, Wellness & Society, 2019-09
  • 市民参加型医療施設における利用行動に関する研究 南生協病院を事例として
    貝島 桃代; 廣川慎太郎; 岩田祐佳梨; 花里俊廣(芸術)
    日本建築学会大会(北陸)発表梗概集 建築歴史・意匠/pp.281-282, 2019-09
  • 8117 厚木市緑ヶ丘団地の活性化に向けた考察 ミドラボ2018の活動を踏まえて
    森田 芳朗; 市原 出; 岩田 祐佳梨; 鍛 佳代子; 玄 英麗; 水谷 国男; 八尾 廣; 山本 佳嗣
    2019年度日本建築学会大会[北陸]日本建築学会大会学術講演梗概集, 建築社会システム/pp.233-234, 2019-07
  • 筑波メディカルセンター病院の事例からみた職員と作り手による協働デザイン
    岩田 祐佳梨; 長島明子; 軸屋智昭
    アートミーツケア学会大会要旨集/p.32, 2017-12
  • 療養環境の改善におけるアート・デザインコーディネーターの役割
    岩田 祐佳梨; 長島明子; 軸屋智昭; 貝島桃代
    日本病院学会プログラム・抄録67th/p.225, 2017-07-20
  • 照明のデザインによる検査待合室の環境改善
    岩田 祐佳梨; 長島明子; 軸屋智昭; 貝島桃代
    日本病院学会プログラム・抄録67th/p.294, 2017-07
  • 職員による病院共用空間の維持管理と環境改善
    岩田 祐佳梨; 貝島桃代; 花里俊廣
    日本建築学会計画系論文集/82(732)/pp.371-381, 2017-02
  • Effects of Design : Medical Institution Collaborative Renovation Project on Hospital Staff Awareness of Improved Environments
    岩田 祐佳梨
    TSUKUBA GLOBAL SCIENCE WEEK 2016 ART & DESIGN SESSION PROCEEDINGS/pp.9-12, 2016-09
  • 空間の分節と家具の設え 家具の設えからみた滞在空間としての病院エントランスホール(1)
    小西 葵; 眞田 峻輔; 貝島 桃代; 岩田 祐佳梨; 佐藤 布武; 牧 奈歩
    建築歴史・意匠/(2016)/pp.41-42, 2016-08
  • 里弄住宅における居住形態の変遷 中国上海市歩高里を対象に1
    劉 シュ含; 黄 ジュン儀; 貝島 桃代; 牧 奈歩; 岩田 祐佳梨; 佐藤 布武
    建築歴史・意匠/(2016)/pp.81-82, 2016-08
  • 農山村地域の小流域にみられる農家住宅の外形及び間取りの変化 山形県金山町上台川小流域の農家住宅における山林利用(1)
    菊地 純平; 栗原 広佑; 貝島 桃代; 佐藤 布武; 牧 奈歩; 岩田 祐佳梨
    建築歴史・意匠/(2016)/pp.85-86, 2016-08
  • 山林所有と植林の時期が農家住宅の形態に及ぼした影響 山形県金山町上台川小流域の農家住宅における山林利用(2)
    栗原 広佑; 菊地 純平; 貝島 桃代; 佐藤 布武; 牧 奈歩; 岩田 祐佳梨
    建築歴史・意匠/(2016)/pp.87-88, 2016-08
  • 病院空間の改善プロセスにおける職員参加の変遷と課題,急性期病院の療養環境改善における共用空間の改修 その2
    岩田 祐佳梨; 貝島桃代; 花里俊廣
    日本建築学会技術報告集/22(51)/pp.677-682, 2016-06
  • 急性期病院の療養環境改善における共用空間の改修,筑波メディカルセンター病院における「つつまれサロン」を事例として
    岩田 祐佳梨; 貝島桃代; 花里俊廣
    日本建築学会技術報告集/22(50)/pp.237-242, 2016-02
  • 病院における共用空間の改修プロジェクト「つつまれサロン」
    岩田 祐佳梨; 長島明子; 軸屋智昭
    アートミーツケア学会大会2015年度総会・大会/p.9, 2015-11
  • 建物の後退距離と高さからみた物流ランドスケープ : 十余二工業団地を対象として(意匠論:都市(3),建築歴史・意匠,学術講演会・建築デザイン発表会)
    原田 多鶴; 貝島 桃代; 岩田 祐佳梨; 牧 奈歩; 佐藤 布武
    学術講演梗概集/2015(0)/pp.469-470, 2015-09
  • さらに表示...
会議発表等
  • 筑波大学附属病院におけるアート&デザイン活動の整理とその課題
    松﨑仰生; 篠崎まゆみ; 小山慎一; 村上史明; 樫村宙子; 佐藤恵美; 岩田 祐佳梨
    アートミーツケア学会大会/2024-12-15
  • An Exploratory Study on the Evaluation of Arts in the Hospital Using a Portable EEG Device
    GUZMAN Tania Lizet Aguiniga; SILVA Vithor Hugo Costa DA...
    第19回日本感性工学会春季大会/2024-03-07--2024-03-08
  • 5158 H総合病院のアーカイブ展示による休憩所の利用者評価 病院のブランディング構築に向けたアーカイブ展示導入に関する研究
    髙村 美涼; 一ノ瀬 彩; 岩田 祐佳梨
    2023年度日本建築学会大会[近畿]/2023-09-12--2023-09-15
  • 医療とアートの心地よい関係性, 医療とアートの学校2023
    岩田 祐佳梨; 稲葉 俊郎; 杉本 聡恵; 河東 梨香
    第14回プライマリケア学会連合学術大会/2023-05-12--2023-05-14
  • クラウドファンディングによってひらかれる病院の環境改善プロセス -緩和ケア病棟家族控室デザインプロジェクト-
    菅原 楓; 岩田 祐佳梨; 遠藤 友宏; 池井 宏代; 古谷 亜津子; 窪田 蔵人; 橘内 大; 矢...
    アートミーツケア学会 2022年度総会・大会/2022-12-03--2022-12-04
  • アートとデザインで生きる力を引き出す医療環境を目指す
    岩田 祐佳梨
    第80回関東農村医学会学術総会/2022-09-10
  • 40101 サイン表示の変化が利用者の経路探索行動に及ぼす影響 病院入口の違いを考慮した分かり易さ改善のための基礎的研究 その 1
    飯田 昇己; 津守 慶; 一ノ 瀬彩; 岩田 祐佳梨; 辻村 壮平
    2022年度日本建築学会大会[北海道]/2022-09-05--2022-09-08
  • 40102 サイン表示の変化による経路探索時の空間印象比較 病院入口の違いを考慮した分かり易さ改善のための基礎的研究 その2
    津守 慶; 一ノ 瀬彩; 飯田 昇己; 岩田 祐佳梨; 辻村 壮平
    2022年度日本建築学会大会[北海道]/2022-09-05--2022-09-08
  • 5343 COVID-19感染対策時の病院共用空間における掲示物の実態調査
    飯田 昇己; 一ノ瀬 彩; 岩田 祐佳梨
    2021年度日本建築学会大会[東海]/2021-09-07--2021-09-10
  • 医療福祉が求めるアート ヘルスケアアートの展望
    高野真悟; 岩田 祐佳梨; 由井武人
    芸術工学会2022年度春期大会シンポジウム/2022-06-11
  • 5347 病院入口の違いによる経路探索時の迷い発生要因 外部空間を考慮した病院に関する基礎的研究 その1
    鐘江 大輔; 一ノ 瀬彩; 岩田 祐佳梨; 辻村 壮平
    2021年度日本建築学会大会[東海]/2021-09-07--2021-09-10
  • 病院環境をケアするアート・デザイン
    岩田 祐佳梨
    第47回 日本医療福祉設備学会シンポジウム, アートがひらく未来の扉/2018-11-20--2018-11-21
  • コロナ禍で実践される病院のアート・プロジェクト
    岩田 祐佳梨; 室野愛子; 奥村伸二; 佐藤恵美; 原晃; 軸屋智昭
    アートミーツケア学会 2020年度 総会・大会フリンジ企画トークイベント/2020-11-07--2020-11-19
  • Introduction of Potential Collaborative Activity
    Yukari IWATA
    Tsukuba Global Science Week 2020, NCKU-UT Consortium Session, After Globalization; Problem Discovery in Process/2020-09-28--2020-09-30
  • A Study of the Design and Medicine Collaborative Renovation of a Hospital
    Yukari IWATA; Momoyo KAIJIMA; Tomoaki JIKUYA; Hirose ...
    Ninth International Conference on Health, Wellness & Society/2019-09-20--2019-09-21
  • 8117 厚木市緑ヶ丘団地の活性化に向けた考察 ミドラボ2018の活動を踏まえて
    森田 芳朗; 市原 出; 岩田 祐佳梨; 鍛 佳代子; 玄 英麗; 水谷 国男; 八尾 廣; 山本 佳嗣
    2019年度日本建築学会大会[北陸]/2019-09-03--2019-09-06
  • 建設背景による意匠的特徴の変化,新潟県長岡市域を中心とするコンクリート造拝殿の意匠的特徴(2)
    貝島 桃代; 池田彰直; 菊地翔太; 牧奈歩; 岩田祐佳梨
    日本建築学会大会(東北)発表梗概集 建築歴史・意匠/2018-09
  • 藤森照信の茶室作品における建築素材
    貝島 桃代; 菅原楓; 花里俊廣; 牧奈歩; 岩田祐佳梨
    日本建築学会大会(東北)発表梗概集 建築歴史・意匠/2018-09
  • 生産者・消費者間連携による木造住宅の生産・構法デザイン 南三陸町林業の事例からみる木造住宅の生産・構法デザイン(2)
    貝島 桃代; 廣川慎太郎; 西津祐杜; 牧奈歩; 岩田祐佳梨
    日本建築学会大会(東北)発表梗概集 建築歴史・意匠/2018-09
  • 学生街における商業建築の外観デザイン 筑波大学周辺を対象として
    貝島 桃代; 田上綾乃; 花里俊廣; 牧奈歩; 岩田祐佳梨
    日本建築学会大会(東北)発表梗概集 建築歴史・意匠/2018-09
  • 建設背景によるコンクリート造拝殿の分類,新潟県長岡市域を中心とするコンクリート造拝殿の意匠的特徴(1)
    貝島 桃代; 菊地翔太; 池田彰直; 牧奈歩; 岩田祐佳梨
    日本建築学会大会(東北)発表梗概集 建築歴史・意匠/2018-09
  • 生産者・消費者間連携による木造住宅の生産デザイン 南三陸町林業の事例からみる木造住宅の生産・構法デザイン(1)
    貝島 桃代; 西津祐杜; 廣川慎太郎; 牧奈歩; 岩田祐佳梨
    日本建築学会大会(東北)発表梗概集 建築歴史・意匠/2018-09
  • 高架下バラック飲み屋の内外構成要素から見た空間的特徴
    貝島 桃代; 安喜祐真; 花里俊廣; 牧奈歩; 岩田祐佳梨
    日本建築学会大会(東北)発表梗概集 建築歴史・意匠/2018-09
  • 筑波メディカルセンター病院の事例からみた職員と作り手による協働デザイン
    岩田 祐佳梨; 長島明子; 軸屋智昭
    アートミーツケア学会大会2017年度総会・大会/2017-12-15--2017-12-17
  • 照明のデザインによる検査待合室の環境改善
    岩田 祐佳梨; 長島明子; 軸屋智昭; 貝島桃代
    第67回日本病院学会/2017-07-20--2017-07-21
  • さらに表示...
作品
  • ICU家族控室改修プロジェクト(筑波メディカルセンター病院)
    筑波大学ADPチームパプリカ; 岩田 祐佳梨; 園家悠司; 菅原楓; 井本雅乃; 窪田蔵人; 遠藤友宏; 池井宏...
  • HOSPITAL BINGO
    岩田 祐佳梨; 高嶋結; 中鉢耕平; 澤田眞季; 近藤いずみ; 吉村由美⾹
  • 茨城県立下妻特別支援学校創立50周年記念事業アートワークショップ「みんなでつくろう!千人おどり」
    岩田 祐佳梨; 松崎仰生; 高嶋結
  • 患者家族相談支援センター(筑波メディカルセンター病院)
    岩田 祐佳梨; 菅原楓
  • なんでも相談できる医療相談所「はなそう」
    岩田 祐佳梨; 松崎仰生
  • 筑波大学附属病院けやき棟開設10周年記念アートプロジェクト「ボタニカルホスピタル けやきの森にあつまるいのち」
    松崎仰生; 岩田 祐佳梨; 佐藤恵美
  • 緩和ケア病棟家族控室 デザインプロジェクト(筑波メディカルセンター病院)
    岩田 祐佳梨; 井本雅乃; 今村明日香; 水畑日南子; 菅原楓; 貝島桃代
  • つくば公園前ファミリークリニック アートワーク+だんだんソファ
    岩田 祐佳梨
  • 院内のコミュニケーションを支援するアートプログラムの開発-筑波メディカルセンター病院を事例として-
    岩田 祐佳梨
  • オオニシ体育「そらとわかばの巧技台」配色デザイン
    岩田 祐佳梨
  • オレンジキッズケアラボオープニングムービー「DOKI DOKI MOVIE PROJECT」
    岩田 祐佳梨; 高嶋結
  • (子どもたちのココロの準備支援ツール)ぷれパレット
    岩田 祐佳梨; パラマウントベッド株式会社
  • 日本財団DIVERSITY IN THE ARTS企画展ミュージアム・オブ・トゥギャザー 会場構成
    貝島桃代; 塚本由晴; 玉井洋一; 岩田 祐佳梨
  • 筑波メディカルセンター病院 エントランス「病院の顔づくりプロジェクト」
    岩田 祐佳梨; 細坂桃; 染谷美也子; 伊藤日向子; 水畑日南子; 松本造; 菊地翔太; 池田暉直; 今村明日香...
  • 筑波メディカルセンター病院家族控室改修「つつまれサロン」
    岩田 祐佳梨; 松本造; 村上怜央; 石川由佳; 早川翔人; 水越俊宇; 中田敦大; 梅川元一; 貝島桃代
担当授業科目
2025-04 -- (現在)デザイン学基礎論人間総合科学学術院
2025-04 -- (現在)建築設計論芸術専門学群
2025-04 -- (現在)人間総合科学博士キャリアデザイン論人間総合科学学術院
2024-11 -- (現在)デザイン基礎演習2-II芸術専門学群
2024-10 -- (現在)プロジェクト演習A-II人間総合科学学術院
2024-10 -- (現在)プロジェクト演習C-II人間総合科学学術院
2024-08 -- (現在)大学を開くデザインプロデュースB人間総合科学学術院
2024-08 -- (現在)大学を開くデザインプロデュースA人間総合科学学術院
2024-08 -- (現在)インターンシップ人間総合科学学術院
2024-08 -- (現在)デザイン学特別研究C人間総合科学学術院
さらに表示...
一般講演
  • いばらきで、いま起きている
    岩田 祐佳梨
    障害者芸術文化活動支援センター 、南東北・北関東ブロック広域センター、エイブル・アート・ジャパン企画「いまここで起きている」/2025-01-12
  • 医療(病院・ケア)とアートの世界をのぞいてみよう
    岩田 祐佳梨; 小中 大地; 松崎 仰生
    第2回病児と遊びの研究会2023/2022-02-11--2022-02-11
  • 医療環境でのアート&デザイン
    岩田 祐佳梨
    実践色彩講座2023 デザイン,アート,美術のなかの色彩/2023-03-26--2023-03-26
  • 病院のアートコーディネーターの役割と医療環境づくりの展望
    岩田 祐佳梨
    第20回医療マネジメント学会九州・山口連合大会, セントラルユニランチョンセミナー/2022-11-05--2022-11-05
  • なぜ医療福祉の現場でアートやデザインに 取り組むのか?
    岩田 祐佳梨; かとうさとこ; 小林竜也
    第2回福祉とアートのシンポジウム いばらきでいま起きている/2022-12-10--2022-12-10
  • 医療者と患者をつなぐアートとデザイン
    岩田 祐佳梨
    第2回MedicalPLAY セミナー 意思決定に寄り添う-Shared Decision Making-/2022-12-08--2022-12-08
  • 協働による医療環境のデザイン
    岩田 祐佳梨
    筑波大学エクステンションプログラム デザインでこれからの医療の未来を描く/2022-05-15--2022-05-15
  • #1「ケアの現場で撮る」を考える
    岩田 祐佳梨; 水畑 日南子; 松崎 仰生
    病院職員の姿をとらえた写真展 病院のまなざし/2021-12-18--2021-12-18
  • 【医療×クラウドファンディング】誰か1人の小さな支援は、医療の将来を切り拓く力となりうるのか?
    岩田 祐佳梨; 金久 保智哉; 遠藤 友宏
    病院マーケティングサミットJAPAN2021/2021-12-01--2021-12-05
  • アートが修復する人と人の関係
    岩田 祐佳梨
    コロナ禍における障害のある人の仕事づくり情報交換会/2021-02-19--2021-02-20
  • アート・デザインで描く病院の未来
    岩田 祐佳梨
    東京探究研修 特別講義/2020-12-03--2020-12-03
  • みんなで描く病院とアートの未来
    岩田 祐佳梨
    第3回ヘルスケア・アートマネジメント連続講座/2020-07-22--2020-07-22
  • チア!アートの実践から学ぶホスピタル・アートの可能性と課題
    岩田 祐佳梨
    MAD アートとアクセシビリティの新しい視点/2019-11-22--2019-11-22
  • 生きる力を引き出すアート・デザイン
    岩田 祐佳梨; 貝島桃代
    乃村工藝社トークイベント/2019-10-31--2019-10-31
  • 医療とアートをつなぐプロセス
    岩田 祐佳梨
    アートでつくる病院のミライ/2018-05-26--2018-05-26
  • ホスピタルアートってなんだろ〜病院にアートがあること〜
    岩田 祐佳梨; 森 合音; 上原 耕尾
    あさかホスピタル創立55周年記念特別講演会/2018-03-17--2018-03-17
  • 医療や福祉を応援するアート・デザイン
    岩田 祐佳梨
    DESIGNING FOR DEMENTIA/2017-10-28--2017-10-28
  • 病院環境のアートデザインって何だろう, 事例見学ツアー, 病院環境を改善するための「妄想ワークショップ」
    岩田 祐佳梨; 齊藤泰嘉
    筑波大学エクステンションプログラム, アートとデザインを効果的に活用した病院環境の改善講習~基礎編~/2017-11-29--2017-12-13
  • 病院のアートを育てるために-筑波大学附属病院と筑波大学芸術系の協働によるアート活動
    岩田 祐佳梨; 村上史明
    小児がん患者に提供できる社会心理的支援/2014-10-18--2014-10-18
  • 筑波大学附属病院と筑波メディカルセンター病院でのアート活動
    岩田 祐佳梨
    ケアとクリエイティブを考えるケアクリ会議/2014-08-03--2014-08-03
  • アスパラガスとパプリカでの体験
    岩田 祐佳梨
    2013日英シンポジウム アートとヘルスケア/2013-09-04--2013-09-05
学協会等委員
2023-04 -- (現在)アートミーツケア学会オンラインジャーナル編集委員
2021-04 -- 2023-03なごやヘルスケア・アートマネジメント推進プロジェクト外部推進委員
2019-10 -- (現在)アートミーツケア学会理事
2017-07 -- (現在)特定非営利活動法人チア・アート理事
学内管理運営業績
2024 -- (現在)学術院総合戦略本部人間総合科学部会アライアンスチーム

(最終更新日: 2025-08-18)