池田 有(イケダ ユウ)
- 所属
- 医学医療系
- 職名
- 特任助教
- 論文
- コロナ禍における感謝表出の役割:家族に感謝を伝える頻度は、新しい生活様式の実践度と関連する
堀 大介; 駒瀬 優; 髙橋 司; 新井 陽; 松浦 麻子; 室井 慧; 石塚真美; 池田 有; 呉...
産業精神保健/29(増刊号)/pp.150-150, 2021-11-01 - 働き方改革による意識変化は日周指向性で異なる :教員勤務実態調査(令和4年度)より
堀 大介; 林田 稔也; 内田 聡; 塚田 武尊; 髙橋 司; 道喜 将太郎; 藤井 あかり; 西村...
産業衛生学雑誌/67(臨時増刊号)/pp.452-452, 2025-04-28 - 自然処方を目指した実践活動報告 第二報 -本人の精神状態に合わせた自然の活用-
笹原 信一朗; 石井 麻有子; 石塚 真美; 佐藤 乃理子; 岩崎 寛; 野田 勝二; 林田 稔也; 内田 聡; ...
産業衛生学雑誌/67(臨時増刊号)/pp.554-554, 2025-04-28 - 不眠を有する医療従事者の自然環境プログラム による回復効果
石塚 真美; 笹原 信一朗; 佐藤 乃理子; 石井 麻有子; 佐倉 健史; 金澤 英紀; 野田 勝二...
産業衛生学雑誌/67(臨時増刊号)/pp.553-553, 2025-04-28 - Exploring the Relationship between Crew Interpersonal Dynamics and Mental Workload: SIRIUS-21
Migaki Wakako; Kanai Norishige; Takahashi Tsukasa; Oi ...
75th International Astronautical Congress 2024/pp.67-69, 2024-10-14 - 筑波研究学園都市における自然が持つ健康生成要因の検討:トカイナカの活用
笹原 信一朗; 堀 大介; 道喜 将太郎; 髙橋 司; 池田 有; 室井 慧; 石塚 真美; 松浦 ...
第32回体力・栄養・免疫学会大会抄録集/34(2)/pp.128-129, 2024-12-15 - Designing a test battery for workers' well-being: the first wave of the Tsukuba Salutogenic Occupational Cohort Study
Doki Shotaro; Hori Daisuke; Takahashi Tsukasa; Muroi ...
Environmental health and preventive medicine/29/p.39, 2024-08-02 - WSCおよびSOCのワーク・エンゲイジメントへの関連について:T-SOCS研究
金井 宣茂; 笹原 信一朗; リーム エルアサッド; 内田 聰; 林田 稔也; 三垣 和歌子; 塚田 ...
産業衛生学雑誌/66(臨時増刊号)/pp.432-432, 2024-04-26 - 在宅勤務頻度と抑うつ度の関連―つくば健康生成職域コホート調査(T-SOCS)のデータを用いた雇用形態による違いの検討―
内田 聡; 髙橋 司; 林田 稔也; 三垣 和歌子; 塚田 武尊; 金井 宣茂; 松浦 麻子; 石塚...
体力・栄養・免疫学雑誌/33(2)/pp.116-117, 2023-12-22 - つくば健康生成職域コホート調査(T-SOCS)―第1次ウェーブ概要報告―
笹原 信一朗; 堀 大介; 道喜 将太郎; 髙橋 司; 池田 有; 石塚 真美; 松浦 麻子; 金井...
体力・栄養・免疫学雑誌/33(2)/pp.114-115, 2023-12-22 - 宇宙飛行とサルトジェネシス―自己エスノグラフィー的アプローチの試み―
金井 宣茂; 笹原 信一朗; 内田 聡; 林田 稔也; 三垣 和歌子; 塚田 武尊; 松浦 麻子; ...
体力・栄養・免疫学雑誌/33(2)/pp.92-93, 2023-12-22 - 対話型AIは労働衛生コンサルタントの優秀なアシスタントになれるのか―選択問題の正答率から―
林田 稔也; 内田 聡; 髙橋 司; 道喜 将太郎; 三垣 和歌子; 塚田 武尊; 金井 宣茂; 松...
体力・栄養・免疫学雑誌/33(2)/pp.84-85, 2023-12-22 - A quantitative study of human relation change using sociometric test in the space analog SIRIUS-21
三垣 和歌子; 金井 宣茂; 大井 雄一; 笹原 信一朗; 髙橋 司; 道喜 将太郎; 堀 大介; ...
7th GLOBAL MOON VILLAGE WORKSHOP & SYMPOSIUM, 2023-12 - 植物を活用した宇宙飛行士のストレス・マネジメントの検討
金井 宣茂; 笹原 信一朗; 石塚 真美; 三垣 和歌子; 内田 聡; 林田 稔也; 塚田 武尊; ...
宇宙航空環境医学/61(1)/pp.16-16, 2024-03 - SIRIUS-21 月面基地環境を想定した精神心理シミュレーション試験 結果第二報―Sociometric test を用いたクルー間の人間関係の変化―
三垣 和歌子; 金井 宣茂; 大井 雄一; 笹原 信一朗; 髙橋 司; 道喜 将太郎; 堀 大介; ...
宇宙航空環境医学/61(1)/pp.15-15, 2024-3 - 第5派COVID-19流行期で活動する看護師の睡眠の質と楽観性の関連
室井 慧; 石塚真美; 蜂須賀智子; 柴田いつか; 佐々木寛明; 新井 陽; 池田 有; 池田朝彦; 髙橋 司; ...
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集/47/pp.228-228, 2022 - 筑波研究学園都市等職員の定点調査の歩みと、つくば健康生成職域コホート調査の展望
堀 大介; 笹原信一朗; 大井雄一; 道喜将太郎; 高橋 司; 池田 朝彦; 呉 移; 松浦 麻子; 佐々木 寛...
産業衛生学雑誌/64(臨時増刊号)/pp.407-407, 2022-5 - コロナ禍におけるテレワーカーのバーンアウトと関連する因子の検討
池田 朝彦; 堀 大介; 呉 移; 松浦 麻子; 佐々木 寛明; 石塚 真美; 新井 陽; 室井 慧; 池田 有...
産業衛生学雑誌/64(臨時増刊号)/pp.309-309, 2022-5 - 都内の山村地域におけるNBRの検討~健康生成論を活かしたストレスマネジメント~
石塚 真美; 石井 麻有子; 佐藤 乃理子; 堀 大介; 髙橋 司; 室井 慧; 新井 陽; 岩崎 寛; 松浦 ...
産業衛生学雑誌/64(臨時増刊号)/pp.329-329, 2022-5 - Nature Based Rehabilitation の日本における実践検討
笹原 信一朗; 石井 麻有子; 石塚 真美; 髙橋 司; 室井 慧; 新井 陽; 岩崎 寛; 松浦 麻子; 呉 ...
産業衛生学雑誌/64(臨時増刊号)/pp.330-330, 2022-5 - 第5派 COVID-19 流行期における看護師の身体症状と関連する因子についての疫学研究
室井 慧; 石塚 真美; 蜂須賀 智子; 柴田 いつか; 佐々木 寛明; 新井 陽; 池田 有; 池田 朝彦; 髙...
産業衛生学雑誌/64(臨時増刊号)/pp.331-331, 2022-5 - 労働者のストレス対処力と客観的睡眠評価との関連―横断調査による研究―
池田 有; 森田 えみ; 池田 朝彦; 新井 陽; 室井 慧; 髙橋 司; 佐々木 寛明; 石塚 真美; 大井 雄...
産業衛生学雑誌/64(臨時増刊号)/pp.333-333, 2022-5 - COVID-19 パンデミックの恐怖は、労働者のパフォーマンスにどのように影響を与えるか?
呉 移; 大井 雄一; 堀 大介; 佐々木 寛明; 笹原 信一朗; 道喜 将太郎; 髙橋 司; 石塚 真美; 池...
産業衛生学雑誌/64(臨時増刊号)/pp.334-334, 2022-5 - コロナ禍における労働者の新しい生活様式に対する感染対処行動と心理的苦痛の関連
松浦 麻子; 道喜将太郎; 佐々木 寛明; 呉 移; 石塚 真美; 新井 陽; 室井 慧; 池田 有; 池田 朝彦...
産業衛生学雑誌/64(臨時増刊号)/pp.441-441, 2022-5 - 人工知能により労働者のメンタルヘルス不調を精神科医よりも高精度で判定
道喜 将太郎; 笹原 信一朗; 堀 大介; 大井 雄一; 髙橋 司; 池田 有; 池田 朝彦; 新井 陽; 室井...
産業衛生学雑誌/64(臨時増刊号)/pp.335-335, 2022-5 - さらに表示...
- コロナ禍における感謝表出の役割:家族に感謝を伝える頻度は、新しい生活様式の実践度と関連する
- 会議発表等
- コロナ禍における感謝表出の役割:家族に感謝を伝える頻度は、新しい生活様式の実践度と関連する
堀 大介; 駒瀬 優; 髙橋 司; 新井 陽; 松浦 麻子; 室井 慧; 石塚真美; 池田 有; 呉...
第28回日本産業精神保健学会/2021-11-20--2021-11-21 - 働き方改革による意識変化は日周指向性で異なる :教員勤務実態調査(令和4年度)より
堀 大介; 林田 稔也; 内田 聡; 塚田 武尊; 髙橋 司; 道喜 将太郎; 藤井 あかり; 西村...
第98回日本産業衛生学会/2025-05-14--2025-05-17 - 自然処方を目指した実践活動報告 第二報 -本人の精神状態に合わせた自然の活用-
笹原 信一朗; 石井 麻有子; 石塚 真美; 佐藤 乃理子; 岩崎 寛; 野田 勝二; 林田 稔也; ...
第98回日本産業衛生学会/2025-05-14--2025-05-17 - 不眠を有する医療従事者の自然環境プログラム による回復効果
石塚 真美; 笹原 信一朗; 佐藤 乃理子; 石井 麻有子; 佐倉 健史; 金澤 英紀; 野田 勝二...
第98回日本産業衛生学会/2025-05-14--2025-05-17 - Exploring the Relationship between Crew Interpersonal Dynamics and Mental Workload: SIRIUS-21
Migaki Wakako; Kanai Norishige; Takahashi Tsukasa; Oi ...
75th International Astronautical Congress 2024/2024-10-14--2024-10-18 - 筑波研究学園都市における自然が持つ健康生成要因の検討:トカイナカの活用
笹原 信一朗; 堀 大介; 道喜 将太郎; 髙橋 司; 池田 有; 室井 慧; 石塚 真美; 松浦 ...
第32回体力・栄養・免疫学会大会/2024-8-24--2024-8-25 - WSCおよびSOCのワーク・エンゲイジメントへの関連について:T-SOCS研究
金井 宣茂; 笹原 信一朗; リーム エルアサッド; 内田 聰; 林田 稔也; 三垣 和歌子; 塚田 ...
第97回日本産業衛生学会/2024-05-22--2024-05-25 - A quantitative study of human relation change using sociometric test in the space analog SIRIUS-21
三垣 和歌子; 金井 宣茂; 大井 雄一; 笹原 信一朗; 髙橋 司; 道喜 将太郎; 堀 大介; ...
7th GLOBAL MOON VILLAGE WORKSHOP & SYMPOSIUM/2023-12-07--2023-12-8 - 植物を活用した宇宙飛行士のストレス・マネジメントの検討
金井 宣茂; 笹原 信一朗; 石塚 真美; 三垣 和歌子; 内田 聡; 林田 稔也; 塚田 武尊; ...
第69回日本宇宙航空環境医学会大会/2023-11-9--2023-11-11 - SIRIUS-21 月面基地環境を想定した精神心理シミュレーション試験 結果第二報―Sociometric test を用いたクルー間の人間関係の変化―
三垣 和歌子; 金井 宣茂; 大井 雄一; 笹原 信一朗; 髙橋 司; 道喜 将太郎; 堀 大介; ...
第69回日本宇宙航空環境医学会大会/2023-11-9--2023-11-11 - 在宅勤務頻度と抑うつ度の関連―つくば健康生成職域コホート調査(T-SOCS)のデータを用いた雇用形態による違いの検討―
内田 聡; 髙橋 司; 林田 稔也; 三垣 和歌子; 塚田 武尊; 金井 宣茂; 松浦 麻子; 石塚...
第31回体力・栄養・免疫学会大会/2023-8-19--2023-8-20 - つくば健康生成職域コホート調査(T-SOCS)―第1次ウェーブ概要報告―
笹原 信一朗; 堀 大介; 道喜 将太郎; 髙橋 司; 池田 有; 石塚 真美; 松浦 麻子; 金井...
第31回体力・栄養・免疫学会大会/2023-8-19--2023-8-20 - 宇宙飛行とサルトジェネシス―自己エスノグラフィー的アプローチの試み―
金井 宣茂; 笹原 信一朗; 内田 聡; 林田 稔也; 三垣 和歌子; 塚田 武尊; 松浦 麻子; ...
第31回体力・栄養・免疫学会大会/2023-8-19--2023-8-20 - ChatGPTは労働衛生コンサルタントになれるのか
林田 稔也; 内田 聡; 髙橋 司; 道喜 将太郎; 三垣 和歌子; 塚田 武尊; 金井 宣茂; 松...
第31回体力・栄養・免疫学会大会/2023-8-19--2023-8-20 - プレゼンティーズムとSOCの関連:つくば健康生成職域コホート調査(T-SOCS)より
髙橋 司; 三垣 和歌子; 塚田 武尊; 金井 宣茂; 石塚 真美; 松浦 麻子; 室井 慧; 池田...
第96回日本産業衛生学会/2023-05-10--2023-05-12 - 労働者のSOC(ストレス対処力)と笑い・感謝頻度との関連:T-SOCSの結果より
塚田 武尊; 堀 大介; 三垣 和歌子; 金井 宣茂; 松浦 麻子; 石塚 真美; 室井 慧; 池田...
第96回日本産業衛生学会/2023-05-10--2023-05-12 - 職域ソーシャル・キャピタルとSOCの関連:T-SOCS研究
金井 宣茂; 笹原 信一朗; 三垣 和歌子; 塚田 武尊; 松浦 麻子; 石塚 真美; 室井 慧; ...
第96回日本産業衛生学会/2023-05-10--2023-05-12 - 労働者の豊かさの評価尺度の開発と研究参加者への成果還元の取り組み:T-SOCS研究
道喜 将太郎; 笹原 信一朗; 堀 大介; 髙橋 司; 池田 朝彦; 室井 慧; 石塚 真美; 松浦...
第96回日本産業衛生学会/2023-05-10--2023-05-12 - 職場のソーシャル・キャピタルと心理ストレスの関連―職位による比較―:T-SOCS研究
松浦 麻子; 道喜 将太郎; 三垣 和歌子; 塚田 武尊; 金井 宣茂; 石塚 真美; 室井 慧; ...
第96回日本産業衛生学会/2023-05-10--2023-05-12 - クロノタイプとワーク・エンゲイジメントの関連:つくば健康生成職域コホート調査より
三垣 和歌子; 髙橋 司; 塚田 武尊; 金井 宣茂; 松浦 麻子; 石塚 真美; 室井 慧; 池田...
第96回日本産業衛生学会/2023-05-10--2023-05-12 - 自然処方を目指した実践活動報告ーネイチャー・ベースト・リハビリテーションの応用ー
笹原 信一朗; 石井 麻有子; 石塚 真美; 佐藤 乃理子; 岩崎 寛; 塚田 武尊; 金井 宣茂; ...
第96回日本産業衛生学会/2023-05-10--2023-05-12 - 第5派COVID-19流行期で活動する看護師の睡眠の質と楽観性の関連
室井 慧; 石塚真美; 蜂須賀智子; 柴田いつか; 佐々木寛明; 新井 陽; 池田 有; 池田朝彦; 髙橋 司; ...
日本睡眠学会第47回定期学術集会/2022-6-30--2022-7-1 - コロナ禍における労働者の新しい生活様式に対する感染対処行動と心理的苦痛の関連
松浦 麻子; 道喜将太郎; 佐々木 寛明; 呉 移; 石塚 真美; 新井 陽; 室井 慧; 池田 有; 池田 朝彦...
第95回日本産業衛生学会/2022-5-25--2022-5-28 - 労働者を対象としたコロナ禍における公園の利用と心理的苦痛の関連についての横断調査
髙橋 司; 石井 麻有子; 石塚 真美; 堀 大介; 齋藤 博毅; 室井 慧; 新井 陽; 松浦 麻子; 池田...
第95回日本産業衛生学会/2022-5-25--2022-5-28 - 筑波研究学園都市等職員の定点調査の歩みと、つくば健康生成職域コホート調査の展望
堀 大介; 笹原信一朗; 大井雄一; 道喜将太郎; 高橋 司; 池田 朝彦; 呉 移; 松浦 麻子; 佐々木 寛...
第95回日本産業衛生学会/2022-5-25--2022-5-28 - さらに表示...
- コロナ禍における感謝表出の役割:家族に感謝を伝える頻度は、新しい生活様式の実践度と関連する
(最終更新日: 2025-05-14)