山縣 邦弘(ヤマガタ クニヒロ)
- 所属
- 医学医療系
- 職名
- 教授
- URL
- 電話
- 029-853-3210
- 研究分野
腎臓内科学 - 研究キーワード
腎臓内科 内科学 予防医学 検尿 - 研究課題
巣状糸球体硬化症病変形成における内皮細胞障害・ポドサイト障害での内因性炎症の関与 2021-04 -- 2024-03 山縣邦弘 日本学術振興会/基盤研究(C) 4,290,000円 COVID-19感染症の診療にあたる医療従事者の保護対策の確立に向けた研究 2020-09 -- 2021-03 山縣邦弘 厚生労働省/厚生労働科学特別研究事業 28,666,000円 診療連携・国際連携をも視野にいれた、生活習慣病、CKDの診療の質向上に直結する多施設長期コホート研究 2018-04 -- 2021-03 山縣邦弘 国立研究開発法人日本医療研究開発機構/腎疾患実用化研究事業 47,620,000円 慢性腎臓病(CKD)進行例の実態把握と透析導入回避のための有効な指針の作成に関する研究 2015-04 -- 2018-03 山縣邦弘 国立研究開発法人日本医療研究開発機構/腎疾患実用化研究事業 138,758,000円 慢性腎不全診療最適化による新規透析導入減少実現のための診療システム構築に関する研究 2014-04 -- 2015-03 山縣 邦弘 厚生労働省/厚生労働科学研究委託費 15,375,000円 かかりつけ医/非腎臓専門医と腎臓専門医の協力を促進する慢性腎臓 病患者の重症化予防のための診療システムの有用性を検討する研究 2012-04 -- 2014-03 山縣 邦弘 厚生労働省/厚生労働科学研究費補助金 56,875,000円 腎疾患重症化予防のための戦略研究 2007-10 -- 2012-03 山縣 邦弘 厚生労働省/厚生労働科学研究費補助金 464,000,000円 糸球体上皮細胞におけるミトコンドリア機能と蛋白漏出・糸球体硬化病変形成機序の検討 2006-04 -- 2008-03 山縣邦弘 日本学術振興会/基盤研究(C) 3,650,000円 IgA腎症発症機序における常在菌、特にブドウ球菌膜抗原の関与に関する研究 2005-04 -- 2006-03 山縣邦弘 日本学術振興会/基盤研究(C) 1,600,000円 糸球体硬化病変形成におけるミトコンドリア機能およびミトコンドリアDNA変異の関与 2003-04 -- 2005-03 山縣邦弘 日本学術振興会/基盤研究(C) 3,300,000円 さらに表示... - 職歴
1984-04 -- 1984-05 筑波大学附属病院見学生 1984-06 -- 1990-03 筑波大学附属病院内科(腎臓)医員 1990-04 -- 1994-08 株式会社日立製作所日立総合病院腎臓内科医長 1994-08 -- 1999-03 株式会社日立製作所日立総合病院腎臓内科主任医長 1999-04 -- 2001-10 筑波大学臨床医学系講師 2001-08 -- 2002-08 米国オレゴン大学分子生物学部門研究員 2001-10 -- 2004-03 筑波大学臨床医学系内科助教授(血液浄化療法部) 2004-04 -- 2006-06 筑波大学大学院人間総合科学研究科臨床医学系腎臓内科助教授 2006-07 -- (現在) 筑波大学医学医療系臨床医学域腎臓内科学教授 2006-07 -- (現在) 筑波大学大学院人間総合科学研究科疾患医学専攻腎臓内科学教授 - 学歴
-- 1984 筑波大学 医学専門学群 - 取得学位
1991-09 博士(医学) - 免許資格等
2019-05-01 日本腎臓リハビリテーション学会指導士 1984-05-26 医師免許 1990-09-28 日本内科学会認定内科医 1990-12-21 日本内科学会総合内科専門医 1993-04-01 日本透析医学会認定医 1994-06-01 日本透析医学会指導医 1995-04-01 日本腎臓学会認定専門医 1997-04-01 日本腎臓学会指導医 2001-03-01 日本アフェレシス学会認定専門医 2008-04-01 日本高血圧学会指導医 - 所属学協会
2019-05 -- (現在) 日本臨床腎移植学会 -- (現在) 日本リウマチ学会 1991-04 -- (現在) American Society of Nephrology 1991-04 -- (現在) European Renal Association - European Dialysis and Transplant Association 1989-06 -- (現在) International Society of Nephrology 1995-04 -- (現在) 国際腹膜透析学会 1999 -- (現在) 腎と妊娠研究会 1996 -- (現在) 日本アフェレシス学会 2007 -- (現在) 日本高血圧学会 -- (現在) 日本人工臓器学会 さらに表示... - 受賞
2022-02 日本腎臓財団学術賞 1997 茨城県医師会勤務医部会学術奨励賞 - 論文
- A Case of Castleman's Disease during the Long-Term Course of Membranous Nephropathy
Nakajima Shuhei; Nagai Kei; Sakata Akiko; Usui Joichi...
Case reports in nephrology/2023, 2023-04-01 - 巻頭言OPINION:良性腎硬化症は透析導入原疾患か?
山縣 邦弘
臨床透析/38(5)/pp.437-438, 2022-05 - 必読・ハイリスク者への運動指導90
山縣 邦弘
健康づくり/(537)/p.18, 2023-01 - 必読・ハイリスク者への運動指導89
山縣 邦弘
健康づくり/(536)/p.18, 2022-12 - 肝臓と腎臓 徹底メンテナンス術
尾形 哲; 栗原 毅; 山縣 邦弘; 黒尾 誠
Tarzan ターザン/(847)/pp.10-37, 2022-12 - AKIの予防と最新知見:高齢者、ポリファーマシー患者のAKI予防の考え方
角田亮也; 山縣 邦弘
月刊薬事/64(16)/pp.84-89, 2022-12 - CKD患者の血管石灰化が及ぼす臨床アウトカム
原田拓也; 山縣 邦弘
腎臓内科/17(1)/pp.1-7, 2023-01 - Elevated Crude Mortality in Obese Chronic Kidney Disease Patients with Loss of Exercise Habit: A Cohort Study of the Japanese General Population
Harada Takuya; Nagai Kei; Mase Kaori; Tsunoda Ryoya; ...
Internal medicine (Tokyo, Japan), 2022-12-21 - TMPRSS2 gene polymorphism common in East Asians confers decreased COVID-19 susceptibility
Sekiya Takeshi; Ogura Yukino; Kai Hirayasu; Kawaguchi ...
Frontiers in microbiology/13, 2022-04-01 - A nationwide analysis of renal and patient outcomes for adults with lupus nephritis in Japan
Ikeuchi Hidekazu; Sugiyama Hitoshi; Sato Hiroshi; Yoko...
CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY/26(9)/pp.898-908, 2022-09 - DC-COX: data collaboration Cox proportional hazards model for privacy-preserving survival analysis on multiple parties
Imakura Akira; Tsunoda Ryoya; Kagawa Rina; Yamagata Kuni...
Journal of Biomedical Informatics, 2022-12 - High Estimated Glomerular Filtration Rate and Risk of Cancer Mortality in a Japanese Cohort Study: The Ibaraki Prefectural Health Study
Nagai Kei; Sairenchi Toshimi; Yamagata Kunihiro; Yamag...
JMA journal/5(4)/pp.546-550, 2022-10-17 - Prediction of early graft function after living donor kidney transplantation by quantifying the "nephron mass" using CT-volumetric software
Takahashi Kazuhiro; Furuya Kinji; Gosho Masahiko; Usui J...
Frontiers in medicine/9, 2022-04-01 - 私の治療:膜性増殖性糸球体腎炎
山縣 邦弘
日本医事新報 /(5138)/p.46, 2022-10 - The efficacy and safety of mizoribine for maintenance therapy in patients with myeloperoxidase anti-neutrophil cytoplasmic antibody (MPO-ANCA)-associated vasculitis: the usefulness of serum mizoribine monitoring
Mase Kaori; Saito Chie; Usui Joichi; Arimura Yoshihir...
CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY/26(11)/pp.1092-1099, 2022-07-30 - Cerebral and renal hemodynamics: similarities, differences, and associations with chronic kidney disease and aortic hemodynamics
Kosaki Keisei; Tarumi Takashi; Mori Shoya; Matsui Masahi...
HYPERTENSION RESEARCH/45(8)/pp.1363-1372, 2022-08 - Prediction of mortality risk of health checkup participants using machine learning-based models: the J-SHC study
Kawano Kazuharu; Otaki Yoichiro; Suzuki Natsuko; Fujimoto...
Scientific Reports/12(1)/p.14154, 2022-08 - 急速進行性糸球体腎炎
間瀬 かおり; 山縣 邦弘
Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine/pp.70-74, 2022-08 - Monthly trends and seasonality of hemodialysis treatment and outcomes of newly initiated patients from the national database (NDB) of Japan
Tsunoda Ryoya; Mitsutake Naohiro; Ishikawa Tomoki; Sat...
CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY/26(7)/pp.669-677, 2022-07 - Mitochondrial DNA deletion-dependent podocyte injuries in Mito-mice Delta, a murine model of mitochondrial disease
Kaneko Shuzo; Usui Joichi; Hagiwara Masahiro; Shimizu Ta...
EXPERIMENTAL ANIMALS/71(1)/pp.14-21, 2022-02 - 特集:多発性嚢胞腎 常染色体顕性多発性嚢胞腎の合併症に対する対策
石井龍太; 甲斐平康; 山縣 邦弘
医学と薬学/79(7)/pp.889-895, 2022-07 - 特集:多臓器不全と急性腎障害 産科領域のAKI
角田亮也; 山縣 邦弘
腎と透析/93(1)/pp.30-35, 2022-07 - 日立総合病院における維持透析導入数の変遷とその季節性 -半世紀の経験より
永井 恵; 植田 敦志; 岩瀬 茉未子; 後藤 達宏; 斎藤 知栄; 川島 秀雄; 山縣 邦弘
日立医学会誌/56(1)/pp.33-38, 2022-07 - 日立総合病院における腎生検の臨床的変遷と展望 -45年間の経験より-
永井 恵; 植田 敦志; 岩瀬 茉未子; 後藤 達宏; 斎藤 知栄; 山縣 邦弘
日立医学会誌/56(1)/pp.18-23, 2022-07 - Long-term Effectiveness of a Primary Care Practice Facilitation Program for Chronic Kidney Disease Management: An Extended Follow-up of a Cluster-Randomized FROM-J Study
Imasawa Toshiyuki; Saito Chie; Kai Hirayasu; Iseki Ku...
NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION/Epub, 2022-02-23 - さらに表示...
- A Case of Castleman's Disease during the Long-Term Course of Membranous Nephropathy
- 著書
- Nephrology reaserch in the NDB
Sumida Keiichi; Tsunoda Ryota; Kai Hirayasu; Kondo Masah...
Epidemiologic Research on Real-World Medical Data in Japan: Volume 1/pp.35-38, 2022-06 - 巻頭トピックス:CKD戦略研究(FROM-J10)とその後
山縣 邦弘
腎疾患・透析最新の治療2023-2025/pp.5-11, 2023-01 - 腎疾患・透析 最新の治療 2023-2025
山縣 邦弘; 南学正臣
2023-01 - Ⅱ内部障害のリハビリテーション医学・医療各論 3.腎疾患のリハビリテーション医学・医療 3.急性腎障害(AKI)
臼井 俊明; 山縣邦弘
内部障害のリハビリテーション医学・医療テキスト/医学書院, 2022-03 - 腎臓とリハビリテーション
角田亮也; 山縣 邦弘
ビジュアルアブストラクトで読みとく腎臓論文ベストセレクション/中外医学社/pp.232-239, 2022-01 - FSGSとポドサイト転写因子〜ゲノム編集技術CRISPR-Cas9システム〜
臼井 俊明; 森戸 直記; 山縣 邦弘
腎と透析 〜新しい手法を駆使した腎臓病研究の最前線〜/pp.844-850, 2021-11 - 【腎疾患領域における難病対策】抗糸球体基底膜(抗体)腎炎における対策
金子 修三; 臼井 丈一; 山縣 邦弘
【腎疾患領域における難病対策】抗糸球体基底膜(抗体)腎炎における対策/科学評論社/pp.52-61, 2021-01 - 急速進行性糸球体腎炎(RPGN)の腎予後・生命予後
臼井 丈一; 金子 修三; 高橋 真由美; 間瀬 かおり; 斎藤 知栄; 須藤 優子; 山縣 邦弘; 平山 浩一...
急速進行性糸球体腎炎(RPGN)の腎予後・生命予後/科学評論社/pp.737-742, 2021-06 - 「便秘」は腎機能の低下を早め末期腎不全のリスクを高めると350万人を調査し判明
山縣 邦弘
腎機能 自力で強化する最強事典/マキノ出版/pp.90-96, 2021-10 - 腎臓リハビリテーションの具体的なメニューを教えてください
星野純一; 山縣 邦弘
腎臓内科Controverdy/中外医学社/pp.218-225, 2021-07 - 腎臓病診療Q&A AKI〜CKD〜腎難病まで
山縣 邦弘; 臼井丈一; 斎藤知栄
東京医学社, 2021-06 - わかる!できる!腎臓リハビリテーションQ&A
山縣 邦弘; 星野 純一; 松永 篤彦
医歯薬出版株式会社, 2021-05 - Q10 CKDの診断方法、重症度分類、腎機能の評価方法を教えてください
山縣 邦弘
わかる!できる!腎臓リハビリテーションQ&A/医歯薬出版株式会社/pp.50-51, 2021-05 - 急速進行性糸球体腎炎
金子修三; 山縣 邦弘
プロフェッショナル腎臓病学/pp.195-207, 2020-09 - 感染症に伴う腎障害
金子修三; 中島健太郎; 山縣 邦弘
最新ガイドラインに基く 腎・透析 診療指針/総合医学社/pp.186-194, 2021-05 - 腎臓病・透析中患者における新型コロナウイルス感染症の重症化リスクと注意点
臼井 俊明; 山縣 邦弘
臨床栄養 特集 新型コロナウイルス感染症 - 栄養部門の対応 この1年, そしてこれから 後編/pp.183-187, 2021-02 - 腎機能 慢性腎臓病・腎症 腎臓治療の名医が教える最高の強化法大全
川村哲也; 山縣 邦弘; 上月正博; 富野康日己
文響社, 2020-08 - 新型コロナウイルスこの病気 注意点は? 2.腎臓病
山縣 邦弘
NHKテキスト きょうの健康8月号/pp.76-77, 2020-08 - 慢性腎臓病(CKD)
山縣 邦弘; 要 伸也; 南学正臣; 堀江重郎; 石橋由孝
週刊朝日MOOK 新「名医」の最新治療2020/朝日新聞出版/pp.206-211, 2020-06 - 転倒の原因にもなりうる飲酒後の過降圧に注意を
山縣 邦弘
保健指導で高血圧パラドックスの解消へ ー保健指導の現場の疑問に答えるー/東京医学社/p.117, 2020-04 - 急速進行性腎炎症候群(RPGN)
金子 修三; 山縣邦弘
腎と透析 増刊号 腎泌尿器診療 ガイドラインの使い方/東京医学社/pp.77-83, 2020-6 - 急速進行性腎炎
山縣 邦弘
今日の診断指針 第8版/医学書院/pp.1021-1025, 2020-03 - 急速進行性糸球体腎炎
山縣 邦弘
内科学書Vol.3 循環器疾患、神・泌尿器疾患/pp.521-525, 2019-08 - 溶連菌感染後急性糸球体腎炎
山縣 邦弘
内科学書Vol.3 循環器疾患、神・泌尿器疾患/pp.519-521, 2019-08 - ビッグデータ解析と腎疾患
角田亮也; 山縣 邦弘
腎疾患・透析 最新の治療 2020-2022/南山堂/pp.46-50, 2020-03 - さらに表示...
- Nephrology reaserch in the NDB
- 会議発表等
- 扁桃摘出術とステロイドパルス療法を要する活動性IgA腎症にアスリートリハビリテーションを実施した一例
井上 晃平; 臼井 俊明; 野村 惣一朗; 石井 龍太; 秋山 知希; 角田 亮也; 甲斐 平康; 森戸 直記; ...
第13回日本腎臓リハビリテーション学会/2023-03-18--2023-03-19 - 血中CPPのできやすさ(T50)と座位行動の関連性
大内 慧; 小崎 恵生; 松井 公宏; 吉岡 将輝; 森 翔也; 斎藤 知栄; 山縣 邦弘; 三浦 裕; 黒尾 ...
第13回日本腎臓リハビリテーション学会/2023-03-18--2023-03-19 - 保存期CKD患者において過度な低たんぱく質摂取は1年後の下肢筋力低下と関連する
瀧田 翔; 塩見 耕平; 中島 健太郎; 斎藤 知栄; 羽田 康司; 山縣 邦弘
第13回日本腎臓リハビリテーション学会/2023-03-18--2023-03-19 - 筑波大学膵臓移植再開に向けての多診療科協力体制の構築
高橋一広; 古屋欽司; 岩﨑仁; 臼井丈一; 木村友和; 西山博之; 橋本真治; 下村治; 宮﨑貴寛; 山縣邦弘; 島野仁; 小田 竜也
第50回日本膵・膵島移植学会学術集会/2023-3-3--2023-3-4 - CT-volumetric ソフトウェアを用いたnephron mass 定量による生体腎移植後早期グラフト機能の予測
高橋一広; 古屋欽司; 臼井丈一; 木村友和; 星昭夫; 吉野喬之; 西山博之; 小田 竜也; 湯沢賢治; 山縣邦弘
第58回日本移植学会総会/2022-10-13--2022-10-15 - CT による3D volumetry の腎移植術前評価としての有用性
古屋欽司; 高橋一広; 橋本真治; 臼井丈一; 木村友和; 星昭夫; 西山博之; 山縣邦弘; 小田 竜也
第58回日本移植学会総会/2022-10-13--2022-10-15 - 当院での新型コロナウイルス感染腎移植患者の検討~新型コロナウイルス重症例軽快例の治療内容を中心に
塚田 剛; 臼井 丈一; 井上 晃平; 新坂 真広; 古野 慎太郎; 野村 惣一朗; 原田 拓也; 秋山 和希; ...
第70回茨城腎研究会/2022-05-17 - 献腎移植後に明らかとなった前立腺肥大による排尿障害の1例
古屋 欽司; 高橋 一広; 橋本 真治; 小田 竜也; 臼井 丈一; 山縣 邦弘; 吉野 喬之; 木村 友和; 星...
第70回茨城腎研究会/2022-05-17 - IgA血管炎を発症した透析患者の1例
新坂 真広; 森戸 直記; 角田 亮也; 藤田 亜紀子; 臼井 俊明; 甲斐 平康; 間瀬 かおり; 臼井 丈一...
第677回日本内科学会関東地方会/2022-05-08 - Withコロナ時代の腎臓リハビリテーション:腎臓リハビリテーションの目指すもの
山縣 邦弘
第65回日本腎臓学会学術総会/2022-06-10--2022-06-12 - OCL4A5遺伝子エクソン内3‘末端から2・3番目の一塩基置換は高率にスプライシング異常を来す
岡田 絵里; 青砥悠哉; 堀之内智子; 榊原奈; 臼井丈一; 山縣 邦弘; 野津寛大
第65回日本腎臓学会学術総会/2022-06-10--2022-06-12 - 心腎障害マウスにおける心血管系短期障害病態の解析
野口 和之; 石田 純治; 室町 直人; 金俊達; 臼井 丈一; 山縣 邦弘; 深水 昭吉
第65回日本腎臓学会学術総会/2022-06-10--2022-06-12 - 身長的かは腎機能低下と関連する;J-SHC研究
孤杉 公啓; 江里口 雅裕; 吉田 寿子; 松井 勝; 鮫島 謙一; 井関 邦敏; 旭 浩一; 山縣 邦弘; 藤元...
第65回日本腎臓学会学術総会/2022-06-10--2022-06-12 - 日本の進行期CKD患者における保存的腎臓療法希望者の実態~REACH-J-CKDコホート研究から~
米倉 由利子; 岡田 浩一; 柏原 直樹; 成田 一衛; 和田 隆志; 山縣 邦弘
第65回日本腎臓学会学術総会/2022-06-10--2022-06-12 - Synergistic Effect of Proteinuria on Hematuria-Related Decline in Kidney Function: The Japan Specific Health Checkups (J-SHC) Study
Tasaki Hikari; Eriguchi Masahiro; Yoshida Hisako; Uemura ...
ASN KIDNEY WEEK2022/2022-11-03--2022-11-03 - Height Loss Is Associated With Decreased Kidney Function: The Japan Specific Health Checkups (J-SHC) Study
Takaaki Kosugi; Masahiro Eriguchi; Hisako Yoshida; Hikari...
ASN KIDNEY WEEK2022/2022-11-03--2022-11-03 - 治療経過中に感染性心内膜炎を発症した微小変化型ネフローゼ症候群の一例
古野慎太郎; 田原敬; 堀北愛里; 甲斐平康; 臼井丈一; 山縣 邦弘
第52回日本腎臓学会東部学術集会/2022-10-22--2022-10-23 - 薬剤性の急性尿細管間質性腎炎と鑑別を要したANCA 陰性のpauci-immune 型半月体形成性腎炎の一例
服部晃久; 本村鉄平; 野村惣一朗; 日野雅予; 小林弘明; 山縣 邦弘
第52回日本腎臓学会東部学術集会/2022-10-22--2022-10-23 - 柴胡加竜骨牡蛎湯の関与が疑われる急性尿細管間質性腎炎に対しステロイド治療が奏効した1 例
塚田 剛; 臼井 俊明; 井上晃平; 古野慎太郎; 新坂真広; 野村惣一朗; 原田 拓也; 秋山知希; 石井龍太; 角田亮也; 藤田亜...
第52回日本腎臓学会東部学術集会/2022-10-22--2022-10-23 - 腎移植後の腹壁瘢痕ヘルニアと発症リスクの検討
古屋欽司; 高橋一広; 橋本真治; 久倉勝治; 臼井丈一; 木村友和; 星昭夫; 西山博之; 山縣邦弘; 小田 竜也
第56回日本臨床腎移植学会/2023-2-10--2023-2-12 - ”nephron mass”を定量と生体腎移植術後ドナー腎機能予測
高橋一広; 古屋欽司; 臼井丈一; 木村友和; 吉野喬之; 西山博之; 小田 竜也; 山縣邦弘
第56回日本臨床腎移植学会/2023-2-10--2023-2-12 - 多発血管炎性肉芽腫症に対する リツキシマブ投与による寛解維持療法中に 生じた遅発性好中球減少症の一例
中島 健太郎; 臼井 俊明; 秋山 知希; 石井 龍太; 角田 亮也; 藤田 亜紀子; 甲斐 平康; 森戸 直記...
第52回日本腎臓学会東部学術大会/2022-10-22--2022-10-23 - 膜性腎症の経過中に多中心性Castleman 病を発症した一例
中島修平; 永井恵; 東 高伸; 影山美希子; 植田敦志; 山縣 邦弘
第52回日本腎臓学会東部学術集会/2022-10-22--2022-10-23 - ステロイド加療で血液透析から離脱した一例
新坂真広; 篠崎有希; 加瀬田幸司; 高田健治; 山縣 邦弘
第52回日本腎臓学会東部学術集会/2022-10-22--2022-10-23 - 腎不全を呈したコレステロール塞栓症に対しステロイドとLDLアフェレシスで腎機能改善が得られた一例
井上晃平; 新坂真広; 角田亮也; 秋山知希; 石井龍太; 臼井俊明; 甲斐平康; 森戸直記; 間瀬かおり; 斎藤知栄; 臼井 丈一; ...
第52回日本腎臓学会東部学術集会/2022-10-22--2022-10-23 - さらに表示...
- 扁桃摘出術とステロイドパルス療法を要する活動性IgA腎症にアスリートリハビリテーションを実施した一例
- 担当授業科目
2022-04 -- 2022-08 Advanced Exercise on Public Health 筑波大学 2022-10 -- 2023-02 Advanced Exercise on Public Health 筑波大学 2022-10 -- 2023-02 最先端医学研究セミナー 筑波大学 2022-04 -- 2022-08 最先端医学研究セミナー 筑波大学 2022-10 -- 2022-12 医学総括 筑波大学 2022-07 -- 2022-09 医学総括 筑波大学 2022-10 -- 2023-02 臨床内科学演習II 筑波大学 2022-04 -- 2022-06 M6クリニカル・クラークシップ (Phase IIB) 筑波大学 2022-10 -- 2022-12 内科学概論 筑波大学 2022-10 -- 2023-02 臨床内科学特論II 筑波大学 さらに表示... - 一般講演
- 末期慢性腎不全(ESKD)の新規発生減少に向けた最善の方法を考える
山縣 邦弘
第12回埼玉県東部地区腎と糖尿病のチーム医療の会/2023-02-16--2023-02-16 - 腎臓リハビリテーションUp to date-理学療法士に期待すること-
山縣 邦弘
令和4年度第2回日本糖尿病理学療法学会サテライトカンファレンス/2022-12-11--2022-12-11 - Final common Pathwayとして巣状糸球体硬化症様病変と腎硬化症の病因、病態、治療
山縣 邦弘
第2回腎不全研究会/2022-12-10--2022-12-10 - 生活習慣病による腎障害の長期管理 FROM-J10の結果から
山縣 邦弘
第15回かほく腎臓病ネットワーク/2022-12-01--2022-12-01 - 加齢による腎障害進展予防への対応~近年の進歩と今後の課題~
山縣 邦弘
第48回関西Cardio-Renal Conference(KCRC)/2022-11-25--2022-11-25 - CKD教育介入のレガシー効果:FROM-J10の結果から
山縣 邦弘
Scientific Exchange Meeting-次世代CKDチーム診療~患者参加型医療が起こすパラダイムシフト/2022-10-26--2022-10-26 - Significance of renal anemia management in cardiovascular diseases-Expectations for HIF-PHIs-
Yamagata Kunihiro
The 29th Scientific meeting of the International Society of Hypertension/2022-10-15--2022-10-15 - CKDに対する適切な治療は、薬物介入か?教育介入か?
山縣 邦弘
Scientific Exchange Meeting-医療経済的視点から立てるHF・CKD長期治療戦略/2022-10-04--2022-10-04 - 生活習慣病による腎障害の長期的治療戦略:FROM-J10の結果を中心に
山縣 邦弘
Scientific Exchange Meeting-かかりつけ医とともに考える CKD診療のネクストアクション/2022-09-30--2022-09-30 - 腎不全患者における腎臓リハビリテーションについて
山縣 邦弘
第3回伊勢崎市透析合併症対策Web講演会/2022-07-21--2022-07-21 - CKDの包括的治療としての腎臓リハビリテーション
山縣 邦弘
吹田・豊中CKD連携フォーラム/2022-07-09--2022-07-09 - 慢性腎臓病の診療連携、生活習慣病対策のレガシー効果:FROM-J10研究の結果から
山縣 邦弘
CKD重症化予防を考える会inつくば/2022-07-07--2022-07-07 - 慢性腎臓病重症化予防における管理栄養士の役割
山縣 邦弘
岐阜県栄養士会記念講演/2022-06-04--2022-06-04 - CKD患者の長期予後調査―腎性貧血管理と病診連携の観点からー
山縣 邦弘
腎性貧血を考えるSeminar/2022-05-12--2022-05-12 - 平成時代のRPGNの治療と予後の変遷
山縣 邦弘
第51回日本腎臓学会東部学術大会/2021-09-26--2021-09-26 - 慢性腎疾患の原因と対処、最近の進歩 ~高尿酸血症への対応を含め~
山縣 邦弘
栃木市医師会8月例会学術講演会/2021-08-31--2021-08-31 - 慢性腎臓病重症化予防と腎臓リハビリテーション
山縣 邦弘
第25回茨城県理学療法士学会/2021-08-01--2021-08-01 - 腎機能障害の進行予防〜腎性貧血を含めて
山縣 邦弘
CKDの薬物療法を考える会/2021-07-26--2021-07-26 - 慢性腎疾患の重症化予防と診療連携〜高尿酸血症への対応を含めて〜
山縣 邦弘
県北高尿酸血症フォーラム(Web講習会)/2021-07-15--2021-07-15 - 生活習慣病による慢性腎疾患の重症化予防〜高尿酸血症への対応を含めて〜
山縣 邦弘
鹿行高尿酸血症フォーラム(Web講習会)/2021-06-29--2021-06-29 - 最近の透析導入患者の動向
山縣 邦弘
第63回新潟透析医学会学術集会アフタヌーンセミナー/2021-05-30--2021-05-30 - 慢性腎臓病進行阻止のための治療法〜高尿酸血症への対応を含めて〜
山縣 邦弘
県央地域高尿酸血症フォーラム(WEB講習会)/2021-05-27--2021-05-27 - 慢性腎臓病重症化予防のための診療システム〜診療連携の有効性〜
山縣 邦弘
第35回川崎多摩地区腎臓高血圧セミナー/2021-05-17--2021-05-17 - 生活習慣病による慢性腎臓病対策〜高尿酸血症への対応を含めて〜
山縣 邦弘
群馬県 痛風・高尿酸血症治療カンファレンス/2021-04-21--2021-04-21 - 慢性腎不全への進行抑制するための方法を考える
山縣 邦弘
第5回 佐賀県糖尿病性腎症重症化予防セミナー/2021-03-12--2021-03-12 - さらに表示...
- 末期慢性腎不全(ESKD)の新規発生減少に向けた最善の方法を考える
- 学協会等委員
2021-09 -- (現在) 厚生労働省 指定成分等含有食品等との関連が疑われる健康被害情報への対応ワーキンググループ メンバー 2021-03 -- (現在) 日本腎臓リハビリテーション学会 理事長 2017-05 -- (現在) 公益財団法人いばらき腎臓財団 代表理事 2012-04 -- (現在) 日本腎臓学会 理事 2015-04 -- (現在) 日本透析医会 研究助成審査委員会委員 2017-05 -- (現在) 日本透析医会 腎不全対策委員会 CKD(慢性腎臓病)対策部会委員 2015-05 -- (現在) 社会保険診療報酬支払基金茨城支部 学識経験者審査委員選考協議会委員 2018-04 -- (現在) 茨城県医師会 代議員 2018-06 -- (現在) NPO法人日本腎臓病協会 理事 2014-04 -- (現在) 日本内科学会 評議員 さらに表示... - 学内管理運営業績
2016-04 -- (現在) 筑波大学附属病院 副病院長 -- (現在) 医学類国際交流委員会 委員 -- (現在) 医学類教育会議運営委員会 委員 -- (現在) 医学教育推進委員会 委員 -- (現在) 医学医療系人事委員会専門委員会 委員 -- (現在) 病院連絡会議 委員 -- (現在) 医学医療系教員会議 委員 2010-04 -- 2015-03 医学医療系施設・設備委員会 委員 -- 2015-03 医学医療系国際連携委員会 委員 -- (現在) 医学類教育会議 委員 さらに表示...
(最終更新日: 2023-03-28)