齋藤 知栄(サイトウ チエ)
- 所属
- 医学医療系
- 職名
- 准教授
- 研究分野
- 腎臓内科学 
- 研究キーワード
- 腎臓内科学 
- 研究課題
- Whole body vibrationによる慢性腎臓病の進展防止効果 - 2024 -- 2027 - 齋藤 知栄 - 日本学術振興会/基盤研究(C) - 4,550,000円 - 慢性腎臓病(CKD)進行例の実態把握と透析導入回避のための有効な指針の作成に関する研究 - 2015 -- 2017 - 山縣邦弘 - 国立研究開発法人日本医療研究開発機構/ - 慢性腎不全診療最適化による新規透析導入減少実現のための診療システム構築に関する研究 - 2014 -- 2015 - 山縣邦弘 - 厚生労働科学研究委託費/ - 慢性腎臓病進行抑制のための医薬連携システムの確立と検証 - 2014 -- 2017 - 齋藤知栄 - 日本学術振興会/基盤研究C - 4,680,000円 - 慢性腎臓病の進行抑制のための医薬連携システム構築 - 2011 -- 2013 - 齋藤知栄 - 日本学術振興会/基盤研究(C) - 2,080,000円 
- 職歴
- 2025-04 -- (現在) - 筑波大学附属病院腎臓内科 診療教授 - 2015-07 -- (現在) - 筑波大学医学医療系腎臓内科学 准教授 - 2013-04 -- 2025-03 - 筑波大学附属病院腎泌尿器内科病院教授 - 2011-10 -- 2015-06 - 筑波大学医学医療系腎臓内科学講師 - 2006-07 -- 2011-09 - 筑波大学大学院人間総合科学研究科 講師 - 2004-04 -- 2006-07 - 日立総合病院腎臓内科主任医長 - 1999-12 -- 2004-03 - 日立総合病院腎臓内科医長 - 1996-04 -- 1999-11 - 日立総合病院腎臓内科医師 - 1990-06 -- 1996-03 - 筑波大学附属病院内科医員 
- 学歴
- 1984-04 -- 1990-03 - 筑波大学 医学部 
- 取得学位
- 2000-05 - 博士(医学) - 筑波大学 
- 免許資格等
- 1990-05-25 - 医師免許 
- 所属学協会
- -- (現在) - 日本腹膜透析学会 - 2013 -- (現在) - 日本腎臓リハビリテーション学会 - 1990 -- (現在) - 日本内科学会 - 1992 -- (現在) - 日本腎臓学会 - 1993 -- (現在) - 日本透析学会 - 2005 -- (現在) - 日本静脈経腸栄養学会 - 2009 -- (現在) - 日本高血圧学会 - 2008 -- (現在) - International Society of Nephrology - 2011 -- (現在) - American Society of Nephrology 
- 受賞
- 2014-05 - 第6回選択CC発表会 Best Poster Presentation 指導者 - 2008-09-25 - (財)桐仁会設立10周年記念臨床医学研究助成金研究奨励賞 
- 論文
- Creatol, an oxidative product of creatinine in hemodialysis patients
 SAITO Chie; kazumasa aoyagi; sohji nagase; michihiro ...
 Free Radical Research/32/pp.85-92, 2000-05
- Circulating fibroblast growth factor 23 and physical performance in middle-aged and older adults with normal kidney function
 KOSAKI Keisei; Mori Shoya; Matsui Masahiro; Saito Chi...
 Scientific Reports/15(1), 2025-10
- The Aging Kidney and Exercise Training Study: protocol for a randomized controlled trial within cohorts (TwiCs) study
 KOSAKI Keisei; Kosaki Keisei; Mori Shoya; Namatame Ha...
 BMC nephrology/26, 2025-09
- A case of acute tubulointerstitial nephritis with suspected Saikokaryukotsuboreito involvement responding to glucocorticoid therapy
 ISHIBASHI Shun; USUI Toshiaki; BABA Masaki; TSUKADA T...
 CEN case reports, 2025-05
- A case of autosomal dominant polycystic kidney disease with systemic lupus erythematosus developing after SARS-CoV-2 vaccination
 Miyauchi Kensuke; Usui Joichi; Shimizu Tatsuya; Hattor...
 CEN case reports, 2025-05-20
- Initially suspected as autosomal dominant polycystic kidney disease but diagnosed with autosomal dominant tubulointerstitial kidney disease caused by UMOD mutation: a case report
 USUI Toshiaki; Ishibashi Shun; Hattori Akihisa; Nomura...
 Intern Med, 2025-05
- Randomized Prospective Controlled Open-labeled Trial of Cyclosporine with/without Low-dose Oral Corticosteroids in Idiopathic Membranous Nephropathy in Adults with Nephrotic Syndrome
 Usui Joichi; Hirayama Kouichi; Kobayashi Masaki; Suzuk...
 INTERNAL MEDICINE, 2025-02
- Estimated proximal tubule fluid phosphate concentration and renal tubular damage biomarkers in early stages of chronic kidney disease
 Mori Shoya; Kosaki Keisei; Matsui Masahiro; Tanahashi ...
 Journal of Renal Nutrition/35(1)/pp.81-89, 2025-01
- Physical activity and renal outcome in diabetic and non-diabetic patients with chronic kidney disease stage G3b to G5
 Hoshino Junichi; Ohigashi Tomohiro; Tsunoda Ryoya; Ito...
 SCIENTIFIC REPORTS/14(1), 2024-11-02
- Associations of anaemia and iron deficiency with health-related quality of life in patients with chronic kidney disease stage G3b-5 in Japan: sub analysis of the Reach-J CKD cohort study
 Okubo Reiko; Ohigashi Tomohiro; Kondo Masahide; Tsunod...
 BMC NEPHROLOGY/25(1), 2024-11-19
- 腎臓リハビリテーションのスタートアップ:医師の視点
 齋藤 知栄
 日本腎臓リハビリテーション学会誌/1(2)/pp.114-122, 2022-07
- Association between anemia/iron deficiency and health-related quality of life in patients with advanced CKD: the Reach-J CKD cohort study
 Okubo Reiko; Ohigashi Tomohiro; Kondo Masahide; Tsunod...
 NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION/39(1)/pp.I2374-I2374, 2024-05
- Effective method for life-style modifications focused on dietary sodium intake in chronic kidney disease: sub-analysis of the FROM-J study
 Kanauchi Noriko; Saito Chie; Nagai Kei; Yamada Kohsuk...
 BMC NEPHROLOGY/25(1), 2024-08-26
- Systemic Capillary Responses to Acute Exercise in Hypertensive Seniors: Insights from a Single-Center Pilot Study
 Miura Misa; Kohzuki Masahiro; Saito Chie; Sakai Satos...
 JOURNAL OF CLINICAL MEDICINE/13(10), 2024-05
- 透析治療中の運動における注意点
 齋藤 知栄
 透析ケア/30(302), 2024-02
- CKD診療最前線~新しいガイドラインのポイントは?~
 齋藤 知栄
 メディカルビューポイント/44(448), 2023-07
- Adding Cases to the Study of Bucillamine-Associated Neural Epidermal Growth Factor-Like1-Positive Membranous Nephropathy.
 Takahashi-Kobayashi M; Usui J; Kawanishi K; Saito C; Eb...
 Kidney Int Rep., 2023-06
- 加速度計で調査した血管・腎・身体機能測定会参加者の身体活動:地域住民および腎臓内科外来患者を対象とした調査
 吉岡 将輝; 小﨑 恵生; 松井 公宏; 黒尾 誠; 柴田 愛; 斎藤 知栄; 山縣 邦弘; 岡 ...
 運動疫学研究/24(2)/pp.106-109, 2022-12
- 質問紙で調査した血管・腎・身体機能測定会参加者の身体活動:地域住民および腎臓内科外来患者を対象とした調査
 西谷 菜津美; 小﨑 恵生; 吉岡 将輝; 松井 公宏; 黒尾 誠; 柴田 愛; 齋藤 知栄; 山縣...
 運動疫学研究/24(2)/pp.102-105, 2022-12
- Health-related Quality of Life in 10 years Long-term Survivors of Chronic Kidney Disease: A From-J Study
 Okubo Reiko; Kondo Masahide; Imasawa Toshiyuki; Saito ...
 JOURNAL OF RENAL NUTRITION/34(2)/pp.161-169, 2024-03-01
- Association of Lower Extremity Muscle Strength and Function with Renal Resistive Index in Individuals with and without Chronic Kidney Disease
 Nishitani Natsumi; Kosaki Keisei; Mori Shoya; Matsui ...
 Geriatrics/8(6), 2023-12
- Renal Hemodynamic and Functional Changes in ADPKD Patients
 Ishii Ryota; Kai Hirayasu; Nakajima Kentaro; Harada T...
 Kidney360/5(5)/pp.724-731, 2024-03-21
- The usefulness of serum monitoring of mizoribine in patients with myeloperoxidase anti-neutrophil cytoplasmic antibody-associated vasculitis
 Mase Kaori; Saito Chie; Usui Joichi; Arimura Yoshihir...
 21st International vasculitis workshop abstracts book/p.273, 2024-04
- ケース・スタディ:くり返し失神発作を呈した腹膜透析患者の1例
 佐久間 亜紀; 松田 哲; 東 高伸; 中島 修平; 齋藤 知栄; 山縣 邦弘; 阪本 規彰
 臨床透析/40(3)/pp.321-327, 2024-03
- Elevated urinary angiotensinogen excretion links central and renal hemodynamic alterations
 Kosaki Keisei; Park Jiyeon; Matsui Masahiro; Sugaya T...
 Scientific Reports/13(1), 2023-07
- さらに表示...
 
- Creatol, an oxidative product of creatinine in hemodialysis patients
- 著書
- 急速進行性糸球体腎炎(RPGN)の腎予後・生命予後
 臼井 丈一; 金子 修三; 高橋 真由美; 間瀬 かおり; 斎藤 知栄; 須藤 優子; 山縣 邦弘; 平山 浩一...
 急速進行性糸球体腎炎(RPGN)の腎予後・生命予後/科学評論社/pp.737-742, 2021-06
- 総合内科専門医にとって知っておくべき腎臓内科の知識
 山縣 邦弘; 斎藤知栄; 楊 景堯; 鶴岡秀一
 日本内科学会誌, 2009-01
- 腎臓病診療Q&A AKI〜CKD〜腎難病まで 
 山縣 邦弘; 臼井丈一; 斎藤知栄
 東京医学社, 2021-06
- Ⅰ章 腎疾患に伴う緊急時の症候と対処法 1.乏尿・無尿・尿閉
 齋藤 知栄
 腎疾患・透析 最新の治療2020-2022/pp.51-53, 2020-03
- CKD患者における腎臓リハビリテーション
 斎藤知栄; 山縣邦弘
 CKD・AKI診療ガイドラインの内側と外側 こんなときにどう考える?どうする?/日本医事新報社/pp.8-17, 2020-03
- 腎臓専門医のためのCKD診療Q&A
 山縣 邦弘; 岡田浩一; 齋藤知栄
 東京医学社, 2018-11
- 併用(HD+PD)導入とPD導入との残腎機能に与える影響の検討
 植田 敦志; 渡邉 めぐみ; 岩瀬 茉未子; 荒川 洋; 永井 恵; 斎藤 知栄; 山縣 邦弘
 腎と透析85巻別冊 腹膜透析2018/東京医学社/pp.94-95, 2018-10
- 高齢慢性腎不全患者の透析療法選択と予後
 渡邊文代; 富田知栄; 後藤達宏; 山縣邦弘
 腎と透析61巻別冊 腹膜透析2006, 2006-01
- 腹膜透析より血液透析へ移行となる患者への支援
 関根理恵; 安藤真美; 小松紀子; 富田知栄; 後藤達宏
 腎と透析61巻別冊 腹膜透析2006, 2006-01
- 診断ピットフォール症例から学ぶ V.腎臓:多尿、頻尿
 斎藤 知栄; 山縣 邦弘
 内科, 2007-01
- 急速進行性糸球体腎炎・ANCA関連腎炎: RPGNの腎予後・生命予後は?
 斎藤 知栄; 山縣 邦弘
 専門医のための薬物療法Q&A 中外医学社, 2007-01
- 急速進行性糸球体腎炎・ANCA関連腎炎: 血液透析を開始する時期・状態は?
 斎藤 知栄; 山縣 邦弘
 専門医のための薬物療法Q&A 中外医学社, 2007-01
- 実地外来での検査の進めかた- たんぱく尿へのアプローチの実際
 斎藤知栄; 山縣邦弘
 Medical Practice, 2008-01
- 慢性腎臓病:CKD最新の診療【早期診断による心・血管障害の予防と腎不全への進展阻止】 かかりつけ医の重要性 戦略研究
 山縣邦弘; 斎藤知栄
 Modern Physician, 2008-01
- わが国の蛋白尿を有する人口はどの程度でしょうか?
 斎藤知栄; 山縣邦弘
 慢性腎臓病(CKD)診療ガイダンス、メジカルビュー社, 2008-01
- わが国の血尿を示す人口はどの程度でしょうか?
 斎藤知栄; 山縣邦弘
 慢性腎臓病(CKD)診療ガイダンス、メジカルビュー社, 2008-01
- CKDおよびESRDが医療経済に及ぼす影響を説明して下さい
 斎藤知栄; 山縣邦弘
 慢性腎臓病(CKD)診療ガイダンス、メジカルビュー社, 2008-01
- CKD診療における尿検査の意義について教えて下さい
 斎藤知栄; 山縣邦弘
 慢性腎臓病(CKD)診療ガイダンス、メジカルビュー社, 2008-01
- CKDと病診連携 ~FROM-J研究の話題を中心に~
 山縣邦弘; 斎藤知栄; 甲斐平康
 Medicament News, 2009-03
- 慢性腎臓病(CKD)対策の現状と今後―CKD診療ガイドラインを中心に―7.地域医療連携とCKD重症化予防の戦略研究(FROM-J)の位置づけ
 斎藤知栄; 甲斐平康; 山縣邦弘
 Progress in Medicine, 2009-01
- 「CKD(慢性腎臓病)の概念と対策」 CKD重症化予防のための戦略研究
 山縣邦弘 斎藤知栄 甲斐平康; +富田 知栄
 日本医師会雑誌, 2009-01
- CKDと病診連携~FROM-J研究の話題を中心に~
 山縣邦弘; 斎藤知栄; 甲斐平康
 Medicament News, 2009-01
- CKD戦略研究の意義と期待するところ
 甲斐平康; 斎藤知栄; 山縣邦弘
 腎と透析, 2009-01
- CKD戦略研究(FROM-J)と厚生労働省の取り組み
 甲斐平康; 斎藤知栄; 山縣邦弘
 臨床栄養, 2009-01
- CKDをめぐる新たな展開:FROM-J
 斎藤知栄; 甲斐平康; 山縣邦弘
 Pharma Medica, 2010-01
- さらに表示...
 
- 急速進行性糸球体腎炎(RPGN)の腎予後・生命予後
- 会議発表等
- 巣状分節性糸球体硬化症の寛解後に自己免疫性溶血性貧血を発症した一例
 中澤 和人; 森戸 直記; 中島 修平; 中島 健太郎; 原田 拓也; 石橋 駿; 清水 達也; 角田 亮也; 臼...
 第55回日本腎臓学会東部学術大会/2025-09-27--2025-09-28
- 腸管スピロヘータ症による難治性下痢症と腎不全により特異な電解質異常を呈した一例
 目良 渉; 臼井 俊明; 中島 修平; 中島 健太郎; 石橋 駿; 原田 拓也; 清水 達也; 角田 亮也; 間瀬...
 第55回日本腎臓学会東部学術大会/2025-09-27--2025-09-28
- ボクロスポリンを含むマルチターゲット療法によりネフローゼ症候群の早期寛解を得たループス腎炎の1 例
 山田 宣継; 中島 健太郎; 中島 修平; 石橋 駿; 原田 拓也; 清水 達也; 角田 亮也; 臼井 俊明; 間...
 第55回日本腎臓学会東部学術大会/2025-09-27--2025-09-28
- 膜性腎症を合併した顕微鏡的多発血管炎に対してアバコパン・リツキシマブを用いて良好な経過を得た1 例
 中村 真悠子; 清水 達也; 木村 伊穂利; 中島 修平; 中島 健太郎; 原田 拓也; 石橋 駿; 角田 亮也...
 第55回日本腎臓学会東部学術大会/2025-09-27--2025-09-28
- The relationship between arterial stiffness and increase in blood pressure during exercise in middle-aged overweight and obese men
 Yoshioka Masaki; Kosaki Keisei; Matsui Masahiro; Takah...
 ACSM’s 67th Annual Meeting/2020-05-26--2020-05-30
- 生体腎移植後7年で発症した膜性増殖性糸球体腎炎の一例
 中島 健太郎; 臼井丈一; 高橋真由美; 岡村恵美; 松井彩乃; 黒河周; 原田拓也; 清水達也; 角田亮也; ...
 第58回日本臨床腎移植学会/2025-02-06--2025-02-08
- 血液透析導入期の冠動脈CTによるスクリーニングの有用性の検討
 中島 修平; 臼井 俊明; 中島 健太郎; 原田 拓也; 清水 達也; 角田 亮也; 森戸 直記; 間瀬 かおり...
 第70回日本透析医学会学術集会・総会/2025-06-26--2025-06-29
- 慢性腎臓病患者における加速度計を用いた身体活動・座位行動の経時的変化:5年間のコホート研究
 石橋 駿; 臼井 俊明; 吉岡 将輝; 森 翔也; 松井 公宏; 齋藤 知栄; 岡 浩一朗; 前田 清司; 黒尾...
 第68回日本腎臓学会学術集会/2025-06-20--2025-06-22
- Association between sedentary behavior and glucose metabolic dynamics in patients with chronic kidney disease
 Kobayashi Riri; Mori Shoya; Matsui Masahiro; Yoshioka ...
 Asia-Pacific Society for Physical Activity Conference 2024/2024-11-20--2024-11-22
- 進行期CKD患者における貧血・鉄代謝異常とQOL(Quality of Life)の関連性 REACH-J-CKDコホート研究より
 大久保 麗子; 大東 智洋; 近藤 正英; 角田 亮也; 甲斐 平康; 齋藤 知栄; 岡田 浩一; ...
 第67回日本腎臓学会学術総会/2024-06-28--2024-06-30
- 多職種介入による腎臓リハビリテーションが有効であった顕微鏡的多発血管炎による脳出血・肺胞出血の一例
 米野 友一朗; 臼井 俊明; 中島 健太郎; 原田 拓也; 清水 達也; 角田 亮也; 森戸 直記; 間瀬 かお...
 第15回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会/2025-03-15--2025-03-16
- 多職種介入による腎臓リハビリテーションが有効であった顕微鏡的多発血管炎による脳出血・肺胞出血の一例
 米野 友一朗; 臼井 俊明; 中島 健太郎; 原田 拓也; 清水 達也; 角田 亮也; 森戸 直記; ...
 第15回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会/2025-03-15--2025-03-16
- 尿毒症,肝硬変,重度大動脈弁狭窄症,永続性心房細動に対し多面的な介入を経てADLの改善が得られた一例
 黒河 周; 臼井 俊明; 中島 健太郎; 原田 拓也; 清水 達也; 角田 亮也; 森戸 直記; 間...
 第15回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会/2025-03-15--2025-03-16
- 透析患者における単肢運動が血管内皮機能および身体機能に及ぼす影響:前向きクロスオーバー介入試験
 三浦 美佐; 志村 まゆら; 森戸 直記; 斎藤 知栄; 伊藤 修; 山縣 邦弘; 上月 正博; 平...
 第15回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会/2025-03-15--2025-03-16
- 若年ネフローゼ症候群の不完全寛解期における運動負荷を検討した1症例
 瀧田 翔; 河内 明音; 姫松 花子; 斎藤 知栄; 臼井 丈一; 山縣 邦弘; 羽田 康司
 第15回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会/2025-03-15--2025-03-16
- 妊娠中にカルシウム拮抗薬を継続できたことで適切な血圧管理が可能であった高血圧合併妊娠のIgA腎症の一例
 上野 珠美; 森戸 直記; 清水 達也; 角田 亮也; 臼井 俊明; 間瀬 かおり; 甲斐 平康; ...
 第34回腎と妊娠研究会学術集会/2025-03-01--2025-03-01
- 致死的なアルコール性ケトアシドーシスに対して、緊急血液透析を施行して救命した一例
 井上 晃平; 秋山 知希; 臼井 俊明; 甲斐 平康; 森戸 直記; 間瀬 かおり; 齋藤 知栄; ...
 第57回茨城人工透析談話会/2023-11-12--2023-11-12
- 腎臓病教室における薬剤師の取り組み:薬物療法への理解が向上したCKDの一症例
 大西 由莉; 塚田 裕美; 細野 智美; 原田 拓也; 齋藤 知栄; 山縣 邦弘; 本間 真人
 第17回日本CDKチーム医療研究会/2024-09-21--2024-09-22
- 進行期CKD患者における貧血・鉄代謝異常とQOL(Quality of Life)の関連性~REACH-J-CKDコホート研究より~
 大久保 麗子; 大東 智洋; 近藤 正英; 角田 亮也; 甲斐 平康; 斎藤 知栄; 岡田 浩一; ...
 第67回日本腎臓学会学術総会/2024-06-28--2024-06-30
- More Accurate eGFR Creatinine Calculation Formula for Japanese Patients using Inulin Clearance as a Control
 Shuhei Nakajima; Ryoya Tsunoda; Kentaro Nakajima; Taku...
 ASN Kidney Week. 2024/2024-10-23--2024-10-27
- 医療安全Safety2の取り組み―医療安全情報「ACE阻害薬服用患者が禁忌の血液浄化器を使用」の提供をうけて
 小島 明子; 嶋田 沙織; 原田 拓也; 臼井 俊明; 塚田 裕美; 大西 由莉; 茂木 賢芳; 中...
 第45回 日本アフェレーシス学会学術大会/2024-10-12--2024-10-14
- 多発肺転移を伴う進行肺癌への治療をしながら,海外出張を含めた社会活動を継続できているCAPDの一例
 上野 珠美; 臼井 俊明; 原田 拓也; 中島 健太郎; 清水 達也; 角田 亮也; 森戸 直記; ...
 第22回茨城腹膜透析研究会/2024-11-10--2024-11-10
- 門脈体循環シャントによる脳症(CPSE)既往患者に血液透析を導入した一例
 井上 晃平; 臼井 俊明; 角田 亮也; 森戸直記; 間瀬かおり; 齋藤 知栄; 臼井 丈一; 山縣 邦弘
 第58回茨城人工透析談話会/2024-11-10--2024-11-10
- 多中心性キャッスルマン病に併発したIgA腎症に対するトシリズマブでの治療経験
 米野 友一朗; 臼井 俊明; 塚田 剛; 中島 健太郎; 原田 拓也; 清水 達也; 角田 亮也; 森戸 直記; ...
 第54回日本腎臓学会東部学術大会/2024-09-28--2024-09-29
- 血漿交換+PSL+AVAにより透析離脱後も長期に腎機能を維持できたANCA関連血管炎の一例
 上野 珠美; 原田 拓也; 中島 健太郎; 清水 達也; 角田 亮也; 臼井 俊明; 森戸 直記; 間瀬 かおり...
 第54回日本腎臓学会東部学術大会/2024-09-28--2024-09-29
- さらに表示...
 
- 巣状分節性糸球体硬化症の寛解後に自己免疫性溶血性貧血を発症した一例
- 担当授業科目
- 2025-10 -- 2025-12 - 内科学概論 - 筑波大学 - 2024-10 -- 2024-12 - 内科学概論 - 筑波大学 - 2023-10 -- 2024-02 - 最先端医学研究セミナー - 筑波大学 - 2023-04 -- 2023-08 - 最先端医学研究セミナー - 筑波大学 - 2023-10 -- 2023-12 - 内科学概論 - 筑波大学 - 2022-04 -- 2022-08 - Advanced Exercise on Public Health - 筑波大学 - 2022-10 -- 2023-02 - Advanced Exercise on Public Health - 筑波大学 - 2022-10 -- 2023-02 - 最先端医学研究セミナー - 筑波大学 - 2022-04 -- 2022-08 - 最先端医学研究セミナー - 筑波大学 - 2022-10 -- 2023-01 - 病態検査学 - 筑波大学 - さらに表示... 
- 学協会等委員
- 2025-04 -- (現在) - 茨城腹膜透析研究会 - 会長 - 2021-04 -- (現在) - 日本内科学会 - 評議員 - 2020-04 -- (現在) - 日本腎臓リハビリテーション学会 - 幹事 - 2018-06 -- (現在) - 日本腎臓学会 - 幹事 - 2017-01 -- 2017-01 - 市民公開講座「あなたの腎臓を守るために」 - 日本医療研究開発機構研究費腎疾患実用化研究事業/企画・運営担当 - -- (現在) - 日本腎臓リハビリテーション学会 - 代議員 - 2016-06 -- (現在) - 日本透析医学会 - 評議員 - 2015-11 -- 2020-10 - 日本腹膜透析学会 - 評議員 - 2015-11 -- 2015-11 - 市民公開講座「あなたの腎臓を守るために」 - 日本医療研究開発機構研究費腎疾患実用化研究事業/企画・運営担当 - 2015-09 -- 2015-09 - 市民公開講座「腎臓病教室へようこそ」 - 筑波大学附属病院/企画・運営・講師担当 - さらに表示... 
- 学内管理運営業績
- -- (現在) - 附属病院透析機器安全管理委員会 - 委員 - -- (現在) - 附属病院血液浄化療法部運営会議 - 委員 - 2025-04 -- (現在) - 附属病院血液浄化療法部 - 部長 - 2018-11 -- (現在) - 病院のアートを育てる会議WG - 委員 - 2019-04 -- (現在) - 特定行為に係る診療の補助管理委員会 - 委員 - 2016-04 -- (現在) - 筑波大学附属病院看護師特定行為研修管理委員会 - 委員 - 2012-04 -- 2015-03 - 筑波大学腎臓内科医局 - 医局長 - 2015-04 -- 2022-03 - 附属病院リスクマネージメント委員会 - 腎泌尿器内科主リスクマネージャー - 2012-05 -- 2019-03 - 医学医療系医の倫理委員会 - 専門委員 - 2012-05 -- 2019-03 - 附属病院臨床研究倫理審査委員会 - 専門委員 - さらに表示... 
- その他の活動
- 2017-05 -- (現在) - 茨城県糖尿病性腎症専門部会委員 - 2015-01 -- 2024-12 - 茨城県指定難病審査会委員 - 2019-04 -- 2021-03 - 医師試験委員 
(最終更新日: 2025-11-01)