金子 元(カネコ ハジメ)
- 所属
- 数理物質系
- 職名
- 准教授
- URL
- 研究分野
- 代数学 
- 研究キーワード
- digitの総和 - ディオファントス不等式 - MahlerのZ数 - ベータ展開 - 数系 - ラグランジュスペクトラム - Salem数 - Pisot数 - 小数部分の極限点 - 代数的独立性 - さらに表示... 
- 研究課題
- Digitのパターン解析および超越性と代数的独立性への応用 - 2024-04 -- 2028-03 - 金子 元 - 日本学術振興会/基盤研究(C) - 3,770,000円 - 多次元数系におけるdigitの漸近的挙動の解析に対する加法数論の応用 - 2019-04 -- 2024-03 - 金子 元 - 日本学術振興会/基盤研究(C) - 3,250,000円 - 種々の数列のランダム性、およびその超越数論への応用 - 2015-04 -- 2019-03 - 金子 元 - 日本学術振興会/若手研究(B) - 2,860,000円 
- 学歴
- 2007-04 -- 2010-03 - 京都大学大学院 理学研究科 数学・数理解析専攻博士後期課程 - 2005-04 -- 2007-03 - 京都大学大学院 理学研究科 数学・数理解析専攻修士課程 - 2001-04 -- 2005-03 - 慶應義塾大学 理工学部 数理科学科 
- 取得学位
- 2010-03 - 博士(理学) - 京都大学 
- 所属学協会
- 2009-01 -- (現在) - 日本応用数理学会 - 2008-10 -- (現在) - 日本数学会 
- 受賞
- 2019-12 - 若手教員奨励賞 - 2013-09 - 2013年度日本数学会賞建部賢弘賞奨励賞 
- 論文
- New relation for the coefficients of cyclotomic polynomials
 金子 元
 RIMS Kokyuroku (数理解析研究所講究録)/pp.73-81, 2023-7
- Descriptive complexity results related to uniform distribution theory
 金子 元
 RIMS Kokyuroku (数理解析研究所講究録)/pp.1-9, 2025-5
- Rotational beta expansions and Schmidt games
 KANEKO Hajime; Caalim Jonathan; Nollen Nathaniel
 ACTA MATHEMATICA HUNGARICA, 2025
- 無理数性・超越性の証明に関する基本
 金子 元
 整数論サマースクール2024報告集/pp.1-19, 2025-01
- Markoff-Lagrange spectrum of one-sided shifts
 Kaneko Hajime; Steiner Wolfgang
 MATHEMATIKA/70(3), 2024-07
- On the binary digits of n and n^2
 Aloui Karam; Jamet Damien; Kaneko Hajime; Kopecki Steffe...
 THEORETICAL COMPUTER SCIENCE/939/pp.119-139, 2023-01
- Curious congruences for cyclotomic polynomials
 茂樹 秋山; Kaneko Hajime
 RESEARCH IN NUMBER THEORY/8(4), 2022
- The digit exchanges in the rotational beta expansions of algebraic numbers
 Kaneko Hajime; 川島 誠
 JOURNAL OF NUMBER THEORY/241/pp.430-449, 2022
- Products of integers with few nonzero digits
 Kaneko Hajime; Stoll Thomas
 Uniform Distribution Theory, 2021
- Multiplicative analogue of Markoff-Lagrange spectrum and Pisot numbers
 Kaneko Hajime; 茂樹 秋山
 Advances in Mathematics/380, 2021-03
- Generic point equivalence and Pisot numbers
 Kaneko Hajime; 茂樹 秋山; KIM DONG HAN
 Ergodic Theory and Dynamical Systems/40(12)/pp.3169-3180, 2019-07
- On the digits in the base-b expansion of smooth numbers
 Kaneko Hajime; Bugeaud Yann
 RIMS Kokyuroku/pp.97-103, 2018
- Hensel’s lemma for general continuous functions
 Kaneko Hajime; Stoll Thomas
 Indagationes Mathematicae/30(4)/pp.610-622, 2019
- On Perfect Powers in Linear Recurrence Sequences of Integers
 Bugeaud Yann; Kaneko Hajime
 九州数学雑誌/73(2)/pp.221-227, 2019
- Corona Limits of Tilings: Periodic Case
 Akiyama Shigeki; Caalim Jonathan; Imai Katsunobu; Kaneko ...
 DISCRETE & COMPUTATIONAL GEOMETRY/61(3)/pp.626-652, 2019-04
- On the digital representation of smooth numbers
 Bugeaud Yann; Kaneko Hajime
 MATHEMATICAL PROCEEDINGS OF THE CAMBRIDGE PHILOSOPHICAL SOCIETY/165(3)/pp.533-540, 2018-11
- On subwords in the base-q expansion of polynomial and exponential functions
 金子 元; Thomas Stoll
 Integers, 2018
- Arithmetical properties of real numbers related to beta-expansions
 金子 元
 Functiones et Approximatio Commentarii Mathematici/60(2)/pp.195-226, 2019
- Arithmetical properties of the values of power series
 Kaneko Hajime
 RIMS Kôkyûroku/pp.11-19, 2017-01
- Arithmetical properties of p-adic numbers related to numerical systems
 Kaneko Hajime
 RIMS Kôkyûroku/pp.131-138, 2016-12
- Algebraic independence of the values of power series with unbounded coefficients
 Kaneko Hajime
 Arkiv for Matematik/55(1)/pp.61-87, 2017-09
- Bernoulli-Carlitz and Cauchy-Carlitz numbers with Stirling-Carlitz numbers
 Kaneko Hajime; Komatsu Takao
 RIMS Kôkyûroku Bessatsu/B72/pp.23-35, 2018
- On the number of nonzero digits in the beta-expansions of algebraic numbers
 Kaneko Hajime
 Rendiconti del Seminario Matematico della Universita di Padova/136/pp.205-223, 2016
- On the binary digits of algebraic numbers
 Kaneko Hajime
 Journal of the Australian Mathematical Society/pp.233-244, 2010
- On normal numbers and powers of algebraic numbers
 Kaneko Hajime
 Integers/pp.31-64, 2010
- さらに表示...
 
- New relation for the coefficients of cyclotomic polynomials
- 会議発表等
- フラクタルの基礎
 金子 元
 第15回筑波大学RCMSサロン「フラクタルの数理」/2025-07-03--2025-07-03
- Analogs of Markoff and Lagrange spectra on one-sided shift spaces
 KANEKO Hajime
 One World Combinatorics on Words Seminar/2025-04-08--2025-04-08
- ディオファントス近似, 特に線形回帰数列の小数部分について
 金子 元
 解析数論セミナーII/2025-03-29
- Diophantus approximation properties of geometric sequences
 KANEKO Hajime
 SEMINAR ARITHMETIC ALGEBRAIC GEOMETRY/2025-03-19
- Phase transition phenomena related to the fractional parts of geometric progressions
 KANEKO Hajime
 Diophantine Analysis and Related Fields 2025/2025-03-03
- Descriptive complexity results related to linear recurrences modulo one
 金子 元
 数論とエルゴード理論2025/2025-02-10
- 自然数のb進展開に関連する不定方程式
 金子 元
 数理物質系学際セミナー/2025-01-17
- Descriptive complexity results related to uniform distribution theory
 KANEKO Hajime
 解析的整数論とその周辺/2024-10-15
- 無理数性・超越性の証明に関する基本
 金子 元
 整数論サマースクール2024/2024-09-09
- Multiplicative version of Markoff-Lagrange spectrum and geometric sequences
 金子 元
 Mathematics Seminar/2024-03-22--2024-03-22
- Markoff and Lagrange spectra on one-sided shift spaces with cylinder orders
 金子 元
 Diophantine Analysis and Related Fields 2024/2024-03-04--2024-03-06
- 片側シフト空間におけるMarkoff-Lagrangeスペクトラムについて
 金子 元
 数論セミナー/2024-02-16--2024-02-16
- Analogue of Markoff and Lagrange spectra on one-sided shift spaces
 金子 元
 ワークショップ「数論とエルゴード理論」/2024-02-10--2024-02-12
- Lagrange spectrum in ordered shift spaces
 KANEKO Hajime
 Nancy-Metz number theory seminar/2023-10-12--2023-10-12
- 代数的数のRotational beta展開におけるdigitに関して
 金子 元
 東北確率論セミナー/2023-06-23--2023-06-23
- Analogue of the Markoff-Lagrange spectrum and uniform distribution theory
 KANEKO Hajime
 Numeration 2023/2023-05-22--2023-05-26
- On the Diophantine equations related to the binary expansions of integers
 金子 元
 数論とエルゴード理論/2023-02-12--2023-02-12
- 数のb進展開の一般化と数論への応用
 金子 元
 第10回筑波大学RCMSサロン「数系と折り紙の数学」/2022-12-08--2022-12-08
- New relation for the coefficients of cyclotomic polynomials
 Kaneko Hajime
 解析的整数論とその周辺/2022-10-12--2022-10-12
- Multiplicative analogue of the Lagrange spectrum related to linear recurrences
 金子 元
 DARFセミナー/2022-05-14--2022-05-14
- Multiplicative analogue of Markoff-Lagrange spectrum related to geometric progressions
 金子 元
 エルゴード理論の最近の進展/2022-02-16--2022-02-18
- 整数の積の 2 進展開に関する 0 でない digit の個数について
 金子 元
 解析的整数論とその周辺/2021-10-12--2021-10-15
- Products of integers with few nonzero digits in binary expansion
 金子 元
 日本数学会2021年度年会/2021-03-18--2021-03-18
- Analogy of Lagrange spectrum related to geometric progressions
 Kaneko Hajime
 One World Numeration Seminar/2020-07-07--2020-07-07
- Hensel's lemma and application for the base-b expansions of integers
 Kaneko Hajime
 Number Theory and Ergodic Theory/2020-2-8--2020-2-10
- さらに表示...
 
- フラクタルの基礎
- 担当授業科目
- 2025-10 -- 2026-02 - 代数学特別研究VB - 筑波大学 - 2025-04 -- 2025-08 - 代数学特別研究VB - 筑波大学 - 2025-10 -- 2026-02 - 代数学特別研究VA - 筑波大学 - 2025-04 -- 2025-08 - 代数学特別研究VA - 筑波大学 - 2025-10 -- 2026-02 - 代数学特別研究IVB - 筑波大学 - 2025-04 -- 2025-08 - 代数学特別研究IVB - 筑波大学 - 2025-10 -- 2026-02 - 代数学特別研究IVA - 筑波大学 - 2025-04 -- 2025-08 - 代数学特別研究IVA - 筑波大学 - 2025-10 -- 2026-02 - 代数学特別研究IIIB - 筑波大学 - 2025-04 -- 2025-08 - 代数学特別研究IIIB - 筑波大学 - さらに表示... 
- 学協会等委員
- 2025-04 -- (現在) - 教職実践演習担当 - 2025-04 -- (現在) - 産業交流会世話人 - 2025-04 -- (現在) - 学生担当委員 - 2023-04 -- 2025-03 - 自然系学類計算機委員会 - 2022-04 -- 2024-03 - 障害学生支援に関わるダイバーシティ・アクセシビリティ担当教員 - 2021-04 -- 2023-03 - 年次報告編集 - 2021-04 -- 2023-03 - スポーツデー運営委員 - 2021-04 -- (現在) - 計算機委員会 - 2020-04 -- 2024-03 - クラス担任 
- その他の活動
- 2025-03 -- 2025-03 - Diophantine Analysis and Related Fields 2025を共同主催した。 - 2025-02 -- 2025-02 - Workshop「数論とエルゴード理論」を共同主催した。 - 2024-09 -- 2024-09 - 整数論サマースクール2024を共同主催した。 - 2024-03 -- 2024-03 - Diophantine Analysis and Related Fields 2024を共同主催した。 - 2024-02 -- 2024-02 - Workshop「数論とエルゴード理論」を共同主催した。 - 2023-02 -- 2023-02 - Workshop「数論とエルゴード理論」を共同主催した。 - 2022 -- 2023 - 2023年2月出版「数学の時間 学校の学びを世界で活かせ」の一部にインタビュー記事が記載される。 - 2021 -- (現在) - One World Numeration Seminarの共同主催者の1人として活動をする。 - 2020-08 -- 2020-08 - 2020年筑波大学オンライン説明会における模擬授業を行った. - 2020-12 -- 2022-12 - Darfセミナーの共同世話人の1人として活動をする。 - さらに表示... 
(最終更新日: 2025-08-15)