大塚 泰正(オオツカ ヤスマサ)
- 所属
- 人間系
- 職名
- 教授
- 科研費番号
- 90350371
- eメール
- %JONPF<^miCPH<IgONPFP=<g<>gEK
- 研究室
- 文京校舎415
- 電話
- 03-3942-6852
- Fax
- 03-3942-6852
- 研究分野
臨床心理学 - 研究キーワード
職場のメンタルヘルス 産業カウンセリング 産業保健心理学 - 研究課題
職場における孤独・孤立化過程の分析―総合的予防プログラムの開発に向けて― 2021-11 -- (現在) 松井 豊 科学技術振興機構/戦略的創造研究推進事業(社会技術研究開発) SDGs の達成に向けた共創的研究開発プログラム (社会的孤⽴・孤独の予防と 多様な社会的ネットワークの構築) ストレス評価に関する調査研究 2020-07 -- 2021-03 日本産業精神保健学会 厚生労働省/ 在宅勤務が仕事と家庭の調和・不調和に及ぼす影響 2020-05 -- 2020-10 大塚泰正 筑波大学/新型コロナウイルス緊急対策のための大学「知」活用プログラム がんサバイバーの就労を支援するキャリアカウンセリング法の開発 2019-07 -- 2020-08 大塚泰正 公益財団法人がん研究振興財団/ セクシュアル・マイノリティへの適切な対応を促進する産業保健スタッフ向け研修の開発 2017 -- 2019 大塚 泰正 日本学術振興会/基盤研究(B) 14,040,000円 ストレス関連疾患・作業関連疾患の発症に寄与する職業因子ならびに発症を予測するバイオマーカーと自律神経バランスに関する研究 2016-04 -- 2019-03 中田光紀 厚生労働省/労災疾病臨床研究事業費補助金 新しい職域における臨床心理専門職養成のための教育プログラムの開発 2013-04 -- 2016-03 大塚泰正 日本学術振興会/科学研究費補助金若手研究(B) ポジティブな側面に注目した労働者向けストレスマネジメント教育研修プログラムの開発 2008-04 -- 2010-03 大塚泰正 日本学術振興会/科学研究費補助金若手研究(B) 職場集団を対象としたストレスコーピング教育研修の効果評価に関する研究 2005-04 -- 2007-03 大塚泰正 日本学術振興会/科学研究費補助金若手研究(B) - 職歴
2022-08 -- (現在) 筑波大学人間系教授 2015-04 -- 2022-07 筑波大学人間系准教授 2009-04 -- 2015-03 広島大学大学院教育学研究科准教授 2007-04 -- 2009-03 広島大学大学院教育学研究科講師 2006-04 -- 2007-03 独立行政法人労働安全衛生総合研究所研究員 2004-04 -- 2006-03 独立行政法人産業医学総合研究所研究員 2002-04 -- 2004-03 早稲田大学文学部助手 - 学歴
2000-04 -- 2003-03 早稲田大学 大学院文学研究科 心理学専攻 博士後期課程 1998-04 -- 2000-03 早稲田大学 大学院文学研究科 心理学専攻 修士課程 1997-04 -- 1998-03 早稲田大学 大学院文学研究科 心理学専攻 一般科目等履修生 1993-04 -- 1997-03 早稲田大学 第一文学部 哲学科心理学専修 - 取得学位
2003-09 博士(文学) 早稲田大学 - 免許資格等
2003-04 精神保健福祉士 2002-04 臨床心理士 - 所属学協会
2020-11 -- (現在) 日本産業保健法学会 2007 -- (現在) 日本ストレス学会 2006 -- (現在) 日本学校メンタルヘルス学会 2006 -- (現在) 日本行動医学会 2001 -- (現在) 日本産業精神保健学会 2000 -- (現在) 産業・組織心理学会 2000 -- (現在) 日本心理臨床学会 1999 -- (現在) 日本産業衛生学会 1998 -- (現在) 日本産業ストレス学会 1997 -- (現在) 日本心理学会 - 受賞
2020-12-12 第27回日本行動医学会学術総会 優秀演題賞 2020-05-25 日本産業衛生学会 産業衛生学雑誌 優秀論文賞 2020-02-10 筑波大学 2019年度 BEST FACULTY MEMBER 2019-12-7 第26回日本行動医学会学術総会 優秀演題賞 2013-11-15 日本産業ストレス学会 奨励賞 2013-03-09 日本行動医学会 奨励賞 2011-09-14 日本心理学会 優秀論文賞 - 論文
- The impact of workplace psychosocial factors on menstrual disorders and infertility: a protocol for a systematic review and meta-analysis
Sasaki Natsu; Imamura Kotaro; Watanabe Kazuhiro; Hidak...
Systematic reviews/11(1)/p.195, 2022-09-07 - 裁判所による産業ストレスの認定を検証する(1)
大塚 泰正; 小島 健一
産業保健法学会誌/1(1)/pp.103-107, 2022-07 - Development and Evaluation of a Training Program to Reduce Homophobia and Transphobia Among Human Resource Staff and Health Professionals in the Workplace: A Randomized Controlled Trial
Matsutaka Yuka; Otsuka Yasumasa; Tsuno Kanami; Iida Junk...
PSYCHOLOGY OF SEXUAL ORIENTATION AND GENDER DIVERSITY/Epub, 2022 - 将来構想委員会報告書の概要
大塚 泰正
産業ストレス研究 = Job stress research/29(1)/p.111, 2022-03 - 急激な在宅勤務やテレワークの開始が仕事と私生活にもたらした変化
大塚 泰正
産業ストレス研究 = Job stress research/29(1)/p.99, 2022-03 - ストレスチェックとは何か
大塚 泰正
学校メンタルヘルス = Journal of school mental health/24(2)/pp.105-108, 2022-03 - 職場における情緒的・認知的信頼尺度日本語版の作成と信頼性・妥当性の検討
桃谷 裕子; 大塚 泰正
キャリア・カウンセリング研究 = The Japanese journal of career counseling / 「キャリア・カウンセリング研究」編集委員会 編/23(2)/pp.91-99, 2022-03 - 教師のワーク・エンゲイジメント―仕事の要求度―資源モデルからの示唆―
大塚 泰正
日本学校メンタルヘルス学会第25回大会抄録集/p.16, 2022-02 - 令和2年度厚生労働省委託研究 業務上疾病に係る医学的知見の収集に関する調査研究
横山仁史; 大塚 泰正; 吉良悠吾; 田中克俊
産業精神保健(Occupational Mental Health)/30(1)/pp.76-91, 2022-02 - 育児家事に関連した母親の心理的発達尺度の作成と 再就業後の職場適応感との関連
鷺坂由紀子; 大塚 泰正
筑波大学心理学研究/60/pp.77-88, 2022-02 - Reliability and validity of the Japanese version of the psychological safety scale for workers
Ochiai Yuko; Otsuka Yasumasa
Industrial health, 2021-11-24 - 職場におけるライフイベント項目のストレス強度: 2010年度調査との比較
大塚 泰正
産業精神保健(Occupational Mental Health)/29(増刊号)/p.39, 2021-11 - 産業保健スタッフ等に求められるLGBTQ+の基礎知識
大塚 泰正
産業ストレス研究 = Job stress research/28(4)/pp.395-399, 2021-11 - 長時間労働の健康への影響
大塚 泰正
月刊プリンシパル/pp.12-16, 2021-10 - Health problems associated with single, multiple, and the frequency of months of objectively measured long working hours: a cohort study by the National Institute of Occupational Safety and Health, Japan
Ochiai Yuko; Takahashi Masaya; Matsuo Tomoaki; Sasaki ...
INTERNATIONAL ARCHIVES OF OCCUPATIONAL AND ENVIRONMENTAL HEALTH/Epub, 2021-10 - 長時間労働の健康リスクと過重労働対策の問題点
落合 由子; 大塚 泰正
産業ストレス研究 = Job stress research/28(3)/pp.331-340, 2021-07 - 急激な在宅勤務開始に伴う仕事と私生活変化の経験と様々な心理指標との関連
大塚 泰正; 原 恵子; 中村 准子; 岡田昌毅; 堀内泰利; 三好きよみ; 持田聖子; 髙橋南海子; 有野雄大; 糟谷充子; 須...
産業・組織心理学研究/35(1)/pp.131-144, 2021-7 - The prospective relationship between accumulation of overtime working hours and workers’ health
Ochiai Yuko; Takahashi Masaya; Matsuo Tomoaki; Sasaki Ta...
International Journal of Behavioral Medicine/28(Suppl 1)/p.S203, 2021-06-07 - Sex and age differences in homophobia and transphobia among Japanese workers
Otsuka Yasumasa; Matsutaka Yuka; Tsuno Kanami; Fuji K...
INTERNATIONAL JOURNAL OF BEHAVIORAL MEDICINE/28(SUPPL 1::1)/pp.S101-S101, 2021-06 - ワーク・エンゲイジメントを高める (特集 ワーク・エンゲイジメント)
大塚 泰正
試験と研修/(59)/pp.38-43, 2021-05 - 「新しい行動医学の定義」
大塚 泰正
行動医学研究/26(1)/pp.1-2, 2021 - リーダーシップの理論と産業保健専門職のリーダーシップへの応用:文献レビュー
小林 由佳; 井上 彰臣; 津野 香奈美; 櫻谷 あすか; 大塚 泰正; 江口 尚; 渡辺 和広
産業医学レビュー/33(3)/pp.225-250, 2021 - COVID-19の影響によりはじめて在宅勤務を経験した労働者に対するインタビュー調査:仕事と私生活に生じた変化の経験
大塚 泰正; 中村 准子; 三好 きよみ
ストレス科学/35(3)/pp.252-255, 2021-03 - Effects of participatory workplace improvement program on stress-related biomarkers and self-reported stress among university hospital nurses: a preliminary study
Tondokoro Tsukumi; Nakata Akinori; Otsuka Yasumasa; Ya...
Industrial health/59(2)/pp.128-141, 2021-03 - 外資系企業の人員削減下において,現職維持を選択した日本人従業員の心理プロセスの検討
中丸 世紀; 原恵子; 大塚 泰正
産業カウンセリング研究/pp.38-53, 2021-3 - さらに表示...
- The impact of workplace psychosocial factors on menstrual disorders and infertility: a protocol for a systematic review and meta-analysis
- 著書
- 過労自殺
大塚 泰正
キャリア・カウンセリングエッセンシャルズ400/pp.53-53, 2022-03 - ゲートキーパー
大塚 泰正
キャリア・カウンセリングエッセンシャルズ400/pp.51-51, 2022-03 - 部下に役立つ上司のフィードバック
桃谷 裕子; 大塚 泰正
職場のポジティブメンタルヘルス3/pp.40-53, 2020-10 - 働く人の健康リスクと支援
大塚 泰正
健康・医療心理学入門/pp.163-177, 2020-04 - 働くことにかかわる心理臨床
大塚 泰正
中高年の心理臨床/pp.52-70, 2020-03 - 定年退職にかかわる心理臨床
大塚 泰正
中高年の心理臨床/pp.100-126, 2020-03 - 職場のメンタルヘルス:働く人の健康を守る
大塚 泰正
よりよい仕事のための心理学/pp.115-147, 2019-11 - 職場のメンタルヘルス対策
大塚 泰正
健康心理学事典/pp.426-427, 2019-10 - Q & Aで学ぶワーク・エンゲイジメント
島津 明人; 大塚 泰正
2018-12 - 産業労働分野の説明実践
大塚 泰正
公認心理師のための説明実践の心理学/pp.153-161, 2018-11 - 教師のメンタルヘルス
大塚 泰正
教師教育講座 第11巻 教育相談 改訂版/pp.203-220, 2018-11 - ポジティブ・メンタルヘルスの考え方
大塚 泰正
集団分析・職場環境改善版 ストレスチェック実務Q&A, 2018-03 - 研究領域⑤:産業心理臨床
大塚 泰正
臨床心理学研究法特論/pp.246-264, 2018-03 - 研究の方法論①:量的研究
大塚 泰正
臨床心理学研究法特論/pp.43-59, 2018-03 - Win-Winでなくてもよい?本当は損ではない他人を思いやる行動
大塚 泰正; 堀田 裕司
職場のポジティブメンタルヘルス2 科学的根拠に基づくマネジメントの実践/pp.44-53, 2017-11 - LGBTの理解と支援
大塚 泰正
「はたらく」を支える!女性のメンタルヘルス/pp.29-37, 2017-11 - 職場のメンタルヘルス対策の実際:1次予防,2次予防,3次予防
大塚 泰正
産業保健心理学/pp.66-88, 2017-10 - ダイバーシティの尊重とLGBT対応:生物学的性,性的指向,性自認の観点から
大塚 泰正; 仲澤 祐子; 渡辺 和広
働く女性のストレスとメンタルヘルスケア/pp.318-327, 2017-04 - 新ストレスマネジメントハンドブック もっと元気に仕事をするためのポジティブ・セルフケア
大塚 泰正
2016-11 - タイムマネジメント
大塚 泰正
産業保健スタッフのためのセルフケア支援マニュアル/誠信書房, 2016-09 - 近親者との死別
大塚 泰正
従業員支援サービス(EAP)の惨事即時対応手法, 2016-07 - 仕事における主観的な成功体験は従業員をいきいきさせる―自分を活かし,やりがいを感じ,いきいきと働くために―
堀田 裕司; 草場 理絵; 大塚 泰正
職場のポジティブメンタルヘルス 現場で活かせる最新理論, 2015-06 - 「ありがとう」の一言がみんなを幸せにする―感謝すること,感謝されること―
大塚 泰正; 堀田 裕司
職場のポジティブメンタルヘルス 現場で活かせる最新理論, 2015-06 - 心理学的ストレスの理論モデルと測定
大塚 泰正
ストレス学ハンドブック, 2015-03 - ポジティブ心理学と健康
大塚 泰正
誠信心理学辞典, 2014-09 - さらに表示...
- 過労自殺
- 会議発表等
- 国内航空会社勤務の客室乗務員のストレスとその対処
大塚泰正; 永野惣一; 原 恵子; 中村准子; 岡田昌毅
過労死防止学会第8回大会/2022-9 - 働く人のための心理学(3)―心理的安全性のこれまで・これから―
藤 桂; 阿部晋吾; 大塚泰正; 落合由子; 丸山淳市; 鈴木文子; 一色翼; 縄田健悟
日本心理学会第86回大会/2022-09-08--2022-09-11 - The number of sexual minority workers in Japan
Otsuka Yasumasa; Kanami Tsuno; Yuka Matsutaka
International Congress of Psychology 2020+/2021-07-18--2021-07-23 - 職場におけるライフイベント項目のストレス強度: 2010年度調査との比較
大塚 泰正
第28回日本産業精神保健学会/2021-11-20--2021-11-21 - 裁判所による産業ストレスの認定を検証する(1)
大塚 泰正; 小島 健一
日本産業保健法学会第1回学術大会/2021-09-23--2021-09-24 - 将来構想委員会報告書の概要
大塚 泰正
第29回日本産業ストレス学会/2022-03-25--2022-03-26 - 急激な在宅勤務やテレワークの開始が仕事と私生活にもたらした変化
大塚 泰正
第29回日本産業ストレス学会/2022-03-25--2022-03-26 - 教師のワーク・エンゲイジメント―仕事の要求度―資源モデルからの示唆―
大塚 泰正
日本学校メンタルヘルス学会第25回大会/2022-02-11--2022-02-12 - 日勤労働者における睡眠・生活の不規則性と離職意思の関連
中田 光紀; 頓所 つく実; 大塚 泰正; 井上 由貴子; 永田 智久
第94回日本産業衛生学会/2021-05-18--2021-05-21 - 産業保健職向けTOMHリーダーシップチェックリストの開発:予備調査結果
小林 由佳; 櫻谷 あすか; 井上 彰臣; 江口 尚; 大塚 泰正; 津野 香奈美; 荒川 裕貴; 川上 憲人
第94回日本産業衛生学会/2021-05-18--2021-05-21 - Later chronotype is associated with poor self-rated health among Japanese daytime employees: a cross-sectional epidemiologic study
Nakata Akinori; Nagata Tomohisa; Otsuka Yasumasa; Inoue ...
Work, Stress, and Health 2021/2021-09-14--2021-09-15 - 新型コロナ禍のストレッサー,気晴らし方略,主観的幸福感の関連
服部 厚雄; 足立 玉恵; 橋本 弘美; 森山 誠子; 中丸 世紀; 大塚 泰正
産業・組織心理学会第36回大会/2021-09-04--2021-09-05 - The prospective relationship between accumulation of overtime working hours and workers’ health
Ochiai Yuko; Takahashi Masaya; Matsuo Tomoaki; Sasaki Ta...
INTERNATIONAL CONGRESS OF BEHAVIOURAL MEDICINE 2021/2021-06-07--2021-06-12 - Greater social jetlag associates with increased musculoskeletal symptoms in Japanese daytime working population: a cross-sectional study
Nakata Akinori; Otsuka Yasumasa; Nagata Tomohisa; Inoue ...
INTERNATIONAL CONGRESS OF BEHAVIOURAL MEDICINE 2021/2021-06-07--2021-06-12 - Sex and age differences in homophobia and transphobia among Japanese workers
Otsuka Yasumasa; Matsutaka Yuka; Tsuno Kanami; Fuji K...
INTERNATIONAL CONGRESS OF BEHAVIOURAL MEDICINE 2021/2021-06-07--2021-06-12 - 日本人登山者のスピリチュアリティについての探索的検討
宮下 麻美; 大塚 泰正
日本心理学会第85回大会/2021-09-01--2021-09-08 - Effects of online communication on coming out and satisfaction at workplace in sexual minorities
Fuji Kei; Tsuno Kanami; Otsuka Yasumasa; Matsutaka Yuka; ...
The 32th International Congress of Psychology/2021-07-18--2021-07-23 - 産業保健スタッフに求められるLGBTQ+の基礎知識
大塚 泰正
第28回日本産業ストレス学会/2020-12-04--2020-12-05 - COVID-19の感染拡大に伴い急激に生じた在宅勤務(家庭からのテレワーク)は,仕事や家庭にどのような変化をもたらしたのか?
大塚 泰正
日本心理学会第84回大会/2020-09-08--2020-11-02 - 日本産業ストレス学会の将来構想
大塚 泰正
第28回日本産業ストレス学会/2020-12-04--2020-12-05 - 労働者における残業蓄積と健康指標との前向きの関連の検討
落合 由子; 高橋 正也; 松尾 知明; 佐々木 毅; 深澤 健二; 荒木 剛; 土屋 政雄; 大塚 泰正
第28回日本産業ストレス学会/2020-12-04--2020-12-05 - Does giving social support at work decrease inflammation? -Changes in blood inflammatory markers after the participatory workplace improvement program among hospital nurses-
Tsukumi TONDOKORO; Akinori NAKATA; 大塚 泰正; Nobuyuki YANAG...
第27回日本行動医学会学術総会/2020-12-11--2020-12-12 - ストレスチェックとは何か―学校現場でストレスチェックを有効に活用するために―
大塚 泰正
日本学校メンタルヘルス学会第24回大会/2021-02-13--2021-02-14 - 社会的時差ぼけと主観的健康感の関連-労働者を対象とした大規模疫学研究-
中田 光紀; 井上 由貴子; 頓所 つく実; 大塚 泰正; 永田 智久
第93回日本産業衛生学会/2020-05-13--2020-05-16 - LGBT等の性的マイノリティ労働者における暴力の経験と精神的健康状態
津野 香奈美; 大塚 泰正; 藤 桂; 松高 由佳; 飯田 順子; 堀口 康太; 島田 恭子; 遠藤 寛子
第26回日本行動医学会学術総会/2019-12-06--2019-12-07 - さらに表示...
- 国内航空会社勤務の客室乗務員のストレスとその対処
- 担当授業科目
2022-04 -- 2022-08 生涯発達科学特別演習III 筑波大学 2022-10 -- 2023-02 生涯発達科学特別演習III 筑波大学 2022-10 -- 2023-02 健康心理カウンセリング特別面接実習 筑波大学 2022-04 -- 2022-08 健康心理カウンセリング特別面接実習 筑波大学 2022-04 -- 2022-08 リハビリテーション科学特別演習I 筑波大学 2022-10 -- 2023-02 リハビリテーション科学特別演習I 筑波大学 2022-10 -- 2023-02 生涯発達科学演習II 筑波大学 2022-04 -- 2022-08 生涯発達科学演習II 筑波大学 2022-10 -- 2023-02 生涯発達科学基礎論 筑波大学 2022-04 -- 2022-08 生涯発達科学基礎論 筑波大学 さらに表示... - 学協会等委員
2021-04 -- (現在) 日本心理学会 代議員 2022-04 -- (現在) 日本産業衛生学会 政策法制度委員会/委員 2018-05 -- (現在) 日本カウンセリング学会 編集委員会/常任編集委員 2017-12 -- (現在) 日本産業ストレス学会 常任理事 2019-11 -- (現在) 日本産業ストレス学会 将来構想委員会/委員長 2016-08 -- (現在) 日本行動医学会 事務局長 2016-07 -- (現在) 日本行動医学会 理事 2012-07 -- (現在) 日本行動医学会 編集委員会/委員 2016-04 -- (現在) 日本産業精神保健学会 代議員 2014-10 -- (現在) 日本産業衛生学会 編集委員会/委員 さらに表示... - 学内管理運営業績
2022-04 -- (現在) 人間系研究倫理委員会東京地区委員会 委員 2022-10 -- (現在) 人間総合科学学術院総合戦略室 担当教員 2019-04 -- (現在) 人間系研究戦略委員会 委員 2016-04 -- (現在) 心理・発達教育相談室運営委員会 委員 2018-04 -- (現在) 全学FD委員会 委員
(最終更新日: 2022-10-05)