関谷 元博(セキヤ モトヒロ)
- 所属
- 医学医療系
- 職名
- 准教授
- 研究分野
内分泌学 代謝学 - 研究キーワード
エネルギー代謝 - 研究課題
代謝産物センサー分子を介した脂質と病態の関連に基づく医療イノベーション 2022-12 -- 2023-12 関谷 元博 小野医学研究財団/ 2,000,000円 代謝産物センサー分子を標的にした老化現象の解明と医療応用 2022-10 -- 2026-03 関谷 元博 日本医療研究開発機構/革新的先端研究支援事業ソロタイプ 40,000,000円 代謝産物センサー分子を標的にした糖尿病・肥満関連疾患の包括的な治療体系の構築 2022-10 -- 2025-03 関谷 元博 日本医療研究開発機構/循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策実用化研究事業 25,000,000円 代謝産物センサー分子の同定によってもたらされた新しい考え方とその医療応用 2022-10 -- (現在) 関谷 元博 武田科学振興財団 /ビジョナリーリサーチ助成スタート 2,000,000円 代謝産物センサーCtBP2によるインスリン発現調節機構の解明と医療応用 2022-04 -- 2023-03 関谷 元博 日本糖尿病財団/日本糖尿病財団・サノフィ研究助成 1,500,000円 代謝産物センサーの機能制御に基づく新規糖尿病治療薬の探索 2022-04 -- 2023-03 関谷 元博 日本医療研究開発機構/AMED 創薬総合支援事業 12,001,000円 代謝産物センサーの機能制御に基づく新規糖尿病治療薬の探索 2021-04 -- 2022-03 関谷 元博 国立研究開発法人日本医療研究開発機構/創薬総合支援事業 12,034,000円 新しく同定された代謝産物センサー分子の分子基盤解明と医療応用 2020 -- 2022 関谷 元博 日本学術振興会/基盤研究(C) 4,420,000円 新しい栄養代謝産物センサーに注目したエピジェネティクス制御システムの解明 2017 -- 2018 関谷 元博 日本学術振興会/挑戦的研究(萌芽) 6,500,000円 代謝産物センサー分子を軸とした新しい代謝制御システムの解明と医療応用 2017-01 -- 2017-12 関谷 元博 武田科学振興財団/医学系研究奨励 2,000,000円 さらに表示... - 学歴
2001-04 -- 2005-03 東京大学大学院 医学系研究科 1993-04 -- 1999-03 東京大学 医学部 医学科 - 取得学位
2005-3 Ph.D. 東京大学大学院 1999-3 M.D. 東京大学 - 所属学協会
-- (現在) 日本糖尿病合併症学会 -- (現在) 日本内科学会 -- (現在) 日本糖尿病学会 -- (現在) 日本動脈硬化学会 -- (現在) 日本内分泌学会 -- (現在) 日本臨床分子医学会 - 論文
- L-Asparaginase-Induced Continuous Hyperglycemia With Type 1 Diabetes-Related Antibodies and HLA Genotypes: A Case Study.
Furuta Yasuhisa; Yatoh Shigeru; Iwasaki HItoshi; Sugano ...
Cureus/14(10)/p.e30067, 2022-10 - A case of NASH with genetic predisposition successfully treated with an SGLT2 inhibitor: a possible involvement of mitochondrial dysfunction
Nakajima Rikako; Sekiya Motohiro; Furuta Yasuhisa; Miyamo...
Endocrinology, diabetes & metabolism case reports/2022, 2022-12-01 - Identification of key microRNAs regulating ELOVL6 and glioblastoma tumorigenesis
Istiqamah Nurani; Takashi Matsuzaka; Shimizu Momo; Motomu...
BBA Advances/3, 2023-01 - Exploratory analysis using machine learning of predictive factors for falls in type 2 diabetes
Suzuki Yasuhiro; Suzuki Hiroaki; Ishikawa Tatsuya; Yamada...
SCIENTIFIC REPORTS/12(1), 2022-07 - Hepatocyte- or macrophage-specific SREBP-1a deficiency in mice exacerbates methionine- and choline-deficient diet-induced nonalcoholic fatty liver disease
Araki Masaya; Nakagawa Yoshimi; Saito Hodaka; Yamada ...
American journal of physiology. Gastrointestinal and liver physiology/323(6)/p.G627-G639, 2022-12-01 - Relationships between Cognitive Function and Odor Identification, Balance Capability, and Muscle Strength in Middle-Aged Persons with and without Type 2 Diabetes
Midorikawa Manabu; Suzuki Hiroaki; Suzuki Yasuhiro; Yamau...
JOURNAL OF DIABETES RESEARCH/p.9961612, 2021-10 - Morphological and functional adaptation of pancreatic islet blood vessels to insulin resistance is impaired in diabetic db/db mice
Okajima Yuka; Matsuzaka Takashi; Miyazaki Shun; Motomura ...
Biochimica et biophysica acta. Molecular basis of disease/1868(4), 2022-04-01 - Rapid manipulation of mitochondrial morphology in a living cell with iCMM
Miyamoto Takafumi; Uosaki Hideki; Mizunoe Yuhei; Han ...
Cell reports methods/1(4), 2021-08-23 - The transcriptional corepressor CtBP2 serves as a metabolite sensor orchestrating hepatic glucose and lipid homeostasis
Sekiya Motohiro; Kainoh Kenta; Sugasawa Takehito; Yosh...
Nature communications/12(1)/p.6315, 2021-11 - Transcriptional co-repressor CtBP2 orchestrates epithelial-mesenchymal transition through a novel transcriptional holocomplex with OCT1
Ma Yang; Sekiya Motohiro; Kainoh Kenta; Matsuda Takaaki; ...
Biochemical and biophysical research communications, 2020-03 - CtBP2 confers protection against oxidative stress through interactions with NRF1 and NRF2
Kainoh Kenta; Takano Ryo; Sekiya Motohiro; Saito Kenji; S...
Biochemical and biophysical research communications/562/pp.146-153, 2021-07-12 - Starvation-induced transcription factor CREBH negatively governs body growth by controlling GH signaling
Nakagawa Yoshimi; Kumagai Kae; Han Song-Iee; Mizunoe Yuh...
FASEB journal : official publication of the Federation of American Societies for Experimental Biology/35(6), 2021-04 - Elucidation of Apoa1 Gene Regulatory Mechanism Through Searching Causal Single-Nucleotide Variants
Aita Yuichi; Yahagi Naoya; Takeuchi Yoshinori; Ho Man He...
CIRCULATION RESEARCH/127(12)/pp.E280-E281, 2020-12 - Balance capability and smell identification are associated with cognitive function in middle-aged persons with type 2 diabetes
Suzuki H.; Midorikawa M.; Suzuki Y.; Sato H.; Nemoto K.; ...
DIABETOLOGIA/63(SUPPL 1::1:SI)/pp.S455-S456, 2020-09 - Deciphering genetic signatures by whole exome sequencing in a case of co-prevalence of severe renal hypouricemia and diabetes with impaired insulin secretion
Sekiya Motohiro; Matsuda Takaaki; Yamamoto Yuki; Furuta ...
BMC MEDICAL GENETICS/21(1), 2020-05 - CREBH Improves Diet-Induced Obesity, Insulin Resistance, and Metabolic Disturbances by FGF21-Dependent and FGF21-Independent Mechanisms
Satoh Aoi; Han Song-Iee; Araki Masaya; Nakagawa Yoshimi; ...
iScience/23(3)/pp.100930-100930, 2020-03 - Transcriptional co-repressor CtBP2 orchestrates epithelial-mesenchymal transition through a novel transcriptional holocomplex with OCT1
Ma Yang; Sekiya Motohiro; Kainoh Kenta; Matsuda Takaaki; ...
Biochemical and biophysical research communications/523(2)/pp.354-360, 2020-03 - Not diabetic polyneuropathy but muscle strength and fasting C-peptide levels are important predictors for falls in subjects with diabetes
Suzuki Y.; Suzuki H.; Ishikawa T.; Yamada Y.; Yatoh S.; S...
DIABETOLOGIA/62(1:SI)/pp.S509-S509, 2019-09 - Hepatocyte ELOVL Fatty Acid Elongase 6 Determines Ceramide Acyl-Chain Length and Hepatic Insulin Sensitivity in Mice
Matsuzaka Takashi; Kuba Motoko; Koyasu Saori; Yamamoto Y...
Hepatology (Baltimore, Md.)/71(5)/pp.1609-1625, 2020-5 - Transgenic mice overexpressing SREBP-1a in male ob/ob mice exhibit lipodystrophy and exacerbate insulin resistance
Ohno Hiroshi; Matsuzaka Takashi; Tang Nie; Sharma Rahul; ...
Endocrinology, 2018-06 - A Rare Coexistence of Pheochromocytoma and Parkinson's Disease With Diagnostic Challenges : A Case Report
Matsumura-Matsuda Erika; Sekiya Motohiro; Omoto Miyoko; S...
Internal medicine (Tokyo, Japan), 2018-04 - Molecular association model of PPARα and its new specific and efficient ligand, pemafibrate: Structural basis for SPPARMα
Yamamoto Yuta; Takei Kenta; Arulmozhiraja Sundaram; Slade...
Biochemical and biophysical research communications, 2018-05 - Octacosanol and policosanol prevent high-fat diet-induced obesity and metabolic disorders by activating brown adipose tissue and improving liver metabolism
R Sharma; T Matsuzaka; MK Kaushik; T Sugasawa; H Ohno; Y ...
Scientific Reports/9(1)/p.5169, 2019-03 - Octacosanol and policosanol prevent high-fat diet-induced obesity and metabolic disorders by activating brown adipose tissue and improving liver metabolism
Sharma Rahul; Matsuzaka Takashi; Kaushik Mahesh K; Sugasa...
Scientific reports/9(1)/p.5169, 2019-03 - Glucocorticoid receptor suppresses gene expression of Rev-erbα (Nr1d1) through interaction with the CLOCK complex
Murayama Yuki; Yahagi Naoya; Takeuchi Yoshinori; Aita Yu...
FEBS letters/593(4)/pp.423-432, 2019-02 - さらに表示...
- L-Asparaginase-Induced Continuous Hyperglycemia With Type 1 Diabetes-Related Antibodies and HLA Genotypes: A Case Study.
- 著書
- Critical role of neutral cholesteryl ester hydrolase 1 in cholesteryl ester hydrolysis in murine macrophages.
Sekiya Motohiro
2014-10
- Critical role of neutral cholesteryl ester hydrolase 1 in cholesteryl ester hydrolysis in murine macrophages.
- 会議発表等
- 免疫チェックポイント阻害薬使用中に甲状腺中毒症と副腎不全を合併した2症例
松本 なこ; 菅野 洋子; 高島 佑典; 中島 里佳子; 大内 奈美; 大澤 真理子; 村山 友樹; 大崎 芳典...
第94回日本内分泌学会学術総会/2021-04-22--2021-04-24 - 当院におけるCOVID-19流行による糖尿病患者の血糖コントロールの変動について
中島 里佳子; 岩﨑 仁; 高島 佑典; 大内 奈美; 松本 なこ; 大澤 真理子; 村山 友樹; 大崎 芳典; ...
第64回日本糖尿病学会年次学術集会/2021-05-20--2021-05-22 - 中年の非糖尿病患者および2型糖尿病患者における認知機能と匂いの識別、筋力、およびバランス能力との関係
緑川 学; 鈴木 浩明; 鈴木 康裕; 椿 拓海; 田邉 裕基; 山内 一由; 佐藤 泰之; 根本 清貴; 菅野 ...
第64回日本糖尿病学会年次学術集会/2021-05-20--2021-05-22 - PAX6遺伝子変異を認めたインスリン分泌低下型糖尿病の1例
湯原 美貴子; 関谷 元博; 村山 友樹; 大澤 真理子; 中島 里佳子; 大内 奈美; 大崎 芳典; 菅野 洋...
第58回日本糖尿病学会関東甲信越地方会/2021-01-30 - 高血糖高浸透圧症候群の経過中に急性動脈閉塞症を発症し、左下肢切断に至った1例
中島 里佳子; 高島 佑典; 大崎 芳典; 大澤 真理子; 村山 友樹; 菅野 洋子; 岩﨑仁; 関谷 元博; 矢作...
第58回日本糖尿病学会関東甲信越地方会/2021-01-30 - 甲状腺機能亢進が疑われたIgMの干渉によるfT3偽高値の一例
相馬 奈生; 村山 友樹; 関谷 元博; 菊池 裕一; 大内 奈美; 中島 里佳子; 松本 なこ; 大澤 真理子...
第31回臨床内分泌代謝Update/2021-11-26--2021-11-27 - 血中遊離メタネフリン2分画の実臨床での精度の検証
近藤 未来; 村山 友樹; 竹越 一博; 大内 奈美; 松本 なこ; 中島 里佳子; 大澤 真理子; 菅野 洋子...
第31回臨床内分泌代謝Update抄録集/2021-11-26--2021-11-27 - 亜急性甲状腺炎後に橋本病を発症し、ACTH単独欠損症を合併した一症例
松本なこ; 大崎芳典; 高島佑典; 中島里佳子; 大内奈美; 大澤真理子; 村山友樹; 菅野洋子; 岩﨑仁; 関谷元博; 矢作直也; 鈴...
第22回日本内分泌学会関東甲信越支部学術集会/2021-09-25 - 先天性心疾患と不整脈に対するアミオダロン投与により、長期間持続する無痛性甲状腺炎を生じ甲状腺全摘術を施行した2症例
中島里佳子; 大崎芳典; 森さゆり; 山﨑大地; 大内奈美; 松本なこ; 村山友樹; 菅野洋子; 岩﨑仁; 関谷 元博; 矢作直也; 鈴...
第22回日本内分泌学会関東甲信越支部学術集会/2021-09-25 - 脂肪酸伸長酵素Elovl6による神経幹細胞の自己複製能制御機構解明
大野 博; 松坂 賢; 本村 香織; 志村 拓哉; 水之江 雄平; 宮本 崇史; 関谷 元博; 中川 嘉; 林 ...
第94回日本生化学大会/2021-11-3--2021-11-5 - Role of Elovl6 in mouse brain
Ohno Hiroshi; Takashi Matsuzaka; Takuya Shimura; Kaori M...
60th International Conference on Bioscience of Lipids/2019 - 学際研究で切り拓く脂質とアミノ酸のメタボダイナミズム 脂肪酸の量と質とセンシングの視点からみた脂質多様性とメタボダイナミズム
島野 仁; 松坂 賢; 関谷元博; 宮本崇史
第93回日本生化学会大会 - 患側と考えられた副腎摘出後も改善が無く治療に苦慮した副腎髄質過形成の一例
古田 泰久; 大崎 芳典; 山本 由季; 大山 真理子; 村山 友樹; 菅野 洋子; 岩崎 仁; 関谷 元博; 矢...
第93回日本内分泌学会学術集会/2020-07-20--2020-08-31 - 亜急性甲状腺炎発症後バセドウ病が明らかになった2症例
菅野 洋子; 中島 里佳子; 大山 真理子; 村山 友樹; 大崎 芳典; 岩崎 仁; 関谷 元博; 矢作 直也; ...
第93回日本内分泌学会学術集会/2020-07-20--2020-08-31 - 亜急性甲状腺炎に甲状腺クリーゼとたこつぼ型心筋症を伴った一例
山崎 大地; 松本 なこ; 大崎 芳典; 大内 奈美; 山本 由季; 大山 真理子; 村山 友樹; 菅野 洋子; ...
第29回臨床内分泌代謝 Update/2019-11-29--2019-11-30 - Elucidation of Apoa1 Gene Regulatory Mechanism Through Searching Causal Single-Nucleotide Variants
Aita Yuichi; Yahagi Naoya; Takeuchi Yoshinori; Ho Man He...
Scientific Sessions of the American-Heart-Association (AHA) on Epidemiology and Prevention/Lifestyle and Cardiometabolic Health/2020-03-03--2020-03-06 - 原発性アルドステロン症/subclinical Cushing症候群が潜在していた2型糖尿病の1例
山本由季; 関谷元博; 松田高明; 古田泰久; 大山真理子; 村山友樹; 大崎芳典; 菅野洋子; 岩崎仁; 矢作直也; 鈴木浩明; 島野 仁
第63回日本糖尿病学会年次学術集会/2020-10-5--2020-10-16 - 著明な低尿酸血症を示したインスリン分泌低下型糖尿病症例の全エクソーム解析
関谷元博; 松田高明; 大山真理子; 古田泰久; 村山友樹; 山本由季; 菅野洋子; 岩崎仁; 矢藤繁; 矢作直也; 鈴木浩明; 島野 仁
第63回日本糖尿病学会年次学術集会/2020-10-05--2020-10-16 - 一過性に抗GAD抗体陽性を呈した劇症1型糖尿病で非典型的なHLA遺伝子型を示した1例
大山真理子; 岩崎仁; 戒能賢太; 菅野洋子; 関谷元博; 矢藤繁; 矢作直也; 鈴木浩明; 島野 仁
第63回日本糖尿病学会年次学術集会/2020-10-15--2020-10-16 - 学際研究で切り拓く脂質とアミノ酸のメタボダイナミズム 脂肪酸の量と質とセンシングの視点からみた脂質多様性とメタボダイナミズム
島野 仁; 松坂 賢; 関谷元博; 宮本崇史
第93回日本生化学会大会/2020-09-14--2020-09-16 - 患側と考えられた副腎摘出後も改善が無く治療に苦慮した副腎髄質過形成の一例
古田泰久; 大崎芳典; 山本由季; 大山真理子; 村山友樹; 菅野洋子; 岩崎仁; 関谷元博; 矢作直也; 鈴木浩明; 笹野公伸; 竹越...
第93回日本内分泌学会学術総会(WEB開催)/2020-07-21--2020-08-31 - 成人後の治療自己中断中に糖尿病を契機に指摘された、POUF1/PIT-1遺伝子異常によると考えられる複合型下垂体機能低下症の一例
新田葉月; 村山友樹; 中島里佳子; 大山真理子; 大崎芳典; 菅野洋子; 岩崎仁; 関谷元博; 矢作直也; 鈴木浩明; 島野 仁
第93回日本内分泌学会学術総会(WEB開催)/2020-07-21--2020-08-31 - 急性甲状腺炎発症後バセドウ病が明らかになった2症例
菅野洋子; 中島里佳子; 大山真理子; 村山友樹; 大崎芳典; 岩崎仁; 関谷元博; 矢作直也; 鈴木浩明; 島野 仁
第93回日本内分泌学会学術総会(WEB開催)/2020-07-21--2020-08-31 - 機械学習を用いた原発性アルドステロン症病型診断の試み
鈴木浩明; 松田えりか; 松田高明; 古田泰久; 村山友樹; 戒能賢太; 大崎芳典; 菅野洋子; 岩崎仁; 関谷元博; 矢作直也; 島野 仁
第93回日本内分泌学会学術総会(WEB開催)/2020-07-21--2020-08-31 - グルココルチコイドによるGR-Bmal/Clock複合体を介した時計遺伝子Nr1d1の抑制性転写制御機構
村山友樹; 矢作直也; 武内謙憲; 曾田雄一; 何敏熙; Zahra MS; 志鎌明人; 升田紫; 泉田欣彦; 宮本崇史; 関谷元博...
第93回日本内分泌学会学術総会(WEB開催)/2020-07-20--2020-08-31 - さらに表示...
- 免疫チェックポイント阻害薬使用中に甲状腺中毒症と副腎不全を合併した2症例
- 担当授業科目
2022-04 -- 2022-08 最先端医学研究セミナー 筑波大学 2022-10 -- 2023-02 最先端医学研究セミナー 筑波大学 2022-04 -- 2022-07 ヒトの内分泌・代謝学 筑波大学 2022-10 -- 2022-12 ライフサイエンスにおける病態生化学 筑波大学 2021-10 -- 2022-02 最先端医学研究セミナー 筑波大学 2021-04 -- 2021-08 最先端医学研究セミナー 筑波大学 2021-10 -- 2021-12 ライフサイエンスにおける病態生化学 筑波大学 2021-04 -- 2021-06 ヒトの内分泌・代謝学 筑波大学 2020-04 -- 2020-08 最先端医学研究セミナー 筑波大学 2020-10 -- 2021-02 最先端医学研究セミナー 筑波大学 さらに表示...
(最終更新日: 2023-01-07)