萩原 大祐(ハギワラ ダイスケ)

所属
生命環境系
職名
准教授
研究分野
応用微生物学
細菌学(含真菌学)
研究キーワード
微生物相互作用、糸状菌二次代謝、環境応答、シグナル伝達、病原性、薬剤耐性、トランスクリプトーム、マイコウイルス
研究課題
前例の無い大規模探索によるマイコウイルス学の創生と糸状菌育種への挑戦2021 -- 2024萩原 大祐日本学術振興会/挑戦的研究(開拓)26,000,000円
取得学位
2006-03博士(農学)名古屋大学
所属学協会
2021-08 -- (現在)日本微生物生態学会
2020 -- (現在)日本農薬学会
2019 -- 2022日本土壌微生物学会
2001 -- (現在)日本農芸化学会
2011 -- (現在)日本医真菌学会
2006 -- 2020日本ゲノム微生物学会
2005 -- (現在)糸状菌分子生物学研究会
受賞
2021-11企業特別賞優秀発表
2021-11企業特別賞優秀発表
2019-10日本医真菌学会奨励賞
2012糸状菌遺伝子研究会奨励賞
論文
著書
  • ポスト・アントロポセンの価値観・行動様式・科学技術に関する調査研究
    秋山 肇; 浦山 俊一; 和田 絢太郎; 山口 大空翔; 大村 美桜; 竹原 繭子; サヴィジ トーマス; 糸井 ...
    ムーンショット型研究開発事業 新たな目標検討のためのビジョン策定 調査研究報告書, 2021-07
  • ムーンショット型研究開発事業 新たな目標検討のためのビジョン策定 「ポスト・アントロポセンの 価値観・行動様式・科学技術に関する調査研究」 調査研究報告書
    秋山 肇; 浦山 俊一; 和田 絢太郎; 山口 大空翔; 大村 美桜; 糸井 風音; 竹原 繭子; サヴィジ ト...
    科学技術振興機構, 2021-07
  • Aspergillus: Molecular Biology and Genomics
    Daisuke Hagiwara
    Caister Academic Press, 2010-01
  • Stress Biology of Yeasts and Fungi: Applications for Industrial Brewing and Fermentation
    Daisuke Hagiwara
    Springer, 2015-02
会議発表等
  • 糸状菌における細胞外膜小胞を介した二次代謝産物輸送経路の探索
    三上 力輝; 二宮 章洋; 浦山俊一; 萩原 大祐
    日本マイコトキシン学会/2023-01-06
  • 植物バイオマスの分解における糸状菌間の相互作用解析
    大西 みはる; 岩波 明季; 浦山俊一; 萩原 大祐
    第21回糸状菌分子生物学コンファレンス/2019-11-24--2019-11-25
  • もみ殻培養で産生される糸状菌二次代謝化合物の生物間相互作用における役割
    須藤 快; 鎌倉 高志; 浦山俊一; 萩原 大祐
    第21回糸状菌分子生物学コンファレンス/2019-11-24--2019-11-25
  • 糸状菌が放出する細胞外膜小胞に含まれる二次代謝産物の探索
    三上 力輝; 二宮 章洋; 浦山俊一; 萩原 大祐
    第21回糸状菌分子生物学コンファレンス/2019-11-24--2019-11-25
  • 持続型RNAウイルスの機能を環境メタ解析で推定し、ラボで検証する実験系の構築
    趙 彦杰; 千葉 悠斗; 浦山俊一; 萩原 大祐
    日本微生物生態学会/2022-10-31--2022-11-03
  • もみ殻培地中で糸状菌が産生する 二次代謝化合物の生態的機能の解明
    須藤 快; 鎌倉 高志; 浦山俊一; 萩原 大祐
    日本微生物生態学会/2022-10-31--2022-11-03
  • 持続型ウイルスにおける糸状菌eMVを利用した水平伝播の検証
    町谷 和彦; 千葉 悠斗; 三上 力輝; 齊藤 美緒; 浦山俊一; 萩原 大祐
    日本微生物生態学会/2022-10-31--2022-11-03
  • 糸状菌における細胞外膜小胞を介した二次代謝産物の輸送経路探索
    三上 力輝; 二宮 章洋; 浦山俊一; 萩原 大祐
    日本微生物生態学会/2022-10-31--2022-11-03
  • 高温性ケカビ目菌類を宿主とする細胞内共生細菌の検出および分離培養
    高島勇介; 大橋美紗希; 出川洋介; 廣田充; 阿部 淳一ピーター; 萩原大祐; 浦山俊一
    日本菌学会 第66回/2022-08-20--2022-08-28
  • 日本における鶏アイメリアからの原虫共生ウイルスの網羅的検出と同定
    村越 ふみ; 田中 悠太郎; 千葉 悠斗; 浦山 俊一; 萩原 大祐; 松林 誠; 中屋 隆明
    第73回 日本寄生虫学会南 日本支部大会・第70回日本衛生動物学会南日本支部大会 合同大会/2021-10-30--2021-10-31
  • Comparing fungal response to mycovirus infection between some strain of Aspergillus flavus
    Kuroki Misa; Urayama Shunichi; Yaguchi Takashi; Hagiwar ...
    V International Mycovirus Symposium/2022-05-30--2022-06-02
  • Dynamics of mycoviruses in the lab and field conditions
    Urayama Shunichi; Chiba Yuto; Zhao Yanjie; Hagiwara Daisuke
    V International Mycovirus Symposium/2022-05-30--2022-06-02
  • 野生キノコの分離株から新たに検出できたRNAマイコウイルスの同定について
    趙 彦杰; 白水 貴; 千葉 悠斗; 保坂 健太郎; 森山 裕充; 浦山 俊一; 萩原 大祐
    日本菌学会第66回大会/2022-08-20--2022-08-28
  • ナシ黒斑病菌N18株に混合感染する2種のマイコウイルスの粒子構成蛋白質及び相互作用の解析
    丸山 洋平; 千葉 悠斗; 浦山 俊一; 萩原 大佑; 福原 敏行; 森山 裕充
    令和4年度日本植物病理学会大会/2022-03-27--2022-03-29
  • Mycovirus affects biological properties in Aspergillus fumigatus
    池田彩乃; 千葉悠斗; 浦山俊一; 萩原大祐
    Advances Against Aspergillosis and Mucormycosis/2022-02-01--2022-02-02
  • Mycovirus influences secondary metabolite production in Aspergillus flavus
    黒木美沙; 浦山俊一; 矢口貴志; 萩原大祐
    Fungal genetics Conference/2022/3/17--2022/3/20
  • Identification of co-culture responsive biosynthetic gene cluster in Aspergillus niger and Penicillium species
    辻晴佳; 二宮章洋; 甲斐建次; 竹下典男; 浦山俊一; 萩原大祐
    Fungal genetics Conference/2022/3/17--2022/3/20
  • Cell wall and turgor pressure affect the release of extracellular membrane vesicles in filamentous fungi
    岩橋由佳; 三上力輝; 兼松周作; 竹下典男; 豊福雅典; 浦山俊一; 萩原大祐
    Fungal genetics Conference/2022/3/17--2022/3/20
  • Culturing Aspergillus nidulans in soil microcosm elucidates its ecological behavior and interaction with soil microbiota
    高田万里奈; 河内護之; 清水公徳; 妹尾啓史; 大西康夫; 浦山俊一; 萩原大祐
    Fungal genetics Conference/2022/3/17--2022/3/20
  • A. flavusのアフラトキシン生産を促進するマイコウイルスの発見
    黒木美沙; 浦山俊一; 矢口貴志; 萩原 大祐
    日本マイコトキシン学会/2022/1/7
  • 天然由来抗菌物質により誘導されるPenicillium属菌二次代謝の解析
    波形匠; 老木紗予子; 二宮章洋; 矢口貴志; 浦山俊一; 萩原 大祐
    日本農芸化学会/2022/3/17
  • 糸状菌Aspergillus fumigatusのファルネソール応答におけるABCトランスポーターの機能解析
    老木紗予子; 浦山俊一; 萩原 大祐
    日本農芸化学会/2022/3/18
  • 植物非病原性Penicillium属菌を対象としたFludioxonilおよびIprodione耐性株の探索
    老木紗予子; 矢口貴志; 浦山俊一; 萩原 大祐
    糸状菌分子生物学コンファレンス/2021/11/11--2021/11/12
  • RNAウイルスと真核微生物の共生的関係を俯瞰する
    浦山 俊一; 池田 彩乃; 千葉 悠斗; 黒木 美沙; 趙 彦杰; 萩原 大祐
    日本共生生物学会第5回大会/2021-11-27--2021-11-28
  • 子嚢殻形成におけるKex2切断反復タンパク質の役割
    梅村舞子; 栗岩薫; 萩原大祐; 豊留孝仁; 桝尾俊介; 高谷直樹; 矢口貴志; 渡邉哲; 亀井克彦
    糸状菌分子生物学コンファレンス/2021-11-11--2021-11-12
  • さらに表示...
担当授業科目
2022-10 -- 2023-02糸状菌相互応答学講究III筑波大学
2022-04 -- 2022-08糸状菌相互応答学講究III筑波大学
2022-10 -- 2023-02糸状菌相互応答学講究II筑波大学
2022-04 -- 2022-08糸状菌相互応答学講究II筑波大学
2022-10 -- 2023-02生命農学演習筑波大学
2022-04 -- 2022-08生命農学演習筑波大学
2022-10 -- 2023-02糸状菌相互応答学講究I筑波大学
2022-04 -- 2022-08糸状菌相互応答学講究I筑波大学
2022-10 -- 2022-12応用生命化学コース専門演習I筑波大学
2022-04 -- 2022-08応用生命化学特別研究IS筑波大学
さらに表示...
学協会等委員
2021 -- (現在)日本農薬学会編集委員
2020 -- (現在)日本医真菌学会代議員
2020 -- (現在)Frontiers in Fungal BiologyAssociate Editor
2019 -- 2020Frontiers in MicrobiologyAssociate Editor
2018 -- (現在)PLoS OneAcademic Editor
2012 -- 2018糸状菌分子生物学研究会若手の会運営委員(会計)

(最終更新日: 2022-09-20)