德永 智子(トクナガ トモコ)

所属
人間系
職名
准教授
ORCID
0000-0003-2456-7020
URL
研究分野
教育社会学
研究キーワード
教育人類学
比較教育学
移民と教育
多文化共生
マイノリティ
エンパワメント
アドボカシー
エスノグラフィ
参加型アクションリサーチ(PAR)
研究課題
日米における移民の学生支援に関する参加型アクションリサーチ(PAR)2022-04 -- (現在)德永智子日本学術振興会/科学研究費基盤研究(C)
次世代を担う学生との協働によるDE&I(Diversity, Equity and Inclusion)に基づく居場所研究2022-04 -- (現在)河野禎之リシュモンジャパン株式会社/企業との共同研究
学びの場におけるCLD生徒の言語使用の分析とデータベースの構築2022-04 -- (現在)澤田浩子日本学術振興会/科学研究費補助金基盤研究(B)
主体的エンパワメントの可視化:多様な声と場所をめぐる外国人生徒との批判的実践研究2021-04 -- (現在)小林 聡子日本学術振興会/科学研究費 基盤研究(C)
移民・難民の子どもを包摂する文化的に適切な教育と社会統合に関する国際比較研究2020-10 -- (現在)額賀美紗子日本学術振興会/科学研究費補助金/国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
移民の若者のエンパワメントと居場所づくりに関する地域参加型研究(CBPR)2018-04 -- 2023-03徳永智子日本学術振興会/科学研究費 若手研究
コロナ禍における外国人高校生のニーズ調査とオンラインの教育支援2020-05 -- 2021-02德永智子筑波大学研究戦略イニシアチブ機構/新型コロナウィルス緊急対策のための大学「知」活用プログラム
Study Abroad Students’ Identification Practices, Motivations, and Learning Evaluations: Examining Heterogeneity and Fluidity2017-04 -- 2020-03Gregory Poole日本学術振興会/科学研究費 基盤研究(C)
グローバル社会を生きる移民の子どもの居場所づくり:日米のコミュニティの支援と連携2015-04 -- 2018-03徳永智子日本学術振興会/科学研究費補助金 若手研究B
日米におけるアジア系ニューカマーの子どものホーム構築過程に関するエスノグラフィー2013-04 -- 2015-03徳永智子日本学術振興会/科学研究費補助金 特別研究員奨励費
職歴
2022-09 -- (現在)筑波大学人間系准教授
2019-04 -- 2022-08筑波大学人間系教育学域助教
2018-04 -- 2019-03群馬県立女子大学国際コミュニケーション学部講師
2015-01 -- 2018-03慶應義塾大学国際センター特任講師
2014-03 -- 2014-08マサチューセッツ大学ボストン校客員研究員
2013-04 -- 2014-12日本学術振興会特別研究員PD(国際基督教大学)
2010-08 -- 2012-06メリーランド大学カレッジパーク校ダイバーシティ&インクルージョンオフィスIntergroup Dialogue Program Specialist
学歴
-- 2013東京大学大学院 教育学研究科 総合教育科学専攻 比較教育社会学コース 博士後期課程 単位取得満期退学
-- 2012メリーランド大学カレッジパーク校 教育学研究科 博士課程 修了
-- 2007東京大学大学院 教育学研究科 総合教育科学専攻 比較教育社会学コース 修士課程 修了
-- 2005筑波大学 第三学群 国際総合学類 卒業
取得学位
2012-12Ph.D.(教育学)メリーランド大学カレッジパーク校
2007-3修士(教育学)東京大学
免許資格等
2005-03中学校教諭一種免許状(英語)
2005-03高等学校教諭一種免許状(英語)
2008-06社会調査士
2008-06専門社会調査士
所属学協会
2007 -- (現在)日本教育社会学会
2007 -- (現在)異文化間教育学会
2008 -- (現在)Association for Asian Studies
2009 -- (現在)Comparative and International Education Society
2010 -- (現在)American Educational Studies Association
2012 -- (現在)American Anthropological Association
2013 -- (現在)日本教育学会
2015 -- (現在)日本比較教育学会
2022 -- (現在)American Educational Research Association
2022 -- (現在)日本高校教育学会
受賞
2020-10筑波大学若手教員奨励賞
2019-09第8回日本教育社会学会奨励賞(著書の部)Tokunaga, T. (2018) Learning to Belong in the World: An Ethnography of Asian American Girls. Singapore: Springer
2013-11アメリカ人類学会(AAA)教育人類学部会(CAE)若手研究者奨励賞
2013-09第1回日本教育社会学会国際活動奨励賞Tokunaga, T. (2011) ‘I’m Not Going to Be in Japan Forever’: How Filipina Immigrant Youth in Japan Construct the Meaning of Home
2013-04アメリカ教育学会(AERA)アジア系アメリカ人の教育研究部会(REAPA) 最優秀博士論文賞Tokunaga, T. (2012) Sites of Belonging, Sites of Empowerment: How Asian American Girls Construct ‘Home’ in a Borderland World
2008フルブライト奨学金、大学院留学プログラム
論文
著書
  • 職場でDE&Iを進めるためのワークショップの手引き:企業と大学との3年間の協働から
    河野 禎之; 徳永智子
    みらい factory, 2024-09
  • Deconstructing “Japan” through the Lens of Border Crossing
    TOKUNAGA Tomoko
    Teaching Japan: A Handbook/MHM Limited/pp.134-149, 2024-06
  • Multicultural Education in Japan
    Tokunaga Tomoko
    The Oxford Encyclopedia of Race and Education/Oxford University Press/pp.560-575, 2024-03
  • 若者論の動向
    德永 智子
    最新教育キーワード 165のキーワードで押さえる教育/時事通信社/pp.340-341, 2024-03
  • ヤングケアラ―
    德永 智子
    最新教育キーワード 165のキーワードで押さえる教育/時事通信社/pp.238-239, 2024-03
  • 外国につながる若者とつくる多文化共生の未来――協働によるエンパワメントとアドボカシー
    德永 智子; 角田仁; 海老原周子
    明石書店, 2023-04
  • これからの教育社会学
    相澤真一; 伊佐夏実; 内田良; 德永 智子
    有斐閣, 2023-1
  • ハイブリディティ
    德永 智子
    異文化間教育事典/明石書店/p.252, 2022-06
  • 居場所
    德永 智子
    異文化間教育事典/明石書店/pp.173-174, 2022-06
  • アメリカのNPOによる中国系移民の教育支援―ストレングス・アプローチから
    德永 智子
    新グローバル時代に挑む日本の教育―多文化社会を考える比較教育学の視座/東京大学出版会/pp.113-128, 2021-5
  • 〈わたし〉から始める教育開発:日米における移民の子どものエスノグラフィー
    德永 智子
    国際教育開発への挑戦:これからの教育・社会・理論/東信堂/pp.138-154, 2021-01
  • Refracting Global Imaginations through Collaborative Autoethnography and Teaching: Reflections from Two “Border Crossing”/“Returnee” Academics in Japan
    Imoto Yuki; Tokunaga Tomoko
    The Global Education Effect and Japan: Constructing New Borders and Identification Practices/Routledge/pp.175-190, 2020-03
  • ノンフォーマルな教育と居場所:夜間中学校・NPO・エスニック組織・メディア
    德永 智子; 住野満稲子
    移民から教育を考える:子どもたちをとりまくグローバル時代の課題/ナカニシヤ/pp.219-231, 2019-09
  • マイノリティ
    德永 智子; 高橋史子
    SDGs時代の教育:すべての人に質の高い学びの機会を/学文社/pp.134-149, 2019-04
  • “To Find a Better Way to Live a Life in the World”: An Autoethnographic Exploration of Ibasho Project with Chinese Immigrant Youth in the United States
    Tokunaga Tomoko
    Children and Globalization: Multidisciplinary Perspectives/Routledge/pp.148-164, 2019-04
  • ことばにならない経験をことばにすること:多文化チーム・エスノグラフィーの実践をふりかえる
    井本由紀; 德永 智子
    人類学・社会学的視点からみた過去、現在、未来のことばの教育 : 言語と言語教育イデオロギー/三元社/pp.246-266, 2018-11
  • Growing Up in Multicultural Japan: Diversifying Educational Experiences of Immigrant Students
    Tokunaga Tomoko; Nukaga Misako; Takahashi Fumiko
    Japanese Education in a Global Age: Sociological Reflections and Future Directions/Springer/pp.155-174, 2018-08
  • Japanese Education in a Global Age: Sociological Reflections and Future Directions
    Yonezawa Akiyoshi; Kitamura Yuto; Yamamoto Beverley; Toku...
    Springer, 2018-08
  • Learning to Belong in the World: An Ethnography of Asian American Girls
    Tokunaga Tomoko
    Springer, 2018-03
  • Co-producing Glocal Knowledge: Possibilities of International Education Courses in Japan
    Tokunaga Tomoko
    Conceptual Shifts and Contextualized Practices in Education for Glocal Interaction: Issues and Implications/Springer/pp.127-146, 2017-11
  • Breaking in or Dropping out? Filipina Immigrant Girls Envisioning Alternative Lives in a Globalized World
    Tokunaga Tomoko
    Globalization and Japanese "Exceptionalism" in Education: Insiders' Views into a Changing System/Routledge/pp.95-111, 2017-09
  • 越境する『私たち』と教育のフィールドワーク:対話的オートエスノグラフィーの試み
    井本由紀; 德永 智子
    かかわることば: 参加し対話する教育・研究へのいざない/東京大学出版会/pp.115-140, 2017-05
  • グローバル社会を生きる移民の子どものエンパワメント:アメリカのNPOの取り組みから
    德永智子
    外国につながる子どもたちと教育-「内なる国際化」に対応した人材の育成ー(明治学院大学教養教育センターブックレット2)/かんよう出版/pp.75-82, 2017-03
  • "I Feel Proud to Be an Immigrant": How a Youth Program Supports Ibasho Creation for Chinese Immigrant Students in the US
    Tokunaga Tomoko; Huang Chu
    Chinese-Heritage Students in North American Schools: Understanding Hearts and Minds Beyond Test Scores/Routledge/pp.164-179, 2016-03
  • Global Sociology of Education: Solving Social Problems through Education
    Aizawa Shinichi; Uchida Ryo; Tokunaga Tomoko
    Utopian Education? Possibilities and Challenges of Establishing a Secure Society through Japanese Schooling (written in English and translated into Russian)/Novgorod State University Publishing Co/pp.186-216, 2015-12
会議発表等
  • Representing the Silence? A photobook project with migrant youth in Japan
    Shao-Kobayashi Satoko; TOKUNAGA Tomoko; Sasaki Ayako
    VII SIMPOSIO INTERNACIONAL Encuentros etnográficos con niñas, niños, y jóvenes en contextos educativos y comunitarios diversos 2024/2024-10
  • インクルージョンと対話―人間科学とビジネスの視点から―(指定討論)
    德永 智子
    Tsukuba Global Science Week 2024/2024-10
  • コロナ禍を経た新たなつながり―参加型アクションリサーチを試みて―
    德永 智子
    日本比較教育学会第60回大会課題研究Ⅱフォローアップセミナー/2024-09
  • 地域の多民族・多文化化と小学校──都内X小学校アンケート調査の結果から(コメンテーター)
    德永 智子
    第111回東京大学ヒューマニティーズセンター(HMC)オープンセミナー/2024-05
  • Engaging students in promoting diversity, equity and inclusion in Japanese higher education: Co-developing intergroup dialogue with university students
    Tokunaga Tomoko; Sawata Akira
    2024 Annual Conference of the Comparative and International Education Society (CIES)/2024-03
  • 外国につながる若者との参加型アクションリサーチ
    德永 智子
    第 25 回千葉大学移民難民スタディーズ研究会/2023-12
  • Re-Capturing Our Realities: A Photobook Project with Migrant Youth in Japan
    Shao-Kobayashi Satoko; Tokunaga Tomoko; Sasaki Ayako
    2023 Anthropology of Japan in Japan (AJJ) Annual Meeting/2023-12
  • Deconstructing ‘Japan’ through the Lens of Border Crossing
    Tokunaga Tomoko
    2023 Anthropology of Japan in Japan (AJJ) Annual Meeting/2023-12
  • Supporting Immigrant Students through School-Community Partnerships: Challenges and Possibilities towards Systematic Collaboration
    Tokunaga Tomoko; Kim Yunjeong
    2023 World Education Research Association (WERA) Focal Meeting/2023-11
  • 移民生徒の教育機会を阻む重層的バリアと変革可能性―都立高校30校におけるインタビュー調査をもとに―
    額賀美紗子; 金侖貞; 髙橋史子; 德永 智子; 三浦綾希子; 角田仁
    異文化間教育学会第44回大会/2023-06
  • How do Japanese public high schools respond to immigrant students? Challenges of diversity and educational equity in Tokyo
    Nukaga Misako; Takahashi Fumiko; Tokunaga Tomoko; Miura ...
    Nissan Seminar, Nissan Institute of Japanese Studies, University of Oxford/2023-05
  • Discussant, The Second Generation Immigrants in Japan: Cross-Ethnic Comparison of ‘Newcomer’ Children Today
    Tokunaga Tomoko
    Book Talk Series The UTokyo Center for Contemporary Japanese Studies/2023-01
  • 移民の若者から見る日本の教育―参加型アクションリサーチの試み―
    德永 智子
    京都大学ウェビナーシリーズ第5回ダイバシティ時代の「日本型教育」の行方/2022-12
  • 地域貢献とグローバル展開のはざまで―越境する研究者の視点から―
    德永 智子
    第32回異文化間教育学会研修会『みんなで考えよう―異文化間教育研究のグローバル展開』/2022-11-20
  • 後期中等教育における移民生徒の教育機会と進路保障―都立高校調査にもとづく問題提起―
    額賀美紗子; 布川あゆみ; 髙橋史子; 金侖貞; 德永 智子; 角田仁
    日本教育学会第81回大会/2022-08-24
  • 外国につながる生徒の把握と包括的支援に向けた課題―都立高校における質問紙調査とインタビューをもとに―
    額賀美紗子; 金侖貞; 三浦綾希子; 德永 智子; 角田仁
    異文化間教育学会第43回大会/2022-06
  • 移民・難民学生のキャリア形成と共創する社会へ―ダイバーシティ&インクルージョンから見る日本の雇用システムの課題とアプローチ―
    認定NPO法人Living in Peace難民プロジェクト; 髙橋史子; 額賀美紗子; 德永 智子
    Living in Peace×東大教養KOMEX社会連携部門共催シンポジウム/2022-05
  • コロナ禍の若者参加型アクションリサーチ(YPAR)プロジェクト
    德永 智子; ジョシディネス; 渡邉慎也; アルジュンシャ
    筑波大学人文社会系シンポジウム「多文化共生社会の持続可能な学びの場のデザインを目指して」/2022-03
  • Unpacking Collaboration in Youth Participatory Action Research during COVID-19: Reflecting on Collaborative Project with Immigrant Youth in Tokyo
    Tokunaga Tomoko
    Annual Conference of the American Anthropological Association 2021/2021-11
  • 指定討論:増田研・椎野若菜編著『現場で育むフィールドワーク教育』(古今書院、2021年)
    德永 智子
    日本比較教育学会広報委員会企画『書籍紹介』/2021-09
  • Co-researching with Immigrant Youth during COVID-19: Dilemma between Protection and Participation
    Tokunaga Tomoko; Dinesh Joshi
    日本教育社会学会第73回大会/2021-09
  • コロナ禍を生きる移民の若者との協働実践―若者参加型アクションリサーチ(YPAR)を通して―
    德永 智子
    日本文化人類学会第55回研究大会/2021-05
  • アメリカにおける中国系移民生徒の居場所づくりに関する参加型アクションリサーチ
    德永 智子
    日本教育社会学会第72回大会/2020-09
  • Is Japan Home? Is the US Home? Diverging Paths of Asian Immigrant Girls in Japan and the US
    Tokunaga Tomoko
    Annual Conference of AAS (Association for Asian Studies)-in-Asia 2020/2020-09
  • Tabunka Kyousei: Ideologies of Multiculturalism and Integration in Japanese Education
    Sáenz- Hernández Isabel; Tokunaga Tomoko
    20th International Conference on Diversity in Organizations, Communities & Nations/2020-06
  • さらに表示...
担当授業科目
2024-04 -- 2024-08教育社会学研究法I筑波大学
2024-10 -- 2025-02教育社会学研究法I筑波大学
2024-10 -- 2025-02教育社会学研究法III筑波大学
2024-04 -- 2024-08教育社会学研究法III筑波大学
2024-04 -- 2024-08教育社会学研究法III筑波大学
2024-10 -- 2025-02教育社会学研究法III筑波大学
2024-04 -- 2024-08教育社会学演習筑波大学
2024-10 -- 2025-02教育社会学演習筑波大学
2024-10 -- 2025-02教育社会学研究法I筑波大学
2024-04 -- 2024-08教育社会学研究法I筑波大学
さらに表示...
授業以外の教育活動
2024-08 -- 2024-08令和6年度 多様な教育ニーズへの対応を学ぶ研修会Ⅰ 外国にルーツをもつ児童生徒への対応 「多様なマイノリティが包摂される学校づくり」講師山梨県総合教育センター
2023-11 -- 2024-03教員研修プログラム「外国につながる児童生徒に向けた指導の理論と実践」講師公益財団法人才能開発教育研究財団(文部科学省「新たな教師の学び」に対応したオンライン研修コンテンツ開発事業)
2020-11 -- (現在)筑波大学「インクルーシブ・リーダーズ・カレッジ:ダイバーシティ時代の共創型リーダーシップを学ぶ」アカデミック・アドバイザー筑波大学エクステンションプログラム
2024-01 -- 2024-01筑波大学インクルーシブ・リーダーズ・カレッジ アドバンスト・プログラム「マジョリティの特権を多文化共生の観点から考える」モデレーター筑波大学エクステンションプログラム
2023-10 -- 2023-11実務基礎研修「文化間移動のこころへの影響」講師一般財団法人日本心理研修センター
2023-09 -- 2023-09令和5年度 多様な教育ニーズへの対応を学ぶ研修会「多様なマイノリティが包摂される学校づくり」講師山梨県総合教育センター
2023-08 -- 2023-08ROOM COURSE 2023「教育―学びの場としての社会の在り方を共に考える第4回」ゲストNPO法人ミラツク
2023-08 -- 2023-08「令和5年度筑波大学研究室体験学習」講師茨城県立竹園高等学校
2023-07 -- 2023-07筑波大学・東北師範大学共同 教育系大学院生交流プログラム「日本の外国人児童生徒教育」講師筑波大学
2023-06 -- 2023-06教員研修「外国につながる生徒の教育課題とエンパワメント」講師茨城県立結城第一高等学校
さらに表示...
一般講演
  • 都立高校における外国につながる生徒の教育保障の現状と課題-アンケートとインタビューの調査から-
    額賀美紗子; 布川あゆみ; 三浦綾希子; 德永 智子; 金侖貞
    多文化共生教育ネットワーク東京(TEAM-Net)研修会/2023-09
  • 誰一人取り残さない教育―外国人児童生徒を包摂する教育に向けて―
    德永 智子
    文部科学省中央教育審議会教育振興基本計画部会(第4回)/2022-7
  • 移民の若者の居場所とエンパワメント:エスノグラフィー研究から参加型アクションリサーチへ
    德永 智子
    第74回筑波大学人間系コロキアム/2021-12
  • Youth Empowerment through Participatory Action Research in Tokyo: Taking Collaborative Action with Immigrant Youth
    Tokunaga Tomoko; Dinesh Joshi; Watanabe Shinya; Shah Arjun
    Education for Multicultural Futures of Asia Research (EMFAR) Dialogue Series, Diversity through Understanding Equity in Teaching (DUET), The Education University of Hong Kong/2021-02
  • 多様な文化が混ざり合う場をつくる:「越境」から「出会い」へ
    德永 智子
    アーツカウンシル東京Tokyo Art Research Lab「思考と技術と対話の学校」ディスカッション3『ゆるやかに混ざり合う社会はどう生まれる?「違い」を「出会い」に変換する』/2020-02
  • 日本における外国人受け入れの現状
    德永 智子
    国際交流基金アジアセンター主催フォーラム「多⽂化共⽣社会をデザインする:アジアの視点から」/2019-10
  • 多文化の若者たちの居場所づくりと大学の役割
    德永 智子
    アーツカウンシル東京・一般社団法人kuriya主催 「Betweens Passport Initiativeシェアリング・セッションー多文化な若者たちの居場所づくりそれぞれの現場から見えてきた今-」/2018-03
  • 移民の若者たちを取り巻く環境
    德永 智子
    アーツカウンシル東京・一般社団法人kuriya主催「Betweens Passport Initiativeシェアリング・セッション-学び合いからエンパワメントへ-」/2017-02
  • グローバル社会を生きる移民の子どものエンパワメント:アメリカのNPOの取り組みから
    德永 智子
    明治学院大学教養教育センター・社会学部共同プロジェクト「内なる国際化」に対応した人材の育成 第2回シンポジウム「内なる国際化」を考えるII-外国につながる子どもたちの教育について-/2016-10
  • グローバル社会を生きるフィリピン系女子生徒のライフコース選択:国際化と多文化化の狭間で
    德永 智子
    草加市・獨協大学地域研究プロジェクト第2回シンポジウム/2015-12
学協会等委員
2024-03 -- (現在)文部科学省中央教育審議会専門委員(生涯学習分科会日本語教育部会)
2023-09 -- (現在)日本教育社会学会国際委員会副委員長
2023-08 -- (現在)Annals of Anthropological Practice査読委員
2021-06 -- (現在)異文化間教育学会グローバル展開委員会副委員長
2019-11 -- 2023-10日本教育学会国際交流委員会委員
2020-08 -- 2023-06日本比較教育学会広報委員会委員
2022-09 -- 2023-09日本教育社会学会大型共同研究プロジェクトワーキンググループ委員
2021-09 -- 2023-09日本教育社会学会編集委員会委員
2022-03 -- 2023-03文部科学省中央教育審議会臨時委員(教育振興基本計画部会)
2021-04 -- (現在)SpringerBook manuscript reviewer
さらに表示...
学内管理運営業績
2024-04 -- (現在)人間学群広報委員会委員長
2024-04 -- (現在)次世代学校教育創成サブプログラム経理委員会委員長
2023-04 -- (現在)海外教育生リクルートワーキンググループ委員
2021-04 -- (現在)人間学群教育学類クラス担任
2023-04 -- 2024-03人間学群広報委員会委員
2023-04 -- 2024-03筑波大学教育学系論集第48巻第2号編集委員会委員
2023-04 -- 2024-03次世代学校教育創成サブプログラム修士論文審査実施委員会委員
2022-04 -- 2024-03教学マネジメント室室員
2022-04 -- 2024-03人間系研究戦略委員会委員
2022-04 -- 2023-03次世代学校教育創成サブプログラム広報委員会委員
さらに表示...
その他の活動
2022-03 -- 2022-03筑波大学人文社会系シンポジウム「多文化共生社会の持続可能な学びの場のデザインを目指して」 パネルセッション「多文化共生社会における教育課題 解決を目指した産官学連携によるプラットフォーム・ モデル」司会
2021-02 -- 2021-02Tsukuba Global Science Week (TGSW) 2020「Interdisciplinary and International perspective on Diversity and Inclusion: Effective Approaches in Education」The Ohio State University College of Education and Human Ecology & University of Tsukuba, Presenter
2020-11 -- 2020-11第2回筑波大学産学連携シンポジウム「多様性が社会の力になる!企業主導の教育を通じた共生社会づくり」(徳永智子・タスタンベコワクアニシ・菊地かおり)
2020-09 -- 2020-09Tsukuba Global Science Week (TGSW) 2020「学際的・国際的視点からみたダイバーシティとインクルージョン:LGBTQを巡る今日的課題に焦点を当てて」コメンテーター
2020-04 -- 2020-04一般社団法人kuriya主催「Sharing Sessionコロナ危機と外国ルーツの⼦ども達『誰もが取り残されない社会』へ」ファシリテーター
2019-06 -- (現在)茨城NPOセンター・コモンズ グローバルセンター「グローバル・サポート事業」アドバイザー
2019-06 -- 2020-01国際交流基金アジアセンター「令和元年度ダイバーシティをはぐくむEYESプロジェクト:多文化共生とアート」アドバイザー
2018-12 -- 2018-12東京都・アーツカウンシル東京・一般社団法人kuriya主催「Betweens Passport Initiative シェアリング・セッション」「『日本人』/『移民』を超えて:若者のリーダーシップを育てる」モデレーター
2017-01 -- 2017-01和光鶴川小学校公開研究会「『知りたい』『話したい』を育てる異文化・国際理解教育」共同研究者

(最終更新日: 2024-11-03)