髙橋 裕紀(タカハシ ヒロキ)
- 所属
- システム情報系
- 職名
- 助教
- ORCID
- 0000-0003-1356-1467
- 性別
- 男性
- 生年月
- 1993-06
- URL
- eメール
- )K8B8?8J?@c?@IFB@c>EZieLcKJLBL98c8:cAG
- 研究室
- 3F1236
- 電話
- 5379
- 研究キーワード
- Service Engineering - Experimental economics 
- 研究課題
- サービス産業における従業員へのシステム化可能な顧客満足度フィードバック方法の開発 - 2023-04 -- 2026-03 - Hiroki Takahashi - The Japan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Young Scientists - 4,680,000円 - 帰納的意思決定モデルを用いたサービス評価プラットフォームの理論分析と実検証 - 2019-04 -- 2022-03 - Hiroki Takahashi - Japan Society for the Promotion of Science/特別研究員奨励費 - 2,500,000円 
- 職歴
- 2022-04 -- (現在) - 産業技術総合研究所人間拡張研究センター サービス価値拡張研究チーム協力研究員 - 2022-12 -- (現在) - 筑波大学システム情報系助教 - 2022-04 -- 2022-11 - 東京大学大学院工学系研究科特任研究員 
- 学歴
- 2013-04 -- 2017-03 - The University of Tokyo Department of Engineering - 2017-04 -- 2022-03 - The University of Tokyo 工学系研究科 技術経営戦略学専攻 
- 取得学位
- 2022-03 - 博士(工学) - 東京大学大学院工学系研究科 
- 所属学協会
- 2017-03 -- (現在) - サービス学会 
- 受賞
- 2023-06 - サービス学会 第11回国内大会 ベストポスター賞 - 2023-06 - サービス学会 第11回国内大会 大会優秀賞 
- 論文
- 主体的で協働的な学びの実現に向けたICT教育サービスの価値共創モデルの提案
 長谷川 弘貴; 信夫 咲希; 髙橋 裕紀
 サービソロジー論文誌/9(3)/pp.1-14, 2025-08
- What do part-time employees in Japanese chain restaurants talk about when dissatisfied? Applying Structural Topic Modeling to employee reviews
 髙橋 裕紀
 PLoS ONE/19(12), 2024-12
- Mystery shopping considering lifestyle heterogeneity
 Takahashi Hiroki; Kawasaki Shohei; Takenaka Takeshi; N...
 International Journal of Services and Operations Management, 2024-03
- 経験効用モデルに基づくサービス継続利用を促すリマインダーの最適間隔
 徐 亦陶; 髙橋 裕紀; 木見田 康治; 西野 成昭
 サービソロジー/6(2)/pp.29-42, 2022-08
- Effects of Incentivized Fake Reviews on E-commerce Markets
 Okamoto Shotaro; Takahashi Hiroki; Kimita Koji; Nishino ...
 The Human Side of Service Engineering/62/pp.8-15, 2022-07
- Platform in manufacturing for enhancement of product value by sharing
 Nishino Nariaki; Takahashi Hiroki; Takenaka Takeshi; Inou...
 Procedia CIRP/99/pp.574-579, 2020-01
- Interpreting value creation model by case-based decision theory
 Takahashi Hiroki; Nishino Nariaki; Takenaka Takeshi; Ishi...
 Procedia CIRP/88/pp.584-588, 2020-01
- Service switching in case-based decisions following bad experiences: Online reviews data of Japanese hairdressing salons
 Takahashi Hiroki; Nishino Nariaki; Ishikawa Ryuichiro
 The 27th International Conference on Case-Based Reasoning (ICCBR 2019) Workshop Proceedings/pp.74-82, 2019-09
- Multi-agent simulation for the manufacturer’s decision making in sharing markets
 Takahashi Hiroki; Nishino Nariaki; Takenaka Takeshi
 Procedia CIRP/67/pp.546-551, 2018-01
- Manufacturer’s strategy in a sharing economy
 Nishino Nariaki; Takenaka Takeshi; Takahashi Hiroki
 CIRP Annals/66(1)/pp.409-412, 2017-04
 
- 主体的で協働的な学びの実現に向けたICT教育サービスの価値共創モデルの提案
- 会議発表等
- 実データを用いた平常時の収益性と災害時の孤立リスクを考慮した ドローン配送基地の施設立地最適化
 髙橋優介; 髙橋 裕紀
 サービス学会第13回国内大会/2025-03-04--2025-03-06
- 飲食業におけるアルバイトのシフト効率化の影響:シフト柔軟性の低 下と離職意思の関係
 近田拓己; 髙橋 裕紀
 サービス学会第13回国内大会/2025-03-04--2025-03-06
- 顧客フィードバックによる従業員のサービス改善意思決定:バンディット問題をベースとした経済実験
 髙橋 裕紀
 サービス学会第13回国内大会/2025-03-04--2025-03-06
- 平常時の収益性と災害時の孤立リスクを考慮したドローン配送基地の立地最適化
 髙橋優介; 髙橋 裕紀
 日本経営工学会 2024年 秋季大会/2024-10-26--2024-10-27
- 顧客フィードバックによる従業員のサービス改善意思決定:バンディット問題の経済実験適用の提案
 髙橋 裕紀
 日本経営工学会2024年秋季大会/2024-10-26--2024-10-27
- A study on variation of intrinsic motivation by service activity progress
 Li Yiran; 髙橋 裕紀; Nishiyama Kohei; Lee Sangjic; Nariak...
 サービス学会第12 回国内大会/2024-03-05--2024-03-07
- 教師の役割とTRIに基づくICTを用いた初等中等教育サービス価値 共創のコンセプトモデル提案
 長谷川 弘貴; 髙橋 裕紀
 サービス学会 第12回国内大会/2024-03-05--2024-03-07
- Structural Topic Modelを用いたサービス業アルバイトの口コミ分析
 髙橋 裕紀
 第14回横幹連合コンファレンス/2023-12-16--2023-12-17
- Research agenda for human capital management in the service industries with declining labor force
 Takenaka Takeshi; Sashima Akio; Nishikoori Hiroshi; Sh...
 The 8th International Conference on Serviceology (ICServ2023)/2023-09-14--2023-09-16
- Using Digital Communication Tools to Strengthen the Service Profit Chain
 髙橋 裕紀; Maehara Naoto; Nishikoori Hiroshi; Sashima Aki...
 29th International Conference on Recent Advances in Retailing and Consumer Science/2023-07-24--2023-07-27
- 消費者の多様性が集合知形成に与える影響:レビュースコアを例とし て
 三田 新樹; 西野 成昭; 髙橋 裕紀
 サービス学会 第11回国内大会/2023-03-08--2023-03-10
- ロジスティック回帰分析によるサッカーのプレイヤーの配置が 被カウンターリスクに与える影響分析
 木下 慶悟; 西野 成昭; 髙橋 裕紀
 サービス学会第11回国内大会/2023-03-08--2023-03-10
- 技術がどのように価値を生み出すか?:機能と価値のマッチング モデルの提案とケーススタディ
 伊藤 拓海; 西野 成昭; 髙橋 裕紀; 北代 絢大; 藤田 正典; 永合 由美子; 夏目 哲; 宮...
 サービス学会第11回国内大会/2023-03-08--2023-03-10
- サービスにおける継続行動を維持させる金銭的インセンティブ 付与方法についての研究
 徐 亦陶; 髙橋 裕紀; 木見田 康治; 西野 成昭
 サービス学会 第11回国内大会/2023-03-08--2023-03-10
- 飲食業における価格に対する消費者感覚と顧客体験評価の関連につい て
 錦織 浩志; 前原 直斗; 髙橋 裕紀; 幸島 明男; 竹中 毅; 渋谷 行秀; 辻 秀敏
 サービス学会第11回国内大会/2023-03-08--2023-03-10
- サービス業における従業員エンゲージメントの構造分析
 錦織 浩志; 幸島 明男; 前原 直斗; 髙橋 裕紀; 竹中 毅; 渋谷 行秀; 辻 秀敏
 サービス学会 第11回国内大会/2023-03-08--2023-03-10
- コロナ禍によるサービス業種別の顧客不満の変化:口コミデータを用いた分析
 髙橋 裕紀; 西野 成昭
 サービス学会第11回国内大会/2023-03-08--2023-03-10
- サービスエクセレンスを実現するサービス現場でのデジタルツールの導入と活用方法に関する分析
 髙橋 裕紀; 前原 直斗; 錦織 浩志; 幸島 明男; 竹中 毅
 サービス学会第11回国内大会/2023-03-08--2023-03-10
- サブスクリプションサービスにおける時系列レーティングの影響分析:経済実験を用いたアプローチ
 髙橋 裕紀; 木見田 康治; 西野 成昭
 サービス学会第10回国内大会/2022-03-07--2022-03-09
- How does a reputation system affect your purchasing and reviewing behavior? An analysis through economic experiments
 Takahashi Hiroki
 International Workshop for Lab and Field Experiments/2021-03-17--2021-03-18
- サービス評価プラットフォームが購買選択とレビューに与える影響:経済実験による分析
 髙橋 裕紀; 西野 成昭
 サービス学会第9回国内大会/2021-03-09--2021-03-10
- 飲食メニュー選択における選択肢固有の飽きに関する実証分析
 髙橋 裕紀; 西野 成昭; 新村 猛
 サービス学会第8回国内大会/2020-03-12--2020-03-13
- Meal specific consumption cycles on choice behavior: In case of Japanese meal
 Takahashi Hiroki; Nishino Nariaki; Takeshi Shinmura
 INFORMS Annual Meeting/2019-11-20--2019-11-23
- 潜在的印象に基づく類似度を用いた意思決定モデルの検証
 髙橋 裕紀; 西野 成昭; 竹中 毅; 石川 竜一郎
 サービス学会第 7 回国内大会/2019-03-02--2019-03-03
- Applicability of case-based decision theory to service contexts
 Takahashi Hiroki; Nishino Nariaki; Takenaka Takeshi; Ishi...
 Joint International Conference of Service Science and Innovation (ICSSI 2018) and Serviceology (ICServ2018)/2018-11-13--2018-11-15
- さらに表示...
 
- 実データを用いた平常時の収益性と災害時の孤立リスクを考慮した ドローン配送基地の施設立地最適化
- 担当授業科目
- 2025-10 -- 2025-12 - 微積分2 - 筑波大学 - 2025-10 -- 2026-02 - 地域未来創生アクティブラーニングIII - 筑波大学 - 2025-04 -- 2025-08 - 地域未来創生アクティブラーニングIII - 筑波大学 - 2025-10 -- 2026-02 - 地域未来創生アクティブラーニングII - 筑波大学 - 2025-04 -- 2025-08 - 地域未来創生アクティブラーニングII - 筑波大学 - 2025-10 -- 2026-02 - 地域未来創生アクティブラーニングI - 筑波大学 - 2025-04 -- 2025-08 - 地域未来創生アクティブラーニングI - 筑波大学 - 2025-10 -- 2026-02 - 社会工学博士特別研究II - 筑波大学 - 2025-04 -- 2025-08 - 社会工学博士特別研究II - 筑波大学 - 2025-10 -- 2026-02 - 社会工学博士特別研究I - 筑波大学 - さらに表示... 
- 一般講演
- オンラインレビューメカニズムと購買意思決定
 髙橋 裕紀
 東京大学 西野研究室 第4回メカニズムデザイン研究セミナー/2025-03-13
 
- オンラインレビューメカニズムと購買意思決定
- 学協会等委員
- 2023-07 -- 2025-06 - サービス学会 - 出版委員会 委員 
- 学内管理運営業績
- 2024-04 -- (現在) - 社会工学類 入試実施委員会 - 委員 - 2024-04 -- 2025-03 - 社会工学類2年生1クラス - 担任 - 2023-09 -- 2024-04 - 社会工学類オリエンテーション委員会 - 委員 - 2023-04 -- 2024-03 - 社会工学類1年生1クラス - 担任 
(最終更新日: 2025-08-26)