氏家 恒太郎(ウジイエ コウタロウ)
- 論文
- Frictional Strengths of Subduction Thrust Rocks in the Region of Shallow Slow Earthquakes
 Phillips Noah John; Belzer Ben; French Melodie E.; Rowe ...
 JOURNAL OF GEOPHYSICAL RESEARCH-SOLID EARTH/125(3), 2020-03
- Fluid overpressure in subduction plate boundary caused by mantle-derived fluids
 Nishiyama Naoki; Sumino Hirochika; Ujiie Kohtaro
 EARTH AND PLANETARY SCIENCE LETTERS/538, 2020-05
- Chemical origin of tectonic tremor
 Ujiie Kohtaro
 NATURE GEOSCIENCE/12(12)/pp.962-963, 2019-12
- 微量元素からひもとく摩擦熔融物の起源
 尾澤 ちづる; 氏家 恒太郎; 石川 剛志
 日本地質学会学術大会講演要旨/2018/p.242, 2018
- Episodic tremor and slow slipの地質学的描像
 氏家 恒太郎; 最首 花恵; Fagereng Ake; 西山 直毅; 大坪 誠; 増山 春菜; 鍵 裕之
 日本地質学会学術大会講演要旨/2018/p.237, 2018
- 沈み込みプレート境界域における交代作用と延性剪断
 野呂 和也; 氏家 恒太郎; 西山 直毅; 森 康; 増山 春菜
 日本地質学会学術大会講演要旨/2018/p.222, 2018
- 四万十付加体槇峰メランジュからのマントル起源流体の検出:ヘリウム同位体によるアプローチ
 西山 直毅; 氏家 恒太郎; 角野 浩史
 日本地質学会学術大会講演要旨/2018/p.238, 2018
- チャートの摩擦熔融に関する実験的研究
 本橋 銀太; 大橋 聖和; 氏家 恒太郎
 日本地質学会学術大会講演要旨/2018/p.513, 2018
- シュードタキライトから見積もる地震時の摩擦熱と壁岩破壊量
 長手 彩夏; 氏家 恒太郎
 日本地質学会学術大会講演要旨/2018/p.533, 2018
- (講演取消)付加体・地震発生帯掘削の成果
 氏家 恒太郎
 日本地質学会学術大会講演要旨/2018/p.70, 2018
- Viscous strengthening followed by slip weakening during frictional melting of chert
 Motohashi Ginta; Oohashi Kiyokazu; Ujiie Kohtaro
 Earth, Planets and Space/71, 2019-05
- For how long are pseudotachylytes strong? Rapid alteration of basalt-hosted pseudotachylytes from a shallow subduction complex
 Phillips Noah John; Rowe Christie D.; Ujiie Kohtaro
 Earth and Planetary Science Letters/518/pp.108-115, 2019-07
- Normal faults at same depth as thrust faults in an exhumed accretionary complex, Kayo Formation, Okinawa Island, Japan
 Hashimoto Yoshitaka; Ueda Dai; Motoyama Yuhei; Tobe Kota...
 Geological Society of America Special Paper/534/pp.175-185, 2018-07
- Geochemical analysis unveils frictional melting processes in a subduction zone fault
 Ishikawa Tsuyoshi; Ujiie Kohtaro
 GEOLOGY/47(4)/pp.343-346, 2019-04
- An Explanation of Episodic Tremor and Slow Slip Constrained by Crack-Seal Veins and Viscous Shear in Subduction Melange
 Ujiie Kohtaro; Saishu Hanae; Fagereng Ake; Nishiyama ...
 GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS/45(11)/pp.5371-5379, 2018-06
- 東北地方太平洋沖地震後の緊急調査掘削(IODP 第343次航海:J-FAST)の成果
 山田 泰広; Mori Jim; 氏家 恒太郎; 林 為人; 小平 秀一
 地質学雑誌/124(1)/pp.67-76, 2018-01
- Detection of increased heating and estimation of coseismic shear stress from Raman spectra of carbonaceous material in pseudotachylytes
 Ujiie Kohtaro; Ito Keisuke; Kagi Hiroyuki
 Geophysical Research Letters/44(4)/pp.1749-1757, 2017-02
- 深部スロー地震発生域における流体-岩石相互作用:九州四万十付加体槙峰メランジュの例
 西山 直毅; 野呂 和也; 氏家 恒太郎
 日本地質学会学術大会講演要旨/2017(0)/p.71, 2017
- 沈み込みプレート境界域に発達する剪断脈とスロー地震の関連性
 氏家 恒太郎; 最首 花恵; 木下 貴裕; 大坪 誠
 日本地質学会学術大会講演要旨/2017(0)/p.70, 2017
- 沈み込みに伴う累進的なメランジュの形成:九州東部四万十付加体槇峰メランジュの例
 木下 貴裕; 氏家 恒太郎
 日本地質学会学術大会講演要旨/2017(0)/p.212, 2017
- 微量元素分析で紐解く沈み込み帯断層の摩擦溶融過程
 石川 剛志; 氏家 恒太郎
 日本地質学会学術大会講演要旨/2017(0)/p.207, 2017
- 美濃帯犬山地域に分布するチャートの高速摩擦特性
 本橋 銀太; 大橋 聖和; 氏家 恒太郎
 日本地質学会学術大会講演要旨/2017(0)/p.206, 2017
- 炭質物のラマンスペクトルを用いた断層における摩擦熱の検出
 伊東 慶祐; 氏家 恒太郎; 鍵 裕之
 日本地質学会学術大会講演要旨/2017(0)/p.477, 2017
- プレート境界のすべりダイナミクス
 氏家 恒太郎
 日本物理学会講演概要集/72(0)/pp.3132-3132, 2017
- 断層岩の微細組織に沿った主成分・微量元素およびSr同位体分析
 川合 達也; 永石 一弥; 石川 剛志; 氏家 恒太郎
 日本地球化学会年会要旨集/64(0)/p.289, 2017
- さらに表示...
 
- Frictional Strengths of Subduction Thrust Rocks in the Region of Shallow Slow Earthquakes