氏家 恒太郎(ウジイエ コウタロウ)

研究者情報全体を表示

会議発表等
  • JFAST航海で得られた日本海溝プレート境界試料の古地磁気分析
    三島稔明; Tao Yang; 氏家 恒太郎; Kirkpatrick James; Chester Frederick; ...
    日本地球惑星科学連合2014年大会/2014-04-28--2014-05-02
  • プレート境界断層掘削と高速摩擦実験により明らかとなった2011年東北沖地震浅部巨大滑りメカニズム
    氏家 恒太郎; 田中英恵; 斎藤 翼; 堤 昭人; Mori James; 亀田 純
    日本地球惑星科学連合2014年大会/2014-04-28--2014-05-02
  • デコルマ帯の発達様式から考察する海底地滑りの発生様式
    氏家 恒太郎
    日本地球惑星科学連合2014年大会/2014-04-28--2014-05-02
  • デコルマの発達様式から類推する海底地滑りの発生様式
    氏家 恒太郎
    日本堆積学会2014年山口大会/2014-03-14--2014-03-17
  • The huge shallow slip during the 2011 Tohoku-Oki earthquake as a result of very low coseismic shear strength of the Japan Trench décollement material
    Ujiie Kohtaro; Tanaka Hanae; Saito Tsubasa; Tsutsumi Akito; M...
    2013 AGU Fall Meeting/2013-12-09--2013-12-13
  • 日本海溝緊急掘削(JFAST)で明らかになった震源域プレート境界断層の特徴と高速摩擦特性
    氏家 恒太郎; 田中英恵; 斎藤 翼; 堤 昭人; Mori James; 亀田 純
    日本地震学会2013年度秋季大会/2013-10-07--2013-10-09
  • 海洋プレート上の珪質・石灰質軟泥の摩擦特性:IODP exp.334で採取されたコスタリカ沖ココスプレート上の堆積物を例に
    並木由香; 堤 昭人; 亀田 純; 氏家 恒太郎
    日本地質学会第120年学術大会/2013-09-14--2013-09-16
  • コスタリカ地震発生帯掘削計画
    坂口有人; Harris Robert; Vannucchi Paola; 氏家 恒太郎
    日本地質学会第120年学術大会/2013-09-14--2013-09-16
  • 日本海溝プレート境界断層物質の高速摩擦特性と浅部地震性すべり
    氏家 恒太郎; 田中英恵; 斎藤 翼; 堤 昭人; Mori James; 亀田 純; Chester Frederick; 江...
    日本地質学会第120年学術大会/2013-09-14--2013-09-16
  • 断層におけるビトリナイト反射率異常の成因
    古市裕之; 氏家 恒太郎; 斎藤 翼; 坂口有人; 堤 昭人
    日本地質学会第120年学術大会/2013-09-14--2013-09-16
  • Seismic slip propagation to shallow subduction thrust: Insights from the dark gouge and high-velocity frictional properties of the décollement zone in the Nankai subduction zone
    Ujiie Kohtaro
    2012 AGU Fall Meeting/2012-12-10
  • Frictional properties of silicic to calcareous ooze on the Cocos Plate entering the Costa Rica Subduction Zone
    Ujiie Kohtaro
    2012 AGU Fall Meeting/2012-12-10
  • 付加体スラストの断層帯構造と摩擦速度依存性から読み解く超低周波地震の実態
    氏家 恒太郎
    スロー地震合同研究集会/2013-03-29
  • 付加体内部で発生する超低周波地震の地質学的描像と摩擦特性
    斎藤 翼; 氏家 恒太郎; 堤 昭人; 亀田 純; 芝崎文一郎
    日本地球惑星科学連合2013年大会/2013-05-19--2013-05-24
  • 断層におけるビトリナイト反射率異常の成因
    古市裕之; 氏家 恒太郎; 坂口有人; 堤 昭人
    日本地球惑星科学連合2013年大会/2013-05-19--2013-05-24
  • 混合破壊モードを考慮した分岐断層形成の動的シミュレーション:天然断層との比較
    安藤亮輔; 氏家 恒太郎; 斎藤 翼
    日本地球惑星科学連合2013年大会/2013-05-19--2013-05-24
  • 日本海溝プレート境界断層の鉱物学的特徴
    亀田 純; 氏家 恒太郎; 廣瀬丈洋; Ikari Matt; 清水麻由子; 濱田洋平; 木村 学; Chester Frede...
    日本地球惑星科学連合2013年大会/2013-05-19--2013-05-24
  • コスタリカ沖沈み込み帯に持ち込まれるココスプレート上堆積物の摩擦特性
    Tsutsumi Akito; Namiki Yuka; Ujiie Kohtaro; Kameda Jun
    日本地球惑星科学連合2013年大会/2013-05-19--2013-05-24
  • 実験によって明らかになった日本海溝プレート境界断層物質の地震時すべり挙動
    Ujiie Kohtaro; Tanaka Hanae; Saito Tsubasa; Tsutsumi Akito; M...
    日本地球惑星科学連合2013年大会/2013-05-19--2013-05-24
  • Structure and composition of the plate boundary decollement in the area of maximum slip during the 2011 Tohoku-Oki earth
    Kirkpatrick James; Rowe Christie; Ujiie Kohtaro; Regalla Chr...
    日本地球惑星科学連合2013年大会/2013-05-19--2013-05-24
  • 海溝域での巨大地震性滑りの解明に向けて
    Kodaira Shuichi; Ujiie Kohtaro; Mori James; Wang Kelin; Stras...
    日本地球惑星科学連合2013年大会/2013-05-19--2013-05-24
  • 断層帯の開口型微小分岐断層の力学的意味
    氏家 恒太郎
    KANAME箱根研究集会/2013-02-28
  • 九州東部四万十付加体に記録された沈み込み・付加プロセス
    氏家 恒太郎
    KANAME箱根研究集会/2013-02-28
  • 断層におけるビトリナイト反射率増加の成因
    氏家 恒太郎
    KANAME箱根研究集会/2013-02-28
  • コスタリカ沈み込み境界における応力場の時空間変化
    氏家 恒太郎
    KANAME箱根研究集会/2013-02-28
  • さらに表示...