稲垣 祐司(イナガキ ユウジ)

研究者情報全体を表示

会議発表等
  • COX1遺伝子による渦鞭毛藻類の系統解析
    Inagaki Y; Hayashi-Ishimaru Y; Ehara M; Igarashi I; Ohama...
    第21回日本藻類学会年会/1997-03-01
  • ミトコンドリア遺伝子による藻類の分子系統解析その2:葉緑体を持つ鞭毛虫・渦鞭毛藻類の分子系統
    Inagaki Y; Hayashi-Ishimaru Y; Ehara M; Igarashi I; Ohama...
    第68回日本遺伝学会年会/1996-10-01
  • Mycoplasmaにおける未修飾UまたはAをアンチコドン第1文字目に持つtRNAの同義コドン翻訳パターンの解析
    Inagaki Y; Bessh Y; Hori H; Osawa S.
    第18回日本分子生物学会年会/1995-12-01
  • Genetic code evolution in Mycoplasma capricolum recognition of symonymous codons in family box by tRNA with an unmodified U or A at the anticodon first position
    Inagaki Y; Kojima A; Bessho Y; Hori H; Osawa S.
    The 3rd International meeting of Society for Molecular Biology and Evolution/1995-08-01
  • マイコプラズマにおけるペプチド終結因子(RF)の終止コドン認識能の解析
    稲垣祐司; 別所義隆; 堀寛; 大澤省三
    第15回日本分子生物学会年会/1992-12-01
  • 有殻アメーバPaulinella chromatophoraのトランスクリプトーム解析
    潟端篤; 松尾充啓; 鈴木穣; 水口洋平; 野口英樹; 豊田敦; 藤山秋佐夫; 佐藤壮一郎; 松崎素道; 中山卓郎; 神川龍馬; 野村真...
    第37回日本分子生物学会年会/2014-11-25--2014-11-27
  • 珪藻細胞内の非光合成性シアノバクテリア共生体の起源と進化
    稲垣 祐司
    環境微生物系学会合同大会2014 サテライト研究集会『植物を住処とする微生物の生態』/2014-10-25--2014-10-25
  • 新たな細胞内共生体獲得に伴うゲノムの進化
    稲垣 祐司
    日本遺伝学会第86回大会/2014-09-17--2014-09-19
  • 大規模配列データで解明される新奇真核微生物系統とそのオルガネラゲノム
    稲垣 祐司; 西村祐貴; 神川龍馬; 谷藤吾朗; 中山卓郎; 橋本哲男
    日本植物学会第78回大会/2014-09-12--2014-09-14
  • 新奇緑色渦鞭毛藻共生体の微細構造観察:とくに共生体核に注目して
    皿井千裕; 谷藤吾朗; 森田幸之介; 中山卓郎; 高橋和也; 岩滝光儀; 石田健一郎; 稲垣 祐司
    日本植物学会第78回大会/2014-09-12--2014-09-14
  • 緑藻由来葉緑体をもつ渦鞭毛藻における葉緑体型gapdh遺伝子の進化
    松尾恵梨子; 中山卓郎; 神川龍馬; 谷藤吾朗; 皿井千裕; 高橋和也; 岩滝光義; 稲垣 祐司
    第38回日本藻類学会/2014-03-15--2014-03-16
  • Rhopalodia科珪藻における細胞内共生シアノバクテリアのゲノム縮小進化
    中山卓郎; 神川龍馬; 谷藤吾朗; John M. Archibald; 稲垣 祐司
    第38回日本藻類学会/2014-03-15--2014-03-15
  • non-homogeneous置換モデルを搭載した系統解析プログラムのMPI/OpenMPハイブリッド並列化:大規模遺伝子配列データセットへの適用に向けて
    石川奏太; 中尾昌広; 稲垣 祐司; 橋本哲男; 佐藤三久
    HPCS2014/2014-01-07--2014-01-08
  • 独自の光合成シアノバクテリア共生体を持つ有殻アメーバPaulinella chromatophoraにおけるテトラピロール合成系の進化
    西村祐貴; 野村真未; 石田健一郎; 小保方潤一; 橋本哲男; 稲垣 祐司
    日本植物学会第77回大会/2013-09-12--2013-09-15
  • 紅(アカ)からミドリへのお色直し―渦鞭毛藻類における緑藻類由来葉緑体の獲得―
    皿井千裕; 神川龍馬; 高橋和也; 岩滝光儀; 稲垣 祐司
    第15回日本進化学会/2013-08-28--2013-08-30
  • Karenia属渦鞭毛藻における進化的起源の異なる葉緑体型GAPDHの進化と細胞内局在
    松尾恵梨子; 神川龍馬; 矢崎裕規; 田原 美智留; 佐倉孝哉; 永宗喜三郎; 稲垣 祐司
    第15回日本進化学会/2013-08-28--2013-08-30
  • Fornicata生物のミトコンドリア関連オルガネラタンパク質におけるmatrix targeting signal
    久米慶太郎; 高林舜; 森田幸之介; 神川龍馬; 稲垣 祐司; 橋本哲男
    第15回日本進化学会/2013-08-28--2013-08-30
  • 独自の光合成シアノバクテリア共生体を持つ有殻アメーバPaulinella chromatophoraにおけるテトラピロール合成系の進化
    西村祐貴; 野村真未; 中山卓郎; 石田健一郎; 小保方潤一; 橋本哲男; 稲垣 祐司
    第15回日本進化学会/2013-08-28--2013-08-30
  • 窒素固定オルガネラ? - 珪藻細胞内共生シアノバクテリアに見るゲノム縮小進化
    中山卓郎; 神川龍馬; 谷藤吾朗; John M. Archibald; 稲垣 祐司
    第15回日本進化学会/2013-08-28--2013-08-30
  • An intron-rich mitochondrial cox1 gene of the katablepharid Roombia sp. NY0200.
    Yuki Nishimura; Ryoma Kamikawa; Teruhito Hirasawa; Naoji Yub...
    International Congress of Protistology (ICOP) XIV/2013-07-28--2013-08-03
  • The genes encoding EF-1α and EFL genes co-exist in diverse distantly related eukaryotes.
    Inagaki Yuji; Ryoma Kamikawa; Matthew Brown; Yuki Nishimura; ...
    International Congress of Protistology (ICOP) XIV/2013-07-28--2013-08-03
  • Progress in placing newly discovered protist lineages in the deep tree of eukaryotes: Tskuubamonas globosa and Palpitomonas bilix.
    Inagaki Yuji
    International Congress of Protistology (ICOP) XIV/2013-07-28--2013-08-03
  • Morphological identities of two MAST-13 (marine stramenopile) environmental sequence clades.
    Naoji Yubuki; Tomás Pánek; Akinori Yabuki; Ivan Cepicka; Kiyo...
    International Congress of Protistology (ICOP) XIV/2013-07-28--2013-08-03
  • The origin of the Giardia mitosome demystified: comparative analyses of predicted organellar proteomes across free-living and parasitic metamonads.
    Martin Kolisko; Ryoma Kamikawa; Jan O Andersson; Tetsuo Hash...
    International Congress of Protistology (ICOP) XIV/2013-07-28--2013-08-03
  • 新奇生物種の単離と大規模分子系統解析が解明(?)する真核生物の多様性と系統関係.
    稲垣 祐司
    お茶の水大学大学院生命情報学副専攻 公開セミナー 第39回バイオインフォマティックスへの招待/2013-06-27
  • さらに表示...