稲垣 祐司(イナガキ ユウジ)
- 会議発表等
- Recombination between elongation factor 1α genes from distantly related archaeal lineages
Inagaki Y; Susko E; Roger AJ.
第27回日本分子生物学会年会/2005-12-01 - Lateral transfer of EF-1α gene fragment among archaebacteria
Inagaki Y; Susko E; Roger AJ.
NASA/CIAR Workshop―Lateral Gene Transfer and the origin of eukaryotes/2004-05-01 - Lateral transfer of EF-1α gene fragment among archaebacteria
Inagaki Y; Roger AJ.
CIAR Evolutionary Biology and Genome Atlantic joint meeting/2003-09-01 - Parallel rate variation as a source of long-branch attraction: Microsporidian EF-1α
Inagaki Y; Susko E; Fast N; Roger AJ.
14th meeting of International Society of Evolutionary Protistology/2003-06-01 - Evolution of EF-1α and its homologs in eukaryotes and archaea in light of the covarion hypothesis
Inagaki Y; Blouin C; Susko E; Roger AJ.
Endocytobiology VIII/2001-10-01 - Class 1 release factors of ciliates and Acetabularia caliculus: insight into stop codon recognition site in organisms with variant genetic codes
Inagaki Y; Blouin C; Doolittle WF; Roger AJ.
The LXVI Cold Spring Harbor Symposium on Quantitative Biology: The Ribosome/2001-06-01 - Isolation of the eukaryotic release factor 3 (eRF3) gene from the mitochondria-less protist, Giardia lamblia: Prediction of the ancestral gene structure of eRF3
Inagaki Y; Doolittle WF.
The Ribosome meeting/1999-06-01 - COX1遺伝子による渦鞭毛藻類の系統解析
Inagaki Y; Hayashi-Ishimaru Y; Ehara M; Igarashi I; Ohama...
第21回日本藻類学会年会/1997-03-01 - ミトコンドリア遺伝子による藻類の分子系統解析その2:葉緑体を持つ鞭毛虫・渦鞭毛藻類の分子系統
Inagaki Y; Hayashi-Ishimaru Y; Ehara M; Igarashi I; Ohama...
第68回日本遺伝学会年会/1996-10-01 - Mycoplasmaにおける未修飾UまたはAをアンチコドン第1文字目に持つtRNAの同義コドン翻訳パターンの解析
Inagaki Y; Bessh Y; Hori H; Osawa S.
第18回日本分子生物学会年会/1995-12-01 - Genetic code evolution in Mycoplasma capricolum recognition of symonymous codons in family box by tRNA with an unmodified U or A at the anticodon first position
Inagaki Y; Kojima A; Bessho Y; Hori H; Osawa S.
The 3rd International meeting of Society for Molecular Biology and Evolution/1995-08-01 - マイコプラズマにおけるペプチド終結因子(RF)の終止コドン認識能の解析
稲垣祐司; 別所義隆; 堀寛; 大澤省三
第15回日本分子生物学会年会/1992-12-01 - 有殻アメーバPaulinella chromatophoraのトランスクリプトーム解析
潟端篤; 松尾充啓; 鈴木穣; 水口洋平; 野口英樹; 豊田敦; 藤山秋佐夫; 佐藤壮一郎; 松崎素道; 中山卓郎; 神川龍馬; 野村真...
第37回日本分子生物学会年会/2014-11-25--2014-11-27 - 珪藻細胞内の非光合成性シアノバクテリア共生体の起源と進化
稲垣 祐司
環境微生物系学会合同大会2014 サテライト研究集会『植物を住処とする微生物の生態』/2014-10-25--2014-10-25 - 新たな細胞内共生体獲得に伴うゲノムの進化
稲垣 祐司
日本遺伝学会第86回大会/2014-09-17--2014-09-19 - 大規模配列データで解明される新奇真核微生物系統とそのオルガネラゲノム
稲垣 祐司; 西村祐貴; 神川龍馬; 谷藤吾朗; 中山卓郎; 橋本哲男
日本植物学会第78回大会/2014-09-12--2014-09-14 - 新奇緑色渦鞭毛藻共生体の微細構造観察:とくに共生体核に注目して
皿井千裕; 谷藤吾朗; 森田幸之介; 中山卓郎; 高橋和也; 岩滝光儀; 石田健一郎; 稲垣 祐司
日本植物学会第78回大会/2014-09-12--2014-09-14 - 緑藻由来葉緑体をもつ渦鞭毛藻における葉緑体型gapdh遺伝子の進化
松尾恵梨子; 中山卓郎; 神川龍馬; 谷藤吾朗; 皿井千裕; 高橋和也; 岩滝光義; 稲垣 祐司
第38回日本藻類学会/2014-03-15--2014-03-16 - Rhopalodia科珪藻における細胞内共生シアノバクテリアのゲノム縮小進化
中山卓郎; 神川龍馬; 谷藤吾朗; John M. Archibald; 稲垣 祐司
第38回日本藻類学会/2014-03-15--2014-03-15 - non-homogeneous置換モデルを搭載した系統解析プログラムのMPI/OpenMPハイブリッド並列化:大規模遺伝子配列データセットへの適用に向けて
石川奏太; 中尾昌広; 稲垣 祐司; 橋本哲男; 佐藤三久
HPCS2014/2014-01-07--2014-01-08 - 独自の光合成シアノバクテリア共生体を持つ有殻アメーバPaulinella chromatophoraにおけるテトラピロール合成系の進化
西村祐貴; 野村真未; 石田健一郎; 小保方潤一; 橋本哲男; 稲垣 祐司
日本植物学会第77回大会/2013-09-12--2013-09-15 - 紅(アカ)からミドリへのお色直し―渦鞭毛藻類における緑藻類由来葉緑体の獲得―
皿井千裕; 神川龍馬; 高橋和也; 岩滝光儀; 稲垣 祐司
第15回日本進化学会/2013-08-28--2013-08-30 - Karenia属渦鞭毛藻における進化的起源の異なる葉緑体型GAPDHの進化と細胞内局在
松尾恵梨子; 神川龍馬; 矢崎裕規; 田原 美智留; 佐倉孝哉; 永宗喜三郎; 稲垣 祐司
第15回日本進化学会/2013-08-28--2013-08-30 - Fornicata生物のミトコンドリア関連オルガネラタンパク質におけるmatrix targeting signal
久米慶太郎; 高林舜; 森田幸之介; 神川龍馬; 稲垣 祐司; 橋本哲男
第15回日本進化学会/2013-08-28--2013-08-30 - 独自の光合成シアノバクテリア共生体を持つ有殻アメーバPaulinella chromatophoraにおけるテトラピロール合成系の進化
西村祐貴; 野村真未; 中山卓郎; 石田健一郎; 小保方潤一; 橋本哲男; 稲垣 祐司
第15回日本進化学会/2013-08-28--2013-08-30 - さらに表示...
- Recombination between elongation factor 1α genes from distantly related archaeal lineages