2024-04 -- 2024-04 | 第24回 つくばSDGsパートナー講座「「つくばの生き物の多様性を知ろう! ~生物多様性を未来につなげるために~」 | つくば市 |
2023-07 -- 2023-07 | 都立小石川中等教育学校の伊豆大島校外学習講師 | 都立小石川中等教育学校 |
2024-02 -- 2024-02 | 八潮市民大学における講義(生物多様性) | 八潮市民大学 |
2023-04 -- 2023-05 | 都立大学プレミアムカレッジにおける講義(伊豆諸島) | 都立大学プレミアムカレッジ |
2023-10 -- 2023-10 | 茨城県立並木中等高等学校における講義(火山島) | |
2023-12 -- 2023-12 | 東京都三宅支庁における職員向け講習会講師(伊豆諸島の植物) | 東京都三宅支庁 |
2024-01 -- 2024-01 | 東京都植物多様性センターにおける講演(伊豆諸島の植物保全) | 東京都植物多様性センター |
2022-05 -- 2023-03 | 筑波大学社会貢献プロジェクト 環境マイスターによる生物多様性つくば戦略の作成推進 | 筑波大学 |
2022-05 -- 2022-05 | 噴火を生きぬく島の鳥と自然のオーガナイズ | 日本学術振興会科学研究費「三宅島 2000 年巨大噴火後の 20 年間の生態系回復過程」 研究グループ |
2023-02 -- 2023-02 | 東京都植物多様性センターにおける講演(伊豆諸島の植物保全) | 東京都植物多様性センター |
さらに表示... |