上條 隆志(カミジヨウ タカシ)
- 論文
- B-34 三宅島火山灰堆積層における無機栄養細菌の分布(群集構造解析,口頭発表)
佐藤 嘉則; 西原 宏史; 加藤 拓; 東 照雄; 上條 隆志; 太田 寛行
日本微生物生態学会講演要旨集/0(20)/p.196, 2004-11 - Day roosts and roost-site selection of Ikonnikov's whiskered bat, Myotis ikonnikovi, in Nikko, Japan
YASUI Sachiko; KAMIJO Takashi; MIKASA Akiko; SHIGETA May...
Mammal study = The Continuation of the Journal of the Mammalogical Society of Japan/29(2)/pp.155-161, 2004-12 - タイ王国におけるコウモリ調査 : 2003年乾季の調査結果
山本 輝正; 宇崎 真; 水野 昌彦; 三笠 暁子; 安井 さち子; 上條 隆志; 中川 雄三
ワイルドライフ・フォーラム/10(1)/pp.15-23, 2005-01 - Initial Soil Formation Processes of Volcanogenous Regosols (Scoriacious) from Miyake-jima Island, Japan (Soil Genesis, Classification and Survey)
Kato Taku; Kamijo Takashi; Hatta Tamao; Tamura Kenji; Hig...
Soil science and plant nutrition/51(2)/pp.291-301, 2005-04 - ハワイで開催された第47回国際植生学会大会とエクスカーション報告
上條 隆志
植生情報 = Vegetation science news/9(0)/pp.103-107, 2005-05 - 6-5 三宅島2000年噴火堆積物中の硫黄酸化細菌(6.土壌生物,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
佐藤 嘉則; 加藤 拓; 上條 隆志; 東 照雄; 片山 葉子; 太田 寛行
日本土壌肥料学会講演要旨集/0(51)/p.39, 2005-09 - PA-46 三宅島2000年噴火堆積物中から分離された細菌の無機栄養代謝活性(物質循環,ポスターセッションA,ポスター発表)
藤村 玲子; 佐藤 嘉則; 片山 葉子; 加藤 広海; 加藤 拓; 上條 隆志; 太田 寛行
日本微生物生態学会講演要旨集/0(21)/p.92, 2005-10 - 植生への影響と回復(<特集>よみがえれ、三宅島の自然)
上條 隆志
森林科学 : 日本林学会会報/0(46)/pp.7-10, 2006-02 - 1-22 三宅島スコリア堆積物のガス代謝活性と細菌群集構造 : 植生レベルの異なる地点試料について(1. 物質循環・動態, 2006年度秋田大会講演要旨)
藤村 玲子; 佐藤 嘉則; 陸 洪省; 加藤 広海; 片山 葉子; 難波 謙二; 加藤 拓; 東 照雄; 上條 ...
日本土壌肥料学会講演要旨集/0(52)/p.8, 2006-09 - 6-18 三宅島2000年噴火堆積物中の鉄代謝微生物生態系(6. 土壌生物, 2006年度秋田大会講演要旨)
佐藤 嘉則; 難波 謙二; 加藤 拓; 東 照雄; 上條 隆志; 太田 寛行
日本土壌肥料学会講演要旨集/0(52)/p.35, 2006-09 - 鬼怒川源流域の山地帯-亜高山帯移行部に成立する針広混交林の組成・構造および植生地理学的位置づけ
小川 みふゆ; 上條 隆志; 磯谷 達宏; 福田 廣一
植生学会誌 : vegetation science/23(2)/pp.105-117, 2006-12 - 関東地方東部における人工林の種組成とその地理的分布
平田 晶子; 上條 隆志; 中村 徹
植生学会誌 : vegetation science/23(2)/pp.119-136, 2006-12 - 夏期におけるヒメホオヒゲコウモリ Myotis ikonnikovi Ognev の集団ねぐら
福田 大介; 上條 隆志; 安井 さち子
哺乳類科学 = Mammalian Science/46(2)/pp.177-180, 2006-12 - S6-15 三宅島2000年噴火堆積物中の微生物活性と機能遺伝子の解析(S6.現場から見た分子生態学的手法による土壌微生物研究,2007年度東京大会)
佐藤 嘉則; 藤村 玲子; 難波 謙二; 加藤 拓; 上條 隆志; 東 照雄; 太田 寛行
日本土壌肥料学会講演要旨集/0(53)/p.40, 2007-08 - 2-14 Characterization of Limnobacter, Herbaspirillum and Paracoccus strains isolated from volcanic deposits in Miyake-jima Island(Taxonomy/Phylogeny,Oral presentation)
Hongsheng Lu; Sato Yoshinori; Fujimura Reiko; Kamijo Tak...
日本微生物生態学会講演要旨集/0(23)/p.56, 2007-09 - 三宅島の火山噴火後の森林の回復(<シリーズ>うごく森 8)
上條 隆志
森林科学 : 日本林学会会報/0(54)/pp.46-50, 2008-10 - 04-078 三宅島火山灰堆積物中のケモスタット法による鉄酸化細菌の分離(土壌生態系,研究発表)
細川 研; 佐藤 嘉則; 菅原 智詞; 藤村 玲子; 難波 謙二; 上條 隆志; 西澤 智康; 太田 寛行
日本微生物生態学会講演要旨集/0(24)/p.97, 2008-11 - 10-198 SIP法による三宅島火山堆積物中の群集構造解析(群集構造解析,研究発表)
菅原 智詞; 佐藤 嘉則; 藤村 玲子; 長澤 俊樹; 細川 研; 西澤 智康; 難波 謙二; 上條 隆志; 太田...
日本微生物生態学会講演要旨集/0(24)/p.157, 2008-11 - 13-7 溶岩台地上に堆積した粗粒火山灰・スコリアが植生遷移を規定する要因(13.土壌生成・分類,2009年度京都大会)
坂岡 由里江; 東 照雄; 上條 隆志; 田村 憲司
日本土壌肥料学会講演要旨集/0(55)/p.111, 2009-09 - P-14 Microbial population and activity in volcanic deposits with different succession stage of vegetation in Miyake-jima Island
Guo Yong; Fujimura Reiko; Hosokawa Ken; Sato Yoshinori; N...
日本微生物生態学会講演要旨集/0(25)/p.58, 2009-11 - P-105 三宅島火山灰堆積物における微生物の鉄代謝(ポスター発表)
細川 研; 郭 永; 藤村 玲子; 佐藤 嘉則; 西澤 智康; 難波 謙二; 上條 隆志; 大田 寛行
日本微生物生態学会講演要旨集/0(25)/p.98, 2009-11 - Nitrogenase Activity (Acetylene Reduction) of an Iron-Oxidizing Leptospirillum Strain Cultured as a Pioneer Microbe from a Recent Volcanic Deposit on Miyake-Jima, Japan
SATO YOSHINORI; HOSOKAWA KEN; FUJIMURA REIKO; NISHIZAWA ...
Microbes and environments/24(4)/pp.291-296, 2009-12 - 異なる立地におけるウラジロモミの更新様式の違いとその要因
別所 直樹; 上條 隆志; 小川 みふゆ; 津山 幾太郎
植生学会誌 : vegetation science/26(2)/pp.89-102, 2009-12 - Characterization of Herbaspirillum- and Limnobacter-related strains isolated from young volcanic deposits in Miyake-jima Island, Japan
Lu Hongsheng; Fujimura Reiko; Sato Yoshinori; Nanba Kenj...
MICROBES AND ENVIRONMENTS/23(1)/pp.66-72, 2008-01 - Host trait preferences and distribution of vascular epiphytes in a warm-temperate forest
Hirata Akiko; Kamijo Takashi; Saito Satoshi
PLANT ECOLOGY/201(1)/pp.247-254, 2009-03 - さらに表示...
- B-34 三宅島火山灰堆積層における無機栄養細菌の分布(群集構造解析,口頭発表)