田中 健太(タナカ ケンタ)

研究者情報全体を表示

会議発表等
  • 山岳森林限界における温暖化実験装置の温暖化効率と維持管理
    田中 健太
    中部山岳地域環境変動研究機構2012年度年次研究報告会/2012-12-13
  • 標高万能植物ミヤマハタザオの標高適応遺伝子:トライコームと光受容体
    田中 健太
    中部山岳地域環境変動研究機構2012年度年次研究報告会/2012-12-13
  • 西駒演習林・森林限界部における温暖化実験:二年間の植生への影響
    田中 健太
    中部山岳地域環境変動研究機構2012年度年次研究報告会/2012-12-14
  • 中部山岳地域におけるクロナガオサムシ亜属の遺伝的分化 ―異なる標高帯に生息する2種間の比較―
    田中 健太
    中部山岳地域環境変動研究機構2012年度年次研究報告会/2012-12-13
  • 標高万能植物ミヤマハタザオの適応機構:デモグラフィー・形質・遺伝子
    田中 健太
    第44回種生物学シンポジウム/2012-12-08
  • 木曽駒ケ岳周辺のウメノキゴケ科地衣類の空間分布
    田中 健太
    日本生態学会中部地区会/2012-11-01
  • 標高万能植物ミヤマハタザオの標高適応遺伝子:トライコームと光受容体
    平尾章; 田中 健太
    日本進化学会第14回大会/2012-08-23
  • 標高万能植物ミヤマハタザオの適応機構:生態・生理・遺伝子
    田中 健太
    日本地球惑星科学連合2012年度連合大会/2012-05-23
  • 生物多様性とは
    田中健太
    長野県版生物多様性地域懇談会(筑波大学菅平高原実験センター)/2011-03-01
  • 広報委員会の活動
    田中健太
    中部山岳大学間連携事業・キックオフミーティング/2010-06-12
  • 生物多様性と生態系
    田中健太
    筑波大学菅平高原実験センター主催・ナチュラリスト養成講座/2010-05-29
  • 低地混合フタバガキ林におけるDipterocarpus tempehesの更新初期における齧歯類の影響
    佐藤香織; 箕口秀夫; 田中健太; 中静透
    第45回日本生態学会大会、京都____/1998
  • ブナのマイクロサテライトマーカーの自然集団内での多型性
    田中健太; 中村徹; 津村義彦
    第45回日本生態学会大会、京都____/1998
  • 熱帯高木Dipterocarpus tempehes(フタバガキ科)の樹冠デモグラフィーと交配実験による近交弱勢の推定
    田中健太; 中静透
    第110回日本林学会大会、松山____/1999
  • Anthesis characteristics and pollinators changes among the flowering events for a tropical tree.
    K. Tanaka; R. D. Harrison; T. Nakashizuka; and T. Inoue
    The 84th Annual Meeting of Ecological Society of America, Spokane, USA____/1999
  • エルニーニョがマレーシアサラワク州熱帯多雨林の動態に及ぼした影響-1998年の異常乾燥と樹木の死亡-
    中川弥智子; 田中健太; 中静透; 大久保達弘; 加藤剛; 前田禎三; 佐藤香織; 箕口秀夫; 永益英敏; Stephen Teo...
    第46回日本生態学会大会、松本____/1999
  • フタバガキ科Dipterocarpus tempehes実生の初期成長に及ぼす種子内貯蔵養分の影響
    市栄智明; 田中健太; 中静透; 佐藤香織; 箕口秀夫; 田中憲蔵; 二宮生夫; 小池孝良
    第46回日本生態学会大会、松本____/1999
  • ブナのマイクロサテライトマーカーを用いた栃木県高原山ブナ・イヌブナ集団の遺伝構造解析
    津村義彦; 吉丸博; 田中健太; 大久保達弘
    第46回日本生態学会大会、松本____/1999
  • Dipterocarpus tempehesの更新における齧歯類の影響
    佐藤香織; 箕口秀夫; 田中健太; 市栄智明; 中川弥智子; 中静透; 堀真人
    第46回日本生態学会大会、松本____/1999
  • Dipterocarpus tempehes(フタバガキ科)の開花行動の驚くべき変化-植物が送粉者をスイッチできるか-
    田中健太; Harrison Rhett D; 中静透; 井上民二
    第46回日本生態学会大会、松本____/1999
  • フタバガキ科Dipterocarpus tempehesの繁殖に対する資源投資
    市栄智明; 田中健太; 中川弥智子; 中静透; 佐藤香織; 西村和雄; 二宮生夫
    第47回日本生態学会大会、広島____/2000
  • 熱帯雨林、地上50mの繁殖生態学ーいかにしてNを増やすかー(自由集会 樹冠で研究する)
    田中健太
    第47回日本生態学会大会、広島____/2000
  • 熱帯高木の花のデモグラフィ-開花日と花序内位置の効果-
    田中健太; 中静透
    第47回日本生態学会大会、広島____/2000
  • Out-crossing and pollen limitation in a tropical emergent dipterocarp.
    K. Tanaka; T. Nakashizuka; M. Nakagawa; and A. A. Hamid
    43rd Symposium of the International Association for Vegetation Science, Nagano, Japan____/2000
  • 熱帯高木Dipterocarpus tempehesの花粉散布
    田中健太; 井鷺裕司; 中静透
    第48回日本生態学会大会、熊本____/2001
  • さらに表示...